悲報 夕張市の変化…
[音楽] とあるユーザーがXに投稿した Googleストリートビューの画像を 通じて2014年から2023年にかけて の街並の変化が注目を集めていますこの 期間に撮影された画像には商店街や住宅が 時間の経過と共に静まり返っていく様子が 映し出されており見るものに深い考えを 与えています夕張市はかつて炭鉱の町とし て栄え再生期には人口が12万人を超えて いましたしかしエネルギー政策の転換に より炭鉱が次々と並算し人口減少と経済の 衰退が進行しましたは観光量への転換を 図り第3セクターによる観光施設の整備 などに取り組みましたが過剰な投資と収益 見込みの誤りにより財政が悪化しました さらに1時仮入れ金を利用した不適切な 会計処理によって赤字が隠蔽され2006 年には実質赤字が約360億円に達し財政 再建団体に指定されました何か込み上げて くるものがある市内のストリートビュー これが2014年から2023年の変化 ストリートビューってもや現代子資料なん だよな つい先日廃止したばかりのおっぷ内駅前の民家とかもね 10 年そこそこで建物がこんなに物理的に潰れるものなのか ここはもうあまりに壮絶すぎて言葉が出ないな廃墟一通り歩いた後その奥で今も静かに暮らしてる数の農家を見た瞬間胸に来るもんがある余計にこの土地の重さがみる北海道で秋屋放置するとマジで雪の重みで屋根潰れて東からな [音楽] 2014 年の時点ではあの道の先にまだ高圧線が通ってても人が住んでたってことなんだなでも 2023 年にはもう電話線も引っこ抜かれてて完全に秋やか 夕張りって地図で見ると本当分かりやすいんだけどどの方面からもアクセス悪いししかも合地帯って時点で条件かなり厳しいんだよな単鉱ありきで成り立ってた町だからそれが終わった時点で本当は整理解体すべきだったんだと思うわ [音楽] 家だけじゃなくて道路ももう限界来てるよな アスファルトの修繕すら追いつかなくて路面はガタガタ日だらけ 自分もこの使い方してるあの場所昔何があったかなという時には即スト [音楽] 蒸気が伸び放題になってるの見ると時の経過が一発で分かるよな雪で潰れてオはもう原型なしで木材だけが残ってる感じ誰かが意図的に壊したってより自然に飲まれて廃棄されたって雰囲気が色濃い [音楽] [音楽] まさに町の水体がにじみ出てる光景だよな [音楽] 地方じゃ東した家がそのまま放置されてるのもう普通の景色になっちまってるのが切ない 10 人いなくなって雪できなくて潰れたパターンだな 2014 [音楽] 年にはまだ自販機が稼働してたんだろうけどその時点ではもう営業してたかどうか微妙だよなとりあえず自販機は動いてたけど 2023 年には完全に取り壊しどころか潰れてしまった感じ こういうデータってかなりの歴史資料になるから国会図書館みたいに国主導で保存して欲しいな 建物って人が済まなくなると急速にダメになっていく人工現象と予算縮小で手入れもまならなくなってる家がどんどん増えていくこのままじゃまだまだこんな家が増えていくんだろうな [音楽] [音楽] 関東関西の人には実感しづらいかもしれないけど雪国の秋屋って数年であっという間に潰れちゃうんだよな雪の重みって四にもなるし放置すれば簡単に屋根が崩れてしまう実際雪国ではこれが普通すぎてあまりにも日常的な光景になってるんだよね Ja
#政治 #芸能 #誤審
■動画の内容について
動画のシナリオはニュースを元にした反応動画です。
内容はオリジナルコンテンツとして再構成・改変を行い、独自のコンテンツになるよう工夫しております。なお、誹謗中傷並びに著作権侵害を目的としておりません。
■YouTube のチャンネル収益化ポリシーについて
この動画はオリジナルコンテンツです。BGMや効果音で演出を加え、繰り返しの多いコンテンツにならないように制作しております。
動画内で使用しているイラスト・BGM等は、フリー素材も含まれるため他チャンネルでも使用されていますが、再利用ではありません。
当チャンネルはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
当チャンネルはAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
29 Comments
今夕張に行くには車か特急のみ(しかも新夕張)
バスは廃止されたからもう衰退まっしぐら
いっそのこと、フローレンス、黒イルカ、白フクロウ刑務所の日本版を夕張に造った方がいい。
現業の刑務官で10~20年働いたらかなり優遇するとか😢
元自衛官や警官、相撲取り、プロレスラーを雇用するとか
夕張に限らず北海道は主要都市以外みんなこんなもん
若者が田舎に残る理由がないもの
夕張、明日の大阪府です。一時期、日本のナンバー2と言われるほど栄えていましたが、、関西圏で、維新といった中身のない政党が出てきました、、維新の党首が大阪府の府知事になり、万博といった事をしました、、それが赤字で補てんしないといけなくなり、大阪府が財政が破綻_のです~~
追伸、、これ私の予知夢です。、関西圏、以外の国民、万博が赤字なら税金でね補てん、反対です
本土の空き家問題は税制に問題がある。
それこそタワマンみたいなほうが安上がりなんじゃない?
夕張は借金返して、頑張れば借金返しきれるぞ。 公務員と市長などの給与減らしたのが大きい。 30年何の役にも立たない財務官僚の給与も下げるべきなのでは?
核廃棄物処理場として再起を果たそう夕張!!
約10年て
ひと昔と言う言い方するから…。
日本も全部コンパクト国(?)を目指して
不要な省庁、国会議員などを減らし
インフラや社会福祉にお金を回そう~
20年隠れ住んでバレなければその土地タダで自分の物になるんだっけ?法改正した?
いや、夕張市を取り上げるなら、あと2年?くらいで財政再建団体から抜けられることを示せよ。
宝塚市に寄付した夫婦も、夕張市に寄付してれば歴史に名前を残せたかもね。
廃墟とか遺産好きです
これまでは興味なかったが
夕張行きたいと思った
国破れて山河有り
日本のデトロイト
以前、夕張メロンのお祭りか何かで会場を訪れたけど、誘導員も会場関係者も全然やる気がないのか、身内で世間ばなしに終始していて、コレは何したって夕張は衰退していくよなと思ったわ
北海道夕張市の今昔。
昔:炭坑
今:メロン
ザイム真理教が予算を出さないから衰退したんやで反省しなさい
北海道知事が東京都職員から夕張市に来て再生したとか言ってたが、あれはなんちゃって実績だったってことか?
行政や市民は借金の返済の終わりが見えてきた所までよく頑張ったよな
他の地方自治体や国政に携わる連中に彼らの爪の垢を大量に飲ませたい
札幌ドームと一緒ですね
中国人の皆さん夕張を買ってあげて下さい😢
夕張の財政が破綻したのは予算を観光とエンタメに全振りしたため。
万博とIRを失敗した後の大阪もこんな感じになるよ。
メロンじゃダメなんですか?
空き家を取り壊す手間が省けるような… そのうち自然に還るのでは
令和7年4月1日時点の総人口 は6,061人、そのうち65歳以上の人口は 3,264人、 高齢化率 53.85%
転居できる人はとうの昔に逃げ出して、残っている半分以上は行き場のない高齢者さん
借金を返し終えても独立した自治体として運営するのは困難な感じ… 「市」の人口基準5万人を大きく下回っている
ゴルゴムの仕業だ!
かなり頑張って借金返済してると思うけどな
メロンなんて他の地域でもブランド物がありますからね〜
それ以外に突出した産業が無ければ残りの住人を疎開させて廃棄した方がいい
税金つぎ込むだけ無駄