【北海道内 小旅行!】白老→登別→室蘭の贅沢弾丸旅行!!
[音楽] 皆さん、こんにちは。アルえ長チャンネル です。今日の小旅行は白尾登り別室ランと いう工程です。 まずは白尾huyでランチを取りま登り別 へ向かい、滅別ダムを見学してダムカード を回収。 せっかくの上り別なのでゆっくり温泉に 使った後目的地のブロランへ向かいます。 今回は工業地帯の綺麗な夜景をお届け できればと思いしたのですが、いつも間の 悪い2人果たしてうまく取ることができる のでしょうか。 それではまずは白尾からどうぞ。 この先の定ジを右に曲がればいいのかな?下目的地だわ。これ。いやいや、もっと先、もっと先でほら右だ。 [音楽] はいはいはいはい。 で、ここね、 ほらほらほら。看板で。ここなんか ルールがわから。 ルールがわからん。 ああ、牛いるわ、やっぱり。ま、牧場だから当然なんだけど。立派な牛だな。水浴びしてる。 あ、本当だ。ま、牛だって暑いだろうさ、これ。もう下もベロー出してもなんか水アビとか定期的にさせやんのかな。洗ったりするついでにわあみたいな。 [音楽] あ、そうなんすかね。うん。 牛とかも熱中症みたいなのあるん? いや、あるんじゃないですか?やっぱ生き物ですから。じゃあこれ油がうん。あ、うま。まずチーズがうまいのとアキーのこの肉しさ。 [音楽] [音楽] [音楽] すごいね。 うん。 このアラ引き感。 あ、うま。しかもチーズ。もしかしたら 黒いかもと思ったけど 全然邪魔しない。肉の旨味。ああ、 美味しい。 これハンバーグだけじゃない。ゴロと肉 入ってんで、ちゃんと。うん。 単なる荒引きじゃないね、これ。 これはちょっとテンション上がりますね。 うん。このちょっと甘めなバンズとかが好きだったりですよ。ノスバーガーとかみたいな。うん。うん。うん。なんか俺そういう感じじゃないけど本当にハンバーガーのパンでやすみたいな。 [音楽] チーズとも肉ともちゃんと合いますみたいな。うん。 最初ちょびちょびって食ったんだけど うん。 もったいねえなと。逆に逆に かぶりづいてやんないと 逆にガブといかないとね。 なんか存分に味わうためになんじゃないかない。 ああ、うまかった。ごちそうさでした。これは気分がいいよ。 うん。 大変。 これは大満足。それ根はるけど。こい。本当うまかったね。 [音楽] 本当に美味しかった。口数減ってますもん。 うん。満たされてね。 満たされて 言葉なんかいらない。 本当やあ、もうこのハンバーガー食いに来ただけでもま、大成功だな。もう そもそもね。 ええ、だ、まあね、これだけで帰るのもまあもったいないからね。うん。 そう。 で、次行くのがホロダムね。 そうです。 ホロダムね。どんなとこなんだろうね。 登り別ダムじゃない。 ホロ別ダム。 別ダム。 ほ別ダムなんだ。 [音楽] 今だったらこの距離歩くだけでも怖い。クの話。 うん。 ああ。ま、まあ、この辺りは大丈夫だぜ。 [音楽] いや、て思ってだってあれだぜ。 うん。 あの新聞配達つったらお前やったんだぜ。お前 そうだね。 ここに来ると思うべっていう感じのノりだよ。だった。あれこそまあそうか。 ああ、どうしたらいいかね?あんなに出っこしちゃったら。お、見えたね。 ああ、危、危、 お、いいね、 いいね。 あ、かっこいい。かっこいい。本当いいね。パだね。これ水みたいね。 [音楽] 結構じゃない?これ水やあったら。 でもさ、どこの段もそうだけど、あのまが開く時って相当な時なんだ。 [音楽] う、うまく取れるかな?お、ちょ [音楽] [音楽] 怖いね、この道。 怖い。すごいね。ちょっと車内からうまく取れないけど。うわ、怖。 結構の高さになってんな、これ。 これ怖いよ。生きたことしないんだけど。ここ取ってる感じ。 うん。だからあんま飛ばさずにもう安全運転でちょね。なんやかんやでやってまいりました。温泉街。登り別。この温泉街なんて本当久しぶりだな。 [音楽] 土産げ物専門店って登り別の土産って何だ ?湿か。 うわあ。異がすごい。やっぱり温泉なんだ な、これな。 すごい。30分ぐらいやったら手臭くなる から。臭くなるべさ。 いやあ、すげえ。有名なとこだ結構すごいよね。 ま、確かにね。 [音楽] あかんだよね。 なんだかんだ。慣れてきただのなんか見てきただの言ってるけど。 有大だな。 地だわ。 皆様、地獄だかでしたでしょうか?やっぱり何度見てもすごいですね。暑さの中歩き回った [音楽] 2 人は汗を流すために温泉に立ち寄ります。今回利用させていただいたのは登り別満性格の帰り温泉です。 [音楽] お値段は比較的リーズナブルで広い内風呂 の他雰囲気の良い露天風呂と高音で 入り応えのある老流サウナ 数種類のシャンプーバーも利用でき大満足 の施設です。 綺麗に整った脱所では4種類のドリンク バーも楽しむことができ、お風呂上がりの 水分補給にはとてもありがたいです。 ちなみに兄さんのおすすめはパイナップル ウォーターです。サウナ後の冷たい ジュースは最高でした。 ああ。 ああ。 確かに気持ちいいな、これな。 これはやばい。 やばいな、これ。な、やばい。 はあ。本当上がりはいつも言いけど、今回は確別だな。 [拍手] うん。 良かったわ。 ちょっとステージが違うわ。 うん。 もうさっきの話じゃないけど、マジこの まま帰ってもいいかもねっていうぐらいの 。 うあ、 ちょっとね。 まあまあそんなこと言ってもね、せっかく この時間まで調整してね、企画立ててんだ から。そうだよ ね。室ロランから向かおう。 室ロラン行こう。室ロラン行こう。 [音楽] ね、本当になんかいい雰囲気だな。 [音楽] うん。 風がいいんだわ。 風がいいんだわ。 うん。傷的だけどすげえとき。うん。な 風がいいんだわ。 残念ながらカメラの向こう側の方々わからないと思いけど。風がいいんだ。 風がいいんだわ。 こしいで。 分かった。ちょ、分かった。 もせっかくほら夕日がこれいい家になっ てんの。これ何のネタ ゆっくり [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] いや、こっからでもね、なかなかの景色だ 何?あっちの方が工業地帯のあれなのかな? 工業地あっちじゃない? 工業した。あっちか。 うん。 まだでも電気 ついてないね。 これからどんどんま、もっと暗くなるだろうし。 うん。 あれなのかな。 [音楽] はい。回したよ。一言。ほら。嘘でしょ? [笑い] いや、こういうことになるのか。いや、夜景は残念でした。 [笑い] [音楽] この後の帰り道で近くを通って分かったん ですけど、この日は石油コンビナートが 稼働してなかったみたいで電気がついて なかったんですよね。 なんとまあ相変わらずタイミングに恵まれ ない2人でした。ただ今回は食事と温泉を 予想以上に楽しめたのでよしとしましょう 。だけは近々予定している函館旅行に取っ ておきたいと思います。 それでは今回もご視聴ありがとうござい ます。お楽しみいただけた方はチャンネル 登録、コメント、高評価などをいただける ととてもとっても励みになりますので どうぞよろしくお願いいたします。今回も アルエナ長チャンネルでした。 [音楽]
今回は白老から登別を経由して室蘭に向かいます!
室蘭工業地帯の夜景を撮る事が目的ですが
途中に美味しいグルメや温泉、ダムもあるので
余すところなく楽しんでやろうという日帰り小旅行です!
自然へ飛び込む旅も良いですが
たまには王道の観光地も良いですね!
——————————————-
今回の動画の目次
00:00 オープニング
00:58 白老町 上村ファームで白老バーガー
03:27 登別市 幌別ダム見学
05:46 〃 温泉街観光
07:40 〃 登別万世閣ご紹介
09:42 室蘭市 地球岬
10:35 〃 居酒屋小舟で夕食
11:35 〃 夜景~エンディング
——————————————-