【初心者必見!】ATOTOの最新Androidナビ【X10】がこんなにも使いやすいんです😁
[音楽] 分かりにくいな、あれ。横向きにこのぐらい余裕持っといた方がいいね。うん。 [音楽] 15cm ぐらい余裕ある。ちょっと余裕持ってここやな。えー、ギリまで行くで。 梅チャンネル。 僕ね、車のナビはトさんから頂いた S8っていう Androidをつけてたんですよ。 で、この度その進化版X10が出たんで、 それを試させていただくことになりました 。前回のS8よりかなり進化して るっていうことなんですごく楽しみです。 今ついてんのがこちらね、S8です。 こういうの初めて僕つけたんやけど、この S8もAndroidスマホがそのまま こうにくっついてる感じですごく使い やすかったんですよ。 でもX10はそのさらに上を行くっていう から、ま、僕はようわからんけど、 とりあえず変えてみることにします。自力 では絶対できひんから。 こういうのはやっぱり千番モータスさんにお願いします。梅チャンネル ナビつけてもらいました。新しい後とのナビじゃん。とりあえず使いてみます。 [音楽] [音楽] うわ、早。 PTC カードが挿入されています。みたいに早い。 1027年。 とりあえず YouTube でもWi-Fi に繋がってないから繋がるわけないね。これ許可にしてもオフラインですらそやね。 ちょっと車の中に置いてるポケット Wi-Fiにつげてみます。 これね、これにつげます。 えー、戻るボタンどれ? ちゃう、違う、違う、違う。 どうやって戻んの? ホーム違う、違う、違う。あ、これか。あ 、これで戻んの で設定どれよ。難しいな、これ。 全然違う。 設定。設定。 え、 Wi-Fiのボタン出てきた。 いやいや、違うやろ。これか。接点。 うん。 え、違うなあ。 こういうのめっちゃイつくやんな。 これか。アンテナマーク。おお、これ、 これ、これ来ました。来ました。これ、 Wi-Fi で僕のポケットWi-Fiの なんか出てこへんの?これモバイル ネットワーク 違う違う違う違うホットスポット。 あ、これ押すのか。 はい。これ出てくるはずよ。 えー、これ、これ、これ、これです。僕の これでパスワード入れんな。入れようか。 じゃあ Wi-Fi繋いだら勝手にここに地図が出 てこう天気出てる。すげえ便利。これ Googleマップやん。 ええ、便利。便利。 え、めっちゃ便利やん。で、これまた戻っ たらここにあるんや。地図が便利。これ 天気は?天気はそのまま。あ、このままか 。これ設定できんのかな?位置が。で、 YouTubeよ。 やっぱアップデート。お、来た、来た、来 た。アプリを更新しましょう。更新。 これがわからん。Google。そっか。 Googleのアカウントがいるんやな。 とりあえず入れるか。それからか。じゃあ お できた。 これあるやん。プライムビデオ。 プライムビデオはいるからインストール。 またこれもログインなあかんのじゃん。 ログイン地獄やわ。ほんま毎日毎日 開く。 はい。ログイン できた。 なかなか@出せ へんかったな。通知の送信をプライム ビデオに今しますか。 出ました。 おお、めちゃくちゃこれなんか写りいいね 。全然ちゃう。前の音と。 え、最高やわ、これは。 で、ま、とりあえず戻る 戻る。あち違 に戻んの?どれあんの?これ。 ちゃ、ちゃ、違。これ何これ? で、戻りました。YouTube 更新。 開く 更新何回やんねん。開く。おい、 更新しろよ。 あ、これか。開くじゃない。更新か。 間違えた。間違えた。 はい、できました。開く。今度こそ。 オッケー。オッケー。マイページ。 チャンネルできました。 梅チャンネル使おうか。 これ音量で行くわ。 音量。あ、こうか。 いいですか? はい。 そうだね。 上チャンネル。 これ1回押したら0 になるんや。これ便利やね。 カスタムって何? はなちゃんとのゴルフの前にね、昨日のマと [音楽] あ、これジャズでしょ? ホール あれね、こう昨日の変わるんや。クラシックと車は 古浜のお客さんって言ったじゃないですか。ま、そう聞いたからね。 面白。 えっと、これプライムビデオ。 これは色々変えれるってことね。これ何?関係ない。音楽はようわからん。ラジオは カタカナでラジオてどんどんポストしてください。こちらリアルタイムでチェックしていますのでね。 来てくださってる皆さんも ラジオ勝手に入るんや。カープレー。これいいわ。なんかやこしいし。 HDMI。 これ繋がってないから関係ないか。関係ない。関係ない。顔は顔ない。あ、いっぱいある。 あ、最初からこれ入ってるやつか。 電話。 これはBluetoothにつげたらいい んかな? 設定で。 設定どれ?設定。 壁紙。 壁紙。ホーム画面。壁紙。 なんかかっこいいやつにしようか。 え、なんか明るいやつないんか?もっと これでいいか?壁紙として設定 中。ボケ戻るで。おお、後ろにあれが入っ てる。これでいいや。Spティファイ 。わからんけど。これ何? うーん。これもログインせなかんの? めんどくさ。後でいいわ。 とりあえず使うやつここに入れときゃいい んや。あ、でもここはこのままでいいか。 ここにプライオンビデオあるもんな。十分 やんね、これで。え、最高やわ。これで いけるわ。でさ、これさ、画面 動かへんのかな? あ、ちょっと動くんや。 動か、 これは。R リアカメラか。 ああ、後ろのカメラが映んのね。そうやん 。これ後ろのカメラで思い出した。これさ 、バック例えばね、 バックギアに入れるでしょ。で、今までは ここに線が出たの。こういう風に駐車し やすいように 線ね、僕出てくれなね。ちょっと見てみ。 僕のね、このボックスがあるでしょ? 後ろ出っ張ってんすよ。だからこの ボックスのこの辺まで線が出てくれな。 もう後ろぶつかっちゃうのよ。この ボックスが。僕運転下手やから。線がこう 出てたから前はここまで行けばいいなって いうのがあったんやけど 線出せるようにできんのかな? 設定でいけるかな? 設定。これ どこか全然わからん。 これ設定マーク カメラこれや。 リアカメラ 違う。 お、これや。駐車ガイドライン。これやん ね。これがオフになってるってことか。 これをオンにして 駐車ガイドラインを強制画面中央に表示し ます。 画面中央に表示します。 ま、いいや。これはこれで バックギア入れるで。 おお、 これでも前のと違うな、これ。もうちょい 。お、なんか出てきた。あ、これ駐車 ガイドライン。おお、色々あるやん。 シャ幅。 車幅どうな?ああ、これで調整できんのね 。これカメラの高さ何これ?ああ、こう いうのもできるんや。 これ微妙やね。どこまで行こう?後で後ろ 合わせなあかんね。で、これカメラの 取り付け。あ、全部動くんや。カメラの シア。おおお。幅に行けんのね。全部 合わしたらいいんか?水平オフセ。ああ、 これやこしいね。負けた。 で、安全距離。これ、これ、これれ。 そうそう。距離が大事。そうそうそう 。行けるやんか、これ。じゃ、ちょっと 合わせようか。これ後ろのあれに 全部ちょっとやってみよう。 [音楽] これでいいんじゃん。とりあえず後ろは この 脚たの1番下。あれが壁のギリギリやとし てこれに当たらんぐらいギリギリ。 どうでこの車幅はこう物を置きました。 これどう?ギリすぎるか?もうこっちか。 これに合わしてあのガイドライン引けば いいんじゃん。こっちはこう。お、どう? やってみよう。 逆光なった。もうこれけようか。 ちょっとこれ見にくいけどいい。これで いい。これ邪魔やけど。えっと、バック モニター。ああ、これやったらあかんって ことか ね。このギリギリにせなあかんってことや ね。 どれやったっけ?これじゃないわ。これ じゃない。これじゃない。シャハはそれか どれやったっけ?そうそう そうそうそうそうそう。それそれそれそれ それ。これが ここに当たってあかんやろ。 分かりにくいな。あれ横向きに一緒。 このぐらい余裕持っといた方がいいね。 あれが壁やからね。で、これがボックスの 最後。うん。15cmぐらい余裕ある だから。どういうこと?もうちょいこうか 。ちゃうちゃう違う。もうちょいこうか。 高さとこれ角度難しいな。 高さ。 お、ここやったら大丈夫やな。 た、角度。 あ、角度ね。 うさね。ピーピー ちょっと余裕持ってここやな。 オッケー。で、え、 横幅ね。車幅、車幅。これはまあまあいて 見えへん。 これじゃないやんか。いいや。1番広いの で。こことここやもんね。ね、全然いける ね。水平オフセット。あ、これは関係ない 。 これやこしいな。真ん中にせな。 安全距離って何?ああ、これいいよ。 し、安全距離。そうか、そうか、そか。 え、ちょっと待って。 やっぱこの緑をここに合わした方がいい もんね。 そうやな。そうやな。シャハ幅。 [音楽] うん。 [音楽] オッケー。これ完璧やろ。これでバックし てみよう。 大丈夫?おお、これでいいな。 じゃあ ちょっと前に出ます。 はい。これが駐車条やとして、 この線で、ま、車幅無視で 壁があそこやから、 えー、ギリまで行くで。 ああ。ま、こんなもんか。オ、オ、 オッケー。どう? ああ、いい感じ。ちょっと隙間開いてる。 これでバックモニター見て駐車できます。 よっしゃ、 じゃあ出発するか。 えっと GoogleMapプでいいか? このGoogleMapプをじゃセットし ていこうか。 次の会場は あ、これのノトカントリークラブ えーロ 出発地を選択するのかな。現在 はい、出ました。 時間38分360km。 ま、とりあえず行くか。 ナビも映るようになったし、 プライムビビデオ見れるしね。 YouTubeも のんびり運転しながら後半戦出発します。 北に進みます。はい。 [音楽] あ [音楽] デルトロンカルスードサービス オメガジャパン 鈴木メンテ 熱というコーチ 豊か美装 芋焼金次郎 ジパング警備保障 ジョップグリップ イタリア食堂オーワイ ケース ミーさん 赤べさん吉 トータルカーショップストリート ビンちゃんマック ゴンダレス企画 おめ避けて信じろ [音楽] 終終わり。 [音楽]
ATOTO公式ストア
X10: https://atotodirect.net/46wcecO
8%割引コード:ATOJPLF08
Amaoznストア
X10: https://amzn.to/3FSZYbe
8%割引コード:ATRRX101
ハッシュタグ
#atotoX10 #ATOTO #atotodirect #buildwithATOTO
毎週木曜日、「日刊ゲンダイ」でコラムを連載しております(o^^o)
【プロキャディー25年 梅ちゃんのツアー漫遊記】
https://www.nikkan-gendai.com/articles/columns/5166
【ジェルトロン】
https://geltron.jp/
【オメガジャパン】
https://omegajapan.jp/
【ゴルフライブ】
https://g-live.info/
【株式会社カルスードサービス】
http://karusudo.com/
【ゆたか美装】
https://yutakabiso.com/
【芋屋金次郎】
https://imokin.co.jp/
【ジパング警備保障株式会社】
https://www.zipang-keibi.com/
【トータルカーショップ・ストリート】
https://www.totalcarshop-street.com/
【ネッツトヨタ高知】
https://www.netz-kochi.co.jp/
【ワイ・ケイ・スパック】
https://www.ykspac.co.jp/
【SUBEッティ】
【uFit】
https://ufit.co.jp/
【菊川カントリークラブ】
https://www.kikugawa.cc/
【馬路村農協】
https://www.yuzu.or.jp/
【梅原酒店】
https://www.umeharasaketen.com/index.html
【梅チャンネル メンバー登録はこちら😊】
https://www.youtube.com/@ume-channel/join
Twitter:https://twitter.com/ume_channel0405
instagram:https://instagram.com/ume_channel0405
#ゴルフ
#男子ゴルフ
#女子ゴルフ
#軽キャンピングカー
#車中泊
#golflive
#ジェルトロン
#株式会社パシフィックウェーブ
#オメガジャパン株式会社
#鈴木メンテナンスサービス
#オーニヨン
#JOPグリップ
#トータルカーショップストリート
#よしな会
#あかべこさん
#ゴンザレス企画
#jpstar
#ハッピーワン
#プロキャディ
#キャディ
#梅原敦
#梅チャンネル
#ツバメソース
#馬路村農協
#菊川カントリークラブ
3 Comments
梅さん
カーナビの設定
取説見ないで
感覚で出来ちゃうのは
凄いですね😃
YouTubeの更新開く地獄笑えました😂
ログイン地獄、気持ちわかります😅
設定に苦慮した分、その先には快適が待ってますぬ😊