【デカ盛り】ランチからマンガ盛り定食が楽しめるお店を発見したので調査してきた!
どうも奈良コミのたとほんちゃんです今回 ははいラキのがっつり飯を食べに行きたい と思いますああ来ましたながっつり飯駒駅 から徒歩約3分のところにあってほう大衆 鳥鉄板酒場になるんやけどランチが めちゃめちゃすごいらしいめちゃめちゃ すごいって色々あるやんそうなんよ量が えげつないみたい よ来ましたそう鳥が特大盛ご飯はマガ盛ほ で他にもねいろんなおすめメニューがあっ たりしますなるほどねでこちらトリと言っ てもねあの串に刺さってるんじゃなくて うん鉄板で焼いて出してくれるスタイルの お店になっております特徴はね2種類の タレにあって赤か白が選べますへえ赤が 八丁味噌ベースで白が醤油ベース味噌味 めっちゃいいやねそれぞれどんな違いが あるのかも含めて調査してきたいと思い ます現在は東駒駅付近を走行しております せやなこれ病院やな右前に見えるのが わりかし新しいですごいスタイリッシュな 病院やなめっちゃでかいからなまっすぐ 行ったらイマの方行くし右曲がったら こないやった中華のお店行くし左行って ずっとまっすぐ進んでたらグの道の駅とか そっちの方までも抜けれるよ ね今回は立中の方に止めたいと思ってます ね南側の駐車場ですうんこの辺のはもう 調べてもらったら分かるんやけども色々 パーキングあるからなんかお気にのパーキ 見つけてもらえたらと思いますねここやん なせこれれやねPって書いてますこちらや ねここ はし で今出てこられたところやんなはい ちょっと狭いのんなここそうそうそう一瞬 アウトしか見えへんからあれ出口しかない んかなと思うけどこっちインって書いてる から手前すぎて見えへんだけでな よいしょあここ夜10時30分までや ほんまやなだから夜食べに行く人ギリギリ になる人は使方がいかもうんまお昼はこの 辺やと結構安いそうそうそうと思います ちょっとな狭いっていうのだけが懸念点 ねえ とやっぱ安いからこそみんな止めてるから 結構あれやな上まで登らなかよ な気にくいなこうやってすれ違うの怖いわ なうんはいていうところで到着です奈コメ 奈良けぐるめを中心にいろんな魅力を発信 してるチャンネルですので是非チャンネル 登録高評価の方もよろしくお願いいたし ますあと今月コミ動画制作ご協力いただい ているスポンサーさんですありがとう ございますます合わせてこちらの動画もご 視聴くださいというところで早速行ってみ ましょうレッツ ゴーケついためちゃくちゃ寒いな今日 やばいなけはいじゃあこちら奈良県一こま 市本町の方にございます大衆鳥鉄板坂杉本 屋さんの方にやってきましたとでこちらの 店の営業時間が11時半から14時17時 から23時30分になっておりますとで テイクアウトは14時から23時30分 やられておりますとで定休日は日曜日と 月曜日がねランチ帯はね休みになってるん で夜のみ営業になってますで伊駒駅からは 大体とこでね3分ぐらいの場所にあって 伊駒駅から南側になってるよねじゃあ行き ましょうかきましょうはいあすいません よろしくお願いしますお願いしますお願い しますしますお願いしますじゃこちら大衆 取鉄板酒場杉本屋さんの方にやってきまし た店長のバウですバウですよろしくお願い しますもうすごい名前ですねバウてあ ありがとうございますもうただ単にあだ名 なんですけどはいそんバウでよろしバウに なるなんかきっかけみたいのあったりし ます元々ね僕ボーイって呼ばれとって ボーイはいでそっからちょっと なんかねバーになったあボイボイボイボイ イボイボなるほどごめんなさい余談になっ てしまいましたけどまずこちらのお店 なんかが取鉄板酒場って書いてますけども ま実際どういったお店になりますでしょう か焼き鳥って聞くとあの駆にさすイメージ があると思うんですけどうちはあのお皿で 提供するスタイル鉄板で焼いて取を出すっ ていう形になってましてでまちょっとでも あのサイズ感があってリーズナブルな価格 であの皆様に提供したいなと思ってはい 大衆取鉄板坂場杉本屋という形でさせて もらってますなるほどね大衆やからから もう皆さんに楽しんでもらえるようなもう お店ってとこで気軽に来れるっていうとこ ですよねはいがやはいではじゃあこちらの お店のなんかこだわりとかこういった ところ特徴ですみたいなところありまし たら教えてもらえたらと思います鳥焼きで タレの味が3種類選べる赤タレ白タレ焼き ま後ほど料理長から説明もあると思うん ですけどいろんな食べ方であの安くあの皆 様に食べていただけるっていう感じますね こちらのお店自体が2023年の4月9日 にオープンしたばかりのお店だと思うん ですけどもお店が誕生したきっかけとかて どういった部分になりますか僕も料理長も そもそも食べんのが大好きうんはいで僕は もうお酒がめちゃめちゃ大好きではいもう ずっといろんなところに食べに行ったり 飲みに行ったりしてる中で提供する側で あのやってみたいなと思ってはいさせて もらいましたじゃこちらのお店がオープン する前までもうなんか別のお店でこういっ た形でやられてたんですかあいやあの僕は もう土素人ではいもうただ人と喋るのが好 きっていうだけであの初めてもらって料理 長はあの元々経験者ではいされてました そうですそうですそうなんか事前の ちょっとそのやり取りの中ではい役出お聞 したんですけどあはい子役っていうのは あのそういうドラマとかにこう出られてと かそうそうです主に時代劇あのそんな 大したことないですけどね一応あの何作品 か時代劇出さしてもらいました代劇代劇 はいお母さんに捨てられる子とか閉塞で 苦しむ子とかちょっとちょっと泣く演技と か後でちょっとあの1個セリフあるんで さしほしい ですあるんですかだけリもらった番組あの そのワンフレーズだけちょっとさして ほしいあやってくださいやってくださいあ 集します ね母これですねちょ前置き情報がわから へんから何がくるか思となくわかっとなく わかあのこれくあすごいくてもう誰もが 知ってるようなそうですね第一ではい3歳 となんですけどはい記憶あるんですねあま 声量がすごくてびっくりしすありがとう ございます大丈夫かマイクああ過1かも しれんな分かりますじゃあ次はねこちらの 料理長のり君に来ていただいております よろしくお願いしますよろしくお願いし ますこちらのお店のまそのおすすめの商品 であったりこだわりのメニューとかって どういったものになりますおすすめ商品が ですねタレを自慢してるんでそのタレを 使ったホルモン野球丼おの白タレの方です よねと今日多分食べていただけるきに 立ち上げおすめですねそうタレにこだわっ てるっていうのはもうタレもその自家性 でっていうところでですかはいそうですね タレー系は全てあの自製でやってるんです すごいなでそのタレーも選べるって感じ なんですよねはいちなみになんかこの1番 そのお客様からよく出る商品ってのはどう いった商品あもう今言うたやっぱタタとか ホルモン野球丼がやっぱりメインで出て ますねあとその焼きうんもありますで何 やらそのデカみたいのもあるみたいなのお 聞きしたんですけどはいはい食べ切って ください頑張りますで本日はよろしくお 願いいたしますお願いしますじゃこちら 店内の方に到着いたしましてまず店内が テーブル席が3択とまカウンター席があ るっていう形の店内になってますとで テーブル席が4人がけのテーブル席でこの 椅子がドラム缶やななドラム感なってんな ドラム缶の椅子やわ卓そうそうそうで確か に大衆居酒屋っていう感じのそんなすごい 広いっていうような感じのではないんや けどもちょっとで4人がけのテーブル席も あるからま家族でも来ることできると思う し仕事終わりとかないろんな方に楽しんで もらえるお店やなっていうのをまず感じ ますじゃあ早速メニューの方見ていき ましょうかこちら杉本のランチ昼のみ大 歓迎っていうところでねこういった形で ウェルカムセット1000円でお好きな ドリンク好きな焼き鳥1人前そして枝豆ま これあのプラスきまぐれキムチはお漬け物 から選ぶことができるあの当日1回限 りっていうのがあったりしますめっちゃ ええやめっちゃええなこれな焼き定食焼き 定食の胸と腿があるとでご飯もショート中 から選べるし他にも焼き定食のえっと ミックスがあったりもするんだよなこう いった形でなでこれは波台特大盛もあると でこれは小中大漫画って書いてる わでプラスまだあのトリホルモンミックス プ100円でできたりもするしま内容は こちらに書いてますねで追加メニュー なんかもこういった形で書いてるんで漫画 盛りにしたい方はプラ300円でできると お代わりするならプラ300円だけで定食 の変更はあの全部値段一日でさしてもらっ てるあそういうことなんですね最初から 漫画盛りやったらもうその定食の値段でえ すごプラスないんやプラないえ揚げ物タタ 揚げ定食なんかもこういた形であるし資金 カツ定食なんかもあるでソースなんかも こういった形選べる形やねすごいな ミックス定食もあるしランチ結構こうやっ て揚げ物タス揚げ定食なんかもこういった 形であるし資金カ定食なんかもあるで ソースなんかもこういった形選べる形やね すごいなミックスワイ定食もあるしまだ ありましたねこちらホルモン焼き定食って いうところで他にもあるしこういった形で えっと鳥の照り焼き定食鳥の照り焼き定食 と鳥生姜焼き定食なんかもあんねんよでV も選べるめっちゃ多いなメニュな鶏づくし やでどんももあんでほらチキンカツとかも あんねやなあ色々あるなこうやってすごで まだ裏もあるしなこうやってほら面形 なんかもあんねでほらうどんそば定食とか ホモ焼きうどんそば定食とかで鶏ビビそめ とかあすごいなでニメとかもあるしなこれ はねあの牡蠣当期限定でそれぞれあ るっていう感じやねでこちら大体が 1000円切るメニューばっかやから すごいリーズナブルに楽しめるよなこちら が夜のメニューになってまして鳥のVも こういった形で選べて全品580とで他に もネギの燃やし焼きなんかもある とワンプレートシステムサラとタレを買え ずに追加注文すると100円引きそういう のもあんそうへえ珍しいななで液晶とか ホワイトボードにあるんでま後ほどお見せ しますで他にもこういった形でスピード メニューなんかもあるねもとりあえず頼ん 時計的なメニューやな枝豆とかチャンジャ とかなヒアやことか色々ありますねサラダ なんかもあるし他にもこういった揚げ物系 一品系なんかもあるとま写真で書いてる やつもある ねで焼き物パート1っていうところで牛 ホルモン炒め赤白から選べるしまたこれも でやこ焼きとか杉本の餅卵とかもあんでで 焼き物パート2っていうところでこちらは 餃子あいいないいな杉本のネギ煎餅とか鳥 の照り焼きとかも色々あるなレバにためと かもあるしなビールうやつもあるな いっぱいな夜もだから漫画できるしあと これ普通のご飯小学生最初の1杯無料 らしいわえすごいすごいなめっちゃいいや んでこれ焼きおにぎりなんかもこれタレ 選べんねんなおしなでこういった他にも こういった形でどんぶり系なんかもあり ますしサービスに本日のスば200円とで もちろんこういった麺あのうどんとかやね そめとかニメとかもありますよラーメンも あんねや夜ラーメンあんねんなめっちゃめ に多いななあテイクアウトも対応してて こちら14時からねテイクアウトも対応さ れておりますとでこちらが当期限定の えっと鳥鍋やねへえ2から3人前て書いて ますとでこちら追加でねこうた形もね注文 できるんですけどもよ役になてて前日まで に予約してくださいってところですとで 材料あれば当日でもできるらしいでそちら は相談してもらえたらと思います1人鍋は あれええめっちゃあいやん1人 鍋ほらスブマンでスンドブチゲでこれが ウェルカムセットってのが1000円であ これ夜もあるってことなんやでドリンク メニューがこちらになっておりますと グラス味替えずに注文すると100円引き らしいねあ同じグラスやったらと同じ グラスで生ビールチーばっか生中ばっか 頼んでたら480で580580から 100円みきからそうハボールやったら 380円へえめっちゃお得やな焼酎日本酒 ソートドリンクとあダイアあるやん出たで 梅酒なんかもあるとこちらが ホワイトボードのメニューになっており ましてまあの日によってまた変わってくる ようなメニューはね今でやったらかき フライとかあるしあとおすすめのとでハミ と心やねんなカットできたら取りつくね気 になるそんなあるかけフライの人にああ ほんまや気になんな色々気になる人多いよ なほらこちら4名から16名様飲み放題 付き延会始めましたていうところで2時間 コースお1人様4500円と90分ラスト オーダーなっててえっと1000円プラス で3時間コースに変更もできるらしい こういった形 であり [音楽] ますじゃ今回はランチメニューとおすめの ね品もいただけるみたいなんで到着まで 待ちたいと思います とお待たせしまし た鳥定食特大森漫画森です燃えてちゃて めっちゃうまいやクリティ思ってた以上に びっくりそう燃えてちゃうな無理や続け てっていいですかあいいですははお待たせ しましたけです ははありがとうあできてるこれは皆さん わりかし最後すごいなるらしいからあマジ まだあんの超えてくんの楽しみにしてて くださいいただきますじゃまずこちら ランチメニューの焼き定食特大盛そして マガ盛りにさせていただきましたとすご ないこれやばいねちょっとあのビビって ますボリュームがすごいランチからこれ 楽しめるっていうのがな嬉しいよなVが 日替わりで今は桃胸せせりハミミックスや けどVごとに入れてくれてるから分そう 分かりやすいでタレも2種類選べてこちら が赤タレというところですねモモ肉から いただきたいと思いますいきます うん 柔らかい美味しいそういしっとりもしてる しで赤もほどいそのコの利き方というか すごいくすぎひやんかめっちゃ美味しいな でこれはねご飯が進むわこれめっちゃええ やん値段変わらへんていうのが驚きや なくならんぞこれはなくならんなこれうん 食べてこうでこのスープが鶏皮入ってん ねんけどもちゃんと鶏で出汁に取られた スープらしいねんな美味しい優しい ちょっと僕せせり食べるわな うん うんこの 食感めっちゃうまいなこれうんなんか 大きいな全部がここタレがうまいうん じゃあちょっと胸肉行くね うんうんうんうんめちゃくちゃしっとりし てるからなんかそのパサパサしてる感じ じゃなくてすごく食べやすいしでこの赤 タレとめちゃくちゃ合うよなこの胸肉もな 腹見いただく ねちょっと髪型あってホルモンンって感じ やななお酒欲しなるわお酒欲しなる分かる わそれめちゃくちゃ外で焼いてくれてる からさそうなんよ焼いてる時の香りがな前 通った時半端ないそうそうそうじゃ一旦次 行こうか じゃ次はこちらイコ豆名物の立た揚げ食べ たいと思いますでこちらもあのランチの方 から注文はね可能らしいんでね気になった 方ぜひ頼んでみてくださいあの先ほどの ランチもそうやねんけどもこれキャベツと かついてるんですがこれねランチは ドレッシングがあの好きなもの33つの方 から選ぶことができるんでそちらをねかけ てもらえたらと思います とめちゃサクサクでうんスだな [音楽] じゃあ次はこちら焼きおにぎりを食べたい と思うんですけど初めて見たこのスタイル の焼きおにぎりびっくりしたこれが焼き おにぎりやとはってねあの白だれこれ白 使ってるらしい なんうんこれ焼きおにぎりなんちょっと 食感があたらしいなタレのさなんかこのの 風味もちゃんとさ香ってくるというか感じ られるからまた美味しいなと思うし ちょっと生地感あるよな生地の感じ 美味しいし新しいなと思ったじゃあこちら 最後はホルモン焼きうどいただきたいと 思いますとこれホルモンもミックスで色々 入ってるなないろんな種類入てたそう めちゃくちゃ贅沢でこれも白タレできます そう うんこれはうまいなんかつきになるうん ホルモンの食べ応えがすごいわうんなんか 意外に白の方ががっつりしてる感じそう なんか赤の方がな見た目的にはがっつりし てる感じなけどなで食べ進めていくと徐々 に徐々にこう自分はり辛さ広がってくる 感じこのバランスもいいわごちそうさでし たえ穴と雪の城を扉開けて1人二役し ますねえちょっとおかしなこと言っても いいそういうの大好きだに手口のない日々 が突然に変わりそう僕も同じこと考えてた だってどこにも居場所のない日で探し続け ていたこんな人を変わる君と出会え全てが 初めての時めきたよ2人だから 扉開けて て飛び出せるの今今もも2人だ からおかしなこと言ってもいい僕と結婚し てくれもっとおかしなこと言ってもいい もちろん ありがと すいピやびっくりしで言ってもらえたら さしてもらうんでもあの誕生日の方はもう バースデーライスとバースデーソング歌わ させていただきますお願いし ますありがとうございますありがとう ございますはいこちらになってます是非 これも見に来て くださいありがとうございします楽しかっ たですありすいませ んあすいません礼ますはいてなわけで大衆 取鉄板酒場杉本屋さんの方で色々いいたん ですけどもうまかったすねセピーンていう ところでねもうめちゃくちゃお得やんな めっちゃ最高やつねなあであのタレがさ もう抜群にうまかったわ安いうまい ボリューム満点ってねもう3点揃ってるん でそうあと面白い面白4点揃ってる4点 揃ってんな思い出に残るミスやなそうそ やんなであの本当にね仕事終わりとかも来 やすいと思うしあとねあのかくれとかもね これ来やすいなと思いますし1人でもねま 来れるお店やと思うんでで是非皆さんもね こちら使ってもらえたらなと思います7 コメ奈良けぐるみを中心に色んな魅力を 発信してるチャンネルですのでぜひ チャンネル登録高評価の方もよろしくお 願いいますにも色々SNSとやってますの でフォローの方どしどしお待ちしており ます杉本さん撮影の方ご協力いただき ありがとうございましたありござまた行き たいなって思いましたというところで次回 のとこでしましょう バイ思ってけど杉本ってどっから来たよ ああほんまやなどっから来たんやろなそれ 聞けばよかったなバボウイさんとのりく さん すごい名前のなそう覚えやすいな覚え やすい覚えやすいもうあのほんまにあの ユニークなお店やから味うまいだけじゃ ないしなだから一番おすすめは誕生好きに 来てくださいああぜひ来てもらえたらなと 思いますそしてお土産をいただきまし たありがとうございありがとうございます いこ [音楽] かあ [音楽]
今回は生駒駅から約3分の場所にあるお店!
こちらのお店、1000円以下で食べられる定食が多く、色んな意味でインパクトが強いお店だった。
是非動画を参考に行ってみてください。
※メニュー・金額・店舗情報等については動画撮影時点の情報となります。
大衆鶏鉄板酒場 杉本家
奈良県生駒市本町9-12
TEL/080-4396-4015
営業時間/11時30分〜14時 17時〜23時30分
定休日/日曜日、月曜日のランチ
駐車場/なし
公式Instagram
https://www.instagram.com/sugimotoya_toriyaki/
動画のチャプターはこちら
0:00~ オープニング
3:07~ 到着
3:55~ 入店とインタビュー
8:07~ 店内雰囲気
8:40~ メニュー表
14:20~ ものまね
14:56~ いただきます
18:45~ ものまね②
20:23~ エンディング
✨今月のナラコミスポンサー企業様✨
🍓Lip Berry Garden様
五條市にある苺農園さん!
いちごシーズン突入でいちご狩りとカフェ営業中!
人気古都華いちご狩りの予約はぜひお早めに!
公式Instagramをチェックしてみてください♪
https://www.instagram.com/lip_berry.garden/
Lip Berry Garden様の過去の紹介動画はこちら!
【ナラコミHP誕生】
ジャンル別やエリア別で今までナラコミで紹介させて頂いた動画を検索できます!
是非使ってみて下さい!
https://naracomi.net/
【ナラコミ公式グッズ購入はコチラ】
https://suzuri.jp/naracomi
収益は動画制作費に当てさせて頂きます。
是非是非お買い求め下さい^^
◆ナラコミから皆様へ
コメント投稿などでお店に対する悪評や真偽不確かな情報、誹謗中傷などはこちらの判断で削除させていただきます。
【こちらもフォローよろしくお願いします☆】
◎ナラコミ 公式Instagram(お得情報などをアップ)
https://www.instagram.com/nara_comi/
◎ナラコミ 公式Twitter(最新情報をいち早くアップ)
Tweets by nara_comi
◎2nd チャンネル「ナラコミの休日」
https://www.youtube.com/@naracomi_2nd
ナラコミ【奈良県YouTuber】からのお願い…!
・「ナラコミに来てほしい!」飲食店・宿泊施設・文化施設関係者の方は、ぜひお気軽にご連絡お待ちしております♪
依頼フォーム→https://forms.gle/GrgGTfdH36Wvi7wC6
・「奈良県のおすすめのお店」「調査してほしい気になる情報」等はぜひぜひコメント欄に情報お願いします♪
▼活動内容
・奈良県のグルメ紹介
・奈良の穴場・絶景ポイントの紹介
・観光地紹介
・施設紹介(※案件お待ちしてます)
▼ナラコミへのお問合せはコチラ
(リクエスト、お仕事・コラボ依頼等)
naracomi.official@gmail.com
――――――――――――――――――――――――――――
・素材提供 写真AC
・楽曲提供
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
魔王魂(BGM使用)
https://maoudamashii.jokersounds.com/
※動画によって使用していない場合がございます。
#ナラコミ #奈良グルメ #デカ盛り
19 Comments
うまそうですね
こんばんは。居酒屋のランチ、鶏焼き定食、鶏竜田揚げ、鶏焼き、柔らかくて美味しそうですね。鶏のスープも、出汁が美味しそうですね。ご飯が進むのもわかります。焼きおにぎり、焼きうどん、美味しそうですね。店主さん、おもしろい方ですね。
こんばんは。
ご飯よりもあの店長を見に行きたくなりました😅
米が高い中 この量 最高👍
鶏肉大好きだから 行きたいけど 車だと飲めない😩
電車で行くと1時間はかかってしまう😢
店長 めちゃくちゃおもろい🤣
ははうえ!(笑)
鶏鉄板、いいですね❤
くうしば案件ですね笑
マンガ盛り、ヤバいですね^^ 加えて味噌だれの鶏焼はご飯が進みそうですね〜! ホルモン焼きうどんもめっちゃ美味しそうです。それにしてもバウイさん、芸人さんかと思うほど面白いですね!😊
焼きも揚げもうどんも全部食べたい
全単品でいこうかなあ
タカさん、橿原の中和幹線沿いにある葛本の業務スーパーの敷地にある鯛だしラーメンさくらさんの隣にあるたこ焼き屋さん(2月1日オープンしたとこです)がすごくすごく美味しいんです。是非行ってほしいです。お店の名前はたいようさんです。ナラコミで調査してもらえたらまた行きたくなります。
鶏は、原価率が低いから他の店が儲け過ぎ
鶏好きなんで絶対に行きます(笑)!
マンガ盛り大サイズx3
ぐらいの量ありますねw
ランチお値段リーズナブル
でボリューム凄くて
最高ですね︎︎👍✨
バウイ店長面白いなー😂✨
楽しく動画を拝見しています。モーニングのお店の動画もお待ちしてますー。
まずメニューをみる感じ、嫌いな物が一つもない🤭マンガ盛りってたまーに見かけるけど、こんなあからさまなマンガ盛りは凄いなぁ〜💦最高やわ〜🤤🤤竜田揚げもうまそ〜🤤それに、店長さんおもろすぎ〜🤭
いつもハンドルを持つ手が10時10分なのに、今回は10時22分の時がありますね😆
いつも配信を楽しみにしています!
僕はバイクでお店に行きたいのですが、立体駐車場に車を停める時にバイクも置けるのか情報を頂けると助かります💦
立体駐車場によってバイクを停めれる所もあるので。
焼き鳥が美味しそうです。
生駒市民なので1度はお邪魔します。
ここ、俺の生家のすぐ近くですね。長い事行ってないので、また生駒に行ったら寄ってみます。