南アルプスに登りたくなる動画【聖岳編】
Heat. Heat. Heat. Heat. Boom. Hey. Hey. Heat. Heat. Heat. Heat. Oh, you Heat. Heat. Heat. Heat. Heat. Heat. Heat. Heat. Heat. Heat. Heat. Heat. Hey. Hey. Hey.
#南アルプス #夏山シーズン #日本百名山 #聖岳 #ライチョウ #山登り
今回は日本百名山である南アルプス最南の3,000m峰の聖岳(標高3,013m)を紹介します。
登山口までのアクセス道路である林道東俣線は8月1日現在
8.3キロ地点(畑薙橋よりやや北)で許可車両以外は通行止めとなっています。
徒歩、自転車での通行もできない状態です。
復旧後であっても、必ず静岡市の公式発表と椹島ロッヂの最新情報を確認してお出かけください。
夏山シーズン真っ盛り。
映像は秋ですが、3,000m峰でも暑い日は本当に暑いです!
この夏に挑む方には熱中症への備えをしっかりとって楽しい思い出を作ってくださいね。
聖沢の登山道は、個人的に南アルプスで最も辛い登山道の一つです。
悪天候の度に崩落等で様相が変化しますので、この動画で予習しつつも、
最新情報を入手してチャレンジしてください。
○この動画はふるさと納税等を原資に制作しています。
ふるさと納税で南アルプスの環境保全活動への御寄附をお願いします。
【静岡県公式HP】https://www.pref.shizuoka.jp/kurashik…
○関連動画はこちらから!
https://www.youtube.com/watch?v=gLTE6TLMgR8
https://www.youtube.com/watch?v=RizctB2EbTU&t=1294s
https://www.youtube.com/watch?v=WedDiB86nwc&t