• Home
  • Videos
  • News
  • Anime
  • K-pop
  • Games
  • Media
    • Drama
    • Movie
  • Life
    • Hair Care
    • Hand Care
    • Body Care
  • Pets
  • Tour
    • Hotels
    • 温泉
    • 北海道
    • 東北
  • Baseball
  • @WACOCA
WACOCA TOURS
中部地方 2025-07-06

【富山vlog】日本でスイス🇨🇭立山黒部アルペンルート雪の大谷 富山ブラック富山市ガラス美術館[Japan trip]



【富山vlog】日本でスイス🇨🇭立山黒部アルペンルート雪の大谷 富山ブラック富山市ガラス美術館[Japan trip]

[音楽] 本日国新幹 をご利用までかい [音楽] ほらキ輝き号野経由鶴 え指定 そうだね子供用だから うん次は 60周年トイレを含めまして全て そうちゃんと60 周年様にお願いいたします ほら子供用だからあのあれが入って 周りのお客様のはなんかお菓子みたいをご利用ください。 スモークチーズ危険子供用じゃなかった。なんかゼリーみたいなのが入ってる。 なんか空いてた。 うん。ここあれだ。イカゾーンだ。ベロリ。 来長の音もいいかな? 来長、来長もいいね。1個ずつしてみる。 あとあれは甘イカのかま飯 イカのかま飯 はなさそう。そうな。 じゃあそれで来長と回線美食でも 来長と美食。あ、来長全部売り切れ。 ちっちゃいマ寿司はいい寿 ま、これでも売り切れなさそうだにこのでしたらこちらでお願いします。 [音楽] はい。お昼に食べるやつ。 ここかいいすか?いいか。はい。かいい。 空キに売ってなかったからね。 え、マスのし寿司缶ッチか。え、可愛い。何あれ?すごいゆっくり。すごいゆっくりじゃん。キスタンプを探しに。あそこに総合案内所があるからあの辺とかにありそうだ。あ、ここがノ面乗り場。 [音楽] [笑い] 路面で車乗り場。そう。 え、すごいね。Jと直血なんだ。 可愛い。黄色。ありがとうございました。発します。ます。 [音楽] あ、押し切っちゃう。これでもう終わり。 あ、薄。ありがとうございました。 ああ、た。ああ、もう1 回押そうかな。ぎゅって押そうかな。 ありがとうございました。ありがとうございました。いたします。 [音楽] え、嘘?茶いからか。元々髪が茶色いから。これ何 [笑い] ね?これからバスツアーに参加します。 すごい天気がいい。雪山楽しいみたい。雪山です。 でも今日これ今の配置だとこの格好はあったかいけどどうなんだろう。 そう。今んとこねこれで全然あの火が来て が暑いよね。 でもなかったら寒いのかもしれないし。風があったらわかんないね。 DJマイク入れてない。入れてない。 もうつけといて入る。 大丈夫でしょ。 結構持ちたからね。楽しみ。ちょっと 4 号車今バスト入りますのでお待ちいただけますか? あ、4号車。あ、4来る。 我々は富山駅から 9時出発の 4号車のバスに行って、 えっと、読売り観光のバスラーバクアにこれから行きます。 はい。 お弁当買ってお弁当も。お弁動なかった。 ここでも帰りにも来るって言ってた。 うん。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] そしたら、あの、こちら出発時間なんです けど、最終出発時間2時でお願いします。 2時、2時出発、2時間半。ちょっと取れ ますね。はい、次出発定。こちらは時間 ついたいた。 結構寒い。え、あっちのウォークの方先行ってみる。 どっから行くのか? こっちのだから結局こっちに戻ってくるから あっち向かうて行った方 [音楽] for [音楽] 真っ白。うわあ、柔らかい。意外とこうやってみんな描いてこうやって指の跡がついてる。この質が硬いで。 [音楽] [音楽] うん。あ、そう、そう。そう。 [音楽] 本当だ。人がすごい。 あ、これが高雪のカレンダーだ。これゴールデンウィーク限定って言ってた。 うん。節。あ、違うな。 Q&Aだ。 なんか節が書いてあるところがあるって言ってたよ。こで曲がって。 [音楽] ここが やつ。 これもクイズか。 ああ、雪のカレンダー。 [音楽] 今年の雪のカレンダー。 あ、押し固められて。 すぎて。 あ、触ったら分かるのかな? うん。分かる。 順番に日付をつけていくらしい。 わかんねえな。 ギュってなっちゃってるからないか。 でもあの決晶の感情違う。 うん。 あ、来た。 ちゃんとカメラ取ってたから手振ってくれた。 うん。 すごい人み。 ここが今年の最高地点の 16mハイエストっぽい。 [音楽] あ、ハイエスト。今年のモーストハイエスト。 [音楽] あ、こっち側もなんだ。 じゃあなんだね。 あのいやでもあっち側は並んでんだよね。それでこっち側から取っちゃうと映ることになる [音楽] ね。背面背中合わせで映っちゃうことになる。 お互いの低くなってる。雪山があった。 [音楽] うん。寒いた。ここよね。高 [音楽] 判定ができる。 滑りそうだな。大丈夫かな?普通のスニーカー。 え?うわ、結構滑る。 [音楽] お、すごい。うん。 [音楽] あ、でさの歩くってこと? いやあ、滑る。 かでかでかで。かの方が滑るよ。 え、かの方が滑る。 ほらね、そのままずるンっていっちゃうから前行かないで。あ、怖い、怖い。 すごいすごい。 もうこれ以上前くのやめよう。怖い。 綺麗だね。気をつけてね。 大丈夫、大丈夫。 見えない。 なんか大丈夫ですか? うん。腰が砕けるかもしれない。 [音楽] [笑い] いや、なんかこの踏ん張ってるってか変な歩き方になるから 腰やられるかも [音楽] ね。それさっきいたところよ。ホテル盾てやもんね。なんかさっきそっちと [音楽] あれ真ん中の方。 え、怖い、怖い。あんまり端っこかないで。こっちやばいからるンって言っちゃう。いや、怖い、怖い。え、怖いよ。なんかみんな雪投げてんのか。ちっちゃい塊が。ほら、塊が [音楽] あれだ。 え、みんなが投げてんじゃないの?みんなが、 みんなが投げてあの塊りになってんのかと思って。そう、そう。あ、じゃ、 うん。 [音楽] 池け温 [音楽] [音楽] [音楽] ホテル縦山の看板可愛い。 [音楽] うん。縦山の山が山艦隊になってる。 ちょっと一部だけ水分が出てる。 そうね。 でも温泉があるってことは あったかい あれが出てるとこ [音楽] なんかもうのっぷりしちゃって何のあれもかも うんコントラ操作がなくなっ 大腸に会いたい。来長どっかいないかな?すごい。ちっちゃい谷。 [音楽] え、気をつけ [音楽] よし。 あ、ごめんなさい。 はい。あ、すごいな。あ、 [音楽] [音楽] あ、それ違う人けてた。さ、取れなくなっちゃった。 [音楽] ね [音楽] [音楽] ね、 月 [音楽] あ、やば。 [音楽] うん。 [音楽] [音楽] んです。てて綺麗 どこまで出る?ペ、どうやってお願い? [音楽] あ、ここまでかこ [音楽] [音楽] 30g 以上の重さにな。喋ってる人だけ光るなんか 400gくらいにしかならないしね。 ええ、僕たち日本来長は 600gくらいですよ。うわ、ちっちゃ。 同じ来長の仲間でも随分違うものですね。 違うのは色大きただけじゃないぜ。原長と来長、非常来長、それに青来長は共鳴袋ていう空気が入る袋を持っていただ。 [音楽] この色は前から膨らまいたい。 [音楽] これ何てだっけ? え、 縦山。縦山。 こちらでます。 [音楽] あいた。 いいしょ。 あ、大丈夫。 よいしょ。大丈夫です。綺麗な感じ。 あ、綺麗だね。ダブルベッド公式で。 あ、でも机もす。テーブル デスクこっち 鍵刺さなきゃダメ系じゃない。 鍵さす歩系ついた。 あ、ついた。あ、じゃあこっちか。 ルーム。お、ついた。 全然はい。じゃあそっちが見とここにクローゼットスリッパ扱い捨てじゃないやつ。 あ、そうなん。 うん。と、ああ、ユニットバスでもあれだよ。結構綺麗。 あ、そう。うん。はい。ここに冷蔵庫。 飲み物は下になんかウェルカムドリンクでいつでもみたいなことだからだったね。 お部屋にはお水とかはないね。 うん。うん。 で、ブレイクファスト。 これから富山市役所展望台に行こうと思ってるけどどこにあんだろう?高い建物全然見当たらなくない? [音楽] 本当にこっちで合ってんのかも。 今前出してのあっちかこっちか。 すごいなんかあの辺古いビる。 富山ソフトセンターも近くにあるでしょ。 そのあの あのあの あのあの街なん? そうか。それあれじゃねん。あれ展望だ。あ、あれだ。え、すごい。あれ あれみたい。途長みたい。 誰がデザインしたんだ? 調べたらもしかして黒川気象だったりしてタで。 あ、タンゲだっけ?あ、黒川しはあれか。じ子か。 文字こそいらっしゃいませ。カラオケどうですか?ジャンカルです。てきます。 [音楽] 空タ牧場。え、すごい。このクリン。 [音楽] あ、そう。そこもチェックしてたけどなんかもうやってない。 今日やってない。 もうやってない。 もうやってない。 あ、もうやってない。なんかさったって 6 時までこれって向こう側当たった方がいいのかな?当たった方がいい。 7秒、10秒。 これスクランブル行けんのかな?あ、なんかこっちの方が早くなった。 あれ変わんない?こっち。 え、あれボタン押しボタン式? いや、簡ざしてるよ。 7っぽかった。7だ。あ、え、 67とかえ、 2位だって。 富山ブラックどこにでもある。 35 秒。え、見て見て。あの信号めっちゃめっちゃガサガサ。サガサ。 めっちゃ錆びサビ。なんで雪のせい?あれか。接のやつかな?なんか雪国って道路とかも結構錆びてんの? [音楽] 錆びてる。 なんかあの鉄線みたいなのなんか道路が凍らないような感じで なんか錆びてんだよ。そういうのか。 あ、でも全部錆びてるからやっぱ雪のあれなのかな? ほらもっとさじさせるの?さじさせ。 え、これエイージングじゃないでしょ。絶対 明らかに下げちゃった。メとが行く。 え、そんなことないよ。 雪のあれだよ。 雪であの見えなくななくなる前見 するやつ。 ここが市役所前。 役所主役所なんのかな?あれ 到着ここずここ 富山県民会館 県民会館スタ へえ富県民会館です。 へえ。え、やってんのかな?なんか入れなさそなんか電気ついてないけど。今日営業してないのかな?あ、こっから入るんかな?てかあれかな?もしかして市役所がやってなきゃやってないのかな? それはありすごくあり そうだよね。 ちょっとし、 あら、すぐい。 なんか前さっきの建のある入り口みたいながあ あってそこからみた 展望台直みたいなのがあんのか。しなくてない。 てか鼻が多い。すごい可愛い。 なんすごいね。 ね、 なんかあれぞさん可愛い。 富山市富山市 富山市なんかすごいあの挙像が こういう感じ珍しい形のあれだねえ。 何これ?すご。 でもやってないね。 やってあ、でも中に人いるよ。 ほら。こ、 あ、あそこに展望灯って書いてある。 あれ? あれ?ケビンさんだ。誰もいだ。 あ、でもなんか行けそうじゃない?多分警さんいるからけ行きたいですつって。 本日の営業は終了用しました。 あ、じゃ行け、展望台はやってるんだ。 展望台は今じゃなくてもいけるぐらいやって。 あ、聞いてみようか1 回。あ、でも書いてあるってことはやってんだよね。 うん。多分祝日もやってるって書いてある。 あ、じゃあ、あ、 じゃ、聞いてみようか。あ、じゃあこれやってたらもうこ行かない? もっと夜にする。これでいい?来たから。 あ、行く。 じゃ、一応1回こ 上に入ります。直通。あ、これか。 Tか。ドアが閉まります。展望台のT なんだった。それそれでもある。 タワーのT。タワーのTね。 だ、さっきのやつ冬時間だったの。 6時までってやつ。 ああ、そういうことか。ロールさんとか廊になってる。 展望解放どういう感じなんだ? 360度に渡せるんか? そういう感じな。回廊だからね。 天道会です。ドアが開きます。下に参ります。 あ、すごい。縦山青直。あ、ここだ。ほら、縦山連邦が見える。 直です。 あ、も持って歩けるってこと?好きなところ。 スタンプ持ってきたよ、私。塩。 あれ?私もしとく。 おしとく。 [音楽] お城があるん。 うん。富山城っていうのが、え、ここに広告が出てる。どっかにある? 見えるかな? あ、めっちゃ近い。なんかそのに あ、あれ?あ、本当だ。 カぐらいの人がない。 あ、車と一緒ってこと? びっくりしちゃった。 なんかギリギリまでさ、ブレーキとめえないからさ。 でもこの中ね。 何のビル?あ、そこに書いてあんじゃない?何のビルが入ってますか?日本式はあります。 富山もソフトセンターある?おじ ゃ、どこ? おお。 なんかもう完全に曲の中に入ってるみたいな。 一部なのかな?じゃない。 なんか映像編集とかする 会社って書いてあったからすぐこういうニュースとかのやつやるんだろうね。 [音楽] 完全に南家の中の 8階にある。あ、北新聞の会社の一部。 [音楽] そうだね。あの部署みたいな感じなんだ。 へえ。ここで富山各地もワンチャン条件病。 ここの8階にベル入っ ね。 みんなあいうなんかああいう感じの佐々木建設みたい全然ゴリゴリの北日本 [笑い] そうだよ。 大学前行きの電 環状線の電車あの建物んだろう。 あのガラス針りのやつ。 そう。 あ、なんか可愛い。 カとか。うん。カとかエビとかイカとか。 電気ついてる。 今日も頑張って編集してるんじゃない?すごいな。あれ。 あれ何なんだろうね。 なんだろうな。なんだろうあれ。 [音楽] [音楽] チューリップ [音楽] 富山お花多いね。本当に 富山お花が多い。ほらここにも チューリップが。 でも真冬ゆはすごく雪降っちゃうんでしょ。あれ工事中のためち入りできません。今修繕してるんだ。 え、なんかツルみたいなやつが飛んでる。だ、 あれ? わかんない。なんだろう?あ、いっぱいあそこの白い。あそこに白いのにいっぱいいる。な んだ?めっちゃいるけど。なんだ? え、可いい。 みんなあそこで寝るんだね。もう暗くなってきたから。 で、火が活発のここで泳いでみたいな。え、ここだけ。そう、そう。 銀。 ここの通り。あ、でもそこそんなでもない。 川だけめっちゃ派手。 あ、でもこのバスの看板とかめっちゃ可愛い。うん。行き先のやつ。 [音楽] あ、ね。総極林っていうに 側。 ここでも1番半外なのかな? 505。お あ、ここがあれなんだ。 側のあの栄商店があ、だってほら見て見てこれ昔こんなネオンのこなネオンの [音楽] あ、こういうやつが こういうやつが綺麗になっちゃったして え、ここまっすぐ行ったらガラスかもしれ 行ってみる。 これラーメンも近い。 あ、ラーメンも近い。 あ、どうする? 可愛い。さっき見た同じ。さっきの [笑い] もうすぐわかんなくなっちゃう。一緒か一緒じゃないか。色が付いてたら可愛い。なんかコーヒーの匂いする。 ここ1 あ、豆やコーヒー。あ、すごいブレンドあるよ。 へえ。 でもやってないね。今日お休み。あ、お休みってかもう終わっちゃったんだ。 あ、そうですね。 うん。富山ブラック極化の苦って書いてあるよ。え、これもらっとこうも。あ、オンラインショップもあるよ。 オンラインショップとショップカードもらって。台はご百貨店大好き。私ご百貨店大好き。 [音楽] うん。 ね。 あ、そうだよね。 ま、お店が新しいから あのんだろうね。こういう感じ。 あ、香川。香川高松。うん。え、待って待って。ほら見て。魚。 富山進行水だけ。あ、ここすごい。 うん。スタが スターバでもスタバはもう行くとこ決めてるか。 え?あ、そっか。 のスタバでもない。そのスタバには行っちゃう。 ま、スタンプ押せればって感じ。早、ちょっと多分このでこっちたらこの辺にラーメン屋さんが曲がると 先ラーメン屋さん見る。 どんぐらい混んでるか。ああ、行けたみたいな感じだったら例えば先あっち行こうか。 あ、じゃあな 行っちゃう。 どう腹減まコペコではないけど食べれる 食べたいレベルってる。いや、もうちょっと食べもっと食べたいってある。 もう230 あ、でもどうだろう。早くしまっちゃうかもしんないよ。いいよ。行っちゃおう。 行った方がいいの?うん。あち 大機も多分ね。待機なんかしない。 ああ、 看板健チみたい。あれはそうだな。なんかもうラーメンじゃないね。ラーメンの池を超えた。あ、でも富山ブラックはみんなこんぐらい濃いの? そうな。知らない。ブラックだから。 [音楽] なんか いい [音楽] 。 あ、もうやってないんだ。 そうそう。 [音楽] [音楽] うん。 [音楽] [音楽] うん。 [音楽] ちょ [音楽] [音楽] [音楽] あ 。 [音楽] [音楽] 6、 これが卵 みたいなやつ。そう、そう、そう。 で、これが月世界。 これはカコンタ。 それはなんとなく、うまそうだったというだけ。 これはま、想像つくよね。この卵焼きみたいなのが一番気にな。あ、でもこれもなんかどうなんだろう。 [音楽] それはなんかもう [音楽] ສ [音楽]

今回のvlogはGWに富山県へ旅行に行った動画です!GWは立山黒部アルペンルートが開通直後なので絶景の雪の壁が見る事が出来ました!
また富山県はニューヨークタイムズに2025年行くべき旅先に選出さてれおり世界からも注目が集まっている旅先です。
市内には路面電車が走り街中からは立山連峰が眺められるとても美しい街でした!
富山2日目のvlog

【富山vlog】埋没林博物館と蜃気楼が見える町💫魚津水族館の真珠コーナーで宝探し🐚🫧糸庄のもつ煮込みうどん【Japan trip】

タイムスタンプ⇩
00:00 opening
00:27 駅弁
01:33 富山到着
04:08 バスツアー
06:16 立山山頂 室堂到着
19:21 ホテルルームツアー
28:17 展望台
36:58 富山ブラック
37:45 富山市ガラス美術館
40:44 ending

お出かけの参考になったら嬉しいです♪

#富山旅行
#toyamavlog
#japantravel

このチャンネルを見つけてくださりありがとうございます。

このチャンネルでは、私自身が可愛いと思った物や旅行、グルメを紹介しております。

https://www.instagram.com/i_still_like_cute_things/profilecard

最後まで見てくださると嬉しいです♪

I still like cute things.japan tripJapanTravelKurobevlog 브이로그中部地方中部地方ツアー国内旅行VLOG富山 toyama富山県ツアー富山県立山旅 vlog立山黒部アルペンルート雪の大谷다테야마 구로베 알펜 루트도야마

1 Comment

  1. @Istilllikecutethings 3か月 ago

    繁忙期の雪の大谷へ行くのはバスツアーがオススメ!滞在時間は限られていますが座って移動出来るのはやっぱり楽ちん🤗

Write A Comment

コメントを投稿するにはログインしてください。

WACOCA

Top