市場で新名物グルメの食材探し!トロより旨いマグロの「スジ」とは?▼高橋成美の三浦半島移住生活
なんだこりゃえ すごいねこれマグところでしょ?これ全部でそう ていうかすごいすごい真っ白の世界ね でもなんか赤いがな感じですよね 先生そういえばあれでしょ?みさの目を作ろうってみの使って [音楽] そうそうそう一 番こだわりたいのが見るからに美味しいでしょみたいな [音楽] これ絶対美味しいでしょ そうそうね マグロの筋ってうまいんだよね生で食べるとゴリゴリするけど [音楽] それ火入れてあげるとそれがトロトロになったうんうんうん [音楽] あもしもし高橋なみです川さんもうすぐ市場くんではいはいじゃ今日お願いしますすぐ行きます あいましいらっしゃいましたね おはようございますおうございます よろしくお願いします よろしくお願いします楽しみにしてました ねどんな感じか 市場小学校以来です あ本ん当はい昔とはまた違う 見てもらってじゃ行きますかはい はいお願いします 行きましょうドんドんドん ノりいいねのりいいねリね じゃ行きましょう行きましょう はいはい ここは1番ねわ すごいねなんだこりゃえ すごいねこれマグロところでしょ?これが そうていうかすごいすす真っ白の世界ねえ でもなんか赤い点が 立ちこちな感じですよねあちこちああ うわあえこれ何ですか?ここだけ赤いの この何?マグルさんたちの特徴はここで見るってことでしょ そう俺はこの手ってのを使って はいはい尻尾さしてうん こうやって見るんだよね分かるうん 全然わかんないこうな なんでこれだけ切ってあるんですか これを見本にしてみんなマグロを買うの それぞれの子がこれでどんな肉好きかっていうかさ脂肪好きかとかが分かるってことでしょ が個性があるってことでしょああへえ えじゃこれはこのマグロの あそこってことそうそうそうそうおっぽ そうおっぽええそれが分かりやすいかも これが分かりやすいうん えわかんないこれさ年を見てもらうと これモリモリしてんの分かる 分かりがすモリもリ モリモリしてる お分かるわかる [音楽] でまこれなんかはさそんなブリブリしてないじゃん ねうんなんか平で すっとしてますねそう分かるわへえ これはしって言ってさ 縮みうん何ですか 要は生きて釣れてる魚でまだ肉が死に切ってないんで ああなるほど まだ脂肪硬直 あ今してる最中そうそう じゃまだ生きてる状態に近いのが縮みっていう そう ええなんだろう韓国料理しか思いつかなかった そうね縮みね縮みね確かに 確かにやっぱでもだってその盛り上がってる感じがいいなって思う人が多いわけでもないですか 要はそう要はまださに切ってないってことは はい これからまだ持ちが良かったりするわけ そっかだからスーパーなんかははい 並べとくじゃない 冷蔵で並べときたらそういう魚欲しいなって人がいたり うんうんうんうん あ逆にもうちょっと熟成するというかの方がいいっていう人もいるってこと そうだね ええすぐ食べてどれがどんな味かいその感覚ではあるんだけど はいなるほどそっか 前の方に行くと油が見える魚があると思うからそれも 1回見てもらってねへえ こここの人とかちょっと白 色が変わってきたでしょ ほらほらほらこの人が白っぽい 本当だあ本当だね え本当だ白くなってきてるそうそうそう これはほらねえあこれ ではここは中ト中ああそう 川岸ねが中トになって 骨の周りが赤身になっ 赤なんだね マグロ大ければ大きい方美味しいとこあるんですか あのね一概には言えないんだけど へえ 俺の感覚的には大きい方がコ出てくるかなと思う コが出るうんやだうん 大きい方がここが出た えコですココわかんないコ えでも小さければ小さい今度なんかあるんですか?な んて言うのかちっちゃいとさ今度これは 40kmぐらいだと 赤が少なくなるじゃない あかあそうなんですか的に 的にあそうそうどうしても こう三角になるじゃない1つがうんはい あとここが赤身中トロっていうと [音楽] 大きい魚買うと赤身が増えるから 赤身あんま使えないよって人なんかは中トロ そうちっちゃいの方がへえ あ入ってねお客 どういう風に求められる へえ はも年中ですか そう入ってくるそれがやっぱこれのいいところで冷凍のね 本当に世界中に行くわけよ あうんもう本当漁業ね [音楽] そういうことかみさマグロってみ崎で取れたマグロじゃない そうそうそうそこそこ そう でもねそこすごく大事マグロって言うとさ みんなそう思うじゃん思ってました だ俺たちが 釣り竿で釣ってると思ってる人いっぱいいると思うよ中にそうそう うんで俺たちは漁師さんじゃなくてマグロ屋さんなんだよなうんじゃあその違いはって言うと思うマグロ屋さんはさっきみたいにこう尻尾を見て価値を決めて [音楽] はい みんなに届けますよっていうその目聞きをするのが俺たちの仕事のマグロちゅうのはここにいるこの中人さんたちが 目聞きしたマグロ これをみマグロかなって俺は思って みさの魚市場で取引されたマグロがそうみ崎マグロ ああちょっと来るでしょはい しっくり来ました今は深いですね なんかさっきさっきなんか触ってる人いたんですけど うんあうんあ触りもあり触るのもあり あありなんだ こんな感じこれを爪で あそういう風におお お隙みたいな感じってこと?そういうこと こうやって寝るわけ寝るの?え ああこやって寝ってあげてこの触った感じでこの魚はこんな子なのかなっていうのを 分かるんですかうんなイメージ ああ こんな感じですか そう それでなんていうのかなすごいなみんなにその顔 [音楽] 全然わかんないあだけど今自分のこの指が口に入った時と想像すると結構水みしさはあって味が濃さそうお醤つけてなくてもいけるぐらいの味の濃さがある そうねその先まで見えたね [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] 俺なんかこうやって寝ったのを押し込んでやったりするとさこの吸いつく感じ あねこれで水が溢れてこないじゃない うんただこれは水が出ない魚かなっていう なんかだから細胞1つ1 つが壊れじゃなくてちゃんと水されてる感じ ところだと思ううんうん結局細胞マま 破れちゃうとね うん水が出る出ちゃううんて感じですね へえ ま例えばお刺身で切って置いといてもび びちゃびちゃになりにくいかなっていう感じう んああ やっぱこれ違うもの触るともっと水っぽくなってくるとか水が出てくるあるんですか うん すごいおっぽのこんな小さな人でそんなことまで分かるなんてすごいですね そう情報が詰まってるよねねなんかDNA 鑑定みたいなねちょっとだけそぎ取ってもう全部分かっちゃって そうでねはい 先生そういえばあれでしょ?み崎の名物を作ろうってみのもそう そうそうそうそうそうなんですよ だからあのやっマグも取り入れたいんですけどなんかほ売ってるのはどのかってねまかさ髪かぐらいは分かるけどでもなんかこういうとこ作ったらこんないいなんかいいよとかいどんな特徴があるよとかって うんだ本当はさマグロ屋さんとしてはマグロ丼で生で食べてもらいたいなお寿司でとかってなんでけど [音楽] そうやっぱそれは間違いなく美味しいもねし ただその名物じゃ例えば他の野菜と合わせましょうとかって言うと はい火入れてみたりとかっ うんでするとマグの筋ってうまいんだよね 生で食べるとゴリゴリするけど それ火入れてあげるとそれがふわふわになったりとロになったり うんうんうん旨みに変わるから はいはいはい これがさ骨をまず中骨があってバッテに骨が入ってます はいでここなこういうとこ ああ確かに生で食べた時にこうなんかあ筋があったって感じるところですね そうで表から見てるからはいはい 皮外したと やっぱ数字が見え筋が見ああ それは生でいいとちょっと口に残る感じのところですよね それをか入れすると 溶ける感じになる そうそうふわふわになったり油があればそれトロトロになったりとか へえ 筋なんか手に入るんですか 筋だって俺屋さんだもんマグロ持ってますよ筋 えわけでさに頼んだらに入る 言ってちょうだい言ってちょうだい えでも今すぐ行っていいんですか え今すぐ行っていいんですか すぐじゃなくていいよな なんかあるんです?いやまだ凍ってるからさ みんなカちンコちんだからだからみさぎプラプラしててもらって その間に俺これを溶かしてくから [音楽] でもとりあえず今日なんか食べさしてくれるみたいな ああねそうですね ってましたよねねでまちょっと時間ぐらい時間あ あ1時間ぐらい あるすのにねなんかちょっとでも色々と Vとか考えながらリ入ってみます はいあそうウり結構あるから ねあなんかいい匂いする うんいい匂いいい匂いする [音楽] おおおはようございます おはようございます こんにちはあマグロばっかじゃないね色々なもねいい香りするね いや地元の野菜とかもこうやってつけてるんだ ピクルス ピクルスとかさジャムとかになってるよいあるねモロコシのジャムだって ピク綺麗ですねうん だってこうやって瓶にしたら結構映えません うんねこれなんか犬の形してるよ あ違うあんちゃんの形してる えほらほらほらくまちゃんとこ入ってるね なんかちょっとお楽しみな感じですねい へえ これをさこうやってやって海と空でこうなんか写真撮りたいうんうんうんうん素敵 [音楽] なんか色も結構統一されてる感じがあって かいいへえ いやそうなんか考えてるんですけどレシピ作る時に うんうんうんうん なんか韓国のトレンドぐるメみたいななんか可愛いっていうのとあと 1番こだわりたいのが 見るからに美味しいでしょうみたいな これ絶対美いしいでしょ いそうにもうねも美味しそうに手取りたくなるっていうかね感じ あ そういう感じですあと韓国のってさ食べきとかもできそうなものとか多いよね あこれそううんねなんかさ もうすぐ食べれるものもあるんだよね うんちょっと見てみようなんか参考になっ こんにちはこんにちはあるよあるよほら ほらいっぱいある いらっしゃいませマグロのさま揚げだって へえへえ トロさまも こちらねうちで炊いたトロ確です トロ確認はい男の確認です へえ はいどうぞはいどうぞいいですか?もうこれはあれですか?味付け的にはもう醤油とみりみたいな感じそう普通にはい [音楽] 大きなこと 3時間半ぐらい見て3 時間半ぐらい似てるんだ いただきます うんうん味しっかりしてみて美味しい おにぎりとか言ってし うんうんあなんかねいいですねはい どんどん なんかね味はすごく染みてるって感じ甘じっぱくて でま食感がね柔らかくてちょっとトロっとするんだけどしっかり歯ごたえ 歯ごたあるねへあそうご飯とも合いそうう 合う合う すごく美味しいなんかほぼれますねもっと口いっぱいにも入れられる感じがして でタなんかで巻いても美味しいし あ あとはねこれをほしてマヨネーズみでぐチぐチってかき混ぜておにぎりの中に芯に入れるんですね 韓国なります わ絶対美味しいしかもマヨネーズ合いますねこれは はいありそうですね それこそ肉まの中身とかの味としてもすごいいいし しうんうん こちらがねマグロと野菜のさま揚げ あさま揚げねこれねあそれちょっとそれ興味あるいい マグロと野菜なのではい うんこれも美味しい なんかうんなんか ある意味普通のツ揚げに近いけど噛めば噛むほどなんかマグロ特のなんか深みがありますねこれは何ですかね?マグロの油 [音楽] そうです切り身を使ってますので 不純物がそんなにないのではい しかも万能ですよね野菜も取れてタンパク質も取れてで油分もちょっと取れるっていう アスリート向きもあ本当に食べた えこれさ食べ全部入ってんからねこれね そうそうもう手作りでマグロマンも作ってますのでトロマあ トロマンね あまダメージがいっぱいいっぱいある だから野菜とかも入ってるよねね キャキャベツかな えそれより見てやれ おい餃子 若メ餃子わメ餃子 ちょっとこちらわ餃子 これ緑はわメです [音楽] 若メなんだはい練絶対興味ある 私がしようとしたのは 若メじゃなくてゆのキャベツを塗り込もう うんあでも中メもやっぱ緑になるよね えもうカラフルにしちゃえばいいじゃないですか でこうこんな色合いでさいろんな餃子を食べれるの?そうそう うんそうねあカラフル餃子ねあいいかもね中マグロでね はいオッケーいいじゃんえ あマグロいっぱいあるおはようございます おはようございます また来てますはいレさんです はいねそうみたいですね 今日はちょっとマグロメインに 色々見てますはいはい はいここは結構マグロとか 売っててたくさんいろんな部位が売ってたりがある でここの気に入りは実はこっちにあるんですよ よく買うのがここのマグロといろんなものが入ってる漬けだったり おおました これねマグメカブとか美味しそうだね そううんやっぱこの組み合わせが絶妙 で美味しいすぐ食べれるの うん あこれのまま行けちゃうんですか はいあの回答したらそのまま自然回答でご流水回答で へえご飯とかもいそう 赤赤ね赤ねみ 赤ネミって今なんか売り出し中の試合のところ うん なんかこうちょっと新鮮野菜と一緒に乗っけてもおどんぶりとかもそうだね 美しそうですよねそれさあれにしちゃうなんか瓶詰めにしあの瓶みたいにしちゃうよくこの水の層みたいになってる [音楽] そうよ私も考えてたの?何言っちゃんで?私も思った 毎回結構強いああごめん冗談 そうそうでもさそうそうそうピンズ目でさそうしてたら可愛いよねきっとねねなんかさマグロちょっとさあのメキシカっぽくしてもいいと思ってるの私はタコスをさディップでさビンズメにしてっても かいそう可愛いよねきっとね あのさっきのヒントあったもんね はいやってみようやってみましょう それもやってみようそれもやってみよう えあとなんかこうおすすめの食べ方みたいなのって まこれそれこそこに卵卵 卵袋これ卵オ酢の白の卵 おお卵ああすごいね茶色い こん中で割と私結構お勧めするのはこの腹もっていうやつ ハモってどこですか ま魚自体はそんなに大きくない目バチなんですけど はいそれのお腹の部分の部 でこれで何826gで2600円ですから 安いうん800たらね柵で言うとね4速 そうですよねうんありますね もう刺身で食べることあ刺身 あ食べたことあるある はいオーシャングローとかでろんな部食べれる時に腹持ってあって うんへええそうすごい油が乗ってたトロトロで 腹だもんねね 腹のとか刺身でもいいしあとはステーキにしてもいいしあとはしゃぶしゃぶにみたい しゃぶしゃぶうん こういう感じでねこうですかね なんかこういうの1 個買って色々な調理を試し そう調理試してもいいかもねはいうん いい意味ですごくちゃんと油を感じるんですよねこの刺身の時に だからなんか赤身にアボカドを乗せて食べるとオートロみたいになるみたいなこういう組み合わせるじゃないですか うん なんかそういうアボカドみたいな役割できるんじゃないかなって あこれが こうなんかもうちょっとさっぱり系の野菜かなんかをこれと一緒にすることでいけるんだ うん油の油でしかないけどはい へえ あいた いたいた 川さん [音楽] これがこれが筋かこの白いのが全然 ごっつい筋食べてみますね あれどこにもいない ないでしょねなんかこう 何にもなくなっちゃった来 一番好き美味しい へえなんかやらせみたいに変わりますえやらせいや本当美味しいです 俺全然違いますよこれねあの食べた方がいいです [音楽]
三浦半島移住生活中の高橋成美は新名物グルメを開発するためプロが集まる市場で食材探し!腕利き仲買人の「マグロ選び」は驚きの連続!そこで知ったのはトロより旨いというマグロの「スジ」。火を入れるとトロけるようにフワフワになるという。果たして知られざる食材「スジ」は新名物の材料となるのか?そして三浦半島の食材が集まるうらりマルシェでも、マグロの珍味に鮮やかな野菜の瓶詰めなど、新名物のヒントとなる食材が!
📺 チャンネル登録はこちら!
▶︎ https://x.gd/edHZn
🔎 地元の人が本当にすすめる、三浦半島の名物・グルメ・体験をめぐる
▶︎【地元良品JOURNEY|三浦半島編】
https://jimoto-ryohin.com/miura
📌地元良品JOURNEYは、“地元が愛する名物をめぐる”三浦半島密着メディアです。
旅先で出会う人、暮らし、もの。
ガイドブックには載らない、地元の目線をお届けします。
📸最新情報はSNSでも発信中!
Instagram ▶︎ https://instagram.com/jimoto_ryohin
X(旧Twitter)▶︎ https://x.com/jimoto_ryohin
📩 お問い合わせは公式InstagramのDMよりお気軽にどうぞ
#地元良品JOURNEY #三浦半島 #みうらびと
8 Comments
ちぢみといえば「高島縮」
高橋成美さんでしか補給できない栄養がある
手利きしてみてわかった様な顔してたのに「全然わかんない」って😂思わずズッコケたよ🤣
商品開発🐟️✨楽しみです😊
可愛い🩷
ごはん何杯でも食べられちゃう、ごはんのおとも。酒が何杯でも飲める、お酒のおとも。
タコスやトルティア、パンなどにも合う、ワインやビールが飲みたくなるメニューも欲しいですね。
確かにマグロは遠洋漁業だから仲買人が重要なんだね
次回も楽しみー
楽しみにしてましただって 私も楽しみにしてましたよ😊