【日本一周市町村巡り】大阪府能勢町にある道の駅で地元野菜のランチを頂き、県境の山頂にあるお寺にお参りしてきました@能勢町(1019ヶ所目)

【日本一周市町村巡り】大阪府能勢町にある道の駅で地元野菜のランチを頂き、県境の山頂にあるお寺にお参りしてきました@能勢町(1019ヶ所目)

こんにちは。かゴまじさんです。それでは スタート。 スイカ屋さん。隣にはバーベキュー ハウスい [音楽] とこだね。 結び スムージー新鮮野菜 何があんのかな? 何が美味しいのがあるのかな? 主催 おむりなんだこれ? ああ、そうなんだ。 まり行こ テンプだ。 マデハの式弁当た [音楽] 原天ぷラテカテプ [音楽] ります。 式とご飯の種類が バランスしいチり面振りかけ生姜のにもち麦の [音楽] 4種類 じゃあパラ寿でバラで [音楽] はい。は、きます。これがまだのチャジをチャジをてます。 シトのこう [音楽] [音楽] 水まん で、 そういえま神社にやってきました。 あ、ここは結界を切ってあるの。ここは何 でしょうか? 何でしょうか? あ、 この辺は昔からあれなんだね。栗が取れて たんだね。 栗の違うのかな?栗の模様がある気がする 。 [音楽] 結構な山に登ってきました。まあ、山場 駐車場だからね。 [音楽] はあ。ああ 、ケーブルも ケーブルはあっちになったのか。 あれ?あの先にも有料駐車場 こっちゃ。 ここが 階だそうです。 なるほど。 書いてあった。見えるか?見えないかもし。 ほう。こ犬ではなくて駒馬。 [音楽] そんなことはないか。 祈りの道。あ、こっちは緩やかな道。 こっちもでもそんなにきつくはないけどね 。 後で行ってみよう。 うわあ、 いいね。 三角だ。 なんか 仏教の施設というより 教会という感じに近い 建物だね。 あ、ここが ああ、風が涼しい気持ちがいいな。 あ、すごい。これはああ、ちょっと曇って て。曇ってるけどどこが見えてるの でしょうか? あっちはどこ? あっちはどこになってるんだろうか。大阪 湾。 大阪だそうです。大阪湾。 もったいないね。ちょっと霞んで よく見えません。 タ門えもんだね。 うわあ、すごい。 あ、これは昔の報道になるのかな? ああ。はい。 なるほど。祈りの小道 雷が落ちてきそうだね。 この石垣きも 相当古いね。コケムしてなかなかいいね。 気持ちのいい林 浴です。 やね。 よいしょ。 よいしょ。 [音楽] はい。 野間の大焼き。 でかいね。 これは 樹霊何年だろうか。 チレ何年だろうか。 ああ。 ああ。 あ。 きやき何年 だろうか。

Let’s Japan’s beautiful scenery hidden in rural town
大阪府能勢の道の駅で地元食材を使ったランチを頂いて
山の麓の集落に静かにたたずむ歴史ある神社や、
票券との県境の山頂に建つ寺院にお参りしました。
自然豊かな能勢町のまち歩きをお楽しみください。

このチャンネルでは、日本各地の市町村を訪ねて
絶景や穴場スポット、地元の名物グルメなどの情報を
勝手な目線で発信しています。
ご覧いただいた皆様の旅の参考になれば幸いです。
チャンネル登録よろしくお願い致します

全国1,741市区町村訪問にチャレンジ中!!
現在の累計訪問市区町村数 1,019ヶ所

≪訪問済市町村の地図はこちら≫
https://paint-map.com/app/share/1746201485184639

#一人旅 #ひとり旅 #まち歩き #街歩き
#くるま旅 #車旅 #車中泊 #絶景 #神社 #お寺
#大阪
#japan’s rural town #japan beautiful places
#solo travel #japan travel #japan temple #shrine
#temple&shrine #osaka

Write A Comment

Exit mobile version