フリードで行く!涼を求めて長野旅 2日目 ポンコツシニア
はい、おはようございます。 はい、おはようございます。 出発です。いきなり出発です。 はい。今5時42分です。 左ね。 はい。 開いてた時、あんたもう回ってるよ。道の駅お越せ。ありがとうございました。 はい、ありがとうございました。 ちょっとね、トイレの場所がね、 皆さん苦労した。俺聞かれちゃったもん。すいません。トイレどこにありますか?て車椅もみんな上なんだよ。で、昼間ならね、エレベーターあるみたいなんだけど。うん。 うん。 夜ちょっと使いたいなって時5 時以降閉まってるともうね。 うん。 昨日の毒だよね。 うん。 あとはもうぐるっと回るしかない。向こうの駐車場から。 うん。 ちょっと不便だね。 そうだね。 見て山の辺り見える。 あ、本当だ。 綺麗だね。 朝も屋の巻き場拭く風にすか後の裾がてるって。 いつもの歌ね。 そうだね。見ると歌うというね。条件は犬と一緒だな。 どんくらいあんのかな?結構あんのかな?ガかし 階段で歌ったらさ。 うん。 落ちけ。この階段のこもり歌って。 階段の小歌。 レモンちゃん。 そんな お稽古知らない。 へえ。知らない。 怖い歌じゃないよ。なんか量すごいぞ。来ました。来ました。 おお、すごい、すごい。 メた見れないのはこんな近くまですから。 ああ、すごいね。 ああ、い。 あ、すごい。 冷たい。持ってくれ。あ、帽子。 うん。 結構Tシャツ濡れてるし。 そうだろ。 うん。 思ったもかぶってくれやって。 本当2人締めだよ。 うん。良かったね。 あ、ここさっきのね、ショートブスの うん。 気をつけないよ。 うん。 くまさん来ないでよ。 熊も逃げるわ。 ある日森の中くまさんに出会った。てか 出会ったじゃ困るだよね。 あ、そうか。出会いたがないわ。 空っぽだった。 おはようございます。い はい。 よいしょ。 2枚。あ、うん。まとめが 2枚で大人。お、これか。 じゃあお金。どう。 はい。じゃあお金しますか。これか。 やば病 破いっちゃった。 だね、これ。 うん。 あれないのかな?あ、おはようございます。 はい、おはようございます。 おはようございます。 野穴。 私も野沢。 野ザ。 はい。お1 つずつでね。はい。ありがとうございます。 ここで頂だいてもいいのかな? はい。すぐこちらでお召し上がりですかね? はい。うん。 よいしょ。美味しそう。 あ、それがカレー風味したのね。 そう。 美味しい。 美味しい。 いただきます。こっちの。 あ、本当だ。これ ね。 うん。 もっちもちだね。 もちもち。いっぱい引いてみよう。 0.5にし うん。そっか。なんだっけな。長野でスーパーで有名なとこあってね。名前忘れちゃったけど。 そう。そ、そこちょっとやってみようかと思ってね。 で、あのそこラジオのね、場所のね、あのスーパー寄るの面白くて地元のものあるじゃんね。 そうですね。 で、そこ寄ってみるかつってね。そこ寄ってあと開いた。 開いた。 あなた先にいいよ。 なんかキラキラキラしてるよ。 あ、柔らかい。あの、ジュレみたいなきます。うん。 なんかプリンブルベリー本当に珍しいよね。 ええ、 その発想が。 ん、 面白い。プリント。あ、プリン。濃厚。 そう。 うん。食べてくら。 美味しいな。濃厚だろ。プリン。うん。うん。 本当だ。 すごい。濃厚。 すごい ね。 うん。すごいね。 美味しい。 うん。ご飯も美味しい。 はい。行ってらっしゃい。 日向ただ 。 またかい。 はい、どうもありがとうございました。 はい、お疲れさんでした。
涼を求めて長野一泊二日の旅 2日目
雷滝は早朝の為か誰もいなくて雄大な滝を二人締め💕
山田温泉は温度が高く、ぬる湯でも決してぬるくない(笑)
7月の車中泊はちょっぴり不安でしたが、快適に過ごすことが出来ましたよ
今回も皆さまに楽しんでもらえたら嬉しいです
是非最後までご視聴お願いいたします
★★動画内でご紹介しているプリン★★
高山村の平飼い卵 むらたま さんです
プリンだけでなく卵の通販もあるようです
ご興味がございましたら検索してみて下さいね
ピカチェ | https://picache-takayamamura.square.site/
いいね!やコメントをいただけましたら
動画制作の励みになります
いつもありがとうございます💕
💛💛💛今日からあなたもあんこ教(笑)💛💛💛
チャンネル登録をしてもらえたらとってもとっても嬉しいです
http://www.youtube.com/channel/UCBOfFvW9-mlKEn2BVXasNsQ?sub_confirmation=
❤️Instagramもやっています❤️
日頃の何気ない日常を投稿していますので
是非遊びに来て下さいね
https://www.instagram.com/ponkotsu_sinia/
信州須坂観光協会さま
高山村観光協会さま
下諏訪町HPさま
画像を拝借させて頂きました
ありがとうございました
◆◆今回訪れたところ◆◆
雷 滝
山田温泉 大湯
蕨温泉 ふれあいの湯
おやき茶屋 たちべり
スーパーツルヤ(小布施店)
おぎのや(諏訪店)
諏訪湖畔
健康温泉センターゆたん歩゜
3 Comments
雷滝すごーい!滝の裏に行けるんですね😍知らなかった〜この夏行きたいと思います熊鈴必須ですかね😅のんびりシートひいてランチもいいですね。いつも笑いありで楽しそうで観ているこちらも笑顔になります🥰
いつも楽しい動画ありがとうございます😊次回も楽しみです。
お疲れ様でした!
今回は私達何回か行ったところでしたね~ツルヤブランド安く良いですね~蕎麦の乾麺オススメでした!
次回機会があったら信州の鎌倉!別所メですよ〜お寺と温泉!お蕎麦の美味し店多数有りです!
今回も楽しい動画ありがとうございます♥️
滝の後ろに入れるなんて凄ーい!
めちゃくちゃ涼しそう😊
おやきもプリンも美味しそう😋
あとで概要欄チェックします❣️