特急ラビューで行くムーミンバレーパーク|池袋→飯能

皆さん、こんにちは。ペにです。今日は 池袋から西武鉄道の特急ラビューに乗って のんびり日帰り旅へ出かけます。 この特急実は全席指定で今日はすでに満席 の表示。夏休みシーズンは人気みたいなの で予定のある方は事前予約が安心です。 挨拶内のドールで飲み物を買っているとホームにはもうラビューが丸くてつるんとしたまるで未来の乗り物みたいな見た目にテンションが上がります。それでは早速乗車していきましょう。 [音楽] [音楽] 折り返の車内整備にご協いただきましてありがとうございました。 [音楽] 9時30分発特急ラビュー 西武鉄道の特急ラビューラビューの車内は明るいイエローが貴重に入った瞬間から気持ちまでパッと鼻くような雰囲気です。座席はまるでソファーのような設計で体を優しくみ込んでくれる感覚。 長時間の乗車でもストレスなく過ごせそうです。 座席の背面にはテーブルともいいで、さらにドリンクホルダーテーブルもあって使い勝っても抜群。各席にはコンセントも完備されているのでスマホの充電も安心です。 [音楽] のやつがいるだけで 34 ラビューといえばこの壁一面のような大きな窓。外の景色を余ますなく楽しめて移動そのものがエタめになります。包み込むようなしけさと柔らかな。 [音楽] 乗った瞬間から日常のスイッチがゆっくり旅の時間に切り替わっていくのがわかります。池袋から西部秩父まではおよそ 80 分。でも今日はちょっと気になる場所が出てきたので途中することにします。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 反に着き ました。えっと、初めは西武秩ジム駅で 降りる予定で、ま、ラビューの特急券も、 そこまで買っていたんですけど、え、車内 で色々検索しているうちに、ま、反応駅で 降りたくなってしまったので、え、半で 降りました。はい。 で、えっと、半駅で降りてランチのお店があるんですけど、あ、そこがあります。そこが予約の電話が 11時からだったので、 11 時まで反応駅近くの、マスタバかどこかでございます。 え、時間を尽くして 11時になったら あのお店に電話をしてみようと思います。 実は西武秩父行くつもりで特急券を取って いたのですが、車内で調べ物をしていたら ムーミンバレーパークが気になってしまい 、 急遽反応駅で途中することにしました。 [音楽] ムーミンバレーパークへは反応北口 [音楽] 1番乗り場からバスで約 13分。片道 220円でアクセスも便利です。 [音楽] をご利用くださいましてありがとうございます。ありがとうございました。 [音楽] 入園までは少し歩きますが途中に北欧雑家のお店や宇宙猫の展示、スターバックスなどが並びすでに楽しい空間。 [音楽] 中ご来場ありがとうございます。よかったらのプレゼントです。 チケットは大人の当日券で 4300円。前売りなら 3900 円。今は子供応援キャンペーンで高校生まではなんと 500 円で入るそうです。夏休みのお出かけにもぴったりですね。 [音楽] この日はとても暑かったので、パーク内の ムーミンダニの食堂でランチを取ることに 。生理権を発見してLINEで呼ばれる まで1階のショップでお買い物。 約30分ほどね、呼ばれました。 [音楽] 店内は席と席の間も広くベビーカーも安心 。 注文スタイルはメインをカウンターで伝え てサイドメニューは自分でトレーに乗せて いく方式。 私はお寂しい山の林しライスとビールを チョイス。 怪しライスは優しい味付けで卵のバター、 香ロ感も最高。 暑い日に飲むビールってどうしてこんなに 美味しいんでしょう? ご飯の後はのんびりとパークを散索。 手のアトラクションはないけれど、森の中を歩くだけでムーミンの世界に入り込んだような気持ちになります。 [音楽] 帰りもちろんラビューで景色を眺めながらのんびりと池袋へ戻ります。ただの移動じゃなくて列車に乗ること自体が旅になる。 [音楽] ラビューにはそんな特別な魅力がありました。お客様に この動画がどこかに出かけるきっかけになったら嬉しいです。 [音楽] チャンネルでは他にも列車旅や日帰りお出かけを紹介しています。 よろしければ高評価とチャンネル登録ぜ非お願いします。 到着時刻ご案内いたします。 橋到着は14時40分。

🚄【特急ラビューでムーミン谷へ】電車で行ける北欧体験|池袋〜飯能|ムーミンバレーパーク日帰り旅

西武池袋駅から出発する、未来的な特急「ラビュー」に乗って、埼玉県飯能市にあるムーミンバレーパークへ日帰り旅をしてきました。

黄色のシートが印象的なラビューは、座席も乗り心地もまるで“ラウンジ”のような快適さ。
大きな窓から差し込むやさしい光に包まれながら、ムーミンの世界へ向かう時間も、すでに旅の一部。

パークではスナフキンやミイ、ムーミンたちと出会えるフォトスポットや、湖畔に広がる北欧の森のような景色に癒されました🌿

📍今回のルート
西武池袋駅(特急ラビュー乗車)
→ 飯能駅(下車)
→ ムーミンバレーパーク(飯能駅からバスでアクセス)

🦉ムーミンバレーパーク(メッツァ内)
埼玉県飯能市宮沢327-6
https://metsa-hanno.com/moominvalleypark/

🎞このチャンネルでは、
全国のローカル線や観光列車での**“鉄道旅”**を記録・発信しています。
・のんびり鉄道旅
・地元のごはんやカフェ
・ちょっとマニアックな駅の魅力 など
見ていて“旅したくなる”動画をお届け中◎

💎BLOG(オンラインサロンを移行して期間限定で無料公開✨)

https://note.com/benijpn

☝️Youtube&Instagram&Xには載せないここだけの情報。主におすすめグルメや旅先で泊まったホテルを紹介しています😌

🌸インスタグラム
https://www.instagram.com/benijpn

🐧X(旧ツイッター)
https://mobile.twitter.com/beni88888888

👗楽天ROOM

https://room.rakuten.co.jp/beniroom/items

11 Comments

  1. BENIさん、西武特急「Laview」乗車ですね!

    私は、まだ乗車したことはありませんが、正に今の西武鉄道の顔ですね!
    未来的なデザイン、日本いや世界でも屈指の大きな側窓、明るくハッピーな気持ちになれるインテリア、座り心地最高の座席、どれを取っても、普通の車両にはない魅力であふれていますね!
    正面の運転席部分には非常用脱出扉が備わっており、将来地下鉄乗り入れで遠くへ。。。という妄想が膨らみます!

    飯能のムーミンバレーパーク、入場料は某テーマパークに近い感じですかね。。。
    でも、人混みがない分ゆったりできますし、森林浴を楽しみながらムーミンの世界に浸れるのは、癒やし効果抜群ですね!

    BENIさんの乗り鉄動画、忙しい自分にとっては癒やしの時間です!
    今年の夏は、多忙で外出できないけど、オフシーズンの平日でまた旅がしたいですね!

    次の動画も楽しみにしています!

  2. 初Laviewですね😆Laviewの前面って何か宇宙船みたいな感じがしますね。あと車内はめちゃめちゃ開放的ですね😄

  3. 「ラビュー」「スペーシアX」「ひのとり」など子供の頃絵本で見た未来の電車のデザインが現実になってきたけれど、乗務員扉は昔と変わらないな。
    と思っています。「ゆりかもめ」のような自動運転になったら無くなるのでしょうね。

  4. ベニさん今日の旅行はお母様同伴でないんですか? ベニさんの鉄道紹介は重い腰を上げさせて頂けます👍 ムーミンパーク良きですね~
    ところで、秩父には行かれたんですか!?

  5. 行きたかったお店は残念でしたね😵‍💫
    ムーミン谷は飯能から近いのですね!
    かみさんと行ってみようかと悩んでいます。

    昔のアメ車のような顔のレッドアローにはたくさんのりましたよ〜

    でも今の時期は暑さがヤバそうですね
    涼しくなったら行こうと思います。
    次も楽しみにしていますね

  6. ちちぶ号は満席の時が多いので飯能までならむさし号の方が良いです。
    秩父エリアの祭事などがある時はむさし号が飯能から西武秩父まで延長運転もあります。
    途中下車の旅もいいものです。

  7. ラビューはまだ乗れていませんが、10000系ニューレッドアローは1度だけ乗ったことがあります。聞いた話だと新宿線特急小江戸が廃止になるらしいです。

    西武4000系52席の至福にも乗ってみて下さいね☆。

  8. 私は、和食です。理由は、体調が良くなって体が軽く健康になるからです。騙されたと思ってやって見てください。米、味噌汁、魚、ぬか漬けで心も体も日本人になれます。戦前は生理痛はありませんでした。戦後、食の欧米化によって、生理痛が当たり前の様に
    なったのです。

Write A Comment