今回は青森は弘前旅vlog
弘前はりんごの生産量が日本一🍎
ということもあり、ずっと行ってみたかった場所でした!美味しいリンゴジュースやアップルパイが食べられて幸せ、、。そして、夜の居酒屋さんでは津軽料理を堪能!東北ってやっぱり好きだなぁと実感した旅になりました🥺
青森駅周辺・大間の旅はこちら💁♀
訪れた場所については、下記に詳細がありますので、ぜひ参考にしてみてね!
☆めんの店アキモト
津軽そばの製麺をしているアキモトさんが虹のマートの直売所にイートインスペースを設けており、その場で食べることができます!新食感のプチプチっとしたお蕎麦を一度ご賞味あれ👍
https://s.tabelog.com/aomori/A0202/A020201/2006865/top_amp/
☆おかずやハマダ
虹のマートでお惣菜を販売するお店!
口コミを見ているとすじこを買うお客さんがたくさんいたので、すじこのおにぎり買ってみました!すじこのおにぎりが130円はお得かも✨✨
https://s.tabelog.com/aomori/A0202/A020201/2007839/top_amp/
☆まぐろ 源ちゃん
大間のマグロを中心に海産物を取り扱うお店!
地元産のお刺身がリーズナブルに買えちゃいます!
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-nlzX356Jji-/amp/
☆ル キャッスル ファクトリー
アップルパイが美味しいと聞いてやってきました!サクサクなパイにシャクシャクなふじりんごがよかった🍎
https://s.tabelog.com/aomori/A0202/A020201/2005125/top_amp/
☆菊富士
津軽料理とお酒が楽しめるお店!
初めて見る色んな郷土料理が食べられて楽しかった☺️
https://s.tabelog.com/aomori/A0202/A020201/2000087/top_amp/
☆土紋
こちらも郷土料理と地酒が楽しめる居酒屋さん!お通しがホタテだったのがすごく嬉しかった〜!また、津軽料理と言われているタラタマは呑兵衛には堪らない美味しさでした、、!お家で作ってみたい🥺
https://s.tabelog.com/aomori/A0202/A020201/2000973/top_amp/
☆鳥ふじ
焼き鳥が美味しい居酒屋さん!
酒場放浪記の吉田類さんも訪れた名店で、ディープな雰囲気がよかった!焼き鳥も美味しいし、ここでしっぽりやるのはツウな感じ😆
https://s.tabelog.com/aomori/A0202/A020201/2001256/top_amp/
☆鮨覚 城東店
弘前市に展開する回転寿司屋さん!
回転寿司屋さんだけど、握りのランチメニューがお得です!
そして、ここで1番感動したのは、嶽きみの天ぷら🥺嶽きみおいしすぎる、、😭
https://s.tabelog.com/aomori/A0202/A020201/2000775/top_amp/
☆弘前城
https://www.hirosakipark.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆他の動画は下記URLから
https://youtube.com/channel/UCMseLElCBeZgducbHvgvbUg
または
YouTubeで「ゆあちゅーぶ 新潟」「ゆあちゅーぶ 札幌」など
地名で検索して頂くと見たい動画を探せます!
☆ 絵が下手っぴの私が描いたキャラクターのLINEスタンプを販売しています!よかったらチェックしてね🥺
第1弾
https://line.me/S/sticker/13820809
第2弾
https://line.me/S/sticker/17068576?_from=lcm
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
💁♀️おすすめスポット、グルメ、次に行って欲しい場所などありましたら、コメント欄にてメッセージお願いします!いつか皆さんに教えて頂いた場所を巡る旅もしてみたいです!
#青森旅行
#青森グルメ
#弘前旅行
35 Comments
次回弘前に行ったらりんごをもっと堪能する旅にしたいなぁ🍎アップルパイ何個食べられるか選手権開催したい(一人で笑笑)
ゆあさんのおんな酒場放浪記、サイコーですね😆
来月、弘前に行くか検討していたのでちょうど良かったです(笑)
青森、弘前ときたら、次回は八戸ですね。
津軽・下北とまた違う南部地域にも是非。
八戸朝市や日本酒酒蔵、他観光も♪
ゆあちゃんこんにちは😃
今回は青森ですか❗
いつも良いところ行くねぇ~☺️
ねぶた祭り一度行ってみたいな
大間のまくろ、青森だと安く食べられるんやろか?食べてみたい😋
帆立の貝味噌焼き美味そう
漁師めしは絶対にウマイ‼️
ゆあちゃん、味噌焼き食べてる時何て言ったの笑
弘前に来ていただきありがとうございます!
3:28 一瞬トイレに見えた。
初見です💕青森市に住んでます🐒弘前へようこそ〜青森県は沢山観光が、あります。食べ物も超〜美味いですよ〜
又、来て下さいませっ💙ちなみに、けのじるじゃぁなくて、けのしるって言います٩(♡ε♡ )۶
手を「ふきふき」……「バッケ」だけに……www
ゆあさんの動画見れば旅行のガイドブック必要ないですね😃🎵
この前の動画では大変丁寧な返信ありがとうございました!
いがめんち、お酒にとても合いそうですね!
自分もお酒が好きなので食べてみたいです🍺
次の動画も楽しみに待ってます!
弘前住みですけど
鳥ふじは渋いですね
鳥ふじはもつ煮が絶品で人気ですよ!!
隠れた所にある居酒屋「吟」ってところも美味しいですよ
鳥モモ串の柔らかさはピカイチです
ぜひまだ来てけへ〜(津軽弁ですw)
弘前住みです!弘前は美味しいものいっぱいで四季を楽しむことができる所でとても楽しい所ですよね!また遊びに来てください!桜祭りやねぷた祭りなども有名ですよ!
けの汁は「けのしる」と言いますよ〜
けの汁にはお餅と一緒に食べると最高ですよ~✨
8:13 ~
居酒屋土紋の孫です!ご来店、ご紹介いただきありがとうございます☺️
たらたま 気に入っていただけたようで嬉しいです!
初めて動画を拝見しましたが、食べている姿がとても幸せそうで、こちらも幸せな気分になりました😖❤️🔥
弘前へようこそ!紹介ありがとうございます😊どれも美味しいものばかり✨
りんごのお酒、シードルも是非飲んでみてください✨アップルパイもいろ②あるのでぜひ✨春夏秋冬それぞれイベントもあるのでまた来てくださいね😊
初コメです❗️
焼き鳥美味しいそう🤤
それにしても呑み食い豪快ですね😄😄😄
せっかく弘前に来たなら、小料理こだまに行けばよかったのに
弘前来てたの?
会いたかったなぁー、
楽しんでもらえたでしょうか?
ゆあちゃん可愛いなぁ。どのお店も行ってみたい!
こんにちは。
青森のアップルパイ、美味しそうです🍎
お酒を飲めない私には、いつも羨ましい動画です。みそおにぎりも、締めに良さそうですね☆
いつも、いい動画をありがとうございます!
レポートが可愛すぎます😊
タイトル曲知りたいです
地元紹介ありがとうございます~。
初めまして、ナレーション上手いね (。・ω・。)青森の食べ物分かりやすくありがとう、青森は温泉も掛け流しで料金も安く朝5時ころに開いてる所が多い、昔は車に必ず銭湯道具が付いてるくらい温泉好きが多いよ( ´艸`)めーものまだあるはんでまたこいじゃ(*´ω`*)
黒がこんなに似合うゆあちゃんは安定の美人さんです。
料理もすべて美味しそうでした🎵
津軽そば美味しそう😊
日本酒飲みたいです😁鱈の美味しそうでした!回転寿司も行きたいです!
弘前に以前住んでいましたのでMotto。つがる漬け、じゃっぱ汁と嶽温泉のマタギめしが美味しかったので今度ぜひ。しかし、よく飲んで食べる娘やな。
はじめまして❗
弘前出身です
弘前の動画観れて嬉しいです
弘前といえば べったら餅(米餅ともいいます)
食べてもらいたかったです
隣の町の大鰐町行けたら大鰐温泉もやしってのがありますよ
青森といえば、やっぱりりんごですね。お土産もやっぱりりんごを使った商品が多いのでしょうか?
三忠食堂本店の津軽そばも、美味しいですよ♥️
弘前は、リンゴで有名なのと、NHKアナウンサーサンデー、サタデースポーツ担当副島萌生アナウンサーの地元です。
(津軽先輩の青森めじゃ飯)という漫画を読むと青森の方言と郷土料理が楽しめます♥️チャンピオンRED 秋田書店・全四巻
初めて拝見しました。旅行気分も味わえて面白かったです!飲みっぷりも良かった🍻当方、巨人ファンですが(笑)よろしくお願いします😅
今回もチョイスが良いですね。
嶽きみ、いがめんち、貝焼き、けの汁、津軽そば 美味いですよね。
秋の時期にレンタカーで岩木山一周の道をぐるっと回りつつ
たわわに実ったリンゴ畑と紅葉を見るのも乙です。
その流れでアップルパイまみれになっちゃいましょう。
弘前出身です(笑)
素敵な動画ですね(^^♪
故郷、弘前を満喫して頂けてとっても嬉しいです(^^♪
それにしても、なんて美味しそうに食べるんでしょうか(笑)
他の動画も楽しく拝見しますね!