無農薬トマト🍅食べてみました😹ほんのり甘い大地の味かな?
はくに来ました。今日も暑いですね。まだ うん。まだ8時頃だと思うんですけど。 ただ山の上の方はえっと雲に隠れてます。 えっとま、またというか夕方雨が降るん でしょうかね。ここ うん。ここっていうかここ1週間ぐらい雨 降ってないのでまた畑はカラカラという 感じですね。それでえっと植えてある トマト。うん。これもま、完全。 えっと、農薬全くしてません。それと肥料 も全くなしという形。ただ肥料は、えっと 、この草、取った草をあの、根元に ちょっと置きましたので、えっと、ま、 この自然自然の費用ということになって いるのだろうと思います。それで、えっと 、だいぶ植えてきましたね、これ。もう 草だらけなんですけど。あ、もうちょっと 傷んでるかな、これ。残念だけど。 うん。少し黒くなり始めてますね。ま、 売れすぎ。それと水が不足してるのかも しれませんね。うん。ちょっと食べてみ ましょうか。どんなか。よいしょ。 こんな感じ。 うん。甘くて美味しいです。甘くというか 、ま、そんなに極端に甘くはないんです けど、 あ、ほんのり甘いと、ほんのり甘いより ちょっと甘いかなっていう感じですね。 うん。あの、売っているものって大体 ものすごく甘いですからね。びっくりする ぐらい。うん。あんな甘さには、ま、多分 なりませんね。何も何も与えてないという か。うん。農薬も肥料もほぼない状態なん で。ほぼってか農薬は全くゼロです。え、 もしこの周りの畑から飛んできた農薬が かかっているかもしれませんけど、それは ちょっとそこまで言うともうキりがないの で、えっと、私自身は全く薬をしてません 。ま、トマトだから大丈夫なのかなと思い ますけどね。うん。これも食べてみ ましょう。 うん。 あ、これもいい感じですね。あの、 ほんのり甘い。もう自然の甘みですね。 うん。この甘みが昔から、昔からっていう か、肥料とか農薬やってない状態、ま、 江戸時代とかもっと昔かもしれません。 もっと昔だったら多分農薬時代ってはない と思います。ま、農薬に近いものが何か あったのかもしれませんけど、それは私は もう知りません。私は無学というか、もう 全然勉強してませんので。うん。もしか するとなんか自然のなんかあったのかも しれませんけどね。ま、あの 科学的なお役全くしてない畑ということで 、あのお許しください。あ、こっちにも だいぶこれも売れてるな。うん。これも いい感じで売れてますね。 ただちょっと反転があるかなっていう感じ だな、これ。 うん。これも うん。 あ、そのままで美味しいです。何もつけ なくてもうん。 ちょうどいい美味しさというか、ちょうど いい甘さですね。えっと、先ほど水は少し やりました。えっと、水をやらないともう カラカラの状態なんで水はやってます。 はい。そしたらこれで終わります。
#masao #バングラデシュ #四国 #徳島 #吉野川市 #農作業 #無農薬#無学#自然栽培 #トマト#大地の味