【絶対に行くべき】奈良でまだ世には知られていない美味すぎるラーメンを発見!
どうも奈良こみのたとほんちゃんです今回 ははい曲がりラーメンと洋食居酒屋の方に 行きたいと思いますすごい斬新なお店やね 一度ね2年ほど前にねバルとしてねご紹介 させていただいたお店なんですけども こちらが大幅にねリニュアルされたみたい な感じでお店の方からもねランチなんかも すごいおすめなんで来てくださいっていう ご連絡いただいたんで今回ね調査したいな と思っておりますなんか情報を見る感じ 色々あってどう をね紹介していいのかっていうのはもう ちょっとね今決めがいんでまたあの行って みて決めたいなと思ってますラーメンと 洋食って結構かけ離れてるイメージやから ねそうやんな王子駅にあって結構リチも いいんやけども知る人ぞ白お店やしあと ちょっと初めて入るのはちょっと緊張する ような感じのお店やんな確かにだからぜひ こちらの動画を参考にね皆さんも行って もらえたらなと思います現在は剣道36号 を走行中です うわめっちゃ変わってるやんここえすご南 プロめちゃくちゃ広いテポやなめっちゃ 広いな王子のすごいなこってな見ると ちょっと大阪っぽいなやっぱりな建物がな よな そう右に車線でこれは左側に履いといて くださいそうですね本町1丁目交差店を設 し ますお雪君 くこちらは左側の車線に入っておかないと 王子南側に行かれへん から工事長役場前点をさせてしまますで すぐ設やね はいさあキは開いているのかそうここがね 結構開いてないことも多い1つ目の信号で 右折しましたあ開いてんじゃないお店は 右手に見えていますタイムズの向こう側に あるお店ですねそうってます向かったここ 開いてたらラッキーたまにでも満しやから ここコミは奈けぐを中心にロナ力を発信し てるチャンネルですのでぜひチャンネル 登録高評価の方もよろしくお願いいたし ますそしてコミ動画制作ご協力いただいて いるスポンサーさんですありがとうござい ます合わせてこちらの動画もチェックして みてくださいというところで早速行ってみ ましょうレッツゴー はいこちら奈良県北桂木軍王子長の方に ございます曲がりラーメン洋食居酒屋つば さんの方にやってきましたと2年ぶりに来 たね外観の雰囲気はそこまで変わってない よなそうやねでこちらのお店の営業時間が 11時半から15時17時から23時の 二成になっておりますとで定休日は日曜日 になっておりますで王子駅の南ロータリー の方から大体とこで約3分ぐらいの場所に なってまして専用駐車車重はないんです けども近くにねパーキングがありますただ この目の前のパーキングは結構マシなこと も多いんですけども調べてもらうと近くに ね点々とパーキングありますんでどこかは 空いてると思うんでねそちらの方止めて もらえたらなと思いますねこちらのお店お 昼はラーメン夜はハンバーグっていう情報 は見てたんですけどもま実際どうなのか ちょっと行ってみてね調査したいなと思い ますねで今回こちらのお店営業時間前にご 協力いただいて撮影させていただいており ますありがとうございますあうございます じゃあ早速行ってみましょうかはいあ おはようございますおはようございますあ おはようございますじゃこちら曲がり ラーメン洋食居酒屋つばささんの方にやっ てきましたオナさんですはいおの田健二 ですよろしくお願いしますよろし願い し2年ほど前に僕たちに越させてもらった んですけどもその時と今ではどういった 部分が変わったってありますか前はあの 洋食つばさっていうお店やったんですけど ちょうど去年の11月ぐらいに僕はお店を 買い取らしてもらって独立したっていう 感じですねでそん時にえっとお昼は曲がり ラーメンっていう形でラーメンを売って いこうと思って美味しいラーメン僕大好き なんすよラーメンそれを売っていこうと 思ってやり始めたっていう感じです ラーメンのベースの味ってどういった スタイルのラーメンになるんですかえ一応 豚骨になってますね洋風のエッセンスを 結構入れたあの洋風のクリーミー塩豚骨 ツっていうそうなんですねはいが結構人気 ですね普段来られてるお客様までどういっ た方が多いですかあ普段は結構いろんな方 来られますねも子供さんも来てくれたりと かあと上で言うたら70歳ぐらいのおじい ちゃんおばあちゃん来てくれたりとか地元 民が多いんですかやっぱり地元民も多いし ただちょっとまちょっとビジネス的な話な んですけど賞金はちょっと増やしていって てあなるほどちょっとこうラーメンを食べ に来てもらえるようなラーメンが好きって いう方がちょっとずつは増えてきてるか なっていう感じですねうんうんぜひあの コミの視聴者さんもラーメンが好きって方 まずちょっと足運んでもらって絶そうと ですよね1回食べてもらわないとこっちも めちゃくちゃいいすからねそうなんですよ ねぜひ来てもらえたらなと思います本日 よろしくお願いしますよろしくお願いし ますしますはいじゃあこちら店内の方に 到着いたしましてもう雰囲気がやっぱもう 前とあのバルっていう感じの雰囲気やんな ねカジュアルバルって感じやそうそうそう で面白いなと思ったんがこちらねテーブル 席とカウンター席があるんですけども テーブル席もねちょっと高さが違う テーブル席4人がけのテーブル席が4択あ るっていうところでこれがまたちょっと 特徴的で面白いなって思思いますた思い ましたね思います噛んだわ思いますねで壁 にはねこうやっていろんな方のねサインが ね書いてあるんですけども僕たちも今回 書かせていただきましたありがたいねなあ カウンター席もな端っこにうん2種って 感じだそうなんやあとさそのテレビが 大きくドンてあるやんかスポーツやる時は スポーツなんか流されるらしいんでそう いう楽しみ方もできるやみんなで応援して とかなな楽しそうやなめっちゃワールド カップとかあん時来たいもんなじゃこちら メニュー見ていきましょうかお昼の メニュー11時半から15時お昼は洋食客 さんが作る創作ラーメンところでまずこれ がオリジナルラーメンというよりもあの 人類み麺類さんのあの結局松村さんなん じゃねていうラーメンがあるらしいの期間 限定でいただけんねんななこちらのお店の オリジナルラーメンやなこちらが名物豚骨 淡々麺っていうのとあとクリーミ塩豚骨っ ていうのがありますとでこちらお昼の ラーメンセットっていうところで塩 ラーメン白ご飯1000円とか豚骨醤油 ラーメンに白ご飯ついて1000円とだ からもう1000円直しで白ご飯もついて るっていうのこれれ安いなうんなでプラス 150円で麺大盛りとか替え玉なんかも できるしトッピングで煮卵え肉味噌炙り チーズなんかもあったりしますで他にも こういったご飯物としてえっと肉味噌ご飯 とか唐揚げ丼っていうのもあったりします しあとサイドメニューで唐揚げポテト フライその日の当て3種とかでハンバーグ なんかもお昼から食べようと思ったら 食べれんねんな王子スパイスさんとの コラボメニューっていうところで スパイシーカレーハンバーグラーメンって もう美味しいもん詰め込んだほんまやな あのカレーラーメンってのがあんねんな カレーハンバーグラーメンかすごいなこれ もでこちらが夜のメニューになってますと 本日のおすすめていうとこでおすげえホグ のせローソ翼バーグっていうのがあんねや えすごだハンバーグの上にホワグラ乗って るってやつですやなホワグラのローソ ビーグとかねあと黒牛サーロインステーキ とかもありますとで和歌山漁港直その回線 あおじさんあるやんおじさん焼き下これ あれやな魚やなちゃおじさんっていう知っ てるか知らん髭入った魚があそうなんや すむぶりの刺身とかムニエルとかもあんね やえめっちゃええな1000円切るでこの 辺洋風やなうんで赤エビのオーブン焼き2 とかもあるしすごいなあるでほらメニュー 多いなメニュー多いこちらがグランドメ ニューてて必ずあるメニューになるんかな えっとまず名物から見ましょうかつばさ バーグってのが180gで1000円やね 250gで1280んそうなすごいなあと ヘレサイクロスキとか自家製ローソビグと かもあったりしますお値段がやっぱ全体的 にかなりリーズなちょっと光って見え にくいんやけど200g400gがあって このお値段で食べれますとはいで他にもこ 前菜が一品でいっぱいありますね気になる ものは止めてみて くださいこちらお肉 系揚げ物系ご飯麺系なんかもありますと あとバカルディハイボールっていうのも あるらしいこうやってハイボール600円 うんハンバーグと一緒によう振ってこえ 煉乳入りイチゴやってイチゴのお酒や 600円ちんチロもあるやこのサイコロで あの運命が決まるやつやな値段とかが 変わるやつあったりします とちょっともうクラウトビールセルフ飲み 放題とかもあんねよへえで水曜日は女性 ドリンク30%オフとか時間も決まってる けどあったりするもうほんまに色々あるわ こうやって生中600円生し400円とか でソートドリンクノアとかま350円とか 500円とかであったりしますね今回は何 やれ美味しいラーメンがね食べられると いうところなんでそちら到着まで待ちたい なと思います いただきますじゃあまずはこちらの クリーミー塩豚骨ラーメンいただきたいと 思いますとこれやばいな見た目から めっちゃうそう細かいとこにこだわってん なってまず感じるわこの器とかもな黒され ててでこのまずレゲのこの大きさめっちゃ でかいすごいよなこれまずちょスープの方 から飲んでいきたいなと思い ますこれはうまいちょ飲んでみ飛ぶで飛ぶ うんうわあちょうどいいえみこの塩の加減 というか美味しいめっちゃうまいなこれ ちょ待ってスープすぐなくなるわこれこれ やばいな飲み干せるやつや なうんめっちゃクリーミーやんなでこう いうのて結構さ味が濃くなりがちというか なやけど全然そこはくどいなって感じない しなんかまろやかさもありつつぱしさも 感じるみたいなそうそうなんよちょうど 良いねちょっと麺これめっちゃ美味しそう なんよひうちチレメみたいな感じやんな どっちかと言えば珍しいよなうん [音楽] うんうんうんうん麺もっちりしてる めっちゃ美味しい待ってこれや ば笑いともこれ やばいこ外観でわからんもんないやこれ味 バランス最強じゃない うんうんうん鶏チースめっちゃせっとる うまちょっとスパイスコショぱ聞いてて これやばいっすねあれなんかいくらでも 食べれちゃうっていうかバランスすげえ 女性に人気ですあやっぱそうですかでも 男性のいねボリューム感ありますしね麺が これ平打ちチベみたいな感じですよねそう ですねちょっとね三角形っぽいですうんあ そうなんですかなんかフリフリしてるスに やすいようにみたいなでそれぐらいやっ たらちょっとパスタっぽいラーメっぽいち うん不思議な感覚うんふ確かに提供したい な美味しいこれ麺からも美味しいななんか お酒飲みたくなるラメ先は飲たああります よ昼から実際飲むことも可能なんですか 全然能じゃマジで昼飲みもできるんすねも 全然忙しくなけりゃあの夜のメニューとか も全然しあもじゃ状況に応じてもうんでも 何でもさせていただきますすごいすごい すごいわめっちゃいいお店やす夜とか メニューいないやつばっかり言われると そんなことありますすごいですねそれそう 昨日は焼肉してた [笑い] 焼肉スーパーまれ全部飲んじゃいましたて か余裕で飲めるわじゃあ次はねこちら淡々 麺の方いただきたいと思います もう先ほどとはもうまたガラっと変わる スタイルのなラーメンででこちらが麺も もう違うもんな超細面かなそうやなこっち はうんうん ううわうまいこれも結構じわじわと辛さ 広がる感じでかなり濃厚ドロっとしてる もうスなすった感からドロドロさ触った もんミンチの感じも美味しいで おおこれはすごいまた全然スタイル違うな こっちはもうガツンとくるわでもすごい スパイスの香りとか風味とかがせやんな うんこれ癖になるような闇付きなるやつ じゃないめっちゃ濃厚やななんかこれごま すりつぶして入れたりとかされてますその だからごまの香りがちょっとこうふわと 広がるのがまたおしゃれな感じで麺も いただきますねめっちゃやこの細なすごい な これ うまい間違いないわ麺がもう全然先と違っ てまこっちもねカはね一応もちっとはし てるんやけどもよりまだそのつるっとね あの楽しめる感じの麺でご飯も入れて食べ たくなる感じのラーメン屋は最後まで 楽しめる辛いけどそんなめちゃめちゃ辛い てじゃないの な うんめっちゃシャキシャキやジューシーや なチゲ祭辛さはちょっと消してくれる感じ もあって水々しいしうまいのはいいんや けどその後ちょっと色々きついなみたる そうこれいけるここのラーメン屋ラーメン 屋でいいんかラーメンラーメン屋でいい ですかラーメン屋でもいいかなお昼はお昼 はもも独立する前に曜日定休日やってた からうんその時に前のオーナーさんから1 日だけ借てやってたあそう や2週間に1 回それで曲がりがだからそのりごちそうさ でし たよし貼らせてもらいましたこちら にいや開いてないもんだって逆に言え オオ坂やつさんの方でランチいだいたん ですけどもうまかったすね激うまっていう ところでねもう間違いないわありがとう ございますびっくりし たストレートにラーメンっていうだけじゃ なくてちょっと養殖っぽさも感じられる ラーメンでお腹空いてない時に食べるとさ ちょっとしんどいかなと思うやんけど意外 にねこうあっさり食べれるところもあん ねんそこがすごい僕は魅力に感じたんよだ から是非皆さんもねこちらねまどっちの ラーメンも美味しいんですけども食べて もらえたらなと思います年始に関しまして は6日からスタートされるというところな のでそちらはねお間違いないようにして ください駅からもねすぐ行けるお店になっ てますんで気になった方ぜひ来てもらえ たらなと思います7コメは7件グを中心に いろんな魅力を発信してるチャンネルです のでぜひチャンネル登録高評価の方も よろしお願いいします他にも色々SNSと やってますのでフォローの方どしどしお 待ちしておりますつばささん撮影の方ご 協力いただきありがとうございましまた いかなかお店やなって思いましたという ところで次回の動画でしましょうバイバ 夜のだからあのあれやなお酒飲みながらと かでもいいよなねでもう天使さ めちゃめちゃ気でそうなんよもうそのお店 の状況に寄るんですけどね何でもやって くれるっていうぐらいのだって全く メニューにないのに前の日焼肉やったとし ちゃったもんほんまにびっくりしたすごい 楽しいお店やな1回来てほしいなファンに なると思うでみんなもはいじゃあ帰り ましょうか はいOG [音楽]
奈良県北葛城郡王寺町に昔、二週間に1度だけ開いていた間借りラーメンがあったのはご存知でしょうか?なんとそのラーメンが食べられることに!
しかも夜は洋食屋のあのお店…!
是非動画を参考に行ってみてください。
※メニュー・金額・店舗情報等については動画撮影時点の情報となります。
まがりラーメン×洋食居酒屋tsubasa
奈良県北葛城郡王寺町王寺2-4-10
TEL/0745-34-0555
営業時間/11時30分~15時
17時~23時
定休日/日曜日
駐車場/なし
公式Instagram
https://www.instagram.com/tsubasa.oji/
動画のチャプターはこちら
0:00~ オープニング
2:31~ 到着
3:29~ 入店とインタビュー
5:06~ 店内雰囲気
5:59~ メニュー表
9:29~ いただきます
14:57~ エンディング
✨今月のナラコミスポンサー企業様✨
🍓Lip Berry Garden様
五條市にある苺農園さん!
いちごシーズンがついにスタート!
古都華いちご狩りも予約受付中なのでぜひお早めに!
公式Instagramをチェックしてみてください♪
https://www.instagram.com/lip_berry.garden/
Lip Berry Garden様の過去の紹介動画はこちら!
🐓やきとりさんきゅう富雄店様
富雄駅近くにある焼鳥屋さん
1本39円から楽しめる大衆酒場!
リーズナブルにワイワイ飲みたい方必見!
公式Instagramから最新情報をチェック🔥
https://www.instagram.com/firebird_thx/
焼き鳥さんきゅう様の過去の紹介動画はこちら!
【ナラコミHP誕生】
ジャンル別やエリア別で今までナラコミで紹介させて頂いた動画を検索できます!
是非使ってみて下さい!
https://naracomi.net/
【ナラコミ公式グッズ購入はコチラ】
https://suzuri.jp/naracomi
収益は動画制作費に当てさせて頂きます。
是非是非お買い求め下さい^^
◆ナラコミから皆様へ
コメント投稿などでお店に対する悪評や真偽不確かな情報、誹謗中傷などはこちらの判断で削除させていただきます。
【こちらもフォローよろしくお願いします☆】
◎ナラコミ 公式Instagram(お得情報などをアップ)
https://www.instagram.com/nara_comi/
◎ナラコミ 公式Twitter(最新情報をいち早くアップ)
Tweets by nara_comi
◎2nd チャンネル「ナラコミの休日」
https://www.youtube.com/@naracomi_2nd
ナラコミ【奈良県YouTuber】からのお願い…!
・「ナラコミに来てほしい!」飲食店・宿泊施設・文化施設関係者の方は、ぜひお気軽にご連絡お待ちしております♪
・「奈良県のおすすめのお店」「調査してほしい気になる情報」等はぜひぜひコメント欄に情報お願いします♪
▼活動内容
・奈良県のグルメ紹介
・奈良の穴場・絶景ポイントの紹介
・観光地紹介
・施設紹介(※案件お待ちしてます)
▼ナラコミへのお問合せはコチラ
(リクエスト、お仕事・コラボ依頼等)
naracomi.official@gmail.com
――――――――――――――――――――――――――――
・素材提供 写真AC
・楽曲提供
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
魔王魂(BGM使用)
https://maoudamashii.jokersounds.com/
※動画によって使用していない場合がございます。
#ナラコミ #奈良グルメ #ラーメン
10 Comments
明けましておめでとうございます😊
今年も楽しい、美味しい動画待ってます(*^^*)
2種類のラーメン美味しそうでした✨クリーミー豚骨麺気になります😊
こんばんは。明けましておめでとうございます。間借りラーメン、クリーミー塩豚骨ラーメン、出汁が美味しいみたいですね。豚骨担々麺、濃厚で、美味しいみたいですね。
あけましておめでとうございます🎍
いつも観てます。
初めにナラコミの紹介される時におんちゃんが声をかぶせて一緒に言うところが好きです😂 おんちゃんとの掛け合いも何気に好きですよー😊
おめでとうございます❕
2年前に、上牧のターボーで会って、この店紹介したのを久しぶりに思い出しました。
たしかに、ラーメン美味しいです。
いや〜このラーメンはどっちも美味しそうやなぁ〜🤤🤤🤤担々麺の色がまた食欲そそるなぁ〜🤭いま近くに用事で良く行ってるからその帰りとかにでも寄れたらよりたいなぁ😆
これは絶対美味い😋行きます笑
クリーミー塩ラーメンの
ビジュがヤバいし、めっ
ちゃ美味しそうなのが画面
からも伝わってきます🤤
平打ちチヂレ麺てのも
気になりますね❣️
新年早々、行きたいお店がまた増えました^^ スープも飲み干せるラーメン、間違いないですね〜!担々麺も、めっちゃ美味しそうです!😊
ほんとに、美味そうですねぇ、もう、タカさんの食べっぷりと、表情を見て、これはヤバいやつやと分かりました。金峰閣の坦々麺が1番好きですが、こちらも気になる〜❤
駐車場空いているの願って、行ってみたいと思います😊
僕が働いてる店映ってるよ笑笑