【2025年5月20日】八幡東区宮田町から祝町とパンサンジャックまで歩いてみた

はいどうも皆さんおはようございます こんにちは北九州ウォーカーの小方です せいはい今ね暴原坂を降りてきたところな んですけど今からね岩町とかあっちの方に をねちょっと行きたいと思うんです けどさあこっちから行こうかなどっから 行こうかなとりあえずこっちの道をずっと 降りていってまそっからね岩町の方に行け たらいいかなと思いますちょっとね道が 狭いので怖いすねあとね岩町の先行った ところにパンサンジャッグっていう有名な ね美味しいパン屋さんがあるのでそこでお 昼ご飯を調達して牽営中央公園で食べよう かなて思ってますあちみに今 ここ町10番地歩いてますよさあ降りてき たね 大きい通りじゃなくて多分この道ここね左 に行ってこっからずっとまっすぐ行ってみ たいと思います したら多分ねこれまっすぐ行ったら祝い町 大倉町の方に出ると思うんで お素直生骨員この辺もなんか商店街 っぽい名残りがありますね えここはタバコ屋さん まだまっすぐでいいかな ここもなんかお店があったって感じやね散 服 ここサウンドスクエアあこれ枝光かもう ジャズブルースそっか右が枝蜜ね左が見た 町すげえここ景色前も来たことあるけど見 てあれサクラさんが見えるねついこないだ ねサラクラさん健康ウォークであそこまで 登ったね川チ富士園から迂いコースみたい な感じででサラクラさんの下に4モールが 見え ますねこっちG アウトレットお居酒屋焼きみ ちゃんでこっち枝本町頂点 がまたね夏祭りぐらいになったら来ない けんね うわあこの公園久々来たねこの足が エメラルドグリーンのね印象的ベンチが カラフルで綺麗やね さあ丸シ来たけどちょっとおトイレでも 借りよっかな 可愛い見てお子様たちがあっち行きよ ここもなかなかの 居酒屋足越しの種になるよ あそこ何ランチ書いとうけど 入り口がようわからんけど へえ 家かお店かちょっと分かりにくいねでま 登りが出たわけ定食屋さんかな 上本町2丁目このでかい団地はね上本町 団地っていうみたいですね 作業服専用品店まだね元気空いてないと 思ったらまだ10時25分やん そっか勝手にもう11時過ぎと思うと思っ てお昼前かなと思ったらまだね全然10時 半にもなってなかったあこれ上がっていた あれやんコ路大 公園ね最近行ってないけどね1年ぐらい 行ってないかな 天ぷラ1ね天ぷラさんがあるね え美味しいんやろここ おっしゃカバ組が見えてきたさあこれは左 だあ渡ろっか渡って左と さあ小倉 公園みんな暑そうな顔してますねやっぱ 今日マジで暑いま風があるがんやけど 今日温日は 29°30°ぐらい行くかもしれませんね よっしゃあ大クラのこれなんかねいつも気 になるけどな何やったっけこれ九州鉄道 大倉橋梁の何これ すごいねこの一部のレガーの骨董と いう大倉橋梁の奇跡 ええ現在ここあ大倉公園のとこに大倉駅 あったんやねしかもこのボード新しい前 なかったよねすごいこれ分かりやすい綺麗 さあこれまもうちょっとま空いた岩い町に なるんかな 川を超えたら祝いちかな もうすっごい暖房の量がもう入りきれて ないやんめっちゃはみ出てほしい が集団え朝6時から開空開いとうやん すご夢よねあここもなんか聞いたことある けど行ったことないよね あ違うやこれ間違えた部屋ステージ勘違い しとった養殖レストランがどっかなかっ たっけ 三城のバス停 アノつと故障って書いとい店 もうずっと営業されてないんかね まだ10時40分か ちょっと税と僕のAppleWatchで は43 分爆弾 や都合にしばらくお休みさせていただき ます へえここで買ってもいいんやけどあら閉店しとる 3月31 日を持ちまして閉店することになりましたええ 残念やね そうなんや あだけさっきGoogleマップ見た 時ヤゴが名前がなかったんやね表記が なかったんやねなるほどこの通りもなんか いろんなお店あるけ面白いよねカット ハウス ロペ薬局さやお菓子屋さんがある ええドラ焼きもあるね 青き ガすごいねなんか西洋の建物みたいね あと何気にこうやったね美容院が多いね ヘアサロンあ思い出したこれよセルフィー 湯 よねえこのレストランのことを言いたかっ たよ さあやってきました ジャックよしゃうドーナツバンパしか [音楽] さこいしょ はいすいませんありがとうございました [音楽] よっしゃあよっしゃ今買いました よねサン ジャックさこれを持ってね コンピラ行こうか県営中央公園かねいやあ 結構暑くなってきたね ねパンサンジャックから牽営中央公園まで が何気に長い ここね何年か前までスケサンうどんがあっ たんやけどね 生パスタとピッザロマーのナポリの 店ねえイタリアン料理屋になりました よっしゃあ八田東東区 から小倉にやってきましたはい戻ってきた よ小倉 ああ今ねパンを買ってなかったらセカンド ストリートに寄りたいんやけどもう先にね パンとビールもう早く食べたいし飲みたい んで ジんセブンイレブンで金麦の500巻買っ てしまったさあこのね頑張って登り坂 上がったら美味しいビールが飲めるんで 頑張ろう さあ来た来た久々に来た いいねちょっと良さげな場所探して 食べよっかねああ喉乾いたしお腹も空いて きたねみんな散歩頑張りよね本当めっちゃ いいよねこの公園よっしゃあ来た 解放的いいねあっち よっしゃいでいただきます金麦ああ うわわいただきます [音楽] 雨 うん こっかからいただこうかねほっか うわ美味しいこれ めちゃくちゃ美味しいこれはる つ目にちょっとこれ硬いけどソセジ フランスやったっけ うんうん うまい はい3つ目はね中ちょっとねビールと合わ んけど甘いのもね食べてみようかなと思い ました あ美味しい 美味しいねバンハンジャックのパンね これね人気ある意味が分かったやっとあれ もなんかねどっか食べたことあるんやけど 初めてちゃんとね吟味したらね めちゃくちゃ美味しい はい全部今かじった程度で食べかけ ちゃんといつとも食べます [音楽] [音楽] こったアンケートがあるのでちゃんとね回答してみたいと思います はいここ大事北九州ウォーカーという YouTube チャンネルを運営していますよろしくお願いしますよしゃあはい やばい 回収箱逃げます よしなんかあんまりみんな書いてなさそう やけどまこれを見た方はねアンケートに 協力お願いします あこ自販機もあるんやね いただきます乾杯 のりです [音楽]

望玄坂を降りてきた所の宮田町から、大蔵~祝町を通り
パンサンジャックでパンを購入し、
福岡県営中央公園でのんびり食べました。
この日はとても暑くてビールもパンも最高に美味しかったです。

2025年1月から独立し、新チームを結成しました。
チーム名は「銀河散歩」とし、
北九州市近郊でチームメンバーを募集します。

活動内容は、北九州市を含む近郊エリアのウォーキング大会などに参加したり、
みんなで練習したり散策したり、たまに呑み会の開催など考えています。

初心者の方でこれから10km歩きたい!30kmぐらい歩けるようになりたい!
中堅の方で今後は行橋別府100キロウォークなどにも挑戦したい!
ベテランの方で100キロウォークでもっとタイムを縮めたい!
健康維持のために歩きたい!など意欲的な方のご応募を待っています!

-参加条件-

●YouTubeにて顔出しOKな方
●ウォーキングに意欲的な方

こちらのURLからアクセスお願いします!

オープンチャット「銀河散歩」
https://line.me/ti/g2/LOwp07lEJxLN279uU7KgRayz8ibLTAGckgL_4g?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
福岡県北九州市を中心に
色んなエリアを散策して街や自然など様々な景観を撮影しています。
北九州市以外にも下関市や行橋市福岡市にもたまに訪問したりしつつ、
2年前からウォーキングのイベントにも積極的に参加するようになりました。
もしこのチャンネルがあなたの目にとまったなら是非よろしくお願い致します!

I mainly live in Kitakyushu City, Fukuoka Prefecture, and I walk around various areas to take pictures of various landscapes, including cities and nature.
Besides Kitakyushu, I also occasionally visit Shimonoseki City and Yukuhashi City in Fukuoka City,
and I started actively participating in walking events two years ago.
If this channel has caught your eye, please check it out!

후쿠오카현 기타큐슈시를 중심으로
다양한 지역을 산책하고 도시와 자연 등 다양한 경관을 촬영하고 있습니다.
기타큐슈시 이외에도 시모노세키시나 행교시 후쿠오카시에도 가끔 방문하거나 하면서
2년 전부터 워킹 이벤트에도 적극적으로 참가하게 되었습니다.
만약 이 채널이 당신의 눈에 걸렸다면 부디 잘 부탁드립니다!

以福冈县北九州市为中心
我在各个地区行走并拍摄各种风景,例如城市和自然。
除了北九州市外,我偶尔也会去下关市、行桥市、福冈市。
两年前,我开始积极参加步行活动。
如果这个频道引起了您的注意,请尝试一下!

撮影機材
GoProHERO11 BLACK
insta360x3

#北九州市 #小倉 #散歩 #GoPro #パンサンジャック
#ウォーキング #山登り #八幡東区

4 Comments

  1. 東田地区みて思い出しましたが、スペースラボ(theアウトレット内)で6/8まで隕石飾ってますよ(無料)

  2. はじめまして。
    動画中に出てた70歳のパン工場ってお店閉店したんですね。
    福岡から仕事で通るたび気になってました。残念。

  3. いつも楽しく見てます。
    尾形さんの動画を見て、今日、望玄坂に行きました。
    長い坂や階段をドンドン登って、登りきって頂上から見る工業地帯の景色は最高でした~🎉
    住むには大変な所だけど、運動がてら行くのは、すごく良い場所ですね。

    そろそろ青空の下でビール飲むには良い季節になってきましたね🍺

  4. 金毘羅池来られてたんですね。ここは運がいいとカワセミが見れたりしますね。

Write A Comment