【外国人の反応】「なにこれ?こんなのピザじゃない!」ピザの本場から日本出張にやって来たイタリア人女性がデリバリーのジャパニーズピザに怒り心頭!⇒一口食べた彼女の感想は…(外国人から見た日本)
#ピザ
#宅配ピザ
#海外の反応
当チャンネルでは、日本のさまざまな文化や技術力などについて、海外諸国からどのように評価されているのか?ご紹介しています。
よろしければ、チャンネル登録、グッド評価、コメント等いただけたらとても励みになります♪
↓チャンネル登録はこちらから↓
http://www.youtube.com/channel/UClDD1mfI685KR4h8LJBNh0g?sub_confirmation=1
こちらもどうぞ♪
【当チャンネル人気動画】
※当チャンネルに掲載されている動画は、まとめサイトや各種情報記事を基にフリー素材(映像、BGM等)を使用して作成したオリジナルの動画であり、著作権法、関連条約等で保護されています。
これらのコンテンツについて、権利者の許可なく複製、転用等する事は法律で禁止されていますのでお気をつけ下さい。
なお、本チャンネルは誹謗中傷や著作権侵害を目的としておりませんが、何か問題がございましたらコメント欄にてご連絡いただければ迅速に対応させていただきます。
■オススメ動画
【海外の反応】「どうして?日本ではこれが普通なの!?」日本を訪れていたアメリカ人女性が雨の日に体験した母国ではありえない出来事とは?(海外から見た日本)
【海外の反応】「友達がすごい日本のお土産を持ってた!僕も行きたい!」→息子にせがまれ初めて日本に旅行に行くことになったアメリカ人女性→「これ本物なの!?」彼女が日本のレストランで見たものとは!?
【海外の反応】「日本での旅行なんてどんなスケジュールにしたらいいかわからないわ・・」→友人の突然のキャンセルで戸惑うイギリス人女性→彼女が日本の観光ツアーを申し込んでみた結果!?
【音楽引用元様】
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
【フリー素材元様】
pixabay
https://pixabay.com/ja/
10 Comments
本場の食べ物とアレンジされた食べ物で、食べ比べをするのも楽しいかも知れません。
動画の途中で声を挟むのは恐縮だけど、いくらイタリア人と言えどもこんなに怒るやつはいないだろうよ。もっと物分かりが良いんじゃないかい。イタリア人を馬鹿にしてるよ。
"こんなのピザじゃない" …ラーメンじゃない、カレーじゃない…色々言われているけど…この何気無く発せられる一言はとてもヤバいんじゃないかと思う…自分(達)と違う、自分(達)の知っているのと違うモノを許さない、拒絶、排除しようとする意識があるから発せられる一言の様に思える…ソレは世界的な社会問題になっている人間に対する偏見や差別も同じ事だと思う…"こんな奴、人間じゃない" ってね…
ピザとパスタは戦後アメリカを経由して「アメリカ風」で広まったからジャンキー。
カレーがイギリス経由で伝わったようにワンクッション入ってるんだからその辺は許してほしい。
洋麺屋五右衛門や鎌倉パスタの「お箸で食べるパスタ」魔改造も許してほしい。
すまん! 「ナポリタン」ってのも在るんだよ。 ww
何の前知識もなく、魔改造されたもの出されたら、拒否感が先に来るのはよくわかるよ。
日本人でも、寿司を食べに行って、カリフォルニアロールを、寿司ですよと出されたら、拒否感しめすんじゃないかな。
でもそこは他国の食文化、面白がるくらいが粋かもね。
最後はスタイルより、味だと思うから。
イタリア人も粉もん好きですね🍝🍞🫓🥘🧇それも具の少ない物がお好きとは?太りますよ🐽🐷
それは、伝統の上に胡座をかいているのでは。常に上を目指す日本料理は、素晴らしいと思います。海外の日本料理はアレンジされた上に不味いよ。
ピザじゃない❗って?日本のピザ職人さん世界一成ってるじゃない❗笑える。
まぁ日本のピザも美味しいだけど、米国に出張してた際にピザの安さに(それなりに美味しいくって)ビックリした記憶が有る。