【高松vlog】直島の絶景&アート巡り!カフェ グルメ 安藤忠雄建築を楽しむ日帰り島旅/高松 讃岐うどんとおしゃれカフェ【Japan trip】
[音楽] お 待たせここに来てみ うんあれなんで前あああ満席とか バじゃあこの中でどこに行くかここ どれかジルのジル全部ジルうんここジル カスターフライヤー しかう名前え知らないあうどんのって本名 な の先に入ってよいしょおよし電気つきます あついたおあ広い結構広い感あ本当だ ダブルベッドダブお広い広いなんか椅子も あるしね広いしいい匂いだ しうんあダバルヤホテルズのオリジナル ドリップコーヒーなんだ これ ええあああやば 商店街が見える店街見えるねへえなんか 早めに す充電ケーブルとあと冷蔵庫あなんか空気 製浄みたいは貸席か おおとりあえずけ て け貸 あお風呂割と広いほらユニットバスだけど 広めのユニット バスここにこれうんそこにここなんか ちょっと奥まってこれもありますああここ でもクローゼット あるここに置くべきのかわかんない けど取り出しやすい ですええいいん [音楽] じゃまだフンフンし てるこに は肉うどんめっちゃ美味しそうだね本の うどですよこのど ですき [音楽] ますうわ すごいこめよくないこのエジねこれって 書いてあるん だんうん 顎だけ出しみたいな揚げたてでめっちゃ 熱いいいよ 頼んでよかったプラが うまい熱い熱い美味しいあ美味しいね 美味しいよ ね 入子 [音楽] うんあ汁食べてあそうだね麺は一緒だから ね熱いあ うんなんかなんか良くないぽい [音楽] 感でおまけにあれ [音楽] よなんもうすぐないとダな [音楽] ちょっと何もかけないで食べ て 様 だけたが [音楽] あすごい ムなんかすごいねここのアーケード本当雨 に濡れないくて明るい ね ここいや多分ここ上船口って書いてある から2番から出るんだと [音楽] 思うなんかあのフントがいいあそううん しっかり 全員500 名火 現金あチャリー乗ってくほらチャリの お兄さんが乗ってくチャリー1番 のここダスある よ綺麗 キラキラだねあでもどうする先に中の方見 て走り出したら上の方行く うんこんな感じああすごい綺麗だねやっぱ いっぱい乗れるからすごい綺麗りやい先 座っちゃおっああっち側開いてるよ いっぱい とりあえず場所キープし てであの真ん中のやつもいいね面みたい ああ家族用みたい なそうだ ねまあなんか40分ぐらい乗ってるから 最初のうちこの辺で座ってでなんかもう ちょっと沖の方出たら海行くって感じそう だね [音楽] [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] おお すごえもう入行しちゃうって早かった 早かったえ3分ぐらいしか分あれ15分 ぐらい前にあの起こしたはずなんだ けど一瞬にし て気持ち 悪いなんか早いんだけどなんかそんなに 早く ないなんか旋回してるからだほらようこそ 何 しに座ってかわいいあ写真撮ってて [音楽] 四国線のマークのひが柄が書いてあるね なんか水卵もあるんだ [音楽] やよいあすごい [音楽] ってる ねなんかこんな 感じが 見える顔出してんの写真撮ってあげよっ [音楽] か [音楽] あかいDET [音楽] これが瀬戸 本の炭酸 [音楽] セオッケかな ああこれ今 もう枯れてしまってるけど春とかだったあ メダカいるじゃんほらちっちゃいあ いっぱいいるわすごいいっぱいいる可愛い ここも きれ [音楽] 全車いやこれすごいね10月でこの暑さっ てやばいね かぼちゃみいの [音楽] かぼちゃこれあのジンバルつけてりで 取ろうか な何があるアイス以外にもあんのか な1個買って半分ずつにするかそしたら そんなたくさんいら ないく ないあ本当だちょワン フレーバーレツフレーバーでモシャあそこ に1個ある ラムにする 私レモンシャーベここの物を使って そうモシャとムレとほちゃ結構ほ茶色 が可愛いか 車だなつって [音楽] 可愛くラテアトしてもらって [音楽] [音楽] えでも混んでなく [音楽] ないス かじゃ入ってもいい [音楽] [音楽] えじゃあ立公園 [音楽] 行くご通知スーパーて [音楽] 感じショッピングセンターの文字可愛いの [音楽] うんなんか可愛い [音楽] あれ丸中あ玉地 [音楽] てDET [音楽] そう [音楽] ね中は入んなくて [音楽] いいあ本当だでもそれもらえないんでしょ 165ポイント あるそんなに勝て ないやかそうだよ [音楽] ほらなんか買えないの か165発あれあここにいる [音楽] パマ 可愛い パマ うんえあのぐるみめっちゃ 欲しい でサーラ玉玉 [音楽] な うんあのタヤの鏡可愛い 玉空気が綺麗爽やかリゾート玉玉がおじし てる入っえなんかすごいねめっちゃ可愛い ね玉でも玉屋てここしかなかあの四国限定 のあれだったら [音楽] もう白米 もう買う あある [音楽] ね開けて開け [音楽] てお弁当みたいな感じほらいっぱい入っ [音楽] てる りわ重なんだやっぱシ入ってるね 全然 わかこなったかこれちょっとなんか引い といた方がいいかもしれベタベタだもん 本当にティッシュティッシュってかこれが こしけばそしたらそうそうそうとかなんか ちょっとこんな感じひり鶏飯マキャベツ キャベツどうやって食べキベポけんじゃ ないあ生食白いんだ [音楽] 松のやつあ1匹私が出たなんか1個違う やつ出 たこれこに真に真上にいるあ反対側から 見えるか も空いてるかなこだったああ何がある メニューはと2 回すごい ね僕あどう だ 静か緊張しちゃう [音楽] [音楽] なんかそんな感じし [音楽] [音楽]
2024.10月に念願の直島、地中美術館へ行って来ました!秋の行楽にぴったりかと思ったらお天気が真夏の様に暑くて少しバテてしまいました。
初めて見た瀬戸内の海はとても綺麗で忘れられない光景✨
今年は瀬戸内国際芸術祭が開催されることもあり近隣の島々も盛り上がると思われます!
これからのお出かけの参考になると嬉しいです☺️
♨️タイムテーブル♨️
00:00 opening
00:10 羽田空港で合流
00:48 高松空港に到着
00:55 ダイワロイネットホテル高松
02:31 鶴丸でうどん食べる
04:06 うどん2件目 寒川で食べる
05:01 2日目朝食
05:34 直島へ向かうフェリー
10:28 直島到着
11:33 地中美術館
12:49 黄色いカボチャ
13:34 アイス休憩
14:40 ミカヅキショウテンでコーヒーを買う
14:51 高松へ帰るよ
15:18 カップの可愛いカフェ
19:03 テイクアウトしてホテルで夕飯
20:21 深夜営業の喫茶店 半空
21:22 ending
瀬戸内国際芸術祭2025
https://setouchi-artfest.jp/
このチャンネルを見つけてくださりありがとうございます。
このチャンネルでは、私自身が可愛いと思った物や旅行、グルメを紹介しております。
https://www.instagram.com/i_still_like_cute_things/profilecard
最後まで見てくださると嬉しいです♪
#直島
#地中美術館
#香川県
#tripvlog
1 Comment
2024年10月に念願の直島へ行って来ました!今年は瀬戸内国際芸術祭が開催されるので動画を見て直島へ行く参考になったら嬉しいです❤