【沖縄】ここでしか買えない!沖縄土産 酒!グッズ!盛り沢山!!

はい、ちラおです。本日は那覇橋お6に やってきました。空港からモノレールで 1駅の場所にある酒のスマイル。 こちらのお店は見たことがないお酒や島酒 も安くおすめなお店。敷地内には ブックオフもあるため駐車場は少し 込み合います。オープンは10時。 [音楽] 甘い香りを感じるヤンバルクイナ。 沖縄の泡盛は様々な銘柄があります。 ちなみに沖縄の人うちのアンチは泡森島酒 のことを島と言います。今日は島飲もかな とか [音楽] [音楽] 。 か 。 [音楽] 島は口当たりの柔らかさ、優しい甘さが 特徴なものや泡盛の癖を抑えたままろやか な味わいのものや泡盛初心者におすめなお 酒島バナナ工房を使用した泡盛ー に入ったものなど大変は豊富です。 [音楽] [音楽] [音楽] くそ。 [音楽] 島酒以外のお酒もたくさん揃っています。 [音楽] お酒好きなら是非1度は行って欲しいお店 です。 [音楽] [音楽] 島酒はまだまだあります。 [音楽] 響きもされているため縦よりも安いです。 ブルーティーな香りのするチュラボタルと 星の明り。 [音楽] 入れてます。細かくほぐした鶏肉ブルド チキン。つまみに良さそうです。こちらは ホットチリ。 お土産も大変豊富で雑貨も揃っています。 [音楽] あ、あれは別さ。 [音楽] ふーん。全然色が違うね。 うん。 泡盛は両方とも検品です。 [音楽] ベトナムさんの方は真っ赤なのですごく辛 そうです。 [音楽] 美味しいかな? だったら200円ぐらいが [音楽] でも生面だよ。 あ、これでも 待って。珍しいね。おかすみそば。初めて見た。 [音楽] てなんもあるんだ。 [音楽] 持ち運びに便利な小さめサイズ。 [音楽] あ [音楽] ジまみルの月 50 円ほど近くにあるお土産流通センターの方が安いようです。内 近くのお土産流通センターほど安くはなくまた品かずも豊富ではありませんが国際通りなどに比べると安く島酒も豊富です。 [音楽] またモノレール駅前にあるのと空港からも 大変近いためおすめです。車がない方には 大変便利かと思います。道向いには ユニオンもあります。 [音楽] こちらのお店で島酒の次にお勧めしたい ものがあります。沖縄バリースのグッズ です。 沖縄バリースTシャツなかなか見かけませ ん。しかも2178 円と安くて可愛いです。 観光客の皆さんほとんどオリオンビールT シャツを着ています。沖縄バリースT シャツがですか?お揃いできたら絶対可愛い。 そんなに高くないよ。 お子様サイズもあります。タオル可愛い。 タオルはお土産に喜んでもらえそうです。可愛いね。派手だね。 [音楽] オリオン割った。沖縄のフルーツを使った フレーバーが豊富です。 [音楽] 知ってんの? なかなか見ないよね。これ 買おうかなと一緒。 オリオンサイダーかいし。 どんな味か知られてた。 [音楽] [音楽] そちら [音楽] のお店は国頭の種類も大変豊富です。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] これ美味しいよね。ハーつくけど。 [音楽] [音楽] 三ピ沖縄さんではありません。 [音楽] チンスコショコラのス [音楽] [音楽] なぜかいつもここに来ると買ってしまう味噌クッキー。これ買う。 [音楽] 5枚り105円です。 賞味期限は6ヶ月間。 あ、 割れてる。 く島さんの味噌を練り合わせた手作り クッキーです。 味噌の香りがするようなしないような、 味噌の味がするようなしないようなでも サクサクとして美味しいクッキーです。 なんか食べたくなる素朴なクッキーです。 ちょっとしは少ないけど、 視聴者さんが美味しいと教えてくれた 泡盛りボンボン。 [音楽] あち高校恋の炎美味しいです。おすめ。 近くのお土産店ショールーム&流通 センターよりも安い商品やここにしかない 商品もあります。 動画を見比べてお土産購入の参考になると 嬉しいです。 [拍手] [音楽] このお店の楽しみはもう1つ。 リールの種類が大変豊富です。 [音楽] [音楽] [音楽] いろんな種類のビールがたくさん並んでい ます。是非飲んで美味しかったビール教え てください [音楽] 。 [音楽] 初めて見た。ゼフオレンジクラフト ビール。 ちょっと飲んでみたい。 で買ってみました。ゼフオレンジクラフト ビール。金額を確認せずに購入してしまい 会計の時にびっくり。後戻りできず買っ ちゃいました。 330ml 。990円。高すぎるよ。 990円もしたから2回登場。 990円だから意味もなくぐるぐる ぐるぐる回します。 [音楽] [音楽] [音楽] ゼフと上がり浜リーとのコラボビール。販売 5 日間で完売した幻のビールが再販したようです。オレンジの匂いがする。すごいシュワシュワ。細かい泡のシュワシュワ。 ビールじゃないみたい。 中のような感じです。 うん。甘い。 ビールが苦手な方におすめ。990円。 高いな、これ。990円って。このビール 高くない? [音楽] [音楽] ファッションって 夏限定 測り売り 酒スマイルは深夜嬉しいり売りも可能です。 次回もまた見ていただけると嬉しいです。 また見てね。

那覇市小禄にある
地元民も通うお店!!
酒好き🍺沖縄好きにオススメ
他にはないお店の沖縄グッズも
盛り沢山!!

⚠️動画内の意見は
個人の意見です ご理解よろしくお願い致します🙇
⚠️お店の価格や情報など変更の場合あり 個人で確認お願い致します🙇

#沖縄グルメ
#沖縄お土産
#泡盛
#沖縄旅行
#島酒

9 Comments

  1. ここのブックオフ、よく来るんですよね
    古本あるので
    お酒飲めないのでもっぱらお土産用として買います
    久米島の久米仙がペットボトルで手頃な大きさなのでよくお土産にしてます

    以前紹介されてたごりら行ってきました
    ハンバーグが今まで食べたことのない肉々しい味(語彙力なし)で大変美味しゅうございました(ステーキとセットのやつ頼みました)
    ただ鉄板熱々で舌をやけどしたのでそれだけ注意ですね

  2. 私はしまーは飲めないのですが、主にウイスキーを買いに沖縄市からスマイル行きます。
    サントリーの山崎、白州、響といったレアウイスキーもたまに定価で販売していたりします。(最近は購入条件やセット販売でちょい厳しいですが)
    有料試飲(小分け)もあるので、ボトルを買う前に飲んで決めたりします。
    あとは内地の知り合いにちんこすこう買って送ったりしてます。

  3. なんか家から近いのか同じ店舗の紹介だらけですね~無理にアップせずに新しいもしくはマニアックな店や場所の紹介お願いします

  4. 同じ店舗の紹介だらけですね~といってる人いますけど、だらけではないと思うんですが、
    何より美ら男さんが、upしたい動画をupすればいいと思います。

  5. Smile、安いですよね。
    配達も、持ち込み品と一緒に送ってもらえるのも、嬉しい限りです。

  6. 今まで小禄ってノーマークでした😅
    泡盛の事シマーって言うのも初耳でした😊40回行ってもまだまだですね😢
    泡盛は菊の露をよく買って帰りますが美ら男さんのオススメってありますか?
    やっぱり沖縄行ったら沖縄産を購入したいです♪

  7. ¥990は高い!😮地元だけど値段にビックリ😱
    スマイル徒歩3分の場所にありお菓子を買いに行ってます。みすてないで(天使の羽と塩せんべい)と小亀(せんべい)が美味しい😊ですよ~

  8. ちゅらおさん😢津波による、パニック大丈夫でしたか?妹は子供を迎えに保育園。義理弟はお客様を連れ慶良間の海であの時間が過ぎたようです。

Write A Comment