リハトレ2025vol11 二の滝

あ [音楽] 甘かける 風の声に神の皆か に岩と開きし その時より光は民の胸に宿るき の枝に手を伸 ば親の祈りが香り立つ とせこの国に響けや よろずの調べ を 恐れつつを見上げ喜びも涙もさぐか に命をつぎ輝け 神 の国 [音楽] 揺れる大地だ極めをこいて空を仰ぐ 水の祠に鈴を鳴らし 人はたかと語ある日の山に立ち風の谷を 越え導かれし 道は清オらわするまじ その名ば 胸の奥に刻みて進め [音楽] [拍手] 土と共に巡り それもまた恵みと記すたしさと光の中で今 神を 山わん [音楽] [拍手] 世の張りつき照らせ ば森の奥に神宿る 中ぬ [音楽] の ずりさえ の歌と耳をすますけ さに神はいます言葉なきをた心 膝きて祈りをたけ ま [音楽] 時の川を逆りなも泣き物 の祈り聞く姿なき その身は今も確かに我らにありてやろ の神まば この国は名を生き続ける風に乗りて歌と なれいざさげ我らの た [音楽]

二の滝は、鳥海山(2236m)の山形県遊佐町を流れる月光川の支流
南ノコマイの上流に位置し、
一ノ滝から二ノ滝までは、ブナの森に遊歩道が整備され
徒歩30分ほどで会いに行けます。

二ノ滝は、飽海(あくみ)三名瀑の一つで
落差25m、2条に分かれて滝壺に落ちる美しい姿を
新緑や紅葉が彩る絶景を見ることができます。
駐車場から遊歩道を下って行くと5分ほどで一ノ滝に到着します。
滝つぼに降りる道はありませんが、途中まで降りられる鉄の階段があります。
一ノ滝から先は渓流沿いに遊歩道がついているので
渓流や木々、山野草を楽しみながらのんびり歩きます。

二ノ滝は鳥海山の南麓の標高約500mに位置しています。
訪問時下界は33度超えでしたが、滝前は滝壺に舞う水しぶきが最高!
マイナスイオンを浴びながらのんびり過ごせば
汗がひいて気持ちよく過ごせますよ!
GONZOSANのお気に入りの一瀑です。

滝見の後は「大台野そば」(土日祝のみ営業)
手打ち100%の「板そば」並800円
蝉の声に包まれながら食してきました!
隠れた名店です!

BGM:神歌(かみうた)序章
「日本を謡で応援するチャンネル」様よりお借りしました。
日本と世界の平和がいつまでも続きますように。

#東北の滝 #山形県の滝 #鳥海山 #二の滝 #ジオパーク #MAVIC4PRO

2 Comments

  1. こんばんは!
    迫力ある滝ですね。😮
    🌈も見えて、いい感じ!
    裏側くぐれそう☺️

  2. オープニングの本体が滝に向かうシーン、初めて見ました。
    いいですね。虹もあるあるでしょうがgoodです。

    自分のチャンネルでもドローンの動画を初めて配信しました。
    2日間で30回再生と、かつて無いくらい再生されてません。
    ドローンは解説動画以外は、伸びないのでしょうか。

    かなりの時間をかけて編集し、外国語にも配慮しましたが、さらに工夫したいと思います。🤣

Write A Comment