【秘境の製麺所‼︎・1時間だけ営業かつ最初の100杯限定の一杯堪能!・個人的に一番印象に残っている讃岐うどん店の一つ‼︎】最高な口コミ抜粋の3店舗まとめ‼︎【讃岐うどんの名店】香川県

毎日19時サぬどの時間です。ということ でヤグタウンです。今日はこちら3店舗 すごくいい口コみまとめてきたこういうお 店でございます。3件一気にまとめて どうぞ。 マジうまい。ああ、やっぱうまいな。 うまい。うん。 さあ行くぞ。それではサぬきう丼の時間 です。ということでヤグタウンです。え、 今日もさぬきうどん食べに行くんですけど 、えー、いつもと違いますよね。はい。え 、今回ですね、なんとこのスイカ ヘルメットを身長していただいて、え、 これでツーリングしながら、え、うどんの 方を目指していこうと思ってます。で、 このヘルメットなんですけど、実はですね 、ある方に作っていただいたんですよね。 で、その作っていただいた方と、え、まず 1件目のうど屋さんで合流しようと思い ます。ということで行っていきます。 この向こ左ねバト止まっとでしょ。 あの辺ね。 はい。ありがとうございます。 ありがとうございます。 おはよう。 はい。ということで今日一緒にうどん食べるのはこちらです。 ホットリフォームショップのあです。 はい。あさん今までもなんかてかちょっと魚列強多いけさっき並びましょうか。 並ぶ。 ひ司さんが11時半回転で 今が11時ちょっと過ぎたくらい。 過ぎたくらいかな。 で、え、平日です。今日こんな感じ すごいよ。スドンブームの時はここの駐車場 あ、そうでした。 ここの行列が ええ、すごい。 よくご存じ すごいですね。もうあれやっぱ春休みっていうのあってちょっと多いですか? 連休が多いね。多 連休やったら多いんですね。じゃ、ちょっと今日の概要説明しますね。 うん。 え、まず僕があさんにヘルメットを作ってもらいました。スイカヘルメット。 スカヘルメット ていうんが、あさんの本業がペイント屋さんやからだけこれも 1個1個手作りで 手作りハンドメイド 塗ってっていうこんな感じなんすよ。 で、ヘルメットの柄も当然 1個1個違います。 てことですね。このスイカの島模様とかが違うっていう。 そう、そう、そう。 で、今回、あさんがこれを代々的に 売ろうかなと、 売っちゃおうかなと、 受中生産しようかなっていうことでうどんを食べつつちょっとこれも、え、宣伝しながら やろうと思ってます。 で、じゃあ実際注文の仕方とかはちょっとこの動画の最後に、えっと、説明させていただきます。 今日う3件いきましょうね。3 件。3 件。3 件。1 個は香川の名。え、もう 1個香川の名。もう 1 個徳島のちょっとずっと気になっとるやつ。 そう。 最後まで楽しみに見てもらえば はい。見ていただければと思います。 で、1 件目が酒井で市の日の出生面所さんなんですよね。ほんますごいわ。 ま、でもここね、行列長くなるけど回転が早いな。並んどったら絶対食えるんですよ。た切れないんですよ。なんか確かね、 12 時半までに並んどったら絶対食えるみたいな感あったはず。営業時間が 1時間ぐらいかな。 時間ね。短い時間 セトの中に入ってきてください。 何しよっかな。 はい。えっと、2名様。 はい。冷たい。たちですね。 自分冷たいの1.5で はい。えっと、冷たいのシ はい。4 シにした。 数行きたいからシ 日の瀬さんってやっぱうどめぐりしやすいようにしとんか知らんけど 1玉辺りは比較的少ないです。 ちょっとうん。少ない。 いつもひさん来るたびにうわキンにしときゃよかったって僕いつも思うんすよ。 ああ、なるほどね。 そうだけ今日いっぱい巡るけど僕は 1.5にしました。 え、最初に出てきますがの夢香県さん小麦です。 少し柔らかくって粘い感じがします。 色程度マスタルうちのブレンドに変わり ますがお客様たぬきの夢川県なんか お召し上がらせていただきますね。 あと味付け肉お肉もございます。お声かけ ください。机の上に温泉卵味付き揚げ 天ぷらございます。勝手に取っていただい て自己申請です。今説明にもありました けど11時半から100食分ぐらいは さぬきの夢っていう香川香川県さんの小麦 を使ったうどんで提供されるんですよね。 僕らは入っとる。 入っとる。100食まではい。僕ら 100色入ってます。あさん今 うん。11 時16分だ。11 時16分。 そう。本当は回転11 時半って出たんですけど、 もうあまりに列すごすぎたらもう早めに入れることも確かあったはず。だけもうすでに食べてますね。福 山正春の前。 あ、こかにお願いします。 はい。 白い席に1個開けてい。 あ、ここだ。ここだ。 そう。 出汁とか自分でかけるスタイルですね。何を取ったかっていうんがおかけの時に自己申告やから 冷たい。 あ、冷たいし。 はい。 はい。 あと味付け肉1つも やばいよ。やばいよ。 やばいよ。やばいよ。 やばいよ。やばいよ。 じゃないけど真 真似 やばいよ。やばいよ。言ってくれました。 やばいよ言あってね、いろんなとこでね、声かけてくれるね。 嬉しいですね。中 1.5。 はい、ありがとうございます。じゃ、おね、ちょっとお汁入れさ気をつけてください。ございます。 じゃあ、いただきます。 お汁だけでもちゃ、 [音楽] ぶっかけ、ぶっかけにしよっかな。ぶっかけあります?はいよ。 かけるよ。 はい。 あさんは 肉 ちょっとあえて出汁かけずに行ってみようか。乾杯。 はい、ごち様。はい、ます。 もうないじゃないですか。甘くてすごい煮込まれてる。なんか 230 分軽く煮込んだだけじゃないみたいな。美味しいよ。そば油身も少ないし。これ出汁いらんわ。 あ、ぐらい出汁いらんぐらい。出汁なくていい。 こぶっかけできますね。きます。うん。 [音楽] どう?うまい。 これね、僕 移動で面所もうすぐ生面室なんすよ。洗面所って言われるとこって結構茹で置きのとこ多かったりするパターンは意外とあるですけど、 マジで全然そんなじゃないですけ。 ほんま適たて。めちゃくちゃ鮮度いい。しっかりもあってマジうまい。 気持ちがいた。 はい。 これが中。 これで中です。 中やね。 マジうまい。 うまいよね。 朝のですか?僕今日今日のご飯の 1発目。 ああ、やっぱうまいな。 それじゃあ最後の口いただきます。 ちょっと奥行きます。横浜。 もうお菓子も最高でした。 で1 発目に最高です。肉のシルガ甘い。しかい。 じゃ、行きましょう。 これな、 あの香川県さんの 202333 種類2個ずつ入れとるけ すいません。見てく。 ありがとうございます。だきます。うどんのカブの 本当今日 はい。 美味しかったです。ごちそうさでした。でした。 定止めて。 いやいや、こっちが僕ら何も あの食感とか腰とか今の方が全然え。 ええ。いや、まだまだ並んでますね。 すごい 並んでるね。 いや、すごい。大将もいっぱいお話してるけど。 そう。さっきね、ちょっとね、取れなかったけどすごい深いい話使ってもらって お土産も いちゃいました。 ただいちゃいましたね。 しかもこれ新作です。 え、ま、まだ世に出てないさぬきの夢 2023 でとにかくこうなんだ、粘りがいいなんか綺麗なおっしゃってたんで、ちょっとこれまたあの食べましょう。一緒に 食べよう。また今度食べよう。 はい。 いや、でもやっぱ日のさんめっちゃうまいすね。 美味しい。あの、すっごい久しぶりにほんま数年ぶりくらい久しぶりに来たけど、あの、新しいトッピングが増えてたりとか お肉。 うん。 お肉美味しかった。 ま、とりあえず今日の1 発目最高でしたね。 最高。もう1軒目から最高。 はい。 でもまだ僕ら終わりませんから。 そう。これスタートだからね。今から 行きましょう。2件目行きましょう。 はい。バイクで行きます。 この音よ。 うん。やっぱ動しい。 さあ行くぞ。 それでは佐ぬき道のお時間です。ということでヤクタウンです。今日の動画は続きもになります。 っていうのが以前スイカヘルメットを作っ ていただけたあやさんと一緒にあのバイク でツーリングの方をしてるんですよね。 この日は午前中香川県から出発して最終 目的地は徳島県あの噂のうどん ほにゃららららに行こうと思ってます。で 、1件目は日明所さんに向かいました。 11時半オープンのお店で12時半までの 営業時間。そして2 件目に今向かっている道中なんですが、本来予定しているお店からちょっと寄り道したら、え、あのお店行けるじゃんていうことで急遽寄り道佐ぬ丼をしようという流れになっています。 急遽1件追加ですね。 追加すぎた。 生所さん、丸亀の佐ぬ屋さん、万能のさぬき田山屋さん、徳島の骨らというルートですので、え、是非最後までご視聴ください。 すごいな。いや、でも綺麗になっとる。なんだあの日陰なかったですよ、今まで。ということで一見急遽 急遽 追加しました。 お腹減りすぎて次まで持ちません。 爆カうどン大将が、え、入院を開けて、え、リニアルオープンしたお店ですね。今までこの日陰とかなかったですもんね。 なかった。しくうん。うん。 待つの空じゃないですね。 ちょっと待ちましょうか。 次何名様です? 2 名様どうぞ。 はい。2 名様です。です。 こんにちは。こんにちは。 こんにちは。 いらっしゃい。カヘルメット食べてきました。ですか? これお手正です。 僕が作って売ってるんです。 そうなんですか。 バっカさんやったらこれあのかぶりながら食べてもええかなと思って。そう。バッカさんはね、あのショより少ないやつがあるんですよね。 ハーフがあるけどね。 カフ。 うん。 タッチパネル式です。 この間と被るけどいっか。 あ、取店ぶっかけ。 取り店ぶっかけ。もう定番かな。ここのけしよう。冷たいんやるかな。かけ。 あ、ある あるあるある あるの。ハーフ。 お願いします。 こっちも完了。 待ちましょう。 スカイカヘルメット交換してみました。交換してみました。 これちょっと種類が違うんですよ。これがえっと原付用。 [音楽] そう、原付で 125cc。 125cc。 で、こっちがま、ジェットヘルなんで横 ただこれは特中です。 耳横まであるってやつです。で、これとは別にえっとチャリ用も そう自転車用の内用もありますと。 はい。 ちょ、じゃあこれ食べ終えた後にまたあの注文方法とか説明。 そうですね。また詳しくはい。説明します。 はい、 冷やか系です。 はい、ありがとうございます。 いつもありがとうございます。こです。 以上でよろしかったです。 はい。 はい、 失礼します。 可愛いよね、どんぶりが。 本当ですね。 ね、ミニだとね、本当に。 いただきます。 いただきます。 乾杯。 乾杯。一口で豆腐行ってみ。 うん。うん。 ティッシュが、 テーブルの下にあるんよね。こね、 青灯もあるんで。これためちゃくちゃ可いいんで。本時は引いてみてください。 いただきます。 はい。さん間違いないすよね。 [音楽] うん。 あ、取なんで揚げたてです。 揚げ立てのほクホクあったかい手のこのギャップがありがとう。 ありがとうございかさん、あの国産コミですからね。 [音楽] うん。 はい。じゃあきます。ませもこの冷たさめっちゃ好き。なんかちゃんと冷やしてくれてますよ。 [音楽] ちゃんと持ってきますね。その食べたからお願いします。 いや、本当なんか暑くなってきたから気やけがうまい。 冷たいうのはなんか美味しいでしょ。うん。 麺が結構しっかりしとるけ。しっかりもちもち系。そう、そう。 マジうまい。があって あさや だってミニだからハーフ。ま、ま、ま、ま、 0.5だから。 それじゃ 最後の一口 いただきます。 いただきます。 おそ様。 あ、メールな。 ごちそう様でした。様美しかったです。 うかった。うかった。 味はでも僕変わらず やと思う。変わらず美味しいね。なおかつ快適度がもう団地に上がりました。 ね、やっぱこの日陰がある。 僕ら食べる時も結構女性のお客さんも多かったですね。 マクかさん女性のお客さん多い方やと思う。 かおしゃれやし。それこそいっぱい食べれ人はミニも注文できるし。 そう、そう。ミニが注文できて。 よし。出発進行で。 はい。 丸ガの爆破うどんさんを後にして向かっ てるのは万能にある生面所になるんです けど、そちら営業時間がめちゃくちゃ長く て朝の9時から16時までとなってます。 16時までやってるお店って実はサンヌド 屋さんの中ではめちゃくちゃ少なくて大体 3時とかで終わるところが多いんですよね 。だからうどん巡りするにしても後半の方 に今から1個見て持っていくとすごく行き やすいかな。いろんなところを巡りやすい かなと思います。 ということで外で食べるのがめちゃくちゃ気持ちいい。あちらのお店に向かってます。 到着。バイカーがたくさん来てますね。うん。はい。着きました。 はい。到着です。 到着です。もうバイクのりも来やすい。ていうか、もうこのね、のどかの道マジで走っとって気持ちよかった。 生山道で川の横を抜けて走るから ですね。 うわあ。そうそう。この景色をやっぱね、このロケーションですよ。で、外で食べたりしてね。 [音楽] スカヘルメットかぶってきました。今日名古屋からですか? 名古屋からです。 すごいツーリング。今YouTube 撮ってるんですけど、映ってもいいですか? 私は大丈夫。 僕はちょっと映。 ああ、じゃとと透明のあれでどん食べましたか? 食べました。 どうでした?三島さん めっちゃ美味しいです。 三島さん美味しいですよね。 美味しいです。はい。 今からも回るんですか? はい、行きます。 もう1軒回って はい。西の方、 西の方で。 ああ、いいですね。やっぱこうやってね、バイクとかであのサき球丼巡りっていうのはちょっと大醐みやと思う。 やからわざわざ来る会話。 良かった。もうちょ僕らも食べましょうね。食 べか。 はい。ありがとうございます。 ありがとうございます。 なんてとこにあるんやって、もうマジで大和民家しかないですけが来るんやからやっぱ三島さんすごいよな。 180円。 あ、180円。80 円。 そう。 マジで安いすね。 安い。 このこの冷 ちょっとあのってもらって。で、よろしい。 はい。 熱い冷たいしかないですからね。こちらは 暑いんやったらかね、卵よく絡むけあれやけどみたいも醤油丼。 醤油丼で行こ行ってもいいですね。 しながら 昭和の もう今時あの木の精路とかも売ってませんから確かに ああそうなですから一応中でも揃っとは食べれますけど おすすめは外 僕はやっぱ外が気持ちいいかな 外で食べるんが気持ちいいよね うんこ 今僕らっちびじゃないですか ゆってことですね茹で立てってことですね ああ 置いとったらすぐ出てくるじゃないですか そうなて にしても新しいさんのいいところて 16時ぐらいまでやっとんで。 そう。結構夕方まで勝るから他のうどん屋さんから離れとるけま最後の 1件にっていうとかにはもう最高 も多いかな。 最高ですね。 はい。 です。 ありがとうござい。はい。 お願いします。 で、醤油をそのまま はい。 実は結構アラビト唐辛しが好きやったりあ、そうなんです。美味しい。腹いつ好きなんで。はい。じゃ、行きましょう。 いただきましょう。行きましょう。 の好きなスポットはここ。ここで立って向こう見ながら食べるっていうのが好き。 一応見ながらね。 そう。このこのスタイル。このスタイル。こうこう こうなんや。 こう。 これが好き。 いいですね。いいですね。それじゃきます。 [音楽] いただきます。 じゃあ はい。 うん。ぬニと弾力があって、腰もあって、これちょうどね、あの茹でを閉めたやったんですよ。 はい。 やっぱ動し。 やっぱ出来たですか? でうまい。 いやいや、シンプルな食い方がいいんですよね。また屋さんは本当に昭和の洗面所の田舎の洗面所の こうそのままずっと続いてる 感じですね。 屋さん。うん。 ああ。 はい。 はい。 僕はちょっと荒引きかけてはい。ただきます。この音よ。 [音楽] この細面系のね、メタインもしかしたら初めて食ったかもな。いつも暑いん頼んで卵ましてくんで。 ああ、そうなんだ。 暑いんと全然違う。暑かったら結構無ニュ系っていうか。 そうやね。もうちょっと柔らかいける。 女面っていうイメージやったんですけど冷たかったらなんかまた細いけどほんましっかり腰がある感じですね。 うん。うまい。 うまい。 また最後の一口じゃないな。 あさん早いんですよ。食べるの。 それじゃ最後の1口いただきます。 最後の1口いただきます。 ごちそうさでした。 ごちそうさでした。も含めて最高。ごちそうさでした。 [音楽] ごちそうさでした。 ありがとうございます。 はい。 財布にも優しいにも優しい。 これやからあの巡りができるんですよね。 そうやね。 じゃあ次は 最終目的地で うん。 え、徳島の とあるうどん 食べに行きます。 食べに行きます。 えいよした。 [音楽] あ、ちょっと感動。うん。 [音楽] さあ行くぞ。それではさぬきうどんのお 時間です。ということでヤクタウンです。 今日もさぬきうどんさんに向かってないか もしれない。今日はギリギリていうのが、 え、最終目的地がですね、徳島のうどん屋 さんなんですよ。うどん屋さん。ん、 うどん屋さんじゃないかもしれないていう 、え、ツアーになるんですよね。え、今回 スイカヘルメットを作っていただけたあや さんとの2人ツーリングになるんですけど 、堺出市にある日出生面所に行って、で、 そっから丸亀氏リニューアルしたバック さん行きました。その後に万能の営業時間 遅くまでやってます。三島洗面所さんに 行ってそこから徳島の方へ向かってってる んですけど、ひとまずちょっと途中で休憩 しようっていうことで道の駅に入ることに しました。 最終目的地まで是非お楽しみたければと思います。ひまず休憩。ここが道の駅えっと何ですかね?えっと道の駅波 [音楽] 道の駅波ちょっと休憩 ですごいな。桜もええ感じですね。 ここ早いね。 うん。まだ満界宣言出てないですけどええ感じ。 すごい。めっちゃ綺麗。さまミク 博多水炊きスープ 何これ?お米入り。 お米入っちゃう。 お米より喉乾くじゃないですか。そう。 よく振ってください。 よく振りましょう。 よく振ってください。よく振ってください。熱い。 あ、めっちゃ渡ってる。い、 めっちゃいい。 うま。これはうまい。水き。あ、ちょっとわかんないな。でもなんか雑増感はしますけどね。 あ、でもほんのり、あ、柚ず豆ず豆子風味やけ。あ、ちょっと飲む怖い。 イエー。 美味しい。ま、 意外と一口いいですか?あ、どうぞ。 ちょ、俺もこっち。 甘めなやつです。 あんま。 ああ。 スープ。スープ。 スープやろ。こっち。 スープ。 あんま もだわ、これ。しょっぱインと甘いんと。 さすが大道さん。 さあ、ということで改めて、え、今回の 目的地なんですが、徳島県今軍剣木町に あるうどん屋さんの横にあるうどんなん ですよね。はい。お店が最終目的地である んですけど、最終目的地で食べたいうどん じゃないっていうちょっと複雑なんです けど、ま、これ現地ったら分かると思い ます。ということで、こちらが現地です。 これですか? 嘘。 あ、 営業時間4時になってるの。16 時からだ。まあ、のんびりしますか。 のんびりする ね。のんびりしましょう。あ、ね、調べたら多分 15 って書いとったはずやけど変わったんだ。 変わった ね。はい。ということで到着しましたね。 はい、到着しました。 こちら徳島県のえっとな、何て読むんだろう?麺か。 面所えっと金川かさん。 金かさん。 所金かさん。うどん屋さんかな? そう、あの、佐抜きうどんとは書いてないんだけども。 はい。 でもね、あのね、佐うどんに 近い。 へえ。 うん。佐ぬうどって言うてもえんちゃうかなと思うんだけど。 なんですね、ここのお店が今 15時。 そう、そう。前来た時はうん。 15時。 このお店が閉店したら、えっと食べれないから、その閉店後に来た人にも提供するっていうので設置したのがこのこれか。うどん自販機。 いや、これリレトロのやつ、今。 そう、そう。もう製造されてないから壊れた。もう全国で何十代だっけ? ってる。 四国もえっとここと はい。4 台か5台しかない。 それ少ないですか?食べたことない。見たことあるけど食べたことない。 あ、見たことあるの? あのリアルではないですよ。テレビとかで。 あ、テレビとかね。 天ぷらう丼しかない。にね、 香川県ないから。 昔の絵にタ。 あ、そうなんです。 うん。最後に見たら多分それやと思う。 あるうちに食っとかのだメですよね。 そう。 ほんまに聞こだっても制動終わってますもんね。この機械自体が。 うん。 だからこれもあの持ち主の人が自分で騙し騙し直しながら使ってるっていうのは聞いたことある。営業時間がどうやら [音楽] 16 時から売り切れまでっていうことなんで 季節によってもしかしたら変わるんかも かなあどんなかな ゼロじゃないすよね。 わかんない。だって前初めて知ってきた時はずっと動いてた。 ええ。あ、そうなんですか。 そう、そう、そう、そう、そう。も実は動いとるとかパターンないです。あ、ランプがついてないからないんか? ついてないからダメね。 どれがランプ?もう古いからわかんないでね。 500円玉使え、1000 円札使えん来る時には必ず 100円玉、50円玉、10円玉 やね。 そうなんや。500円使えないんだ。 もちろんペイペ使います。 当たり。クレカは?クレカ無理。 クレカも使えない。あ、 クレカ無理な。もうちょっとしばらくしたらこれが稼働するはずなんで、じゃあこれ頂いて この度の指面としましょう。 はい。 いや、これ目当てできたからな。 あと徳島の道良かったっすね。こうなんか空、空が広い。空が。 うん。 ああ、すいません。 あ、1 時間ぐらいかない。これ川重さなね。全部わーってるから。 え、いいです。どうしたらいいです?金かさんの麺。 そうですよね。 そういうことなんだ。すご ど。あ、 いいですか?あ、すいません。じゃあ、 じゃあゆっくり入れて。はい。 350円。 はい。押した。押した。押した。いい、いいですか?天ぷらだ。多分 でここに。 あ、ここか。 そう、そう。ここ。 [音楽] すごい。 昭和の音がするやろ。 昭和の音しますね。 あ、もうできたんかな?うわ。 で、い、 ここに割り箸と 割り箸があるんだ。七身と、 あ、七身もあるんですか?これ何?エビ?これもしかしてる?うん。天ぷら。 [音楽] ええ、ちょっと感動。すごいぬるっと出てきますね。 [音楽] ぬるっと。 あ、でもね、このね、エビが見えてる。 あ、本当や。 いつもね、これね、底に潜り込んで すいません。ありがとうございます。 ありがとうございます。 すごい。 おち身を入れます。チみに。よいしょ。それじゃあ行きます。中にでか。 でかいっすね。 なんか前より衣でかくなってるが。 いただきます。 [音楽] うん。ちゃんとしたうど。 [音楽] あの、うどん、あの、名天 100みたいなね。 はい。 ああいうちゃんとしたうど屋さんのうどんじゃないけど、ま、こういったね、ちょっと離れて足伸ばしたらこういう面白いものもあるよっていう。 [音楽] おお、素朴がある感じです。 そう、そう、そう、そう、そう。 なんかウインがシャーって出てきた時で取り出した時めっちゃいい香りしたんすよ。出汁すごいいい香りしたんですよね。 [音楽] うん。 うん。かけ出しも美味しいよ。 うん。そんなちょっとエビて行こうか。 しっかりしてますね。 これもしっかりしとるやろ。 はい。よし。それとるわ。 うわあ。 うん。 僕もいいすか? うん。食べたい。 いや、エロハるバル。これを、これを目当てに今日は来ましたから。これがカさんの麺なんだね。だけの麺ってすごいですよね。 [音楽] うん。 なるほどね。確かに。 うん。 あの、今日食べてきた お店みたいな出来たの美味しさではないんですよ。 ではない。 だけどこのレトロ感が今目の前に広がる広い広い景色見ながら食べるっていうのとマッチして [音楽] それがいい。この雰囲気込みで美味しいうどんですね。 そうそうそうそうそう うん うん。 いや、めっちゃいいです。これ麺の味で言ったら、ま、あの、茹で置かれたうどんぽくはあるんですけど。うん。 [音楽] けど、ほら、あの、香川の人ってうどんに慣れとるからよそうどん食べれんっていうでしょ。ここのうどんはね、普通にちゃんと食べれると思う。 しかもおだしめっちゃ美味しいし。でかい。 でかい。衣子衣がでかい。ああ、これ [音楽] 350円。 350円。全然ありでしょ、これ。 そうね。 ただ夕方16時からだから はい。 夜遅に来ると遠くまで来たのにあ、残念っていうことも 売り切れとか。 そう、そう、そう。売り切れたらもう次の日の営業終わりまで仕込まれんけん。 [音楽] さっきね、お店の大将が今回僕ら 15 時ぐらいに来てちょっとね、早めにいいよ。買ってって言ってくれて。 そう、そう。言うてくれたんね。 うん。や、やったけど、あの、仕入れがなくなったら多分終了ってことですね。 そう、そう、そう。 そういうことか。 だから今まで何回も来て 23 回くらいかな売り切れてて食べれなかったこともある。 ないですか?それ残念ですね。 もう場所はね、簡単。田光の道の駅から東にちょっとそこ。 [音楽] うん。うん。もうそれだけ。 マジでお出しがめっちゃうまい。味を目当てくるんやったら多分店の中で食える時間に行った方が味は多分美味しいと思う。この雰囲気とか自販機の楽しさを味まうんやったらやっぱこれだな。 [音楽] これ自販機の裏真冬のツーリングの時にここ来るとめっちゃホっとするんよ。金に寒い中。い、それいいですね。 うん。 それでは はい。 最後の1口いただきます。 [音楽] もうね、締めにふさわしいっす。今日ほんま良かった。 4 店舗きましたけど、なんかそれぞれ良さが違ってよかったで、ま、みんな本当うどんが好きで集まってると思うし、実際このチャンネル見ていただきてる方も本当うどん好きの方 [音楽] そうだよね。 はい。が見ていただきてると思うんで。で、なおかつ、え、その中でバイクとか自転車とか乗る方はこちらありますんで、 [音楽] え、今から案内していきます。 [音楽] はい。ちょうどうどん自販機の前で撮ってますが、このスイカヘルメット はい。え、あさんに注文したら受中生産で 1個1 個個性が違うスイカヘルメット注文できます。 はい。是非、あの概要欄からチェックしていただいてあの注文、ご注文お待ちしております。 お待ちしております。 今回僕はジェットヘルメット。これは、え、超特中 超特中ヤグタウンだけの超特中 であさんが、え、今来とる。これは原付用のサイズ。はい。え、 PSマークもついてます。 ま、要するに、あ、ちゃんと行動で走っていいですよっていうやつですよね。 そう。で、あとは自転車用のヘルメットが 3サイズ。 あさんが出とるイベントでちょっと試着みたいなもできるんですかね? できてます。はい。 ポットリフォームショップのあの SNS のアカウントを、え、フォローしてくれていたらイベント情報もまたあの随時更新していきますので、概要欄コメント欄の方にそのホットリポムさんの、え、リンク書いてありますので、そちらから注文もできます。 で、是非注文する時、え、ヤグタウンを見て、え、買いたくなりましたっていう風に書いていただけたらスムーズに行きますんで、はい、是非皆さんお揃いで はい。 はい。え、うど巡りしていただければと思います。 はい。 ということで今日あの4系 弾丸ツアーでしたがダンやったね。 めっちゃ良かった。 そうですね。あの、国道438 号線沿いにあるうどん屋さんの中から厳選しての今回うどンツーリングだったんですけど、ま、この動画がね、もしあってよかったらまた違う道沿いとか一緒にこう うん。あの、1日かけてうどん巡りして1 本の日本の動画を作るっていうのをま、 実際こう体験したかみたいなうん動画が またお見せできたらなと思いますんでまた こういった動画を見たい方はあの コメント欄作って 言あげてください。はい。高評価 率が高かったの第2弾から あります。はい。 あの、そうで高評価ってどうやら押してもらえば押してもらうほどなんかおすすめとかに上がりやすくなる らしいんですよ。要するたくさんの人にこう届けられるっていうことらしいので僕もあんま今まで高評価そんなに気にしてなかったけど、あの、もしかったら是ひ皆さん高評価もよろしくお願いします。お 願いします。 ということで今日の動画もしよければ高評価そしてチャンネル登録もどうぞよろしくお願いします。 よろしくお願いします。 それでは最後までご視聴いただきどうもありがとうございました。 ありがとうございました。 皆さんありがとうございました。 1案ないっちりでした。 楽しかった。ワンツーリーフど恵はやた。 [音楽] チャンネル登録してね。 [音楽] [音楽]

◆チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/c/ヤグタウン讃岐うどん巡り-SanukiUdon?sub_confirmation=1

◆ヤグタウン監修「油うどん」についてはこちら↓
https://sanukiudon-oil.stores.jp

◆今日のお店
0:16 1時間だけ営業かつ最初の100杯限定の一杯堪能!
15:54 個人的に一番印象に残っている讃岐うどん店の一つ
21:39 映画UDONモデルの秘境の製麺所!
21:39 徳島県最後のレトロ自販機!
※動画で紹介した、営業時間・定休日・金額等は撮影当時のものです。

◆SNS
Twitter:https://twitter.com/yagtown
Instagram:https://www.instagram.com/yagtown/
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100013117667027
TikTok:https://www.tiktok.com/@yagtown

◆グッズ
https://suzuri.jp/yagtown
https://www.pippin.social/yagtown

◆サブチャンネル【ヤグタウンのおかわりチャンネル】↓
https://www.youtube.com/channel/UC4MxIe9vofwc_bzaAcHLqXw

◆今まで紹介してきたお店
中讃うどん屋まとめ:https://bit.ly/2ZMFdpe
西讃うどん屋まとめ:https://bit.ly/3mCpUto
東讃うどん屋まとめ:https://bit.ly/3muqaKV
高松うどん屋まとめ:https://bit.ly/3hFNem5
香川グルメまとめ:https://bit.ly/32Fc5ST
【ジャンル別】厳選讃岐うどんまとめ:https://bit.ly/3w37B4l

◆メンバー登録※ステッカープレゼント等々

◆お問い合わせ(取材・撮影依頼・お仕事の相談等)
teketeketeketi@gmail.com

◆曲協力
ガモウユウキ_GAMO YUKI_ : https://bit.ly/3h332lj
ヨコクラうどん:https://www.youtube.com/@user-cb8bt2lm3h
baba miyu ch:https://www.youtube.com/@miyusicplay

◆イラスト協力
合同会社パステルプラネットHP:https://pastelplanet.jp/
脳テレうどん脳:https://www.youtube.com/@user-ud7mn2di6l

==今までに紹介したお店==
※紹介した店舗の一部になります、気になるお店がある方は「ヤグタウン お店名」で検索よろしくお願いします。
🔳高松市🔳
・手打十段 うどんバカ一代
・まさご屋
・空海房
・中西うどん
・松下製麺所
・ヨコクラうどん
・おうどん 瀬戸晴れ
・マルタニ製麺
・村上製麺所
・宮武うどん
・讃岐うどん 上原屋本店
・うどん 一福
・わら家
・安西製麺所
・池上製麺所
・橋本製麺所
・うどん本陣 山田家 讃岐本店
・本格手打 もり家
・まつばら
・宝山亭
・いちみ
・あづま
・手打うどん 麦蔵
・竹清 本店
・手打うどん 三徳
・誠うどん
・うどんの田
・誠うどん
🔳坂出・宇多津🔳
・山下うどん
・讃岐うどん がもう
・やなぎ屋 西大浜店
・まいどまいど
・本格手打うどん おか泉
・うぶしな
・日の出製麺所
🔳綾川🔳
・池内うどん店
・手打うどん たむら
・山越うどん
・岡製麺所
・本格手打うどん はゆか
・いなもく
🔳丸亀・善通寺・多度津🔳
・一屋
・岡じま
・純手打うどん よしや
・つづみ
・本格手打 あかみち
・麺処 綿谷 丸亀店
・准手打ちな 満福うどん
・本格手打 麺の蔵
・なかむら
・海侍
・飯野屋
・釜あげうどん 長田 in 香の香
・山下うどん
・麦香
・根ッ子うどん
・うどん おかだ
・あやうた製麺
🔳まんのう🔳
・山内うどん店
・太郎うどん
・むさし
・三嶋製麺所
・長田うどん
・谷川米穀店
🔳三豊・観音寺🔳
・須崎食料品店
・西端手打 上戸
・大喜多
・三好うどん
・うらら
・瀬戸うどん
・手打うどん 渡辺
・シラカワ (SIRAKAWA)
・カマ喜ri
・うまじ家
・虎龍
・かじまや
🔳さぬき市・三木町🔳
・八十八庵
・多田製麺所
・まるたけ
・羽立
・溜
・滝音
・牟礼製麺
・そらいけ
・麺処まはろ
・山
・門家
・味泉
🔳東かがわ市🔳
・元匠 湊店
・吉本食品
・うどんや
・讃州讃岐屋
・山賊村
・うどんや まるちゃん
・六車

#讃岐うどん #ヤグタウン #Udon

————————————————————-
■YouTube : http://u0u0.net/BYMT
■Twitter : https://twitter.com/SanukiYoutuber
■Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100013117667027
■Instagram:https://www.instagram.com/?hl=ja
————————————————————–

6 Comments

  1. ヘルメットを被ったままお店でうどんを啜る。
    強者や〜ww
    昔阿南市にうどんの販売機ありました。
    横田自販機コーナー めっちゃ美味しかったなぁ。
    うどんを作ってた爺さんが歳だから辞めちゃったんだよね〜。

  2. 綾さんより

    自転車用ヘルメット
    S,M,Lサイズ各¥4,800-(税別)
    原付用ヘルメット
    フリーサイズ¥6,800-(税別)
    送料別途(着払)
    お問い合わせは…
    ほっとリフォームショップホームページより
    https://hotreformshop.wixsite.com/-site

    宣伝です‼
    香川県小豆島へ旅行される方にオススメ❤
    レンタルバイクでビーノに乗ると当店のスイカヘルメットもレンタルできて気分はまさに充電の旅♪
    お問い合わせは…
    https://www.miki-rentacar.com/

  3. 三嶋製麺所 さんですが、当方の讃岐うどん巡りで一番最初に行ったお店です。まあ、讃岐うどん屋さんの原点だと思います。

Write A Comment