ほっと石川【トンテキ8号】ぶらり味紀行

ほっと石川【トンテキ8号】ぶらり味紀行

金沢 Jチャンネル 皆さんこんにちは。Jチャンネルの マスターJです。今回のブラリアジ機構は 国道8号線藤江に新たにオープンした ブランク料理の専門店ド滴8号をご紹介し たいと思います。 このお店をプロデュースしたのは金沢 カレー発症の新、チャンピオンカレーの 最後の光継者であり、ゴールドカレーを 運営するゴールドフーズの社長でござい ます。長年豚肉料理に立ってきた社長が 追求したのはインパクトと美しさ、この 両立でございます。分厚い豚肉を豪快に 焼き上げ、味付けや焼き加減にとことん こだわることでト滴を軸とした新たな豚肉 料理の専門店が生まれた次第でございます 。 そして使用している鉄板にはこんなSP ソードがございます。かつて金沢北町で 下まれていたお好み焼きのお店しげちゃん 社長が常連としてよなよなこのお店にかっ ていた店の鉄板をご縁があって譲り受け今 この8号で大切に使用されているとのこと でございます。え、実はマスターJもです ね、このしげちゃん足しげ子に通っていた 1人でございました。本当にね、懐かしく 感じております。 そして根が運ばれてまいりました。厚みは ですね、木測で約3cmほどあるでしょう かね。相当分厚い豚肉になってございまし た。え、そしてですね、え、傍原にナイフ とフォークが用意されてございますので、 え、そちらを使用するとですね、え、 切り分けるのが非常に楽かなと思います。 え、なんてね、結構分厚いので食べ応えは 抜群でございます。そして今回僕は秘伝の タレの方をオーダーしたんですが、こちら のタレの方は黒系で残そうに見えるんです けれども、口の中に運びますと酸味を 押さえたほんのりと甘い、え、そういった タレに仕上がってございました。そして口 の中に入れますとこのガーリックスライス ですね。これと見事に調和いたしまして、 これはご飯が進む。そういう味になって おりました。 それからこちらの添え物には千切り キャベツ、それからマカロニサラダ、あ、 そして桜漬けが付いてございます。また このキャベツがですね、結構量が多めに 乗ってございまして、お皿の約半分を締め ておりますね。このドンテとキャベツの コンボ、コラボレーション。うん。お箸が 止まりません。それとさらに嬉しいのが ですね、お代わりがなんと無料ということ なんですね。で、これはですね、このご 時世本当ありがたいですよね。例えばト 200gをオーダーしてこれが1200円 税込みなんですがこれでもお代わりが何倍 でもオッケーというのはコスパに優れて ますよね。ちなみに社長はマカロニサラダ に卓上のソースをかけて食べるのが好きだ そうでして、え、これだともう1杯はいけ ちゃうとのことでございました。それでは ここでその他のメニューと営業時間等に ついてご説明申し上げます。定番メニュー のト的定食に加えブダンクを使用した トンバーグ、ヒレ的定食、トンバラ定食、 棒ヒレカ定食、極圧とかつ定食の ラインナップでございます。 続きまして、営業時間は昼、夜、2部に なっておりまして、昼の部は11時から 15時まで、夜の部は18時から23時 までとなっております。定休日は水曜日と なっております。 さて、お料理の方も半分近くを炊い上げて しまいました。え、ここでわさびが添えて ございましたので、え、わさびで味変と いうことにいたしました。はい。え、 わさびをちょっと一口台にね、乗せまして 一口パくり。うん。やっぱこのふんとくる 感じがですね、また味にインパクトを与え て、また違った楽しみ方ができたので、 非常にね、これはマスターJ自身ちょっと おすめの食べ方でございました。え、次回 ね、トテ85号で食事する時はね、え、 この炊き方で最初から行ってもいいのかな なんていう風にね、思ったりもしており ました。 それから味変のわさび、え、そして、え、 ご飯によってですね、あっという間に耐え てしまいました。これですとね、他にもう 1な注文しても良かったかななんてね、え 、今更ながらにちょっと後悔しておりまし た。いや、食べこえはあったんですけれど も、あっという間に完食でございました。 最後にビールを飲み干しましてごちそうさ でした。いやあ、美味しかったですね。 ダブルサインでございます。 ゴールドフーズといえばゴールドカレー。 ゴールドカレーといえば金沢カレーなん ですけれども、ま、その繋がりでしょうか ね。え、豚肉料理の専門店を新たに オープンさせたということで、え、今回お 食事に行ってきたわけなんですが、すぐ隣 がバイパスレジャーランドということで、 え、ボーリングやカラオケ、ゲームなどで 遊んだ帰り、あるいはですね、国道8号線 のすぐそばでございますので、え、 ちょっとお腹が空いた時、あるいは ディナーなどで利用するっていうのもいい かもしれませんね。 はい、ということで今回の動画はここまで となります。ご視聴ありがとうございまし た。よろしければチャンネル登録、高評価 お願いします。では次の動画でお会いし ましょう。 [音楽]

ほっと石川ぶらり味紀行、今回は最近流行りのト
ンテキ8号で美味しい豚肉料理に舌鼓を打ってき
ました♫🐷

金沢市は藤江に店舗を構える【トンテキ8号】は
国道8号線沿い『バイパスレジャーランド』のす
ぐ隣に位置しています。

トンテキ8号は金沢カレーを提供するゴールドカ
レーや金沢カレー研究工房、海鮮丼んまいげんを
運営するゴールドフーズの新店舗です。

看板メニューは屋号にもなっているトンテキ!

200gと400gがあるので迷わずガッツリ400g
を。トンテキ定食は豚肉の厚みが3cm(目測
で)、黒系のソースに千切りキャベツにマカロニ
サラダとサクラ漬け…というトッピング。

見た目が黒いソースは濃厚な味と思いきや、酸味
を抑えたほのかな甘みのある「あっさり」ソース
に仕上がっていて豚肉の油とのコンビネーション
は最高でした。

トンテキ8号の提供する定食を注文すると
『ライスおかわり無料』サービスが付いてきます。
『令和の米騒動』の最中、このサービスは大変
有難い限りですよね!

満腹確約!皆さんもバイパスレジャーランド隣の
【トンテキ8号】で豚肉料理を堪能されてみては
如何でしょうか?

#トンテキ8号 #ほっと石川ぶらり #ゴールドフーズ
#ゴールドカレー #金沢カレー研究工房 #海鮮丼んまいげん
#金沢郷土料理 #トンテキ #北陸新幹線 #いしかわ観光特使
#バイパスレジャーランド

Write A Comment

Exit mobile version