現役御住職の梵字講座【其の53/双魚宮/黄道十二宮シリーズ】~1分で学ぼう~

ただ今より行動12空創魚のポンジを 書き入れいたします。創魚は魚座のことで 盆をミーナと言います。 こちらでミとお読みたします。 ヒロご主インスタライブ現役ご住職の凡事講座講師は 愛知県林時住職嵐和です。 凡事に興味を持っていただけたらいいね、 保存、フォローよろしくお願いいたします 。ありがとうございました。

●ヒロ☆御朱印.com
https://instagram.com/hiro10_gosyuin_official?utm_medium=copy_link

★特別企画
1分で学べる「現役御住職の梵字講座」

現役御住職が実際に梵字をお書入れをしながら「意味」や「読み方」等について、
1分で学べる【短編☆梵字講座シリーズ】となります。

講師は、如意輪寺(愛知県南知多町)の五十嵐御住職こと「しゅうわさん」です。

===========================================

53回目の梵字講座…
今回教えていただく梵字は黄道十二宮(十二正座)シリーズより【双魚宮】です。
今シリーズより、黒和紙にお書き入れいただきました!

●黄道十二宮(十二正座)・双魚宮について
梵名「ミイナ」 読み方は「ミ」です。

●黄道十二宮(十二星座)について
下記分かりやすく、リストにしてみました。

仏教読み 一般読み
♈白羊宮(牡羊座)
♉牛密宮(牡牛座)
♊夫婦宮(双子座)
♋螃蟹宮(蟹座)
♌獅子宮(獅子座)
♍少女宮(乙女座)
♎秤量宮(天秤座)
♏蝎虫宮(蠍座)
♐天弓宮(射手座)
♑摩羯宮(山羊座)
♒賢瓶宮(水瓶座)
♓双魚宮(魚座)←今ココ🐶

(注)梵字や名称は諸説あります。

これを機会に、ぜひ梵字にも興味を持っていただけたら、幸いです。

同講座は今後もシリーズで続きます。
梵字に興味を持っていただけたら、幸いです。
ぜひ僕達と一緒に梵字を楽しく学びましょう!

次回からスタートする新シリーズもどうぞ、お楽しみに~♪

===========================================

インスタやXでは、大人気の御朱印をメインに神社仏閣の最新情報などを掲載中!
アートな御朱印から、かっこいい梵字まで幅広くご紹介しています。
親交のある御住職(お寺)や神職さん(神社)との貴重なインスタLIVEも大好評配信中!

【各SNS情報】
♡Instagram(ヒロ☆御朱印.com)→ https://instagram.com/hiro10_gosyuin_official?utm_medium=copy_link
X[旧Twitter](ヒロ☆御朱印.com)→ https://twitter.com/hiro10_gosyuin

ぜひ遊びに来てね!

♥ご縁に感謝♥

#梵字 #india #書道
#文字 #御朱印 #御朱印帳
#インド #筆文字 #星座

Write A Comment