鳴門らっきょ農園さんで働いてみる
[音楽] 皆さん、こんにちは。 です。 海、 この時は5月だったかな。なので海の水は 冷たかったです。冷たい。 今回ロが徳島に来た理由の動画です。 と言っても やっぱりね、全然映せなかったね。通勤の道です。チャリで行くんだけど、こんな感じで沿いを走っていきます。大体 [音楽] 15分ぐらいかな。 こうやって港みたいな風景すごくいいでしょ。そしてなんと渡ら瀬船に乗っていきます。 乗り込みました。これ白ロの自転車です。なんか霞んでる今日。 [音楽] これからも抗義しに行きます。こちらね。 この渡らせ船は乗ってる時間は3分とか5 分とか全然短いです。で、白ロは船が ちょっと苦手なんですけど大丈夫かなと 思ってたんだけど全然大丈夫でした。 なんかね風が強い。もあったんだけど、ま 、全然平気だったかな。 5月なんだけど、なんかね、梅雨の時期に 入るかなっていう感じの時期だったから 結構ね、曇り空の日が多くて、ま、若干雨 の日もあったりとか 2週間ぐらい滞在してたんですけど、 そんなに晴れの日はなかったかもしれない です。でも本当いいでしょう?この感じ。 この日は晴れてる。晴れてるね。 [音楽] これは別の日なんですけど、すごく霧り ノームだった日です。もう本当に全然前が 見えなくて、 もうこれ 船出るのかもどうか分からなかったんです けど、一応行ってみたんですよ。そしたら 案の上 全く見えないということで結構ました。な のでこの日はすごい 初めてのルートで迂快しなくてはいけなく てしかもなんか大きな橋の上を車が通る ところを自転車で通らなきゃいけなくて めちゃくちゃ大変でした 見てください。いつもの通勤の道がこんな に見えなくなってしまってて びっくりしました。 そしてここは 楽居農園に行く前にいつも朝立ち寄ってた お寺なんですけど、このお寺の犬ちゃん、 お米ちゃんって言うんですけど、お米 ちゃんといつも朝遊んでました。 でもね、あのね、子供みたいですぐ 噛みついちゃうみたい。可愛かった。でね 、ここのね、お寺はね、味が綺麗みたいで 楽しみにしてたんですけど、白ロが行った 季節は5月だったのであんまり咲いてくれ ませんでした。そして猫ちゃんもいます。 可愛いでしょ。 という感じで白ロはですね、楽居農園で ひたすらこの落居についてる泥を落とす 作業をしてました。 このドラム感のなんか編みア編みの機械に 入れて回して 泥を落として でコンテナにその綺麗になった落居が どんどん落ちていってそのコンテナを 積み上げていくという作業ですね。こちら をずっとしてました。 すごい楽しかったんだよね。なんか無心で できるから。 で、白ロのその動画を撮る、撮ろうと思っ たんだけど、ちょっと真面目だからさ、 取れませんでしたよ。 でね、たまにこうやってね、切りこさん楽 をこうやって切っていくの。根こを落とし て、 あと葉っぱの部分 のところも落とす。 このね、難しいんだよね。 ちょっとね、 初日からやってみたんだけど、 まあ難しい でね、周りのね、キりこさんたち、 おばあちゃんたちすっごいうまくて パンパンパンパンってもう本当に白ロ みたいにこうやってザグザグザグとかこう いうね動作はちょっと遅いんだけど全然早 かっこいい。みんな ちょっと白ロもモタモタしてますね。 これはちょっとコツがいるから難しい作業 でした。 [音楽] もうちょっとズームで見てみましょうか。 このさ、切りを落とした感じ なんとなくいつも見てる楽居でしょ。 馴染みのある楽居。これはね、ナルトのね 、大げ島っていうね、楽居なんだけど、 この時の時期のね、楽曲はね、ちょっと 小ぶりなんだよね。 でもなかなか関東では ナルトの楽協 あんまり出会わない気がする。売ってない 気がするな。関西の方だと売ってるのかな 。 こうやって足色おろ こうやってねやってました。このね、楽居 はね、今なんか束でくっついてるけど、 もう12個ぐらいガツってくっついたり するので、それを切りやすくちょっと咲い て ちょっとずつ取りながら切ってます ね。すごいくっついてるでしょ? これ何個ぐらいくっついてるかな?5個 ぐらいくっついてんのかな? でね、あんまり首、 首の方切っちゃうとダメなんだよね。なん かもったいないからと思って 切っちゃうんだけど。 もうちょっと切ってって言われてるな、私 。 なんかもったいないと思いながら ちょっとしか切れないんだよね。 ということでね、そう、白ロはどうして 徳島にいたかと言うと、この落居農園で 働いてました。白ロの仕事は、ま、この キりこさんはほとんどなかったんだけど、 さっきのあの泥を落とす作業、こちらを やってました。あとちょっとだけね、畑に も行かせてもらって収穫 こう掘っていくというか、 そういうね、作業をしてました。 で、本当 そう、白ロが映ってなくてすいませんって 感じなんですけど、めちゃくちゃ真面目に 働いています。 いやあ、また楽居食べたいな。 美味しかったなあ。今はね、もうすぐ楽上付けが始まるみたいです。というかこれ見てとある日の夕日なんだけどすごく綺麗じゃない? なんか自炊してたのね、キッチンで。 そしたらなんか窓の方がすごいピンクだったからあれと思ってルームメイトの子たちにすごいなんか夕日が綺麗なんだけど言ってみんなで飛び出した時です。 みんな行け行け。 すごく綺麗でしょ? 青春だぞ。 もう急いで 川の方でこうほらここ皮ね。 いや、すごい綺麗な色だった。て夕日が 沈むまで黄がれてました。 もうなんか本当景色が良かったな。なるト また行きたいです。これは朝日だったかな ?とにかく景色が綺麗。ということで今回 の動画も見ていただきましてありがとう ございました。白ロが徳島にいた理由でし た。それではまた次の動画でお会いし ましょう。またね。
#らっきょう#農園#徳島
しろろです♡
見に来てくれてありがとう!
徳島に行っていたのはらっきょ農園さんで働いていたためです!
動画撮っている時間なかなかなくてー
働いていた人;しろろ
1 Comment
こんにちは、鳴門はいろんなブランドがありますね。らっきょピクルス美味しいよね😋 しろろさんって働き者ですね🐜