【飯坂温泉と福島競馬を楽しむ旅】#1 新幹線と福島交通飯坂線に乗って飯坂温泉のホテル天竜閣に宿泊に行く

[音楽] [音楽] はい。 今日は仙台駅に来て、あ、今日何日? [音楽] 今日はえっと 1月11日です。 金曜日に。 金曜日に。 今日はね、仙台駅スタートっていうことでね、初めてね。 はい。初めて。 初めて新幹線で旅行に行くって。 あ、そう。 俺新幹線乗ったら多分20 世紀が最後なんで飛、飛行機ばっかりだね。 [音楽] 出張とかも飛行機とか車ばっかりだったからね。ということでね、久々の新幹線にワクワク初 はい、 行ってみましょう。 はい。 ア肉の天気でね、ちょっとはい。 雨模様ですけど。え、今日どこ行くんですか? これから飯温泉。 飯。今日はね、飯温泉に行って、明日福島、競馬場で勝負ですね。 [音楽] [音楽] 1 番なんか右側に自由席っていうのがあったのか見落としてた。こちらのね [音楽] 11時44分山びに乗ります。 14番線あれかな?もう来てるやつかな? もう連結されてるんじゃない? 山び。これか? こっち 自由席は1号車から4号車あっちだ。 はい。新幹線出発。短いね。福島に向けての短い旅。いや、久々の景色ね。新幹線から見る景色。ウェスティンなんてない時代だったからな。多分 私こないだ見ました。 うん。最後に新幹線あっちにもなんか来たよ。同じようなの。あれが連結すんのかな?あ、でもこっち止まってないもんね。 東京方面山 138 号東京方面ご利用客様におりください。 1 分 はい。 祭りは今年は8月の1日2日3 日なんてじゃあ新口人をね 阿急と福島飯線がある方に行くんですけど行ってみましょう。はい。 なるほど。なるほど。はい。 福島駅にやってまいりました。 21.6°だって。そりゃ涼しいわね。 昨いと柔た ね。 こういう感じで上が。あ、並んでましたよ。やっぱりあんなに。 あそこのこと。 うん。餃子の手類。ちょっと見るだけ見てみるか。結構並んでるな。あ、回。 あ、ほら、戸籍。 ちょうど裕二次記念館で高校野始まるからね。ちょうど高校野結構いっぱい作ってる。 あ、そうなの? こちらはあのじゃなかったかな? 歌一覧みたいななかったかな? これ。 あ、なんか流れるんだ。 あ、あのどっか押すとなんか押すと え、違くて時間になるとって書いてある。 あ、時間か。 ここは時間になるとあれなんだ。 12 時半からはとがり帽子が流れるし。 そういえばそっち行くと丸心ラーメンだけな。 こちら もりん これがもり桃とりんごらしいよ。あ、そう いうこと。福島やっぱ桃で あほら桃で左がりんごでもり そうっていうことらしいですよ。ただ出る なら多分水だと思うけど水とは思う。 でもトりんゴ出てきたらびっくりだ ね。電車がコインロッカーはここでしたね。じゃあ昼飯あっち真中行ってみる。 うん。 いつもね、福島までわざわざ食べに来る丸ラーメンです。開いてるっぽいよ。 大丈夫? 2 人大丈夫す?大丈夫? はい。 [音楽] いい。 [音楽] のチャー [音楽] 美味しいですよ。色変わっちゃった。 [音楽] 出たから。 はい。食べても美味しい。丸シラーメン来た。 美味しかった ね。あっち行ってみか。あっち。 はい。これね、危急行と 福島交通線の乗り場。電車乗り場です。 ここまっすぐはい、行きましょう。あ、ここに時刻表あったな。時刻表ありました。 113時。ただいまの時間が 今10分。10 分 約10分。 13 時25分だからちょうどいいんじゃない? 10分、15 分ぐらい待ち。これこっちはアブだからそっちだね。 飯坂線で飯温泉 430円になっちゃった。どこ?あ あ、ディバイとかは使える。 うん。 860円。 貢献ですね。冒険な飯酒温泉に行きます。 はい。 そして 10週だっけ? 25分。 あ、このままはい はい。ありがとうございます。 ありがとうございます。 左側がね、アブで右側があれなんだね。ちょっとまだ来てないね。 アくマもこんなカラーリングになったんだ。 あっちの駐車場所でも子供が電車見てる。 どこに? あの金網に今ちょ電車で見えない。 あ、そうなんだ。 はい。来ましたね。 座れないぐらい人いるんじゃない? ここで降りるんじゃないの? あ、違くてこの待ってる人たちがさ、 2 両編成だよって。 うん。 はい。ここにね、ストッパーがあるからそこ止まります。ここに。うん。 あ、乗れんの? ありますよ。 この電車は行きです。もなく発車いたします。 普通に座れたね。待って待って。久しぶり 5年何十年ぶりの電車です。 [音楽] はや ontheなんだ。 うん。終点だわ。次、次終点。 終点前に来て初めて 降り口が左側になりました。 温泉到着。 涼しいね。こりに 1 時50分ね。 いが温泉着きました。 あと宿までね、 歩ていきます。ブラブラしながらしながら ね。本は宿に頼めばタクシーで迎えに来て くれるみたい。無料で迎えに来てくれる みたいなんだけど。そう ちょっと街ね、ブラブラして撮影したい なってことで頼んでいません。 ね、こっからあ、走折り返しの電車ができましたね。福島まで 出ました。20何分間ぐらい [音楽] ファミマでフリスク変えますか?クレーム はい、クレーム出します。 なんかニんニク臭いってうるさいので クレム出します。本当にマなんてどこにあの [音楽] え、 ァミマ。ます。そっち反対側のちょっと今 この川見てさ、 ここが 凸橋だったっけ? ね ここに当然した。 [音楽] ミンティにですね、丸ラーメンでラーメン食べた時にいっぱいニンニク入れたのでクレームこの人がクレーム来てるんで もうすぐ食べてください。ちょっと はい。ミティアでも食えっていうことでね、速攻食べろっていうことなんでね。 あ、3つも出ちゃった。 こんなに食べさせられます。 [笑い] もう私が気になった時に食べさせるから。 あ、それで久しぶりの坂ですね。 はい。 受落以来な。動画はないけどね。 はい。 動画はないけど。楽以来。ここがこゆ。ここあんま熱くないとかな。 [音楽] こゆ。 ね、6時から21 時までやってますよ。入浴上がったんだよね。 うん。 確か全体的にね、福島 C かなんかね、火曜日もうね、駐車場いっぱいだね。 もうなんかあったんだろうね。 うん。 さらちになっちゃ飯温泉の現状ですね。こん中にでもあれ、あの建物なんか向のこの建物なんかすごく新しいね。 新しいですね。 ね。 ちょっとこっち隣やってんのかどうかも分からないけどこ今回ね止まる天流角の向い側も前ねった時どこもやってなかったもんね。 [音楽] うん。 あ、これ温泉なのかな? 違うんじゃ。 温泉ですよ。あ、本当? ああ、ぬるよ。気持ちいい ぬるい。あ、でもあったかい。 でもなんか居酒のなんかあれ、もうちょっと さろっとした。 ガシカシガシガしてる感じです。 ここは凸りですね。しもこっちからすね。 タバっこいる。 うん。 こっからってなってるんで。ここの細味のある辻切りされそうだ。 9 掘り切りとね、無料で。あ、じゃここまで来たから。はい。 表も 表も裏も 表もでしょ。ほ書いてく。 わの裏かな?こっちがタバコ湯です。これがあの有名な 有名な 飯坂って言うとみんなここに来るよね。 そうなの? うん。暑くて暑い。暑くて有名な砂湯ですよ。みんなここに来るの? みんな来るね。ここ1番 サバコゆ湯とさっきの箱湯だよね。 うん。 [音楽] 設定ましょう。 あ、やっぱ裏もなんだここ。 そうでしょ。 うん。足がすぐあって裏もんね。こういう うん。 こういう感じなんだね。 うん。 あそこだ。表も。 あ、そうっか。ここ。 足を楽しめてってね。 登録文化剤ですね。 雨降ってきたな。ちょっと 雨降ってきたので少し念のためや。 あ、こっちスーツケース行けないのな。 あ、流れてんの?油から足に流れてんのね。 あ、気持ちいい。 あい ちょっと暑いか? 暑いかな? 暑い。 今入れる。 あ、さっきより暑い。さっきんとこより暑いね。 うん。気持ちいい。 うん。 ちょっと関節が痛かったからいい。 の土壁の下地として出験の土壁の下地として使われていたものです。 うん。 こい。 小バき クラですよ。クラ 河玉風林がえ切り系ぐら うん え飾ってますね扇風機でもあ、 後の世界みたいな感じ。 うわ、本当だ ね。いや、 今日風ないからね。 風なあるともうちょっとランダムに なってね。いい感じなのかもしれない。ちょっとゆ、全く揺れてません、今日は。 そうですね。あ、あそこだけ。あ、扇風機がですか? そうそうそうそうそう。 扇風機でちょっとイカさましてますって。あっちはでもあっちの風輪は風でなってる。あの外のやつはね。 うん。そっか。扇風機ね。 うん。 扇風機。あ、あれがね、頑張ってんですよ。 騙されました。 扇風域が頑張ってるからなるけど風がないからね。 騙されちゃいます。こっちほら不倫 こちらは揺れてますよって。 ちょっと小メが降り始めたので宿に向かい ます。 はい。このポイントまでね戻ってきてこれ がね新橋ね。 新しい。 こっち渡って左に曲がっていきますよね。ここら辺からだと宿見える。あ、見えないな。あ、ギリギリ見えるね。あの緑の [音楽] あの緑のあそこまでだからね、ちょっと 10 分ぐらいあるかなね。ま、ちょっとした景色をはい。こうやってみるといい景色なんだけどやっぱ廃墟が多いからね。 [音楽] 手前の音かもやってんの? やってない。あっち側もね、こんな感じで見えるけどね。 [音楽] 犬川と一緒です ね。ま、かつてはね、木川と同じぐらい人来てたんだろうからね。はい。 下に行くとね、伊東園ホテルの可能屋。 こちらの宿このまままっすぐ でね。 はい。あ、見えてきたね。あの緑の建物が 今日の宿です。 この天流角のね、これ隣の駐車場は伊東園 ホテルの ですね。 いうこと [音楽] 間違って権流に来る人はここに止めない。 権流の駐車場はこの向え側のこっちの 駐車場ですね。 [音楽] 到着しましたね。ちょっと時間より早かったけどね。着 ちょっと余って はい。はい。 [音楽]

チャンネル初の鉄道旅です
今回は仙台駅から福島駅まで新幹線で福島駅から飯坂温泉駅までは福島交通飯坂線で向かいます
飯坂温泉駅からは歩いて周辺観光をしながら宿泊する宿のホテル天竜閣を目指します
#仙台市 #新幹線 #福島市 #仙台駅 #福島駅 #ラーメン #チャーシュー麺 #福島交通 #飯坂線 #飯坂温泉 #ホテル天竜閣 #温泉 #カップル #ふたり旅

Write A Comment