【高知カレー】懐かしい昭和と多国籍が入り混じった唯一無二の異空間♪未体験カレー味にテンションアップ&旅気分上昇しまっす
やりたいこと全力でやるや。どや。 [拍手] [音楽] はい。来ました。南国。ここはなんで説明されたい? 田村になるのかな? 田村。はい。あのご園駅から東の方に行ってます。 あ、そうやつか。滅のちょ、滅の進行左に入れる道。あ、行きすぎたね。ごめん。い 行きすぎた。 左。 うん。左入って。 オッケー。うん。もうちょっと綺麗な待てよ。 あ、そう。右で はい。 信号ないね。ここ。え、ここやのに見た感じ。ええ。 あれや。見つけた。 あ、あった、あった。看板があった。 マジ? それは生やね。 また行きすぎた。あの点滅信号の手前の手前やね。信号の手前の手前曲がります。手前の手前もわからん。 こちゃ これどれ? あ、ちゃうちゃ。あのね、江南中学校中とこ。あ、見てある。見てる。見てる。見て。これ、これ、これ、これ、これ。こ、この あった。 すごい。 サビとし、 調切りね。 サビと。 あ、分かった。見た、見た。 前なんかね、ここええねって言った記憶が カレー屋さんやな、これ。 カレー屋さん。えいね。 [音楽] [音楽] えいね。 えいね。 えいね、もうあれ思い出しあの人。え、 えいね。ではちゃさん行ってみましょう。いいね。 [音楽] おばあちゃんちみたいな僕も知らないね。 [音楽] ねえ懐かしいで。 ハグテレビ。 テレグテレビってなるほど。 まず話もろあのバーすご [音楽] のも食べてみたい ね。食べてるね。なんて書いちゃだけで 本場のカレーの匂い スパイスの匂いするから匂った。 [音楽] そこにすごい匂ったね。 うん。匂った。すごい匂った。 すごいでも発見するのが大 これは難しいよね。 あれもなんかマニアック感でえやない。なんかあれ 2 回行きやす。 地元がね、地元みが いつ地元長いから南国や知らんかった。 [音楽] [音楽] このガラスどもこ まんまよ。 ピピとか昭和昭和の雰囲気やった。素 回すよね。 久しぶりの感触が こうやみたい。 チャンネル変えら変えんようにアンチ取れたらパコ外に取れ。 [音楽] これUHFやろ。 そう。 それになったけど。UTF大丈夫よ。 違う。 ktじゃないわ。TBSよ。 あ、どうぞ。 合わせて。 あ、それでやるんか。 Uやったら例えば Uね。 ああ。うん。うん。 都会やったら うん。うん。2 局とかあるじゃ。ここでさ。 うん。ああ、そうやったらね。俺じゃ、あのね、大丈夫。コチ 1つしかないじゃ。あ、 これは触る必要がない。 そうですね。その記憶俺ない。全然。 で、不思議。あれずれるね。ちょっと見るためにこれ ちょっとずれるね。 あ、ほどがいい。ほがいい。 あれ不思議なもんね。 電波で切ってなったらよ。うーん。 [音楽] 大体ここあの布 布ね。あ、分かるわかるわかる時だけってるから。 それは分かる。それは分かる。大丈夫。 [音楽] これよくすって読めた。すごいね。 あれとさ 何やろてずっと。 錆ビ読めた。 錆ビ読めた。 俺もすやめ。 うん。 サビをほら使うやんけ。うん。あのとある。 そうそうそうそうそうそうそうそうそう。 すはねカ知らん。も知ってる。 [笑い] 4 万誰かにないわ。この外見のすごいが頭入ってると。それで覚えて。 [音楽] このキラキラの壁がもう懐かしすぎますね。昔ごなかった。 うちの実 今でもそうすると嬉しいさんのテンション上がってます。 [笑い] [音楽] 神様やね。 ゾさんゾさんもおると思 [音楽] お待たせいたしました。マトンのお客さんすいません。 はい。すいません。 はい。ごめんなさい。ました。よいしょ。マトンとチキンを 2つ。 はチキン。はい。すいません。ありがとうございます。 おお。 あとあ、ある人すげえ 簡単に説明をさせていただきます。えっと、こちらちっちゃく、あの、ちっちゃいカプ入った。えっと、こちらラスムと言いまして、南インドで一番代表的なカレーのスープなんですけど、酸味と絡みがとっても強いので、あの、他のカレーですとか、ま、ビリアに混ぜて食べると食べやすいかと思います。あの、風薬と言われるほど栄養が高いのでぜひ飲んでください。 で、その横にある白いソースがスパイスの入ったヨーグルトのソースのラインだといます。 はい。で、こちらがちょっとあのビリアニに合わせて辛めのあの今日は絡めのライターになっております。で、こちらがですね、えっとランブって言ってコナツベースのお野菜のカレーになります。この緑のソースだけちょっと辛いので、あのお好みでつけて食べてください。と、こちらゴングラのおチールになっておりますのではい。お待たせいたしました。はい。 [音楽] 初めてやけど。 [音楽] パラパラやね。 うん。 もうちゃんと。うん。 いい香りがする。 はい。 うん。 これって言った。 うん。 うん。全然美味しい。 美味しい。 うん。 酸っぱいとか言われじゃないね。 これうまそう。どれどれ。 うん。辛さんも食べやすいと思う。 あ、ほんま。 辛くはない。 これ辛いちゃばね。 あ、これ使って そのまま行くという だいぶ うん。大丈夫やと思うで。 チャ魔先生たらみんな大丈夫。 [笑い] すごいよね。この感覚食べたかった。 ありがとうございます。 みたい。 [音楽] そんな酸っぱって感じじゃない。 こごめん。こちことこやった。そうそうそう。 待って待って。 チマ先生はそのまま食べたきや。熱いです。 あ、これめっちゃうまい。うまい。ありが [音楽] ココナがすごい。 こなったらすごい。あ、ここなったらすげえ。 3 回。 それはパンプキンか。そのよくなってフォークの横は コーンか。コーンやった。これ これ。 うん。 芋じゃない。 芋や。じゃが芋もや。じゃがいもじゃないて。あのかぼちゃみたいなやつや。 うん。 美味しい。 美味しいね。 うん。 未体験像。 これは未体健ゾスペシャルスペシャル めっちゃヨーグルト。 [音楽] ヨーグルトは唐辛や。ヨーグルトで騙するな。 わからないまでいただいていません。 早く嫌い。 え、なんか入っちゃう。 お願いします。 チキン。チキン。 おお。 あとかチキンか。 カンカイザー。 出たんとカンカイ。 [音楽] いてましたね。 ね。体験どうや? うん。 これね。 ありがとうございます。 はい。どうもありがとうございます。 安定のうまさ。 美味しい。 うん。 辛さもそんなあれやろ。 うん。辛くない。 これめっちゃ美味しいね。いろんなもんが。 [音楽] みんなでお めっちゃるやろ。 うん。これやすがやったっけ? でも大丈夫で そうでね。そんなびっくりしたんよね。 うんうんうんうん。 滅たに2本に入らないとね。 なんだっけ? 忘れた。 後で調べとって。 うん。大丈夫。 ピンポン。日カ君です。 [音楽] ジャパン。ジャパン行った。ジャパ。ちょ、中。 本当 アントル苦手かもしれん。 マジで しそな。 ああ、マジで。 そっぽい感じで。 でもチャレンジするで。うーん。 うん。 ちょっと膝がゴむ意味わかん。 うん。つっちゅうね。 そうやろ。つやな。 うん。うん。うん。 両風つぶたにごそれ行の人は これ何やった?これ 辛いやつで辛い。 うん。 めっちゃ辛い。辛い。 ま、わからん。軽くなるね。 うん。 うん。なんか爽やかになる口なんか ちょっと酸味が多いな。 うん。 レモン的な。 うん。このカレーめっちゃ美味しいな。美味しい。うま。 [音楽] なんやろ。小になるんやろうかね。インドラ。 うん。うん。うん。うん。うん。うん。 向こうにあるや。こんなやつやけどね。 ちっちゃいが こちっこいのがあってテーブルになんか積んでやって はい。 これをこう 勝手に食えとして うん。 みんなね、椅子のこの うん。うん。うん。うん。 開けて割って。 うん。 マジで。 うん。 ワイルね。なんかキュウリっぽい。 うん。な んやろね。 キュウリーのまぶめ。 あ、そう。 うん。たはでもキュウリの味じゃない。ないけど なんかウりやない? うん。 よくわからん。 これはこれじゃ でっかいがうん。はい。 た、絶対食べれへんかもろ。うん。本番にか卵かわからん。 [音楽] わから。あ、 本場しないんで俺ら。 向こうもいっぱい種類あるよね。 うん。 だって日本も和食いでも和食もいっぱいあるからも。 そう、そういうこと。ま、そういうことよね。 ね、言うからね。 うん。 料理にほぼほぼカレーコン、カレー粉つけるわけです。 カレー粉っていう方かしね。スパイつけるわけ。焼きてピザ屋に入ったらカレーピザしかなかった。マジで?マジで? すごいね。 それでもおもろい。 ほんまや。うん。 まあまあ お腹春でも次聞いたといっぱいわからちゃ [音楽] まあねたさんとしたらね はいお待たせしましたマンゴらし はいはいはカレーはなんと言うお帰りちゃったもんねおり [音楽] 俺もなんで うん こういうの時 俺ご飯がや なんか美味しいね。 美味しい。美味しいよ。美味しいけど 一瞬でた。うん。うん。うん。うん。チャンス。はい。チしてください。 [音楽] 皆様ごち様でした。 アントアマンチやまさんちやさ [音楽] Ja
#高知ランチ#高知カレー
#Kochi sightseeing
多国籍食堂 錆と煤
(サビトスス)
南国市立田632-19
088-855-9393
11:30〜
不定休
“とさちや” は、
とさ弁で”土佐です”
“高知です”という意味になります
アントンと仲間達で高知の
楽しいことを発信していきます!
チャンネル登録よろしくお願いします♪
⭐️ 【高知カレー】
めっちゃ美味いカレー!
チャマん鬼辛カレーに挑戦‼️
⭐️ 【高知ラーメン】お山の上のラーメン屋♪ドライブがてや行ってみて!めっちゃ美味しいよ^ ^
⭐️ 【高知喫茶レストラン】ドア開けたら昭和レストラン♪激安で美味い!モーニングもあるよ
⭐️サブチャンネル
【居酒屋カーブ】
大将!アントンが
簡単居酒屋料理配信中!
https://youtu.be/meNP2kbdNE4
FREE BGM DOVA-SYNDROME
フリーB#2024BestM(音楽素材)無料ダウンロード|DOVA-SYNDROME
【自己紹介】
⭐️アントン(片岡憲昭)
高知市55番街
プロレス&ロック
居酒屋カーブの大将
カーブ紹介”ヒトサラ”
https://hitosara.com/0006063767/
⭐️チャマ(Ryuichi Fujioka)
高知市グリーン通り北端♪
ちゃまんばー(BAR)マスター
⭐️マサカズ(岩崎正和)
ミスターX
[Facebook ]
⭐️アントン
https://www.facebook.com/noriaki.kataoka
⭐️チャマ
https://www.facebook.com/ryuichi.fujioka.1
⭐️マサカズ
https://www.facebook.com/profile.phpid=100011465611392
[Instagram]
⭐️アントン
https://www.instagram.com/antonkataoka
【X】
⭐️アントン
https://mobile.twitter.com/KARB720
5 Comments
立田に🍛屋さんあったんですね!けど、これはなかなか解らないですよね😅けど美味しそう😁
立田にも錆と煤あるんやね。
安芸にも錆と煤ありますよ😊
行った事無いけど🤣🤣😂
カレー美味しそうなき、行って見たいですね♪
高過ぎやろ!笑
もろもろコミコミで
えいねー😊
チャマさん、おしゃれなお店を教えて頂いてありがとうございます😉👍
暑い夏には🍛カレー🍛が食べたくなりますよね😋🥄
ビリヤニ、🥭マンゴーラッシー🥭も美味しそうでした🤭✨
チャマさんは🇮🇳インド🇮🇳で生活していた経験があるのですね😁🌟
夫婦で🍛カレー🍛は大好きですが、私はお腹が弱いので🥤お水🥤が合わないと思います〜🥹💦