夏の魚【泉佐野漁協青空市場】釣れない時は魚市場に行こう‼

[音楽] はい、皆さんこんにちは。今日はね、久しぶりにね、泉さんの月光にね、魚を見に来ました。 7 月中旬。さて、どんな魚があるでしょう? 今日もね、みーちゃんが来てます。こんにちは、みーちゃん。い、負けるよ。 [音楽] うわあ、さすがに日曜日 すっげえや。さあ、どれ行きましょうか。料理するで。蛤頭も箱 [音楽] 2000円。池頭ですよ。もよ。イ [音楽] わしたいてもえんねんやけどな。これイわしたく邪や。頭悪飛ばしてくれるんか?飛ばしてくれ。 答えた。はい。 [音楽] あ子もこやで。はい。兄ちゃん岩し [音楽] 900。 これ頭飛ばしてくれるもん。無理。もう邪魔臭いな。 そう。持て帰てほしい。 [音楽] 持て帰ってすが邪魔。 そうや。 数あるからな。 そうよそうよ。そうよ。 これ1500円け。 これで1400。この1500。 はい。大きいです。2枚。2枚。 大きいな。 [音楽] です。 はいさんお待たせ。はい。何 かけますよ。 これでっかい。見て。これ [音楽] いらっしゃい。 1300円。 らしいわ。これ見て。ちょっとこれ見て。 これ外や。 でいいしい かいいな。 えかくないわ。気持ち悪いわ。みたい。 しコみ入ってるね。こ 600円け もう大きいのはないからね。こっちには出回ってえへんし。え へな。 昔の話やな。夢の話やな。 昔500円でな。 もうこんな泥箱に1回やったんや。 青空の時な。 夢夢。あれはもう20万年前の20 万年前って何せやね。 夢の話や。もうこんなんがっかり 50 年前ぐらいやな。 小 学校の時でやっちゃったやでやってたやんさあの子よでこんなやった もらんわて言うちゃった。 そういらんわな。 もう地球なんかでな。 ちょっとこんなんにもちゃんと身もこうも入って 小さいな。 うま いっちょやな。これでいいよ。 500円。 これでもやっぱりね食べた人はね入っちゃったわ。 そら入ってるわな。買いに来てくれるわ。それ それなんぼよ。1500円やけ。 1500円。 こてくれる? え?あ、後で回ってくる。後でこうてこれるもんで。ちょっと待って。 [拍手] 1000円。1000円た顔は [音楽] 2 ぼなるんよ。 2 杯で。で2 杯やったらなんぼにする? え?なんぼにするって?俺に聞いてもしゃあ。あ、 1500円やろ。2500 円やな。考えといて。こやめてや。 [音楽] 頭ひねとった。で、で 2500円な。頭ひねとった。 [音楽] 倍外もええんやけどな。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] あ [音楽] 。 [音楽] [音楽] あ でっかいもこれえで。 あ、あ、もうこれ赤高いな。 [音楽] 2 個やったら1800円。あれへん。 [音楽] 塩じけ。 まだあそうすか ちゃう [拍手] [音楽] 1800円と安いで え家でやるのじゃなくやろだけやろ たか はい。視聴様500円ですよ。1500 円だけやろ。 ん、は1500円。1500円。 岩書きも800円まで行ってますよ。 あ、うまそうやな。 さっき800円。あ、は2000円。 さあ、いらっしゃい。どうですか?これ。 [音楽] はい。しばです。バイス。いいんやった。 1500円です。 1500円な。 これよろしくもえんちゃ オッケーな。 はい。ありがとうございます。 はい。いらっしゃい。何行きましょう?負けときますよ。あの 5000 円。もう出てるだけで終わりやで。あの 5000 円。前こで買ってあのあの姉ちゃの [音楽] ちょっとブル止待ってこうか。 はい。いらっしゃい。 豆は使へ 700 円でしたけどても大朝ってもらったのかですもしかったからな。 [音楽] 硬いやつかな?もしかして チートコーン 300円身 がな硬いやつかなと思ってきてるでやめとこか。ま、暑いからなんか食べたいやろ。暑やろか。イ [音楽] [音楽] カとエビエビじゃ。 エビやろ。 エビ、エビ いける。 イカとね、 エビとね、 でからゲそ 2100円。 2100円。200円。 2121 はい。 はい。 [音楽] わ、これ詳しいパ、これほんまそうやけどな。もうええわ。頼んでしもた。 どうぞ。いいよ。 [音楽] 現状 ある [音楽] はい、いらっしゃい。いい。 [音楽] あ、ミド丸いらっしゃい。 [音楽] さすがに さすがに暑いからあれやけど並んでますわ。超満員ですわ。 [音楽] はい、どうぞ。 あ、2つ入れて。 はい、 ちょっと。 はい。はい。 ありがとうございます。 [音楽] もれ赤もあるよ。赤い。 あ、赤ビあります。こんでせいのは車行こうか。 え、 エビよ。買ってやついよ。 [音楽] この前ちっちゃいやつボイルした方がうまいやけどな。こんなな。 もうあれそめの出し取れるや。炊 えいてな。 料理できるんやったら [笑い] これやったらもうやける [音楽] たこさん いらっしゃい。 ちっちゃい。 このちっちゃいの見て。これ 300円 ちゃうわ。 1050 円くもてやれへん。あ、あのちっちゃいタコでこんなでっかいな。コメた買いまし。 [音楽] [音楽] 1000円でどうぞ。 1000円。 北海道のやつなんでめっちゃ美味しい。な ありがとうございます。 [音楽] タコ弁当にお風やったらタコやめたの [音楽] 1000円 1000円でどう [音楽] [音楽] 今日のりします。ありがとうございます。 [音楽] これでも良かった。2000 でどうぞ。残り3 つでシ取ってるやつなんでめっちゃうです。中からでも焼くだけでしっかり味ついてます。は 2000円でどうぞ。雨ぐ3000 円です。赤もに行けますよ。で、どうぞ。安い。今日めっちゃ売れてます。天 ぷら。はい。 [音楽] [音楽] 2円。 2つで2000円。 はい、美味しいの食べよう。2つで 2000円。 はい、いらっしゃい。ここ蓋バック 2000円。選んでよ。はい、 [音楽] 中トロと何でもいいで。これ 2つ選び2000 円。マグロ中トロとどれでもええよ。 [音楽] 2つ選んで2000円やで。 はい、いらっしゃい。 ありがとう。 薪も2つ2000円を 可いらしい豆し 400円や。 ええかいい。 どんなんぼでも釣れるよ。豆味ってよ。誰でもいい。 [音楽] ベイトで何でも血の [音楽] 血の500円下雨なかったな。 [音楽] 1300 [音楽] [音楽] [音楽] もきれ。 あ、逃げたで。 [音楽] あれボイルしてもえやけど 生きてるからな。 飛びやらず円ですね。 いらっしゃい。 飛びやらずのビリビ 500円ですよ。なも1000円。 [音楽] ちょっと向こう見てて。カンパチあるからよ。 [音楽] カンパチあるから。向こう行こ。 1500円。 [音楽] 000 円でよ。いらっしゃいませ。今日ベでしょうか。 [音楽] なんかいるもっとてくださいね。 [音楽] お姉さんや。 あ、そうなんですね。 [音楽] おはようございます。 カンパちゃんある。 カンパちゃんあるで。まだね、ちょっと皮引いてないのまだ。今日は [音楽] だから引かしてもらう。1500円。 1500円。 これも今日の分で 油分 油用してます。もう それのところでカついてるところやから。 それだけしかない。 そうです。それだけ終わりです。 これなんぼ? これ1500円でさしてもらう。 か。 じゃ、今から皮きましょうか。 皮引てくれる? はい。やりますよ。 [音楽] はい。はい。です。 [音楽] よいしょ。 [音楽] 1000円ですよ。 1000円ますね。 1000円である。 もうあのまめ入ま [音楽] どうする?さ 炊いてもらったらね、美味しいですね。 美いしいな。 美しいな。 それちょうだい。 ありがとうございます。あれ負けでいたね。 [音楽] [音楽] 1500 [音楽] はい。ませよ。 [音楽] はい、すいません。こよ。ごめんね。ちょっと [音楽] はい、ありがとうございます。 すいません。ありがとうございますもんね。 うわあ。 やっぱり海外の人多いな。 この人ら全員海外の人でもうメガネちゃわかる。 たこ焼きやったら食べたかった。 たこ焼き食べたいってたこ焼きやったら食べた。 やっぱりあれやな。なんか魚の種類が平日の方がいいかもわからんな。 平日にしてください。 でもそんこうたら上渡やろな。 はい。ということで今日は日曜日 7月の20 日かな。今日夏の魚色々見ていきましたがちょっとね、やっぱりちょっと値段高いかな。魚の種類もね、昔と違ってね、なんかコとかいうのが少なかったかな。 [音楽] [音楽] あと冷凍のエビとかね。そんなんばっかり です。まあまあカンパチの油みのとこと それと何か まあまあそういう感じなんでまた次回も来 たいと思います。次は秋かな。こんだけ人 が多かったらね今度平日に行きたいと思い ます。それではまた次回もよろしくお願い します。はーい。 [音楽]

魚釣りに行っても釣れないので、泉佐野漁港の青空市場に行って来ました。
夏の魚は何が有るのでしょうか?今回は休日とも有ってかなりの人がいました。魚を見るだけでも楽しいですよ、この暑い時期は皆様も魚市場に行ってはいかがでしょうか?この動画を最後まで見て頂いて、魚の種類を参考にしてお買い物をして下さいね。#魚市場#泉佐野青空市場#泉佐野漁協#泉佐野漁港#魚屋#魚#大阪湾#釣り

3 Comments

  1. スケールの大きい市場ですね。なんでも揃いますね。あれもこれも買ってたらあっという間に大金が出ていきそう。でも、ワクワクして観ましたよ。人気の天ぷら屋さんもいいですね。先週、土曜日、近くのスーパーで日本鰻同じ値段で買いましたー。買い物中継お疲れ様でした。

Write A Comment