【高知県無料キャンプ場】高知県津野町、清流新庄川「かわうそ自然公園キャンプ場」
[音楽] 皆さんこんにちは初老のキャンプブログを ご覧いただきありがとうございます私たち は高知県在住のキャンプ大好き夫婦です 今回は高知県津の町にある河う自然公園内 の無料キャンプ場を紹介しますこの キャンプ場は高知県津の超カラ先市に 流れる新庄側の河にあります新庄側は すでに絶滅したとされる日本川ウが生息し ていた川です河う自然公園は高知自動車 道先東インターチェンジから国道197号 線を湯原町方面へ約13km車で18分 ほどの距離にあります国道197号線を 走行し旧早山村の街中は郵便局前を通り 過ぎて数分この看板が見えてきますそこを 左折し橋を渡ります橋の手前に川の モニュメントがあり [音楽] ます橋を渡ったら右に消防所が見えますの で消防所の前を右折して [音楽] ください消防所の先に遊具がある公園が ありますそこが自然公園でその手前の民家 との間に右に入る道路がありますそこを 右折します右折するとその先の曲がり角に トイレがあり道なりに左に曲がって坂を 降りていくとキャンプ場 [音楽] です半円系に石を積んだ建物がトイレです [音楽] キャンプサイトの駐車は付加です荷物を 下ろす時と積み込む時以外駐車したままに するのはNGのようですキャンプサイトは 狭いので当然といえば当然ですキャンプ場 は後で紹介しますまず上に戻って公園内に ある施設を見ていましょう 芝生の広場に遊具や石のモニュメントが あり綺麗に整備されています [音楽] 駐車場も広いです無です [音楽] 駐車場の脇を奥に入っていくと軽食を提供 している飲食店があり [音楽] ます店内へ入ってみました珍しいメニュー がありました ここは都町農業体験実習間早山の里という 施設でキャンプ場の管理もここでしてい ます中に入ってみまし [音楽] たキャンプ場はチェックイン チェックアウトともフリーですいつ来ても いつ帰っても自由です [音楽] はの里の脇に水場があり ますサイトからここまで来るには坂道の夕 歩道を100mほど歩かなくてはいけませ ん車を使わないとちょっと不便です [音楽] ねキャンプ場へ降りてみましょう [音楽] 河まで降りるとアスファルト舗装された ところがありそこをにサイトが上流側と 下流側にあり ますサイトの幅は短いですが川に沿って縦 に長いサイトです幅は約10mから狭い ところで約4m長さは100mほどあり ます [音楽] 一面芝生の美しいサイトです手入れも 行き届いてい ます地面はこんな感じです芝生もきちんと 張り込んでいます [音楽] デイキャンプをした時の様子ですしばご覧 ください [音楽] 川に降りられます五眼は石垣を積んでいて 自然に溶け込む感じで大変綺麗です石垣の 下が河です流れは穏やかで浅いです水が 綺麗ですね [音楽] 今回はこれで終わりますいいと思って くださった方高評価チャンネル登録を よろしくお願いします
高知県在住のキャンプ大好き年金生活者です。これまで数年間、ブログでキャンプ情報をお伝えしていましたが、この機会にYouTubeでも皆さまにご紹介していきたいと思っています。今回は、高知県津野町、日本かわうそで有名になった「新荘川」にある、無料で利用できる「かわうそ自然公園キャンプ場」の紹介です。