【食べ放題】4農園の卵を食べ比べ出来るたまご料理専門店でいつの間にか限界食いしていた!
どうもおなコミのたと おんちゃんです今回は 卵料理専門店に行きたいと思います いいね卵料理 こちらのお店はそれぞれ妖景と契約していて美容の卵柚君が白っぽいひがい卵などいろんなね卵を使ったお料理がいただけるお店になっております なんか面白そうやな ねえ現在は縄自動車道を走行しております はいあの豪司なんよね今回のお店 はい で結構遠いんかなと思って見てみると柏原からね大体ね 30分をかからずにね行けるっていうねね ま小具合にもよりますけど はい縄のおかげでアクセスが非常に良行でございます そやねんな こちら5場出口おります もうすぐやなだからトンネルトンネル出てすぐ うん こちら国道24号やねね で今回行くお店が五条にある本店さんになるんですけども実はね 4 店舗お店がありましてこの本店以外に大阪の方に 2 店舗酒井と谷町6 丁目そして宮崎県なんかにもお店があるねんな へえすごいね [音楽] なんか下内大橋がし詰めをさせてしますこちらの Tの分岐を左折します はい もうあと250mでつきます もうね左折したらすぐ右手側に見えてくるね はい寝てきました卵の看板が目印ですね タバコって書いてあるね その下に卵って書いてあるて書いてたこれ 書いてるよでも卵のタマコい方んやここ折でございますとよいしょはい到着です 7 コメ奈良けぐるみを中心にいろんな魅力を発信してるチャンネルですので是非チャンネル登録高評価の方もよろしくお願いいたします そして今月7 組動画作ご協力いただいてるスポンサーさん奈良県五上司の方にございます そして奈良県大和郡山 市の方にございます関西株式会社さんありがとうございます明日でこちらもチェックしてみてくださいというところで早速行ってみましょうレッツゴー [音楽] はいてことでこちら奈良県ご城市お町の方にございます卵のたまこさんの方にやってきましたとこちらなら本店の方になりましてご上司にあるというところですね 雰囲気いいね雰囲気めちゃくちゃええな 隣に直売場みたいな みたいあるな タバコとかなんか色々販売されてる感じじゃなとかなでこちらねちょっと高台になってるんで晴しもいい感じなんですけども今季節からね桜の木がすごいな ねテラスからめっちゃ見えるな そうそうそうでこちらの店の営業時間が 11時から15 時になってましてラストオーダーが10時 30 分ですで土日祝のみ営業のお店なので定休日が月曜日から金曜日ま平日って感じですね 駐車場に関しましてはこちらお店の目の前 に駐車場があるのと少しね離れた場所に 駐車場第2駐車場がありますとであの1点 注意していただきたいのがあの止めたら ダメな場所なんかもございましてこちらの お店の目の前とあと生マのねあの前の ところは止めないでくださいってところ です分からなければねあのお店の方もね あの出てくださってるらしいのであの聞い てもらえたらなと思いますね 今回ね撮影は平日なんですけどもお店の方にご協力いただきましてあの貸切りにしていただいておりますありがとうございます 助かるなねありがたいね なじゃあ実際どういったお店なのか調したいなと思います 行きましょうしょうこんにちは お願いしますこんにちは ではこちら卵のたこさんの方にやってきました料理長の屋根さんですよろしくお願いします よろしくお願いしますお願いします 早速なんですけどこちらのお店のこだわりとか特徴なんかがありましたら教えてもらえたらな と思います卵はこだわりはありますよねえっとね陽場がねあの 4つと取引させていただいてます あそうなんですねはいまあ2件は奈良の 卵あとは高知県の卵と あもう1 つも奈良ですね鶏がご飯が全部違うのでどれぞれの味が楽しめるっていう形になってますね 調べてる情報によるとなんかその柚がする卵であったりとか はい美容の卵であったりとか あそうですね いろんな卵があるっていうのがちょっとなかなかそういうのを食べる機会もないと思うから僕らも楽しみやんな ねそれが1 店舗のお店で味わえるっていうのがすごい面白いなと思たこちらのそのお料理であったりまスイーツなんかもだから一緒に楽しめるお店っていう そうですね味良かったですよね そうですスイーツはねちょっと酒井の方にお店があるんですけどもそちらの方で作ったプリンとかは販売してます あなるほどね こちらのお店のなんか推し商品とかあったりしますか tkm っていうちょっと一時期流行ったやつ麺も美味しいので卵がけ麺を食べていただいたらオムライスとかも ほうほうほう 卵かけご飯じゃないメニューもすごく美味しいので食べていただきたいですね なるほどね なんか卵焼きご飯のイメージもあるけども TK麺もあるというとこで 普段ってなんかどういったお客様が来られてますか ファミリーも多いですしこちら通ってくるツーリングのバイク自転車だからま年齢レースはもう 幅広い幅広くではい ほんまに若何を楽しめるお店ってところでそこにもなんかステッカーとかめっちゃ貼ってあるもんな うんそうなんですよあれ勝手に増えていく そうなんです はいライダーさんが貼っていくみたいな へえすごいなそれは最初は1 つやったんですけどねもういつの間にか ええそうなんや このお店をなんかやろうと思われたきっかけとかってどういったところからスタートなんですか まオーナーにやろうって言われたのもまなんですけど実家でここで使ってるお米も 作ってるんですよほうほうほう でなんかそれを使わしてみたいな感じで卵けご飯やりたいねんっていう最初はその会話のきっかけですよ [音楽] あそう そっからまま内容は濃くなると思うんですけど はい うんそういう些なところからこうだんだんだんだんこう大きくなっていってとこなんですね うんここの実家がカラン町ちょっと1 つ山超えたところでお米を作ってるのであそうやったんですね はいお米がすごく美味しくて冷めても甘くて本当に美味しいお米で卵かけご飯 でとお醤油かけて食べるっていうのが1 番なんか日本の定番かなっていうのんでうん で卵を色々いろんなところで買ってたら卵が食べるもので全然違うっていうのが分かって卵かけご飯野菜やってみたいなって思って そうやったんや 美味しいを込めて美味しい卵を裏だからもう研究追求していた感じなんですよね醤油もですよ あ醤油も年ぐらいかけてあ あでもないこうでもないと言って作った うんこのうまい醤油へえ何でも合うんです オリジナルブランドってことですか はいそうです卵かけご飯だけじゃなくて卵によって種類が違うっていうプリンを作っててプリンも食べ比べできる [音楽] 卵も食べ比べできるっていう あの楽しいお店すごいな をあの展開していきたいなと思ってはい 気になった方是ひこちらの動画参考に来てもらえたらと思いますで本日はよろしくお願いいたします よろしくお願いしますです はいこちら店内の方に到着いたしましてめっちゃなんかこうアウトドア感じられる店内やんな な解放感あるや そうでこちらのお店が店内の方にもあのイートインスペースがあるしテラス席なんかにもありますと両手洗いとかは店内の方にありますこれ景色テラス席から最高やな 最高やね気持ちいいなね気持ちいい あったかくなってきたから せやなバンバン車飛ばすなみんな 注文に関してはこちらになっておりますと でまずお店に到着したらこういったね ボードがあってこう書くようになってるの で先にね注文したいあの商品数料を書いて もらうって形ですでこちらを書いてもらっ たらあの先に席案内してもらえるんでその 後に呼んでもらってでお支払いをするって いう感じのシステムになってますね メニューに関してなんですけどもまず こちらがメニュー表になっておりますと 卵かけご飯セットっていうのが650円 そしてま大盛は800 円でありますとでセットには卵食べ放題が付いてると卵食べ放題の食べられる卵なんですけどもこのリーフマウンテンとこの白オラこちら 2 種類は食べ放題ですこのひがのこのちょっと色なこの 黄色いやつとでこちの湯のカオルっていうのはこれプラス 100 円でね追加で注文することができるそうです 他にもこの卵ラセットとか鶏そぼロ親子丼 セットとか鶏そぼロ丼っていうのも880 になってまセットなので卵食べ放題が付い てるとでえっとこのメレンゲオムライス セットとかオムライスなんかもありますよ とで単品で卵かけ麺があったりとか 卵かけ麺セット食べ放題ねあるとTKG セットね出し巻き卵とか卵サンドなんかも ありますとでこちらはあの撮影地点での 情報になるんですけども5月以降ねあの メニューなん もね変更されるみたいなのでその点はご注意だけたらなと思いますで他にもこだわりの卵のプリン予約できますって書いてるんですけども君だけの生プリンがあったりとか 全 全滑らかプリンであったりとかホットなホワイトプリンとかねひがい卵プリンとかプリンだけでもこんだけ種類があるっていうな 面白いよな なあ卵なんかも書いてくれてるし浮いてくれてませんこれに卵がね ねだからこれ購入もできんねんな 購入もできる全部説明なんかも 書いてくれてます よいしょでこちらには先ほど説明があった ようにこういったお醤油なんかもねあっ たりしますしこれがあれか面やな淡々面と かもあんねなすごいな写真付きであります これ黒板アートやななパート スタッフさんがかけったらしいな すごいの卵をね描いてくださってるね なあで食べ終わった後の返却とかもあの全部ねセルフサービスになってますんでその点はちょっとご協力いただけたらなと思いますねあとこのテラス席はリードクかけるやつもあるようにワンちゃャンなんかもねオッケーらしいんであの愛けと一緒にね来てもらうっていうのもできるわめっちゃええやん [音楽] な ノ今回も楽しみな商品が続々と来ますので到着まで待ちたいなと思います いただきますじゃまずはこちらね卵かけ ご飯食べ放題というところでね食べていき たいなと思うんですけども卵がねあの ノーマルでこの2種類ついてきて調味料 なんかも色々あるんやけどもおかであっ たりとかリったりとかであったりとか故障 であったりとかあとねお醤油なんかもある とおかなんかもね自分らで作れて おっしゃってたな自家製おかです自家製な こんな感じで全然色違うんや面白いな もう黄の感じも白身の感じも4車4 用でまずは リーフマウンテンさんの美容の卵の方を食べたいと思います ビタミンEたっぷりやって オッケ結構痛いな おおうま うまめっちゃ甘いな卵はかな 醤油がちょっと甘いんかな?もしかしたら美味しい美容やろ なビタミンEたっぷりよ こればっか食べまくってもええなじゃ次こちらが白ラの坂本洋さんの玉やな 坂本よけさん坂本さんの白の方が気持ち濃い濃いていうか濃厚な気 濃厚とりあえず入れることは美いしい このおかすごいなうん うま 食感が残ってるおかがちょっと和風っぽくなったうん こちらがひがい卵もうこれだけ 圧倒的に色が違うね見た目がね 塩でいいてます醤油じゃなくてこちらは塩にしました おすすめがそうらしいな塩らしいな なんかお米をお米でまとってる感じやな そうお米分かるわかる味 わいが全然違う 表現は難しいねんけどだいぶ全体的に違うよな うんでこちらが柚 柚もうこれ割った瞬間からの香りがな すごかったすごかった多いわ何これ このすごいなな なんでこの卵にこんなゆの香りがって感じやもんな 初めて食べるこんな卵 うんいや面白いね 鮮度抜群っての分かるなじゃあ次こちら TKM の方いただきたいと思いますとTKM やから卵かけ麺っていうところやんな ねセットにしてるから今回ご飯ついてきて るっていうところで卵かけ麺の美味しい 食べ方っていうのをねこうやって描いて くださってます初めはそのまま混ぜて お召しくださいお好みで自家製ブレンドス を入れてさっぱりと丸とさん残ったに 追い飯の卵入れてTKGこれが大ゴ味書い てんな うま美味しい麺がだからそのちょっと卵の あのなんか風味というか味があるようなね 卵2つからなカツオがいいアクセントに なってるわ麺の食化がね もちっとしてるし腰がある感じでなんかその冷たいからこれからの暑くなるシーズンになんか持ってこいの な 商品やなと思ったわ23 週間半ぐらい結構入れさせてもらいました このオスも自性なやな あそうなんやちょみるわ はいめっちゃさっぱりするなうん まろやかな感じになる そうやね酸味がきつすぎるとかじゃない 酸味そんなきつくないなオと言えどなでちょっともうこれ麺食べてもうてご飯入れるわな うん なんだかあんなこのご飯 結構ご飯多いめっちゃ贅沢な卵げご飯やわこれ [音楽] ほまやなもはやもはや うまいねこれ次こちら卵かけタンタン麺の方だきたいと思いますとお好みでこのライオも入れて食べるっていうところでださっきところにミンチが入ってる感じやんな そうやね 味付けの違う なあ時間だから増えてんなよいただきます いただきます うんうん闇み付きになるやつは でも全然辛くないなそうやな うん奥の方でちょっと辛さ広がる感じ 電気がうまいなうんうん 暑くなってきたらちょうど食べたいってなるやつや 次はこちらオムライスの方いただきたいと思いますと で今回2 種類オムオムライスただくんですけどもこちらはね今現在もメニューあるんですけど後ほどのやつは 5月以降ってところやんな ザオムライスって感じやんな なあすごこの下触れがすごかった今口の中入れた瞬間に卵の美味しいよりシンプルに卵のね味わいとそしてこのケチャップのトマトの感じと食べられるってのがまたいいよなうまい [音楽] 最後フードファイト始まってんでうん だって5人前やもんこれ あそや こちらがお食事最後のオムライスなんやけどもこれがまだ商品名も決まってないし 販売時期もね確定していません うんメレンギやな なふわふわのレディミグラスソースで うんさっきと全然違うな じゃあいただきます いただきます美味しそうん冷えた 上が消えて下がちょっと うんなんか残ってる弾があるわ すごい2 層になってんのか2層やなうん これは確かに養殖やな完全になうん食感が楽しい かったわ まだあるよベリンゲとかが若干感じられんねんなそれがまたいいアクセントになってんな 結構淡々と食べてるやんか うん みんな多分気づいてないと思うんやけど 12倍のボリューム結構あるよ うんめっちゃある 決して大食いの人ではございません大ってもいいくらいの無理 無理か じゃあ次はねこちらプリンの方いただきたいと思いますとこちらのプリンが黄の卵って言って黄を使ってんねんな [拍手] じゃあ食べようでシロっぱ上からね自分でかけるスタイルで カメルソースうん おおあれやば 何これ [音楽] ええ なんかもうプリンっていうかなんやろカスタード うんカスタードクリームほんまにトロトロで クみたいやばいこれやばいな 最後ですこちら資本ケーキでございましてこちらは酒井の方のお店で作られてるらしいねんけどもすぐ売り切れるらしい ねでも回転とここでしか売ってない うんこの資本いちゃうう んねじゃあちょっと食べていきましょうかでこれプリンあんのがこのプリンを塗って食べるのが美味しいらしいまずそんまほふわふわすぎるどこにあった [音楽] 雲 確かに食べたことないけど雲みたいな感じ うんで甘みとかもすごいな天然な甘みって感じ自然の甘みたいなうんちょっとこれ 塗るわ パターのようにな終り やばいこれやわ そうやばいもうぜひセットで買ってほしいねこれは こちらは抹っ茶かな ふ抹っ茶 フジ抹っ茶やななんかお腹いっぱいやけどペロっといける ペロっとけんななんかスイツ別バラですね うん香り深プリンを食べんねこ うプリン好き絶対1 回これ食べた方がいいわだってなんか今まで食べた全部美味しいのにこのプリンのせいでプリンが全部持っていったもんそれぐらいなんかプリンがすごいねんけど次これチョコの資本ケーキこれただきましょう [笑い] おおいコアココアなうん ああ美味しい気持ちいいな外でこれで食べるのほんまに うんこたも食べ これけるカロリーゼカロリーになるやつだな ごちそうさですはいてなわけで卵の卵さんの方で色々頂いたんですけどもうかったすね品ーンっていうところでねもうこちら間違いないお店だなってまた思いましたね [音楽] もう卵の魅力をねこれでもかってぐらい食らいましたね 現状ね4つの要計所さんのね卵がね 楽しめるお店でもちろん卵かけご飯もそう やねんけどもあの卵麺であったりとか オムライスであったりとかがっつり 楽しめる系もねしっかりありますんで是非 皆さんね今めちゃくちゃ結構いいから食べ に来てもらえたらなと思いますね で今回頂いたスイーツのこの卵プリンに関しては酒店の方で作られてるんですけども今回の商品以外でもあのありますしこちら結構すぐに売り切れちゃうらしいのであの事前にね予約でね頼んでもらうっていうのもねおすすめかなと思いますね 詳しくはねInstagram の方チェックしてみてください 7 コメや奈良県ぐを中心にいろんな魅力を発信してるチャンネルですので是非チャンネル登録高評価の方もよろしくお願いします他にも色々 SNS とやってますのでフォローの方したしお待ちしております 卵のたさん撮影の方ご協力いただきありがとうございましたました 是非皆さんも楽しんでもらえたらなと思いますというところで次回の動画でしましょうバイ 坂店も気になるなこれな気になんなこれ なあまたその近く寄った時大阪やけどそこ行ってもいいかもしれへんなちょっと ほんまやなおばちゃん行く時あ あほんまやなそれありやなすごいロケーションもいいわ ねお腹いっぱいやわ お腹いっぱいやなじゃ行きましょうか 帰りましょうパンパンパンパンパンパン [音楽]
奈良県五條市の山麓線から県道261号線に入ってすぐの場所にあるお店。
なんとたまごかけご飯やオムライスなどが食べられるお店だった!
しかも4農園の卵が楽しめる!?
是非動画を参考に行ってみてください。
※メニュー・金額・店舗情報等については動画撮影時点の情報となります。
たまごのたまこ奈良本店
奈良県五條市小和町1603-1
TEL/090-9118-0840
営業時間/11時〜15時(LO14時30分)
定休日/平日(月〜金)
駐車場/あり
本店公式Instagram
https://www.instagram.com/tamaco2019/
堺店公式Instagram
https://www.instagram.com/tamacossweets/
動画のチャプターはこちら
0:00~ オープニング
2:30~ 到着
3:47~ 入店とインタビュー
7:28~ 店内雰囲気
8:15~ メニュー表
10:44~ いただきます
18:43~ エンディング
✨今月のナラコミスポンサー企業様✨
🍓Lip Berry Garden様
五條市にある苺農園さん!
いちごシーズン突入でいちご狩りとカフェ営業中!
人気古都華いちご狩りの予約はぜひお早めに!
公式Instagramをチェックしてみてください♪
https://www.instagram.com/lip_berry.garden/
Lip Berry Garden様の過去の紹介動画はこちら!
🚚関西低温株式会社様
大和郡山市にある貨物輸送の会社さん!
長距離トラックドライバーを募集されているそうです!
入社1年目の最高月収は67万円だとか!?(令和6年度)
詳しくは公式InstagramやHPをチャックしてみてください♪
https://www.instagram.com/kansaiteion/
紹介動画は近日公開予定です!
【ナラコミHP誕生】
ジャンル別やエリア別で今までナラコミで紹介させて頂いた動画を検索できます!
是非使ってみて下さい!
https://naracomi.net/
【ナラコミ公式グッズ購入はコチラ】
https://suzuri.jp/naracomi
収益は動画制作費に当てさせて頂きます。
是非是非お買い求め下さい^^
◆ナラコミから皆様へ
コメント投稿などでお店に対する悪評や真偽不確かな情報、誹謗中傷などはこちらの判断で削除させていただきます。
【こちらもフォローよろしくお願いします☆】
◎ナラコミ 公式Instagram(お得情報などをアップ)
https://www.instagram.com/nara_comi/
◎ナラコミ 公式Twitter(最新情報をいち早くアップ)
Tweets by nara_comi
◎2nd チャンネル「ナラコミの休日」
https://www.youtube.com/@naracomi_2nd
ナラコミ【奈良県YouTuber】からのお願い…!
・「ナラコミに来てほしい!」飲食店・宿泊施設・文化施設関係者の方は、ぜひお気軽にご連絡お待ちしております♪
依頼フォーム→https://forms.gle/GrgGTfdH36Wvi7wC6
・「奈良県のおすすめのお店」「調査してほしい気になる情報」等はぜひぜひコメント欄に情報お願いします♪
▼活動内容
・奈良県のグルメ紹介
・奈良の穴場・絶景ポイントの紹介
・観光地紹介
・施設紹介(※案件お待ちしてます)
▼ナラコミへのお問合せはコチラ
(リクエスト、お仕事・コラボ依頼等)
naracomi.official@gmail.com
――――――――――――――――――――――――――――
・素材提供 写真AC
・楽曲提供
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
魔王魂(BGM使用)
https://maoudamashii.jokersounds.com/
※動画によって使用していない場合がございます。
#ナラコミ #奈良グルメ #卵料理
10 Comments
こんばんは。卵販売所、卵かけご飯、いろんな卵が楽しめますね。玉かけ麺、マイルドで美味しそうですね。卵かけ担々麺、ミンチが入っていて、オムライス、美味しそうですね。メレンゲのオムライス、ふわふわで美味しそうですね。黄身の生プリン、濃厚で美味しいですね。シフォンケーキ、プリンをつけて美味しそうですね。
😮
このお店、さかもと養鶏さんとこに行った時に前通ったけど、すんごいいっぱいお客さんが居てならんでたなぁ💦卵かけ麺おいしそぅ🤤🤤🤤
風雅ファームの卵大好きなので、イートインで食べれるの教えてくださってありがとうございます!
スイーツも気になる🍰
フードファイターくらい食べておられて、大丈夫ですか?って思いました😊
このお店も景色がすごくいいですね^^ たまごの食べ比べも楽しいですし、TKMは一度食べてみたいです!プリンもめっちゃ美味しそう😊 それにしても、今回はこのボリュームをよく食べられましたね〜😳
御夫婦でハモるところがメチャ好きです。
これからもドンドン発信お願いします❤
オーナー変わった?前は別の人だった気がする
いつも配信ありがとうございます😊
ここは結構割高なので、最近は使わなくなりました
卵かけご飯食べる雰囲気としては良いんですけどねー
卵大好きなので食べ比べ
楽しそうでいいですね✨
メレンゲオムライスに
プリン🍮も美味しそう🤤
奈良市の情報もお願いします。ほぼ南よりですよね