秋山スキー場【 Slope Report at Akiyama ski area】
[音楽] はい、おはようございます。SPです。 2025年の18 日土曜日。今日はこちら、 え、秋山スキーハウスということではい。 秋山スキー場来ました。秋山ス月キー場です。はい。 山形県でもかなり北の方にある川町でいいんだよねにあるスキー場です。はい。 え、もうね、あの、オープニングで全部説明しますったんで、ここで説明しちゃと。 まずこのスキハーツね、あの今お子さんが 階段上がってきそこから上がってって右手 が休憩所、左手があの外側のとこから リフトチケット購入できる場所。そして 入って焼いてるとこにトイレがあります。 はい。トイレはね、あのなんてか昔ながら の感じのトイレです。はい。うん。で、 こっちはね、駐車場ね。駐車場ね、こんな 感じです。うん。まあね、どうだろうね。 10代は止められるけど20代は厳しいか なって感じでね。 で、ちょっと今日は必要なだけど、この道路向いもね、あのスペースがあるんで、そこもね、除すれば駐車場として使えそうです。よし。 でね、このスキー場、え、 2000 25 年今シーズンは今日がオープンです。はい。 1月18 日オープンです。はい。あそこのア折車が故障してて昨日一生懸命修理しました。はい。修理してるとこもあの私にね、見てました。はい。 あの、そんな感じでね、あの、そう、昨日 チェック入れて、今日からオープンすると いう風に聞きつけたんで、はい、今日から 滑りに来ました。ちなみに1日は、あの、 チェックすれからポケットに行っちゃって いいけど、てか見せるか、あの、1回日中 1日で300円です。はい。そんな感じ です。安いですね。めちゃくちゃ安いです 。はい。よし。ま、そんな感じでね、あの 、滑っていきますか。ま、上がってき ましょう。じゃあ、行きます。レッツゴー 。 [音楽] よし、じゃ、とりあえず [拍手] あ。 はい。そんな感じですね。やっぱね、折かかってきて素晴らしいですね。 よし、じゃ、現場に作って。 [音楽] はい。 じゃあ続きましてさ、あ、俺この一番なんか急ちゃめっぽい感 [音楽] Ja. 結構雪柔らかいですね。 じゃ、一番遠のコースです。 向こ側 [音楽] いや 、全然ね、ターンできる感じなかったね。 雪が柔らかすぎて。はい。よし。ま、あと 2日ぐらい滑っていきたいな。じゃん。 よし。はい。 というわけで滑ってきました。秋山ス場ですね。はい。今 5時超えて15 時超えて長ら室がいなくなってきました。うん。いや、あそこのキッズね、めちゃくちゃ頑張ってるよね。はい。というわけで、ま、改めてまた説明します。えっと、ここまずロープと上がって交差 [拍手] 3 つです。こっちとこっちとことこですね。はい。で、ここが一番車ですね。プが一番車目です。で、上の方なとこ滑ってて、真ん中が一番 ギーンって感じですね。で、あとこっちの方は、ま、 2 番目ぐらいに柔らかい、柔らかいで、あの、って感じですね。はい。 今ね、柔らかいって口ば知りましたけど、 昨日まで冷節の状態になってました。うん 。で、今日汗折かかって一応滑可能になっ てんですけど、やっぱとこ雪がやかね、 結構ズボっていくことあります。なんでね 、今日カットのね、非常に危ないなと判断 したんで、あのね、非常にね、あの、て いうかビビナが滑ってました。はい。 おまけです。こちらね、ソリコースになっ てますね。あの、リフトから繋がってる コースは設定繋がってないんで、こっちで 遊ぶのがいいかなと思います。はい。問題 の設車です。大原かですね。うん。こ結構 ね、あの、そんな古くはない機種だからね 、まだね、戦えそうで、このアセ車だっ たらそうなんですよね。1日が300円と かでアセ車で、ま、ロップなんですけど、 リフトはア折車のかかってる、ア設折の かかってるコースを滑れるんですね。この 秋山スキー場ってなかなかね、お得感 たっぷじゃないですか。近くのスキー場は ね、あの、それほど大きいとこがないんで 、どうでしょうね。あの、赤倉温泉スキー 場、別動画でもう上がってると思います けどが比較的、ま、大きいとこかなと思い ます。はい。山形でね、あとジャングル、 ジャングルか。そこ梅の里ラーメン大吉 っていうのがここ取る時毎回毎回気になっ てんですけどはい。今日も食べ損ねました 。まあ何でしょうね。はい。ま、そんな 感じでね、あの簡単ですけど、この秋山 スキを紹介してきました。ふう。どうです かね。ま、こんな感じで日本全国のスキー 場を巡ってゲ連のとかいろんなことで紹介 する活動行ってます。この動画面白いと 思った参考グってボタンチャンネル登録 よろしくお願いします。これからも動画 投稿させてスキー場めぐ食べ続けていて いいので是非とも皆さん応援よろしくお 願いします。それじゃまた次の動画でね。 じゃあね。バイバイ。 [音楽] [音楽]
山形県真室川町
秋山スキー場
秋山スキー場は山形県真室川町にある町営のローカルゲレンデで、初心者やファミリー向けに親しまれている。
ゲレンデはなだらかな斜面でロープリフト1基とナイター設備を有り。
晴天時には鳥海山や月山を望む景観も魅力。料金は大人1日300円、ナイター410円と非常にリーズナブルです。
◆雪結び結婚相談所
スキー・スノーボーダー愛好家向け結婚相談所
https://snowknot.com/
◆えすぺshop BASE
ステッカーなどえすぺグッズ売ってます!
https://espyuki.base.shop/
◆スポンサー、アンバサダー、提供等
yukiyama(アプリ):公認アンバサダー
https://yukiyama-web.com/
株式会社アックス(ゴーグル):広報大使
https://axe.co.jp/campaign/AX900_campaign_2425/AX900_campaign_2425.html
ZUICA(ウェア)
https://zuica.jp/
ジャケット:Horizontal Jacket / ZAM24OT05 【2025新モデル】
パンツ:Curvy Cargo Pants / ZAM24OB04【2025新モデル】
奥志賀高原スキー場
https://okushigakogenresort.com/
志賀高原中央エリア
https://shigakogen.co.jp/
横手山・渋峠スキー場
_________________________________________________
◆お問い合わせ先(コラボ・案件等)
web : https://espyuki.com/
X(Twitter):https://twitter.com/espyuki_ch
Instagram:https://www.instagram.com/espyuki/
◆メンバーシップ
動画の先行公開、ボツシーン、その他全体公開できない動画を公開しています♪
https://www.youtube.com/channel/UCSBVEBnKYnM4F_-bhk_JSUQ/join
◆チャンネル紹介
全ゲレンデ記録project📺https://www.youtube.com/channel/UC9WGu9CCC0gXJkt6fJ2Z-ww
__________________________________________________
◆えすぺゆき(北島裕也)
1986年生まれ、東京出身。
Snow Scenes Creator。
メディア出演、SNS活動、動画写真撮影を通して雪山やゲレンデの魅力を発信する人。
ゲレンデ撮影(追い撮り)のスペシャリスト。雪上での映え撮影とゲレンデのご飯(ゲレ食)こよなく愛する人。
【略歴】
-青春期をインドア陰キャとして過ごす。
-20歳で体重160kgを超える。
-21歳でラーメンにはまり外出するようになり減量。
-25歳からスキーとゲレンデ撮影をはじめる。
-草津国際スキー場(当時)が噴火により上部廃止に。
自分の撮影した映像が貴重であると自覚する。
-ゲレンデ追い撮り動画でプリンス賞受賞。
-2019年末からYouTuberとして活動をはじめる。
-コロナ渦・小雪で廃止していくゲレンデに危機感を感じる。
-2023年。無職になって日本中のゲレンデを撮影する旅をはじめる。(NOW)
【メディア出演・撮影協力】
日本テレビ・テレビ信州『news every.』この冬一番の推し(ゲレ食)
TBS『マツコの知らない世界』ゲレンデリゾートの世界
日本テレビ『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』須坂市 とら食堂
テレビ北海道『けいナビ 応援どさんこ経済』芦別スキー場
__________________________________________________
◆動画制作
撮影:えすぺゆき
企画:えすぺゆき
編集:えすぺゆき
サムネイル:えすぺゆき
◆使用曲
◎よく使うMusic&効果音
D-elf.com:https://www.d-elf.com/
SOUND AIRYLUVS:https://airyluvs.com/
もぜ園:https://mozeen.com/
騒音のない世界:https://noiselessworld.net/
魔王魂:https://maoudamashii.jokersounds.com/
OtoLogic:https://otologic.jp/
まんぼう特攻隊:http://www.manbou2ndclass.net/p/blog-page_11.html
DOVA-SYNDROME:https://dova-s.jp/
NoCopyrightSounds:https://www.youtube.com/user/NoCopyrightSounds
いちごパプリカ:https://www.youtube.com/channel/UCJBleAUtWCFVvnWqmy9BMuA
効果音ラボ:https://soundeffect-lab.info/
こんとどぅふぇ:https://conte-de-fees.com/
うっちーぜろ:https://www.youtube.com/channel/UCFCv_ygATNZLmIFkXxJBrrw