【ミナモア】広島・瀬戸内・世界の未来をつなぐ共創拠点『miobyDoTS(ミオバイドッツ)』に北広島町観光協会職員がレッツら モー‼ #北広島町 #広島

ついに皆アにレッツラモ。 お邪魔したのはミオバイドッツ。瀬戸内ちの魅力がギュッと詰まったお店。ここでは地元の食材を生かした料理も楽しめます。長めのいいカフェでくタイム。めちゃうだった。 遊びに来たわけじゃないのよ。 この繋に北広島町も設置させていただきました。か神楽ラメや花田太郎君をおいて地域の特産品や雑貨もあり広島の新たな交流の場として誕生したドッツで探してみてね。 Ja.

【ミナモア】広島・瀬戸内・世界の未来をつなぐ共創拠点『miobyDoTS(ミオバイドッツ)』に北広島町観光協会職員がレッツら モー‼

『miobyDoTS(ミオバイドッツ)』はミナモア西棟3F にある「贈ろう、瀬戸内」をテーマにした常設ショップ。
地域の特産品や雑貨をセレクト・販売し、多様なスタイルの講座・ワークショップ・イベントも日夜開催。さまざまな顔がある新しい共創拠点です。

レストランとカフェもあって、各地を巡るような気分で多彩な料理を楽しめるレストランは瀬戸内の豊かな食材を味わえるカジュアルビストロ。
居心地のいいカフェでは「サゴタニ牧場」の牛乳を使った濃厚ジェラートが大人気だそう🍦
モンブランも美味しい~・・・いや、遊びに来たわけではないんです!

広島 23 市町や周辺エリアの「旬」が集まる棚「つながたり棚」に、「お米のわわわ」プロジェクトの一環として、北広島町も設置させていただくことに!

北広島町が誇る伝統芸能「神楽」のお面やイメージキャラクター花田舞太郎くんのぬいぐるみでインパクト大。観光協会のSNSも見て頂けるようしっかりQRコードも貼りました。こんな素敵な場所で我が町をPRできる空間があるのは有難いことです☺
皆さんに興味を持っていただけますように‼

この棚はまちの特産品、おすすめ店、キーパーソン、お祭りなど、地域の「旬」を知れる立体情報誌のような場所で、他の市町さん達の棚もとっても魅力的でした✨

瀬戸内の暮らし、働き方、旅の楽しみ方が交差する新たな拠点 「miobyDoTS(ミオバイドッツ)」 で北広島町の棚、探してみてください👀

「miobyDoTS(ミオバイドッツ)」@miobydots
住所:広島県広島市南区松原町2-37 広島駅 Minamoa西棟3F miobyDOTS

曲/月山翔雲「おいでよ!キタひろ」@tsukiyama_shoun

Write A Comment