【河口湖 大石公園】満開のラベンダー🍑まるごと桃パフェ&えび天ほうとうを爆食!🍲写真映えも味も最強の初夏の河口湖グルメVlog🗻山梨県 観光おすすめ🌻

今日は 山梨県の大石公園 花テラスにやってきました。ただいまの 時刻はちょうど10時。今日は、え、7月 の14日平日月曜日です。 本来は10時からオープンするお店なん ですが、生理券を9時に取りに行くのに 時間が間に合わなかったので 並んでなかった。 [音楽] このお店のパフェを食べたくて今日はやってきました。 カフェは2個で。 うん。 はです。ただいまの待ち時間は 25分。30分。あ、 かった。 よかった。 はい。 じゃあ30分30 分だったらラベンダー終わってからね。 いや、先ラベンダー行ってくるよ。 ということで待ち時間30 分の間に公演紹介します。おお。マイナス 4って感じ。 今日は家族で来てるので父と母です。去年も来てるんですけど、 行けますか? あの、いろんな飲食店も入っていて、ここでも桃りますね。 [音楽] 桃 武ドさんで ゾさんだ。 大石公園は時期によって色々見れる お花が変わります。大きいクワガの像が ある。 今日は雨予報だったので午前中 から雨かなと不安だったんですけれども朝 東京出る時にちょっとだけ雨降ってたん ですが ハレオンのパワーを発揮してこんなにいい 天気になりました。嬉しい。すごい。まだ 味も見れる時期なんですね。綺麗。綺麗。 ほら綺麗。 ああ、すごい。 いい天気です。ロシアジ。おお、蜂がいっぱいいる。おい、蜂がいっぱいいる。 あっち側が あっち側行こう。はい。あっち行こう。 富士山ん 急ご急。 あ、ないじゃん。さっき向こう側に。これは 1年間で見れる別のお花一ですね。 年間通していつ来てもお花が綺麗に見れる 公園ということで大石公園とっても人気が あるんですけどあち 雲がかかってる。 わあ、天気はいいのに雲がかってる。すごい綺麗。 [音楽] 外国人観光客 もすごく多いので。 ああ、ここ綺麗。だ [音楽] お花の香りがすごい。 ジュース500円。 ちょっと雲がかかってるんですよね。かげってる。 [音楽] 可愛 [音楽] こちらでは大石ソフトクリームベース。 これはソフトクリーム屋さんで社員マスカットとかほらベンダーとか 青ネモフィラも すごい枕 ああラベンダーのグッズが [音楽] お 本すぐ食べてもらう感じ。うん。うん。うん。うん。分かります。冷凍とか色々できる。で、 これ同じ品種。 そうですね。 このボツボツゴツゴツしたのが夢トか。あ、 こっちは これは白です。 ああ、白ね。はいはいはいはい。 1100円。 はい。そういう これで1100円安。 安い。安い。色々できる。 これはソフトクリーム屋さんの左側。もうこんな状態です。こんな状態。こんな並んでます。 その中の脇ありです。 早いもんがちって感じですね。 [音楽] ສ [音楽] 作るとこって見てても大丈夫と取っても大丈夫。はい。し 顔は出さないんで はい。お待ちください。 毎年越させていただいて。 そうなんですか。ありがとうございます。 [音楽] 月曜日だと比較的やっぱ土日に比べると 落ち着いてます。 落ち着いてますよね。土違。 [音楽] はい。 本当に大変なことになっているので 大変なことに はい。カフェが見て今日は 1種類ですか?あ、 そうです。大丈夫です。はい。はになります。 前は確か4種類とかもうだからね。 ああ、 はい。好きではい。出てくるものがいます。年によってその暑さとかで桃の育ち具合と味も変わります。ますね。今年はどうですか?やっぱり結構熱かった時があるので。うん。 [音楽] すごい大きい。 暑いとちょっと成長が遅くなったりとか。 熱いと成長が遅くとかもありますし、ひ焼けすぎたりとか するので、ちょっとそれでこう下に敷いてる反射のシートとかを早く取り除いたりとか色々あの農家さんも 苦労されてる。 考えてはい。 美味しいものを作るために 作業されてます。 雨も少ないですしね、今年。そう、今年があったのっていうぐらいやっぱり味が凝するある。晴れが何日か続いた後に収穫されたものはやっぱりすごく美いしい。 これ実質1個以上ってことです。 そうですね。1個以上。あ、 何個分? 丸ま1個と23気で入ってますね。 はい。た、違う種類のが食べれるってこと。 [音楽] そうですね。 楽しめますよね。種類がはい。変わってくるので、この方になってくるのしっかりとしたこになります。 7月に8月だよ。そうですね。8 月とか本当に最後の方がなるのでまた来月てありがとうございます。楽しみです。嬉しいです。どちらからお越し? [笑い] [音楽] あ、そうですか。ありがたいです。嬉しいです。 2 年前ぐらいに来てるクリスでそから そうなですね。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 ます。 塩が入ってる んですけど、ソミル 違うですね。 はい。ありがとうございます。 これ置いた方。 はい。お番様ですね。お待たせいたしました。はい。本日寒い白そうですね。 [音楽] いただきますごい 桃が1つと23切れって言ってました。 美味しそう。 すごい。どっから食べよう? 後ろの味さえもとっても綺麗です。 ではまず桃単品でいきます。 ああ、 崩れそう。 崩れそう。 どっから行こう?あ、こっちから行きます。きま う。 甘ま。 甘い。 甘い。 もうほぼ水。あのジュース こっちの方がちょっと硬い感じですね。 すごい。色が綺麗。 [音楽] 下のソフトクリームが出てこないほど桃で埋れています。うん。ソフトクリーム美味しい。もが本当にすごい。 [音楽] う、 すごい重視。 この中にソフトクリームが入ってるんで、 そこにたどり着くまでがちょっと こっちが硬いもです。うわ、でっかい。 おいしょ。 うん。 下道で下結構時間かかる。 [音楽] こちらは大石公園の隣にある頭屋山梨の美味しい料理香屋というお店に今回させていただきました。 なんとなんと照ら席があるんです。 テラスのみペットオッケーということなん ですが、ま、この時期はちょっとね、暑い んで包丁食べるにはなかなかテラスは あ、大きい扇風機があります。 日足砲頭があるらしいのですごい結構広いですね。 倍屋さ [音楽] た [音楽] 。 [音楽] 美いし。そう。エビテは別添でした。 あ、 そしてこちらが豚肉です。 美味しそう。 [音楽] なんかエビオイルっていうのが入ってるそうでエビの香りがすごいね。 [音楽] 美いしい。 ັ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ごちそう様でした。美味しすぎてスープ まで全部飲み干してしまいました。 美味しかったです。ありがとうございまし た。 [音楽] [音楽] [音楽]

今回は富士山と河口湖の絶景が楽しめる「大石公園」で、
見た目も味も最高な2つのご当地グルメを堪能してきました♪

📍葡萄屋ハナテラスCafe
🍑桃まるごと贅沢パフェ(¥1,900)

📍紅梅や
🍤えび天ほうとう(えび味噌仕立て)(¥2,580)

どちらも景色との相性バツグン!
映える×美味しい×癒される、三拍子そろった河口湖グルメです🍽✨

🗻大石公園について
• 所在地:山梨県南都留郡富士河口湖町大石
• アクセス:河口湖駅より「レッドライン(周遊バス)」で約25分「大石公園」下車
• 入園料:無料
• 駐車場:あり(無料)
• 見どころ:季節ごとの花畑と富士山の絶景/フォトスポット多数/河口湖自然生活館も併設

🍑葡萄屋ハナテラスCafe(桃パフェ)
• 富士山ビューのテラス席が人気のカフェ♪
• 季節のフルーツを使ったパフェが名物
• 今回は桃をまるごと使ったパフェをいただきました!

📍山梨県南都留郡富士河口湖町大石1477-1(ハナテラス内)
⏰10:00〜17:00(季節により変動あり)
📷Instagram:@budoya.hanaterasu

🍲紅梅や(えび天ほうとう)
• 山梨名物「ほうとう」を進化させた
えび味噌仕立てが大人気!
• 大きなえび天がドーン!
スープもコクうまで感動レベル!

📍山梨県南都留郡富士河口湖町大石2585(大石公園内)
⏰11:00〜15:00(季節により変動あり)
📷Instagram:@koubaiya.official

チャンネル登録・コメント・高評価もよろしくお願いします😊

1 Comment

Write A Comment