【仙台 ラーメン】仙台駅東口の町中華で温冷コントラストがクセになる真夏の麺体験❗️【宮城野区 靉龍】
#ちゅる子の麺遊記,#仙台ベストラーメン集,
【仙台駅東口の行列店】昭和61年創業の町中華「靉龍(うんりゅう)」さんで、夏限定の“スタミナ冷やし”と、中華料理店の魂“味噌ラーメン”の2杯を堪能してきました😋
ランチ時には行列ができる人気の老舗の大箱町中華🍜
仙台・宮城野区榴岡エリアで長年愛され続ける中華飯店で食した真夏の仙台グルメをお楽しみくださいませ😃
きっと行きたくなるはず😉
さて、今回食べたのは…
✅ 夏季限定・熱冷ハイブリッドの「スタミナ冷やし」
✅ 炒め野菜が香る、職人仕込みの「味噌ラーメン」
どちらも“並んででも食べたい”納得の味でした😋
🎥 動画の見どころ:
・創業40年の歴史と店主のこだわり
・夏バテでも食べたくなる驚きの組み合わせ
・味噌ラーメンの「町中華らしさ」に感動
📍店舗情報
中華飯店 靉龍(うんりゅう)
宮城県仙台市宮城野区榴岡4-6-31
アクセス:JR仙台駅 東口から徒歩5〜6分/地下鉄 宮城野通駅 徒歩2分
駐車場:なし(近隣コインPあり)
営業時間:11:30〜15:00/17:00〜21:00
定休日:水曜日
🎯こんな方におすすめ:
✅ 仙台の行列ラーメン店を探している
✅ 夏にピッタリの“スタミナ系”を食べたい
✅ 昭和の町中華・職人ラーメンが好き
✅ 味噌ラーメンや炒め野菜が大好物
✅ 夏バテだけどガッツリ食べたい!
📢 チャンネル登録・高評価・コメント励みになります🙇
「ちゅる子のオリジナルグッズ」好評発売中‼️ちゅる子自らデザイン‼️(PR)
https://suzuri.jp/gallery-gloria
「ちゅる子のLINEスタンプ」リクエストに応じて追加発売予定‼️(PR)
https://line.me/S/sticke
ちゅる子セレクトのラーメンを楽天にて全国からお取り寄せできるようになりました🍜 (PR)
https://room.rakuten.co.jp/room_e2f4f7ae91
チャンネル登録はコチラ↓↓↓
http://www.youtube.com/channel/UCb_e-FaQIQ9lk8LNOvoZ9LQ?sub_confirmation=1
仙台で美味しいラーメン店をお探しならコチラ↓↓↓
宮城県で美味しいラーメン店をお探しならコチラ↓↓↓
~~~~~~~~~~~~~~~
お仕事のご依頼はコチラ↓↓↓
churuko@gallery-gloria.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
29 Comments
これは2ついける!でも冷から温か、温から冷か、どちらが正解?
冷たいスタミナ系激しく良いですね〜👍夏は暑くとも熱いラーメン!と思っていますがやっぱり冷たいのは心惹かれます🤫
こんばんは✨
これは気になっていた麺です🍜‼️
紹介していただきありがとうございます😊
どちらも食べたいのは納得😂
いつものように夫と半分づつ(笑)でも食べた気がしないんです〜がおりますぅ〜😅
ちゅる子さんもがおる使うんですね〜😊
ほんとに毎日の暑さには参りますね〜!その中での配信お疲れ様です🎉又の配信楽しみにしています🍜🍜
仙台駅の裏口ですよね 時々 動画で見ますが こんなに近代的に成ってるとは!先週 引っ越しの仕事で行きましたが 流石に迷いました。😱 味噌ラーメンにモヤシはマストですよね!😍
ちゅる子さん、お疲れさまです。
肉肉スタミナラーメン、きゅうりが、節ですね👍暑い時の、もくもく味噌ラーメン、食べた~い🍜😋夏バテ防止だね‼️
こんばんは
お店の文字を見て、直ぐに思い出しました。夏は冷たいラーメン食べたくなりますね。スタミナ冷やしはまだ食べたことがないから羨ましいです。普通の冷やし中華だと何故か具材を先に食べてしまってから麺とスープだけでの食べ方をしてしまうんですが、このスタミナ冷やしなら、熱い具材と一緒に麺とスープを食べたくなりますね。温かい味噌ラーメンは暑い夏でも食べたくなります。具材も野菜たっぷりで栄養も採れ、スタミナと共に夏を乗り切るのにベストなメニューですね。
今年の夏は異常な暑さなので体調に気を付けてお過ごし下さい。コロナ、百日咳などが流行ってるので予防対策も忘れずにお願いします。またの動画を楽しみにしています🍜
こんばんは、
今週もお疲れ様です。
私も冷たくてスタミナ満載のラーメン食べたくなりました。
バテてますが、まだ食欲が残っているので大丈夫ですが、早く涼しくなってほしい。
まだ七月だけど。
私は仕事で宮城に結構行くので、夏の暑さと湿気には体力が奪われるのはわかります(笑)
こんばんは、駅東口からほど近い場所ですかね。街中に老舗の中華料理屋があるのは嬉しいですよね。冷たいスタミナ中華もいいですが、熱々の味噌ラーメンも捨て難いところですよね。
例え3杯目でも…
ちゅる子さんの胃袋は永遠です🤣💦
ですよネ
一瞬 … デジャブ? と思いました(笑)
冷たい麺だと
青森の ざる中華
山形の 冷たい鶏そば しか食べないからナ (^^;)
チュル子さん❤❤❤またまた、美味しい店を、見つけましたね。どの麺🍜も美味しそう
ちゅる子さん おはようございます👋😃☀️やっぱり夏は冷やし麺ですね。2杯目で暖かい物を食べるとはタフですねぇ😮
話は変わりまして、一昨日お袋が他界しました😢一緒に合掌お願いいたします😅
スタミナ冷やしは食べてみたいわぁー😋初めてのビジュアルだから余計に本物見てみたい😳体を冷ましたかとは温めないと行けないから、味噌ラーメンは必須だね😋今週も美味しいお店教えてくれてありがとう😘
先週動画の返信予告コメントで、すぐ靉龍さんだと思いましたが、やっぱり当たりでしたね⤴️
前回の靉龍さんの動画も最近だったのでよほどお気に入りになったんですね笑
スタミナ冷やし、めっちゃ気になりますね!
ここんとこ暑すぎて冷たい麺ばかり食べてるので、これは近々行かなくては!!!
冷たい麺からのアツアツ味噌ラーメンとは、胃袋びっくりしちゃいますよ😂お腹弱弱な自分には無理かなぁ、、、😅
靉龍さんから徒歩1分のぼんてんさんが今月末で閉めちゃいますよー
移転先情報まだですが、移転後は昼営業のみになるそうなので、なかなか行けなくなりそう💦移転前にぜひ!
こんにちは〜🌞
毎日暑い日続きますね🥵今回は、夏メニュー食べたくての再訪ですね☺️夏の暑い日体力回復に温かくても冷たくてもスタミナって文字つくとどうしても食べたくなりますよね🤭来月お盆に近くに住む友達に会いに行く予定があるので絶対お昼はスタミナ冷やしと味噌ラーメン食べに行きます🫡近くという事もあり友達もイチオシのお店なので今からわくわく楽しみで早くもよだれが🤤まだまだ暑い日続きそうなのでちゅる子さんも熱中症や体調に気をつけてくださいね☺️
短期間の再訪ですね。とうとうスタミナ冷やし食べましたね。唯一無二のなんとも言えないラーメンですよね。真面目な仕事の中華屋さんなんで家族で行くお店です。
ちゅるちゃん、こんにちは😃感じがいいお店だよ(^o^)焼肉冷やし、美味しそう斬新真夏には、ピッタリだね!夏の味噌󠄀ラーメン🍜も大好きだよ焼肉冷やしは、絶対食べてみたいな🎉
限定は罪😁コレは反則です😁🎶
どっちも
あ~食べたい🍜😋💕
今晩はちゅる子さん、まろです。町中華屋さんですか。有名人の色紙がありますね。スタミナ麺美味しそうですな。まぜそばみたいっすね。二品目は、味噌ラーメンですか。美味そうです。今時期に食べると汗まみれですね。😂😢😢また、動画楽しみに待ってますではまろでした~。
おはようございます♪
続けての雲龍さんは冷やしスタミナが有るんですね!昨日近くで仕事していたので、行けば良かったかな😂夏でも熱々味噌ラーメンも旨そうですねー👍🤣
6:46 ”がおる”って言葉、聞いたことはあるけどこれまでの私の14回の引越し人生のどこで聞いた言葉だっただろうと考えちゃいました。仙台の言葉でしたっけ?山形の方々が使っていた様な・・・。がおってもラーメン2杯、流石です。
スタミナ冷やし美味しそうですね〜!これは今の時期にピッタリ。食べに行きたくなります!
先日麺屋くまがいさんに行ってきました。特製鶏そばいただきましたが、鶏出汁が効いてて美味しかったです。鶏チャーシューもさっぱりしてて食べやすい。
ちゅる子さんも以前来店されてたんですね。人気なのがよくわかりました😄
ちゅるこは
夏でも関係ない
だって毎日くってるもんね😂
小声→あ、(;゜0゜)でぶになりますよ
わたしもこちらのお店が大好きで、昼飯はもちろんですが、夜は甕出し紹興酒をキープしてたので、ほぼ毎晩飲みにお邪魔してましたよあ😅
もちろん、スタミナ冷やしも何回もいただきました。
美味しいし、ボリューム満点だし、何よりリーズナブルでホント、サラリーマンの味方です!!
ちゅる子さんお疲れ様です😊スタミナ冷やしは良いですね🎉普通の冷やし中華でライスは頼まないけどこれならイケる。焼肉定食+冷やし中華って感じ。岩手じゃ見つからん😩
国分町に、あの中華そばで
ゆうめいな
太平楽→たいへいらくが秋オープンするらしいよ
仙台の中心部は初の出店となる
みこみだってよ
いやたのしみだね
ちゅるこ津波こわかった((😖))
ちゅる子さん、こんちは〜😃
暑い日が続く中、冷やしを求めたくなりますね。
どちらのラーメンも美味しそうに感じました😁