【北海道 東川町】2025夏の最高グルメ!東川町1,000円バスツアーに登場!

おはようございます。え、東課長役場経済新家並びにホリプロスピードクルーの、え、ヨ田でございます。緑の集合写真ですよ。なんか椎茸取りに来たみたい。取りに。今日ハサミ用意してないかもしれない。 あ、本当ですか? これなくなるってことはあるんですか? なくなってもらたら困りますね。 あるね。 ね。 甘み成分ぎゅっと詰まってますからね。 エロマリの特徴1 つ若返のハーブって言われてんですよ。 すっごいいい香り赤まいの水性だぞ。 何がおすしすめですか?ヤおすめです。可愛いやとした。 お発見をいただきました。 デザートです。 本日はですね、東川町民限定バス、まあ、 2025年の1発目に同行したいと思い ます。今回のテーマが脳ということで、え 、町民の皆さんと一緒ですね、えっと、 農業を見て、え、知って考えるという ツアーになっております。ま、なかなか見 に行くことがない場所っていうのを、ま、 町民の方々に改めて見てもらいながら、ま 、感じて色々とね、体験できればなと思っ ております。今回1つの試みとして町民の 皆さんたちでの交流会、役場職員も含めて んですけれども、交流会いのもあったりも するんで、みんなで楽しんでいければな と思 まいります。皆さんおはようございます。 おはようございます。本日は、え、第1 回目の、え、東川民バスツアに、え、ご参加をいただきましてありがとうございます。え、私は、え、本日、え、ツアの点をさせていただきます、え、経済新興家の柏倉と申します。え、本日はどうぞよろしくお願いいたします。 お願いします。 はい。 え、まずは、え、経済興課長の吉春から、え、挨拶を申し上げます。 皆さんおはようございます。 おはようございます。 え、今日はあの東川町のですね、え、町民 バツの農業の納変ということで、え、 たくさんの方にお集まりをいただきまして ありがとうございました。え、東川町の 産業を代表するあの農業ということで、え 、私たちも日頃なかなか行けないような 場所にですね、皆さんをご案内して、え、 東川の機関産業である農業をしっかりと こう知っていただこうということで、 どうぞ1日よろしくお願いいたします。 え、続きまして、え、今回参加の職員と、え、民の皆様から、え、一言ずつですね、え、自己紹介をいただきたいと思います。 え、おはようございます。同じく経済進行家の与田巧と申します。地域火生化企業人というですね、総務省の枠で僕も、えっと、東川町に来て 2 年に経つんですけど、東京の会社のホプロというとこから来てます。 で、ま、去年もこの町民バスて行われたん ですけど、僕も3回とも同行させて いただいて、えっと、これを持って色々と 取材しながら、ま、皆さんと同じような 目線で体験をして、ま、その感想を、ま、 動画にできればいいなと思いまして、え、 中に色々混ぜてもらいながら活動すると 思いますんで、えっと、本日1日よろしく お願いいたします。毎回このあのね、また こうもらってるがあるんですけどね、この またお昼ちょっと見えてんのかな?お昼の やつもね、書いてあるね、僕と思て。で、 えっと、いよいよあのバス乗り込んでし たいと思います。とりあえず、あの、皆 さんにもですね、あの、移動の時間も ちょっと楽しんでいただければなと思って おりますので、え、ま、東川の農業に 関することですとか、え、ま、東町のこと について、ま、ちょっとしたコネクターを ご用意して、え、お持ちしておりますので ご説明をさせていただければと思います。 到着きあの 普段集合写真 です。今日、 え、吉えと申します。え、主に、えっと、 普段のお仕事だけれども、場内で、え、 野菜の選別だったり、椎茸の収穫だったり 先別、えっと、それからその傍原で、え、 野菜ソリエと冷凍生活アドバイザーという 、え、そういったあの活動も行っており ます。え、こちらに見えますのが大根の、 え、洗浄機になります。仕組みとしまして は、こちらが水槽になっているんですけど も、水槽に一旦開けて、ま、あの、土など がこう落ちやすくなるように動かすんです ね。で、ここのこの坂を上がってです 。え、このブラシの中を通るような仕組み になっています。この中にまで、え、傷が 流れていましてね、改善するはい。え、 ブラスのこう中で細かなこう髭目が落ちる ようになってずるっとこう綺麗な大根が あの出来上がるような仕組みになってい ます。こちらが人参の洗浄の機械になって います。え、大根の、え、と、え、同じ ような仕組みなんですけれども、皆さん今 、え、スーパーの中で、ま、ニン参ンあの 購入されることがあるかなと思いますが、 実はあの現れたニンジっていうのは一川皮 もすでに抜けたような、え、状態になって います。ニン参ンっていうのはしっかり あの皮の周りに栄養があるので洗い人ンっ ていうのはも本当に水で洗っただけであの そのまま調理していただいてもあの大丈夫 ですので気になさらずにあの召し上がって いただきたいなと思ってます。はい。それ では次どうぞ。 直接なんでこう畑に種を巻いて、え、育てないのかって、え、皆さん不思議にもしかしたら、え、思うかな。丈夫な、ま、苗ができるんです。しっかりしたものになって 綺麗な、あの、できますので、え、このように手をかけながらあの大事にあの慣れを育てているところです。 社長はいいや。どうも、どうも。長、 いつも長、いつもい、去年もね、お世話になりました。 ありがとうございます。 また今日も僕ちょっと楽しみなですよ。あの椎茸が なんか椎茸取りに来たみたい。取りに。 今日ハサミ用意してないかもしれない。 あ、本当ですか? 今年はやっぱり意味で順調なんですけど、ちょっと暑さが早いような気するんです。 これは多分ひどいですよ、この暑さは。 あ、そうなんですね。 うん。 雨が少ない。 ああ、そうですね。雨少ないですもんね。 水を巻いたりしてます。 ああ、じゃあちょっとやっぱり影響があるんですね。 ちょっと心配だ。今ちょうど後ろでは、えっと、施設の説明を受けてる最中でございますね。この教房冷蔵、この中に溜め込んだ雪のレキでね、あの、冷やすっていう、ま、本当にならではですよね。あ、中に入れてもらえる感じですね。じゃあ、ちょっと早速今年も中に入ってみたいと思います。 して冷たくなった空気が元に戻ってくんですけど、その循環してくりだとかなんとかが全部この雪が吸着して雪がフィールターの役目もしてくれてるからこんなに汚いんです。 うん。 持ってきた時は皆さん方が見ている真っ白の むちゃくちゃ寒いですよ。こんな 2 月ぐらいなどんどんどんどんどん 人気にいてドア開いてるのにすごいレキですからね。このこの量ですからね。いや、 あ、ま、倉庫の中だ。 そうそう。 これなくなるってことはあるんすか? なくなってもらったら困りますね。 なくなるってことはないってことですね。 なくなってもらったら困るです。はめ。この辺りもクリアした時にこういった選別作業をしまして泡に折りをしっかりとっぷりとこう詰め込んで蓋をしてま、お水になっています。 ロッポがそのまま成長してしまいますので 、え、しっかりギゅっとこうきやして寝か せてしまうというか、え、辛いが開かない ように天手のために、え、こういった作業 をしてをお勧めするのは1度さっと230 秒茹でてから、え、その後、ま、粗熱を 取ったらば、え、冷凍をしてもらうと。 で、冷凍する時には 1 度、え、楽になるべくこう空気を抜いてもらって密着させてもらってから、ま、手間かかりますがジップロックに入れてもらって、え、休冷凍をしてもらいたいなと思います。 今回はちょっと面白いすね。 あの、野菜りへの観点からのちょっと話いたり、ブロッコリーの話なんかね、あの、やってみたいな思いましたし、情報が教えていただけるだけでもちょっと野菜に対する興味も湧くのかなとすごく思いました。 それでは皆さんお待ちか金ねの収穫体験をします。 もう皆さん撮ってるように僕もちょっと集中して取りたいと思います。 お前なんか今日打ちほしいな。ちょっと今回暑いから大きくなっちゃって。 お、 これね、立派にあのやっぱティザーさちの椎茸ね。旨味成分ぎゅっと詰まってますからね。すごいこう全部に栄養分がある。ほらこうわーとして音声じゃないけど。 どうしよう。 この軸あの美味しいです。出汁も取れますし、こう歯ごたえもあってね、非常に美味しいので、あの、食べてください。で、 お料理する時なんですけれども、この傘をこういう状態でスフスライパンの上に乗せていただくといいですね。 味付けはなんか 本当にシンプルに塩であの召し上がっていただくと椎茸の美味しさが本当によくわかるんじゃないかなと思います。 こんなに今年も頂いちゃいました。 暑い、ま、今なのでちょっとなんか取れる 量も少し少ないみたいな感じですけども、 それでもやっぱこう肉厚のあのね、まみ さんとこの椎茸は、え、味も大きさも なんか言うことないぐらいの素晴らしい 感じなんで、これ早くあのさっき教わった 塩でいただきたいなと思いますが、お醤油 もね、一応試したいなと思いますんで、え 、はい。これ頂だいて帰ります。 今日今一生懸命撮ってもらった椎茸なんかも今出来上がっている、今食べるものの出来事っていうのは私たちの仕事っていうのは多分 60日前、80 日前キノコだとかっていうと100 日前の出来事が今日の出来事なんです。つまり昨日巻いた種が今日椎茸になってるかていうと一切そんなことはなくて 10年後20 年後の農業どうしようか言ったりやっぱ今食べる人たちの感覚ってすごく大切なんです。 どうか地元のものを食べるとかね、自分の ところの近しいところのものを消費するっ てことで、なんとかこういう農業っていう ものを守っていく力を私たちに貸して くれるとありがたいかなとも思うし、食を 通地を守ったり、こういう環境を守ったり 、人を守ってるっていうことにもちょっと 頭を置いてもらって食べてもらえると すごくありがたいかなという風に思って ます。これからもここで一生懸命頑張り ますんでどうかよろしくお願いします。 今日は本当にありがとうございます。 ありがとうございました。 こっからき当たりの方に、ま、 1km ぐらい進んでいただければ、あの、松のエさんがい到着になってますので、さあ、松さんに到着いたしました。松さんは僕も初めてこのローズマリーの農園っていうのは来ますんで、ローズマリーっていうのを作ってるところを見に来るってことも多分ないことだし、これがなかったら来ることもなかったのかなと思いますんで。 皆さん、こんにちは。こんにちは。 ようこそね、松田のローズマリーファームまでこの暑い中お越しいただきましてありがとうございました。 で、ローズマリーがね、非常にあの可能性の秘めてるうん。 ま、一般的にそのポテンシャルのね、秘めてる植物だちゅうことが分かりまして、まずね、ロズマリンの特徴まず第 1にあげると若返と言われてます。 で、なぜ若えられるかっていうと、非常にあの真金対謝を活化されちまって 皆さんね、ご存知のように人の細胞ちってのは 1 年以内で大体入れ替わりますよね。それが非常に活化して早くなるっていううん、ことらしいんですよ。 ま、それとはロズマ非常にね、ハーブの類なんで うん。 香りがすごくね、いいんですよ。 うん。 で、この香りはね、要するに脳火生化するって言われてんですよ。 脳火だから要するにあの集知力が高まったり 記憶力高まったりフレッシュできて だからもう気分がシャキッとしてねうん 朝起きると ああなるほど ローズマりの香り買うと うんそうそうモチベーションがえわれてます あとあの少集臭効果 だからよくね皆さん肉料理の中にね うん この銅丸の枝でしょう うん。 するとね、肉のあの独特の臭みが取れて香り付けになるということもあったりとか 好金作用とか骨参化力も非常に高いと一般的に名前ぐらいは知られててもね、ま、実際どういうね能があるとかどういう予差があるとかっていうのほとんど知られてないんですよ。うん。 で、そういう中で、え、私このローズマリーンの良さっていうかね、なんとか広めたいなって思って、東川に暮らす人の その健康と うん。うん。 その香りの心地よさ、これによってあの東川快適な暮らし うん ができるようなことにつげれるんじゃないかとことで、ま、活動してきました。 松さんのローズマリーこう。いや、すんごいいい香り。うん。見ていただけるとね、こうぐわーっと。はい。 これは今やられてるようでたっぷりとね、 ロズマりが あります。もうこの奥までずっとですね。 でも本当本当にいい匂いでうん。まあね、 匂い伝らないんで、ま、本当に新鮮な ローズマリーというかうん。なんか体に 良さそうな感じでございます。 ま、今日、あの、松さんの方からご希望の方に内ぎをプレゼントしていただけるということで、で、それと合わせて松かさんからあの、頂いてるあの、育て方ですね。あの、庭に植える場合とあと八の場合でエットの時はどうするかっていう 差式のやり方ですね。あの、資料一緒にあの、お渡ししますので、 いや、あの、こ簡単な資料なんでね。 はい。チャレンジして。 え、もしね、蜂に追いたいって方でしたらね、あの、苗を持ってあの、いらしていただければ、あの、土も私ら用してあります。え え。 ちょっと両興味持ちましたね。蜂もらったら育っててみたいなと思いました。さあ、到着しました。 坂舞のさ 初めましてひです。 こんにちは。します。 で、これ水電この辺うちの水電があの今 30 ぐらい水やってましてこれ水ですね。坂舞 1枚でうんと一丁球端ぐらいあります。 で、今年はあの天気も良くてまた良い米が あのかなと期待しています。 特にはないですね。ただ坂舞って芯にこう 白い印が入らないと実った後見されないの で若干遅くいかりますようにしてますね。 普通の大体半透明なんですけどこの水星桜 前は真ん中こう白奥なんですよね。 それがいい芝前だっていうことで送らせてます。なるべく草女装剤使わないようにしてます。 障害物って草から危ないところだけは上材使えますけど、あとはもう手と機械で買るようにしてます。一応あの 女装剤使ってもトルカもですから別に不健康のわけじゃないんですよね。ですけど一応なんか気持ち的にええ、だから茶色よりは緑の方がいいなと思って、 ええ、 作いようにしてます。 手、手で取ってるんですか? いや、あの、機械で ああ。 はい。結構あの農京の東川でもどの女装剤使っていい全部指示されてんで、基本それ以外のものを使うと出荷できないんですよね。結構厳しいです。ま、これが水星だそうです。はい。 あの、道桜さんにいて、えっと、日本酒に なる品種ってことですね。これがお酒に なっていくいてことを考えると考え深い ものがあるなってちょっと思います。貴重 なぬ農さんのお話が聞けてこの後に道桜 さん行って、またさらにあのお話は聞くっ てなると、え、多分お話が色々入ってくる のかなと思いますんで、ありがたかったと 思います。じゃあそれでは道倉さんに移動 したいと思います。 ラブラさん。はい。はい。やってきました。皆さんこんにちは。 こんにちは。こちは えっとうちがですね、ま、ここ設名でやっておりまして、え、高設名ってのはどういうことかっていうと、え、この外と中の機械というは全部東長が、 え、持ってるわけです。 で、僕らは、ま、わゆる指定管理者的な立場で、え、ここを運営していく。 東川町の公園は水星と北とあと 7つごつ はい。 あの、通常の、ま、レギュラークラスというは、え、 7つを使っております。 うちの企業人に岩塚さんから、 あ、岩塚。 はい。いらっしゃった。 はい。 僕が基本デザインを考えて、え、あとはプロの人が仕上げをする。 で、全部の種類、あの、同じデザイナです。 新しいラベルは、ま、可愛いものは多いんですよね。人 可愛いは正義だと思ってますから。 本当にね、これから農業をやる人を、え、大事にしていかないと僕はいけないと思って、あの、皆さんたくさん宣伝していただくと、 あの、農業の発展につがります。 最初、今のおすすめはこれ、 今や、あの、おすめてね、何がおすめてよく聞かれるんですけど、もみってお酒になるやつもあるわけですよね。 で、経過が順調なもみとそうでないものみと、 ま、いろんなもみがあるんですけど、もみを例えば見たいなと思っても諸みは見ないんですよ。 あの、1本見ると全部見ないと うん。うん。 うん。 いけないので 1 本だけ見る、見て大事にすると他がこうひねくれる。 だから全部が公平に扱うということで販売する時も何がおすすめですか?て、いや、全部おすめです。 今日はですね、えっとこのグランプリの、 えっと水星45 とあと夏りをえっとこの後飲める方はあのタムジャムさんのであの持ってきますんで味わっていただけますのでえっとその 2本についてあの特徴というか はい。あの、水星は、ま、東川の米 で作っていて、日本シアワードというのがこいあって、 え、同産の境前を使って、え、北海道 16 社の倉でなんか貧ってのは香りの割とあるタイプなので、こう一般をこう聞きした時に分かりやすいだなと。 夏は活性いわゆる雷虹発酵という なので、え、炭酸が出ます。シ シュワシしてます。あの、正法としてはシャンパンと大事なんです。 ありがとうござい、ありがとうござ、 ありがとうございました。 ありがとうございます。ムジャムさんに着いたんですけども、お昼ご飯なりますんで、はい、僕も合流したいと思います。 でと、え、まさんが切りバイを使ったサだそうです。あの、このサラダからだきたいと思います。あれ、いつも切り干大根って入ってましたっけ?今日特別ですか? 今年ちょこちょこ使ったりしてて。 はい。 じゃがいもとキの合間のところを切り越し大ああ、なるほど。いただきます。 うん。なってちょっと美味しいですね。もレスです。じゃあうん。いや、じゃがいもの味しっかり甘くても美味しいすね。特線じゃお腹空いてさすぐ食べちゃし。 農園さんのモズマリンモズマリンのゴーストでブロッコリが裏沢さはいでその他のお野菜もえマトラスも川ですね。はい。じゃ、早速ちょっといただいてみたいと思います。 いただきます。 ちゃんと映ってるよ。美味しい。肉 思いが込められたはずして。うん。 普段そこまでこう考えて喋んですけど何倍も美味しく感じます。 あ、すごい。 おけをきました。 こんなにいいの? ちゃんと盛り来て混りしてくれて 綺麗に ちょっとんだけど。 うん。これ返すと。 うん。 あ、すごい。これ やっぱりこうあったかいのと冷たんだとちょっとまた違いますね。 違います。やっぱり火時間がこっちのが短いの結構あの残るってことな。 ねえ、確かに思い美味しくいただきました。そう、 美しかった。 お昼今ね、ダムジャムさんでちょうど皆さんいただいておりますね。午前中回らさせていただいてまるみさんいや、いっぱいだいちゃいました。さっきもね、言いましたけど、去年の、ま、倍ぐらいの椎茸取っちゃったんで、え、これから食べるのが楽しみに思います。 はい。で、その後が、えっと、松かさんの ローズマリ。いい匂い。まだなんとなく手 も香ってるぐらいのね、ローズマリで食事 出してくれたお肉にもローズマリ乗って ましたしね。ちゃんとあの皆さんのね、 大切に作ってくれたお野菜を使ってのお 料理だったんですっごく美味しくいただき ました。逆まですね。水星初めてちゃんと 酒舞いっていうものを見ました。うん。 なんかぐんぐん育ってる感じがして、ま、 今年もいいやつできるのかななんて勝手に 思うところもありましたし、ま、そのね、 逆を見た後に道桜さん行かさせていただい たのでうん。ね、あの、よりちょっと身近 になったというか、え、飲む時にね、少し 気持ちも変わるかなと思いましたし、ま、 社長のあの、明るい感じがね、あの、いつ も通りで、え、またこう町民の皆さんも 楽しくお話聞けたのかなとすごく思って おります。 その前にお茶かな?はい。 トマトのジャムを凍らしてアイスに乗せてあく感じでデザートですね。 あ、硬。あれ?硬。いただきます。 あ、普通にトマト。 あ、これ美味しいっすね。 なんかトマトがすごい勝つのかなと思ったら 優しい感じで はい。 へえ。しい。 美味しい。 本当こういうの考えてすごいなと思いますよね。 たまた 本当できてなすごいでしょ。 え、交流会も終えてセントピアに戻ってきて、え、皆さん今まさにあのローズマリーの、え、内容を受け取って帰ることだと思います。 ま、やっぱりね、あの、こうやって町民 さんで触れられながら、ま、みんなでね、 あの、ワイワイ動きながらバスで移動して やるっていうのは楽しいですし、やっぱり 町民さん自体もやっぱり行ったことないと か、え、体験したことないっていうことも まだまだあるようですし、ま、こういう バスのね、ツアーがきっかけになってまた 繋がりができたりすると皆さんもいいです し、ま、街としてもこういう紹介ができ るってことはいいと思いますんで、えっと 、次回は8月にあるそうですが、え、また こちらも、え、機会があれば投稿したいと 思います。え、本日はどうもお疲れ様でし た。ありがとうございました。

東川町からお届けします。
2025年も始まりました。大好評の町民バスツアー
参加費1,000円でテーマに添った町内の色々な施設を巡り、お昼にはこのツアーだけの
特別なランチが食べられます。さらにはツアーの内容にもよりますが
お土産も貰えるなんてこともあるようですよ。
町民の皆さんに東川町の魅力を再発見してもらうために、見て知って、考えるバスツアーです。

今回、2025年初ツアーのテーマは【農】・・・農業です。
東川町の基幹産業でもある農業に関する場所を巡ります。
農産物の良さに触れて、作り手の想いを知り、農業の未来を一緒に考えるツアー。
改めての町の良さを感じる企画です、ご覧ください。
そして、ご意見、ご感想をコメントいただければと思います。
よろしくお願いいたします。

#東川町
#バスツアー
#農業 農業

【関連動画】
(水育)移住希望者も必見!東川の1,000円バスツアー

(農育)町民限定1,000円バスツアー第二弾。世界初のエグい施設が登場

(木育)モモンガが現れる森を散策、ツルツルお皿や木が製品になまでを知るツアー

🔽HORIPRO SPEED チャネル登録よろしくお願いいたします
https://www.youtube.com/channel/UC_WZrQLDdzIaf4FFzUSNwnA?sub_confirmation=1

⭐️HORIRO SPEED HP
https://horiprospeed.jp/

Write A Comment