JR東日本「大人の休日倶楽部 東北旅行」三座登頂/森吉山編
2025年6月30日から7月3日 2日目 北秋田市「森吉山」登頂
2日目の翌7月1日は、第一座目の、北秋田市の、古い火山の「森吉山:もりよしざん」に登頂しました。標高1,454メートル、秋田県中央にそびえる、アスピーデ・トロイデの複式火山で、標高1,000メートル以上の外輪山数座に囲まれた独立峰です。「花の百名山」としても知られ、初夏から秋にかけては約300種類の高山植物が咲き誇り、来る人の目を楽しませています。また、冬は、山形県の蔵王や青森県の八甲田と並び、日本三大樹氷の一つに数えられる「もりよしざんの樹氷」がゆうめいです。