市制20周年記念事業の振り返り&今後の予定

[音楽] [拍手] [音楽] 皆さんこんにちはこんにちは 広補校長家の富島と申します市政 [音楽] 20 周年記念事業もいよいよ折り返しとなりました そこで今回は今まで実施した市政20周年 記念事業を振り返っていくのとこれからの 市政20周年記念事業の予定を確認すると いうことで経営企画家の上村さんにお越し いただきました上村さんよろしくお願いし ます 経営企画家の上村ですどうぞよろしくお 願いいたします まず始めに市政20周年記念事業の 取り組みを振り返っていきましょう時世 20周年記念事業は松坂市の自主事業だけ でなく事業の募集もしていましたよね 私20周年記念授業を市民公募し ありがたいことに35の応募がありました その中から23を採択していますたくさん の応募があったんですねはい昨年12月に は採択された皆さんと一緒にキックオフ イベントを実施したんですよね はいこのキックオフイベントで20周年 記念授業の意気込みや構想を発表して もらいましたいよいよ世20周年記念授業 が始まっていくんだなと思えるイベント でしたこれからのイベントに期待が持てる いいスタートが切れましたね そして今年から世20周年記念授業が 始まりましたが上村さんとしてはどの イベントが印象深いですかそうですねまず ご紹介したいのが2月に開催した松坂勢 思考20周年記念式点ですそれはどういっ たイベントなのでしょうか このイベントは松坂市の20年の歩みを 振り返るとともに多額の寄付をして いただいた姿勢厚労者の方などに感謝場の 増定などを行いましたたくさんの市民に 支えられて真坂市がこれまで歩んできた ことを改めて実感しました の気づいてきた松坂市の歴史を私たちも未来へ繋いでいかないといけないですねそうですね松坂市の職員として市民の方と一緒に真っ坂市を今後も盛り上げていきたいですね 他にはどのような市政 20周年記念授業がありましたか はい3 月には松さん松坂さん大集合の特別企画として元プロ野球選手の松坂大輔さんと現在松坂ブランド大使を務めている土サラさんによる夢のメダリスト談がありましたまさに夢のような対談でしたね [音楽] [音楽] 入情理権もすぐに制限に達して皆さんの関心が高いことが分かりましたね大正強でしたねでは実際にその時の映像を一部ご覧ください どうぞどうぞこの特別企画は全 2部となっており第 1 部では松坂大輔さんのトークショ夢を叶える野球人生についてを話していただきました 現役時代の貴重なお話が聞けて本当にため になりました第2部では松坂大輔ドサ夢の メダリスト対談でお2人が対談しました 楽しく対談する場面もあれば真剣にお互い の苦労した部分を語っていただき改めて プロのアスリートはすごいと感じました 本当にお2人のお話が聞けたことは将来 プロアスリートを目指す方のみならず様々 な方の心に響いたのではないでしょうか他 にも松坂さん松坂さん大集合事業について は現在も実施していますこの事業は全国の 松坂松坂生の方が松坂市に訪れていただき 松坂の職や観光地を堪能してもらうことで 松坂市の交流人口の増加関係人口の創失に つげることを目的とするものです松坂さん 松坂さんにご登録いただくと記念品や クーポンなどの得典もありますので松坂 さん松坂さんは是非ご登録をお願いします お知り合いに松坂さん松坂さんが いらっしゃる方は是非呼びかけてください ね詳細については松坂市のホームページを ご確認ください では今度は富島さんがこれまでの主演20 周年記念事業で印象深いものは何ですか はい私が印象深いと思った事業はつい最近 なんですが見え松坂マラソンスペシャル サンクスパレードですね あの授業はみんなで楽しめる催模しでした当日にはたくさんの方に参加していただきましたでは実際にその時の映像を一部ご覧ください [音楽] どうぞどうぞどうぞ 三重松坂マラソンスペシャルサンクスパレードはいつも大会を支えていただいている市民の皆様に感謝の意を込めて開催しました [音楽] このパレードではダンスチアの塩部や水素 学の演奏またガールズユニット アイスクリームが見えまさかマラソン公式 イメージソングであるフォザスカイをお 広めしました また東京ディズニーリゾートを飛び出した ディズニーの仲間たちがジャンボり ミッキーの音楽に合わせて地元の子供たち と一緒にパレードに参加してくれましたね はいまた同日にはダッフィーバスが鈴森 公園にやってきましたねとても人気で たくさんの方が触れたり写真を撮ったりし ていました 私20周年記念授業はどれも素晴らしい イベントですねはい工房の在宅授業でも とても素敵なイベントがすでに行われてい ます松坂江祭では高校生大学生がたくさん の作品を寄せてくれましたアニマル フェスタではメルファームにペット連れの お客様がたくさんいらっしゃって動物との 触れ合いを楽しみましたフラッグ内作りで は子供たちが独ț的な発想でとても素敵な 作品をいっぱい作ってくれたんですよ 1つ1つの授業に携わっていただいた方の 熱い思いを感じましたさて自勢20周年 記念事業ですが今後はどのような事業を 予定していますかはい今後もたくさんの 指政20周年記念事業を予定しています それではご紹介させていただきます 今後の予定はご覧の通りとなります12月 まで様々なイベントが目印押しです [音楽] 田端祭り鈴一や世20周年記念松坂 シビック映像祭世 20周年みんなで松坂鈴踊り世 20周年記念三重松坂マラソン応援森 クリスマスイルミネーションなどみんなで 楽しめるイベントが多くてどれも目が離せ ませんね松坂市のホームページでは松坂市 20周年記念特接サイトを公開しており 年間スケジュールなどもご覧いただくこと ができますこの番組をきっかけにたくさん のイベントに参加してくださいね はいこの番組では世20周年を記念して 松坂市が実施する事業を今後もどんどん 紹介していきます次回もまた 是非ご覧くださいねそれではさようなら

内容の訂正:7:34で紹介している「市制20周年記念みえ松阪マラソン応援『鈴の森クリスマスイルミネーション』」は開始日が12月6日から12月25日に変更となりました。
正→令和7年12月6日~12月25日
誤→令和7年12月11日~12月25日

これまでの市制20周年記念事業の振り返りと、今後予定されている市制20周年記念事業をご紹介します。

市制20周年記念事業 年間スケジュール(松阪市HP内)
https://www.city.matsusaka.mie.jp/site/20th/siseianivprj-sche.html

松阪市制20周年記念特設サイト(松阪市HP内)
https://www.city.matsusaka.mie.jp/site/20th/

松阪市公式アプリ「松阪ナビ」
https://www.city.matsusaka.mie.jp/site/kouhou/sougouapp.html

松阪市公式Instagram
https://www.instagram.com/matsusaka_official/

Write A Comment