涼月と行く 佐賀バルーンフェスタ2024
おはようございます。今回は早期様主催の シンプル動画投稿祭に参加です。皆さん、 青空にも無数の気球が見えますか?こちら は毎年11月の第1週付近に開催される 佐賀県を代表するイベント佐賀 インターナショナルバルーンフェスタに なります。今回は台風21号の影響で2日 目以降のイベントは全て中止となって しまいました。今日は2024年11月4 日。本来であればイベント最終日になり ます。イベントは中止になりましたが競技 は行わないといけないので開催場所を 非公開にして協議が行われていたり一般 参加の有資の方が飛ばしたりして探し内の 至るところで気球が回う幻想的な光景です 。 イベント会場で唯一行われた初日の午後競技では会場がチェックポイントになり、その場所にマーカーと呼ばれる砂袋を投化するのですが、いた 台風の影響で風きが読めず、チェックポイントに近づけなかったり、無理やりにチャレンジして失敗する状況が続いてました。 しかしそんな中山が乗っています。 3 [拍手] 入り That’stheway the [拍手] [拍手] この日唯一の大成功を決めた藤田雄選手。 親子2台で続く世界トップクラスの パイロットです。 イメージですが、こういった悪天や スピード勝負の時は1番に切り込んで確実 に決めるエースパイロットです。 今回は残念な結果になりましたが、次回は 2025年10月30日から11月3日 までの開催になります。毎年100期以上 の気球が探しの空を舞うアジア最大級の 熱球イベント。23年の時のレポートを 投稿してますので、動画説明欄を確認後、 皆さんも参加してみてはいかがでしょうか 。それではご視聴いただきありがとう ございました。
おはこんばんにちは!
今回はそーき様主催の
『シンプル車載動画投稿祭2025』
(https://www.nicovideo.jp/watch/sm44980059)に参加です。
毎年11月の第一週付近に開催される
『佐賀インターナショナルバルーンフェスタ』
前回の2024年は、台風の影響で大変なことになりましたが
それでも佐賀市付近のいろんなところで
沢山の気球が舞う幻想的な光景が見れました♪
今回は佐賀県佐賀市
バルーフェスタの会場付近でもある
国道34号線 嘉瀬大橋を福岡方面に走行しつつ
橋の前後がそれぞれ500mほどの車載風景をお送りします。
次回、佐賀インターナショナルバルーンフェスタ2025は
2025年10月30日(木)から11月3日(月・祝)までの開催になります。
アジア最大級の熱気球イベント!
毎年、100機以上の熱気球が佐賀の空に舞う
カメラの機械越しでは伝えずらい幻想的な風景!
なお、動画中に紹介している
佐賀のバルーンフェスタ動画は
↓こちら↓
===========================
佐賀バルーンフェスタ2023の様子
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43715902
↑は解説重視でイベントに
どう行けば良いかが解説しています。
なお、手軽に雰囲気を味わいたい人は
下記のジェフだもん様投稿のシリーズをご覧ください
ジェフだもん様の
佐賀バルーンフェスタ旅行2023
https://www.nicovideo.jp/user/4525184/series/474887
===========================
各動画をきっかけに
バルーンフェスタへ行ってみてはいかがでしょうか?