【発見】県道105号線『中和幹線』沿いのおすすめ飲食店4選!

どうも奈良みのです。今回は剣道105号 線別名中和感染沿いにある飲食店を4店舗 ご紹介いたします。人気のラーメン屋さん からカフェ養殖ランチが楽しめるお店が 登場いたします。是非動画を参考に皆様も 食べに行ってみてください。なお動画の 情報は撮影地点での情報になりますので その点はご了承ください。そして今月コみ 動画制作ご協力いただいているスポンサー さんです。ご上司から技術と愛で育てた 本気の1号リップベリーガーデンさん。 大和郡山市初温度と信頼を運ぶ物流会社 関西低音株式会社さん。大和郡山市から面 の思いを形にするト国にヌードル株式会社 さん。大和宝氏から暮らしを支える訪問 介護パートナー有限会社ひ正さん。奈良県 で10校学校の勉強を大切にする進学塾。 株式会社文道さん。田本挑発現場を支える 資材と提案力。 橋本ぶさん、株式会社さん、ありがとうございます。 是ひ皆さんチェックしてみてください。というところでレッツゴー。 インパクト抜群の点明 1 度貯めたらリピーカ間違いなし。はい。ていうところでね、こちら中和感染沿いにあります。このテナントさぎプラザっていうこの手ラント。 ま、このコーヒー&ランチ三さぎさんとか あと横にもこういったお店があるんです けど、今回行くのはね、もうあの看板だけ ですごいこう目立つ。 すごいです。 もう見えてると思いますが、 こちらです。 ダンと麺100%っていうね、このもう麺 しかないんかな。 すごい気になるお店です。そちらに行き たいと思います。で、ちなみにこちらね、 駐車場は こちらお店の前にありますが、これ注意し ていただきたいのが こういった形でコーンが立ってるんです けど、このスペースはお車止めないのお 願いしますって書いてるんで、止めたら ダメなスペースもあるんで、その点はね、 お気をつけください。よらこれ第2所、 ここに止めてもいいはずやねん。めっちゃ 止まってるわ。この朝 もしやはいっ ていうところでまず入り口入ったらこう いった感じで売機券あるんでこちらにまず 食買う形ですね。で、これメニューが魚介 トリパイタンラーメン。魚介トリパイタン 付け麺。ま、ラーメンと付け麺が2つあ るっていうところでちゃんとこの女性人気 とかも変えてくれてるねんな。 まずこちら ベースがだから醤油やねんな。連続で 買えるあれやな。いちいち出てこうへん やつやな。 で、見て。ビールもこう450円で販売さ れて。あとミニチャーシドンとかもあっ てんの。もう普通に行ってもうだな。 [音楽] いらっしゃいませ。いませ。いらっしゃいませ。 [音楽] [音楽] はい。いいたします。ラーメンお願いします。はいございます。 [音楽] お待たせいたしました。特性ラーメンです。 あ、ありがとうございます。 はい。お気をつけください。お待ちくださいね。 [音楽] いただきます。っていうところで、まずは この特性ラーメンとこのチャーシ丼の方 からいただきたいと思います。これが 魚介リパイタンていうところでな、結構 スープが、ま、ドロっとはしてるけど、 めちゃくちゃドロドロかってたらそうでも ないよな。見た目はね。 あ、香りがでも魚介のいい香り。いただき ます。 わあ。わ、うま。 うん。 結構でも濃差はやっぱガツンと感じるね。最初に結構口の中で魚介の風味がふわっと広がんねんけど、後からその鶏パイタンのなんかその鳥のコみたいなのが感じられて美味しいな。結構味濃いで。うん。濃さある。ボトペになるんかな、これって。うん。 うまい。はれめっちゃええわ。 麺結構な、もっちりなんかなと思ったけど 、結構しっかりこうがあって、で、この スープと絡まるからめちゃくちゃ美味しい な。結構しっかり魚介。こっついで。 [音楽] めっちゃ肉しい。このチャーシュ。スープ と何か絡まれ合うわ。チャーシュ。どうも 。いただきます。 チャーシュ柔らかい。 結構見た目結構しっかり火通してくれてるから固ってるんかなと思ってけどチャーシめっちゃ柔らかいな。で、ブロック上でうん。美味しいわ。めっちゃ油みつんかな思たけどそういうこともなく結構さっぱりといただけるからもうパクパクいけちゃうな。これだ卓上にブラックペッパーとか 1味とかあんねんけどそれ入れても美味しいんちゃうかな?これかけでも。じゃ、次は特性付け麺の方いただきます。 うん。あれや。ヨとやっぱ違うわ。こっち のがなんか魚介になるんかな?これって なんか結構強くふわーっと風味が出る感じ があってすごい食べやすいな。結構ガツン と濃厚さも感じるからなんかすごい満足度 高いと思うで。うん。ほかにゆのな確かに 香りするな。付け麺の方が結構こうスープ と一緒に味わってる感じがより強いね。 こなってあれやけど万人受けするんちゃう かなって思うわ。 あ、すいません。お手付きの時でいいので出し割りだけお願いします。あ あ、ごめんなさい。ありがとうございます。あ、わかりました。 お、いいな。めっちゃこれでお好みの量入れれるっていう自分でありがたい。よいしょ。ま、こんなもんでいいかな。よいしょ。確かです。きます。 [音楽] うん。さっきよりもね、よりさっぱりとなったな。やっぱりちょっと、ま、入れすぎた感は僕の中で。ごちそうさでした。ムーの横に誕生コスパ最強の養殖ランチ。はい。てことでこちら奈良県桜市道町の方にございますおじさんの方にやってきましたと。このラムーのこの場所にね、誕生したっていうところで [音楽] [音楽] ね、いろんなお店あるね。そうなんよね。 こちらの店の営業時間が11時から15時 、17時から22時の2部製の方になって おります。で、定休日が水曜日と月曜日は ディナーがね、休みて形になってますと。 で、駐車場に関しましてはこちらの駐車場 にめちゃくちゃ広い駐車場あるんで、ま、 好きなところにね、止めてもらえたらなと 思いますね。こちらね、あのお店の方にご 協力いただきましてオープンの1時間前に ねさせていただいております。ありがとう ございます。じゃあ早速行みましょうか。 行きましょう。 あ、こんにちは。 あ、こ、まずこちらね、お店に到着いたしましたら席を確保してください。で、席を確保し終わったらカウンターの方に行ってもらって注文してもらうっていうスタイルです。商品がカウンターのところになんか届きますので自分で受け取ってで頂いてから食器とかは全部転却するっていう地帯はセルム式のお店になっております。はい。 [音楽] ってことで、こちら店内の方に到着いたしまして、店内がそう落ち着いたおしゃれな雰囲気の店内やんな ね。セルフって聞いてたから意外にちゃんとしてるって言ったらあれやけど。 うん。そう。なんかそのセルフってたらちょっと食堂的なイメージがあるやんか。そうではなくて本当にもうおしゃれな養殖屋さんっていう感じの BGM なんかも流れててね。すごいちょっとおしゃれなゆっくり食べられるようなお店なんかなっていうのを思いましたね。気いよね。 テーブル席とあとカウンター席があるので、ま、お 1 人でも複数にでもね、すごく着きやすいお店なんちゃうかなと思いました。で、こちらお子様もね、来れるようにお子様用の椅子なんかもね、ご用意してくださってますし、 タトラリーも準備ありましたね。 そうやんな。だから本当にね、いろんな方にね、気軽に聞きやすいお店。それこそね、横にね、ラムーさんとかがあるから、そういったらスーパーの前に来るとかもね、全然ありちゃうかなっていうの思います。はい。では早速こちらメニュー見ていきましょうか。 まずこちらランチュになっておりますと、 この新しくメニュー出てきます。土定番 チキン難蛮ランチ。そして荒焼き ハンバーグランチ。でかいエビフライ ランチ。これがね、1000円で楽しめる ランチになっておりますと。で、他にも 重心白身魚フライチや雑塩唐揚げランチ、 ポークカツカレーランチやジ子のビフ カレー、そして養食の田舎カレー、ザ ランチ、エビフライ、ハンバーグ、唐揚げ が乗ったね、贅沢なランチかもあったりし ます。で、こちらランチメニューには全て サラダ、スープ、ライスが付いてきて、 ライスは焼酎台がね、選べるんで、あの、 注文の時にね、お伝えしてもらえたらなと 思いますね。で、追加でエビフライ1本で あたりで唐揚げ2個、白身フライ1個って いう感じでね、こういった追加なんかも できます。 で、ドリンクメニューもありましてコーラ であったり、オレンジス、ウーロン茶、 コーヒー、エスプレッソ。そしてグラス ビールがバドとコロナやねんな。いいね。 で、瓶ンビールもあるし、グラスワインも 赤から白選ぶことができますと。で、次は こちらディナーのメニューになります。 で、リナーに関しては今後メニューが変更される可能性がありますので、まずはこちら今撮影時点現状のメニューがこちらになっておりますと。こちらディナーでもこういったアラ引けハンバーグ [音楽] 1200円とかでっかいエビフライ 1200円とかチキンナンバも1200 円とか 売れんねんな。 そう、若りの塩辛してみたりとかな。結構あれやな。リーズナブルやな。ちゃんとお昼に楽しめるものも夜も楽しめるっていうところで。 で、野菜のスープもあるし、ライスは 小中台から選べるし。で、回鮮シーザー サラル、ゴ子の野菜、ピックルスであっ たりか、ビビとブロッコリーのガーリック 、素定とかそういったものもあんねや。 ドリンクは一緒やね。 で、一品料理なんかがあんね、こうやって 。え、すごいな。これがあの説明もあるし 、中華もところやねん。すげえな。面白い な。すごいなこれ。うち全部楽しむなあ。 マーボ道具とかもあるやんだ。ちゃんと。 うわあ。 いいね。まだ撮影段階ではこちら確定してないらしいんですけども、メニューが変更の場合はこちらのメニューになる可能性がありますと。こちら気になる方はね、あの動画止めてね、見てもらえたらなと思います。すごいでめちゃくちゃ色々追加されてんで。だってこうカレーうどんとかあんもんこすげえ シェフのお名前も書いてくださっててね。お昼からすごくもう超人気なお店なんやけどもがっつり楽しみたいなと思います。こちらね番号札で呼ばれます。 え、番号の1番と3番のお客様しました。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 はい、どうぞ。 ありがとうございます。 こちらはセルフになるのでご自身で持ってかな。 いただきます。じゃあまずはこちらね、土定番というところで、こうチキン南番ランチやな。 これが1000円ランチのうちの1 つやね。 そうなんや。 こちらが新しく登場したメニューというところで、じゃ、早速食べていきましょうか。めちゃくっちゃ大きいチキンナンバが [音楽] 2 枚。 そう、2 枚ドン乗ってるし。あと野菜とかもね、ドーンってあるな。で、スープとご飯があるって感じですね。 [音楽] うーん。うま。うま。うまいな。まずな。うま。ジューシーに。 [音楽] うん。めっちゃジューシーで。タル。 になるんかな? これがもう野菜のその食感シャキシャキってのも感じられるし、めっちゃ甘い。なんか なんかすごい爽やかな感じがする。 そう、爽やかな感じするな。これはご飯が進むね。 うん。 味結構しっかり目あるな。 満足度高いな。だから 一応ね、その調味料としてなんか押して使うらしいんけど、この岩とね、この黒コシいだいてますけど、これなくても全然美味しくいただけるなって今んとこ思ってます。 [音楽] うん。ま、お好みで お好みやな。で、僕今ね、フォークとナイフで食べてるけど、別に割り箸も用意してくださってるから うん。 だから全然好きな方で食べてもらったと思うな。うもわ、あのメニュー表にあった赤と白って書いてやつの赤です。 グラスワインな。な、グラスでかくてびっくりしてるわ。な、 [音楽] 優雅な気分になるね。じゃあ次がこちらね。 ザランチの方いただきたいと思うんですけども、めちゃくちゃ豪快な。豪快。 これびっくりしさんがハンバーグ、エビフライ、唐揚げが乗ってるんですけどもハンバーグの上に目玉焼きも乗ってるっていう。 目玉焼き 嬉しいな。これな。 嬉しい。好きなやつしかないよな。 好きな養殖をこうだっと詰め込んだっていう感じの贅沢ランチやんな。うーん。お肉めちゃくちゃ。うん。 [音楽] 結構しかも肉しくてね。 うん。で、これもね、あの、味合が結構ね、あの、何?ガツンとあの、濃い目というか強めでな。美味しいな。 [音楽] 美味しい。肉を感じられるハンバー。 そう。ソースがまたうまいな、これ。 うん。がっつりしてる。 手かかってるの分かるな。 うん。 そんなシンプルな味じゃないよな。ワインが進むで、これ夜も着てみたいな。 なあ なあ。いや、ちょっとエビフライ食べようぜ。 うん。 もう養食って感じやな。もう サクっとプリッとって感じ。もう ブリブリのエビや。 ブリブリのエビやな。 うん。唐 ラゲも切っと渡すわ。 ありがとう。うまそう。この唐揚げ。 [音楽] うん。 うん。 うま。 う。唐揚げうま。 うま。 透明さっと中ジューシーなもちろんやねんけどなんかやっぱ甘さとかなんかなんか味わい感じるよな。 唐揚げランチもありやな。全然な。 最近毎日唐揚げ食べてる。 こんだけさ、養殖ってさ、ま、その気軽さってあんまりないやんのけどここ気軽に楽しめるのがいいよな。場所的にもな。うん。 いや、夜気になんな、これ。一品な、色々あるもんな。 [音楽] そうなんよ ね。結構たけには嬉しいよな、こういうお店。しい。 みんな好み違うからさ。 うん。 何でも食べれるやん。 うん。それぞれのセフが来てくれんやん。 うん。すごない?それ す。 その道の職人が作るはねなあ。 ジュースのごちそうさです。ク横にカフェを発見。ランチプレートが最強すぎた。はい。 [音楽] というところでお店に到着いたしまして はい。 こちら中和感染沿いにあって多くは時店やね。 時店。 こちらの横にあるこのお店 2 階なんですけどこの中和感染沿いからね入ることできるんですけども片側からしか入れないんで反対側から来る場合は手前でね、曲がってもらって裏から入ってもらうっていう形になります。 で、駐車場なんですけども、こちら大クの 駐車場ではなくて、その横にしっかりとね 、駐車スペススペースありますんで、 そちらの方にね、止めてもらえたらなと 思いますね。で、こちら2階になりますん で、階段上がってもらっての2階です。 このテントとしては1階にはこういった アパレルが入ってますし、だから右側には このサロンスなんかもありますね。はい。 というところで結構本格的なランチ ね。どんなんやろね。じゃあ行きます。 行きましょう 。 はいっていうところでね、このラッティエサーの方に到着したんですけど、めちゃくちゃおしゃれやな。 めっちゃおしゃれ。めっちゃえてるよ。 バてるやろ。 白貴重としたテーブルとか椅子があってね。すごい明るいよね。解放感があって。 今僕ら触ってるとこめっちゃ広いテーブル。 うん。めっちゃ広い。 びっくりするぐらい広いな な。で、やっぱその2 階から見るからこのデポとかの眺めがええな。 デポの長。3本の風景とな。 そう、そう、そう。 柏原やからな。 そう、そう。素晴らしい。 っていうところでね。 うん。 こちら奥にはサロンがあるんですけど、同じグループ会社というところで、で、ちょっと先お話にお伺いしたんですけど、以前僕が別のお仕事で行った時とオーナーさんが変わられてて、ただその天名は引き継がれてるというところで ね。 はい。だからおそらくメニューとかはちょっと変わってるところもあるというところやと思いますね。 そうやね。 はい。まずこちらランチメニューというところで 2時半までね、頼むことができますと。 いいね。 で、こちら白方卵を使ったオムライスがあるというところで、 お、あの、5畳のね、卵屋ね。 オムライスいいな。 うん。 で、このオムライスもさ、見てこのふわふわのやつやな、これ。そう。 あとこちらラティエプレートとしてね、これも見てエビフライハンバーグカニクリームコとか 好きなもんしか入ってないな ね。ランチセットドリンクというのがあって 200 円でね、頼めるんですけども種類がやっぱ豊富やな。 そうやね。 200円、250円、300 円とホットドッグメニューなんかもありますと。 単品とセットで頼めて。セットはこれやね。ポテトナゲットにオニオンリークが選べてドリンクがついてるって。 いいね。 みんなセットドリンクやな。 そうやな。デザートスイツやね。 うわ、うまそう。何これ? やば。 え、これ何?あ、フレンチトーストな。 ええ、美味しそう。 あれやな。カフェ使いできるな。こんな本格的なあったな。 確かに。確かに。 何これ? ダブルワッフル。 ワッフルのパフェみたいな感じだな。 香港で有名なワッフルやって。 あ、そうなんや。 美味しそう。これも いいな。 な。 で、ドリンクもありますし。これ 単品ドリンク。 お酒もね。 バドとか隅のフとかあります。 ああ、 で自家製レモネードと あ、いいね。 ワッフルのほんまやな。 へえ。 こちら、えっと、ランチメニューの えっとラティエプレート1 つのホットドッグのアフレルチーズドッグ はい。プラス200 円からドリンクもつけてきますけども、ランチメニューの方 おすめ。 あ、そうです。こちらは人気ですね。ゴロゴロフルーツ Tーソーダの方が あ、じゃあこちらだいてもいいですか?すいません。 このホットドッグってこのランチじゃなくても頼めるってことなんですか? そうですね。はい。 じゃあ逆にこのスイーツとかは はい。 ランチ時間でも頼めるんですか? 頼めます。 あ、はい。 じゃあちょっと全部頼めるん。 ランチの時間だけが決まっておるから。 へえ。あ、めっちゃいいや。 めっちゃいいね。 分かりました。ありがとうございます。 ありがとうございます。 水からうまいな。 [音楽] レモンのやつ。 レモンすいなくなったから取り行ってくるわ。 [音楽] レモンジュース。 レモンジュースではない。 このソファいな。贅沢に使ってんな。 [音楽] 良くないこれ。 [音楽] あ、すいません。 あ、ありがとうございます。 ありがとうございます。しゃべ すごいもりもリやな。 めっちゃ綺麗取りが なあ。 パーソナルジムとか通ってるからさ。 うん。 こういう健康のと勉強してんけどさ、うん。 すごい、ま、揚げもってのあるけども すごいバランスいいなと思うよな。な、 野菜。 そう、そう。野菜もし、こういったら台豆あるやん。 お豆腐っていうな。 発してます。 で、こういったお酢砂物。酢も でミンが取れるフルーツ 最高よ。で、スープもあるし。これは素晴らしい。で、ほんまやったら野菜から食べなかんねんけど、ま、これ撮影やからちょっと違うから。うん。 いただきます。撮影やから。 うん。 ハンバーグ。 ハンバーグね。 [音楽] うま。このハンバーグめっちゃふわっと柔らかい。どことなく豊ハンバーグ感じるぐらい 多分違うと思うんだけど。 あ、そうなんや。 食感がすごい優しい。牛の油がめっちゃうますよって。そういう感じではないね。 たしっかり美味しいな。 うん。 美味しい。 おい、 クリムコロケ、 クリムコロケめっちゃます。 すごいコから美味しいな。サクっとしてんねんけど。 うん。 すごいライトなサクっとした感じ。 へえ。 なんか油っぽさ全然感じひんや。結構しっかりこっんねんけど。めっちゃ美味しいわ。エビフライ。うん。すごい。 [音楽] なんか身を食べてる感じがしっかりするほら。 うん。 う野菜をね、これうまいよな。 美味しいよな。 上のさまが気になるわ。 これな。これ 甘い。お湯味もしっかりするな。美味しい。めっちゃ健康。見てこれ。おク。 おら。 野菜そのものがうまいな。 新鮮 ほんまに色々入ってるよな。 うん。 キャベツと紫キャベツと レタスとコーンと うん。 横にニン参ンのラプとかもあるやん、 これな。 うん。うん。 これ早く飲みたい。めっちゃあれやな。いろんなクルーツ入ってんな。 うん。 うま。 これ風味がある。ちょっとこのフルーティーな風味なけど口当たりの味はもいって感じだからめっちゃ飲みやすい。 [音楽] やばい。これうま。これおすすめの理由分かるわ。これめっちゃ美味しい。 うま。めっちゃ美味しい。 感動レベルで 飲みやすい。 フルーツもこうやって食べれるしな。 なあ。いいな。 イチゴ ľぴったりやな。 冷めた。 甘さというは結構酸味が効いてるけど。 うん。 美味しいな。 じゃあ次はね、ホットドッグの方を食べたいんですけど、チーズたっぷりホットドッグっていうところで すごいよな、この見た目が。 あ、なんかこれチーズなんかすごいな、これ。 チー。 う、うま。 濃いな、チーズがうま。 バリバリ な。 パンがまずふわふわ。 うん。 焼いてるチーズはちょっと香バさが強いな。し たらあれ 中のチーズはすごい滑らかなチーズだけどすごい味は凝縮されてめっちゃ濃厚。 こチェもあるからすごい濃いチーズが。 うん。濃いな。 うん。 ちょっとシャキシャキした食感もあって美味しいね。 食感が楽しめんな。いろんなね。 うん。 ごちそうさです。めちゃくちゃ美味しかったし健康的良さそうやからこれはマジどすぜ。非みんなも来てみて。 [音楽] 困ったらここに行くべき。奈良県 1広いたこ焼き屋さん。 はい。てことでこちら奈良県桜市東新道町の方にございます。ぼちぼちのたこ焼きやは桜井店さんの方にやってきましたと。 ロッピアの向いやし西松屋の隣や。 そうやな。こちらの店の営業時間が 11時から14時、17時から23 時です。日曜日に関しましては 11時から23 時になっておりますと。定休日は月曜日です。駐車場に関しましてはこちら目の前にめちゃくちゃ広い駐車場あるんでね。そちらの方に止めてもらえたらと思います。あれやな。昔は美屋やってんな。あの駐車場のとこに書いてあるわ。 ああ。そでももっと前じゃない? もうだいぶ前やな。だからこれ その前はだってスーさんのカレ屋さんや。 そうそう。行ったもんな。そちらはな。じゃ早速行ってみましょう。 あ、扉や。 [音楽] え、 も、 扉行くで。 あ、こんにちは。 こんにちは。 こんにちは。 よろしくお願いします。 はい。じゃあ、こちら店内の方にやってきまして、先の店長さんからもね、お話しいたいたようにこちらのお店はね、もういろんな方に楽しんでもらえるように様々な席があるよね。 すごいよな。こんなに幅広いっていうか、多分 シーンに合わせて使えるお店ってなかなかないんちゃう? ない。 多分奈良県でたこ焼き屋さんが一番でかい店内なんじゃない?なくない?たこ焼き屋さんでこんなん わからん。 いや、見たことないわ。 座敷と掘たス両方あるっていうやつ。 そうなんで、ボックス席みたいになってるし、え、 1 席だけなんかこうちょっとその社長席みたいになってどうもあるしね。すげえなと思った。 カウンターね。テーブル席もあるし。 そう、そうなんよ。最強やね、ここの店。 最強。 じゃ、こちらあのメニューの方見ていきましょうか。 こちらまずね、ランチメニューで店内限定 メニューになってます。こちらDランチ、 Eランチっていうのがございます。ABC どこ行って話けどな。 こちらDランチがメイン等しなたこ焼き肉 を副菜にでご飯味噌汁ついて1100円で 楽しめる。そしてEランチはここにメイン 1つにサブメインも1つついてくるっ ていうところでこれをご自身で選ぶ感じに なってますと。本日の日替わりとかも 選べるんだね。この情報は Instagramに書いてくれてます。 1 ヶ月分のね、出てますね、情報が。で、自分でご自身で選ぶ感じです。で、ご飯台は 50円とかね。ドリンクセットはプラス 180 円とタピオカドリンクなんかもある。あ、これ前飲んだな。タピオカね。 飲んだ。 で、ドリンクはアイスクリームセットでも 380 円と。こちらがたこ焼きの店内限定メニューやね。これね、たこ焼きもね、いろんな味があるんです。後ほどまた見せますけどね。 こういったバラエティであったりとか、こういったらタコ焼き出し茶漬けであったり、 8個入り、12個入り、そして12 個プラスバラエティっていうところで 1 種類はお好きなね、味選べるっていうこういったものある。 プバラエティ そやな。プライだ。これとちょっと違うって感じやな。プラスね。一緒で選べるってところやな。こちらがメニュー表になっております。まずこれたこ焼きから見せましょうか。たこ焼き [音楽] 6個入りで500円、9コ入りで700 円であります。 で、メニューがね、こういった形で、もう見てこれ味あんねん。ブラックペッパーとかさ、あとはひチみソースマヨとか明太粉のり眉色々ありますね。 すごい。 で、こういったこ焼き4 個入りなんかもできたりとかで、バラエティ 8 個入りとかもできたりするのね。これがだから店内限定ね。ここはね、先ほどの見せたやつやね。ここはでフードメニューです。見てください。これ すげえ。 本日の一ぺタコさしとかね、ニカビ限定とかやけどすごいよな、これ。で、ランチなみにこれね、 [音楽] 14時以降のご定期はプラス200 円でも提供できるんよ。プラス 200円かかるけどしたら14 時以降でもオッケーと。 こうやって日ランチとかあるし、唐揚げ 3個4 個とかね、こうもう色々あるね。サバの塩焼きランチとかあんねんでめっちゃええやん。たこ焼きランチはもちろんありますよ。日スペシャルとかもあるしな。 チャーハに変更もできると食べもあるし。そしてこちらドリンクメニュー生ビール 500円でありますよ。500 円でビール飲める ねえ。焼酎とかね。ハイボール。そして日本酒もあるし、ワインもあるし、トマチもあると中もあるね。ノンも 382円であるし、ソードドリンクは 280 円でこちらでね、コーラオレンジ、カルプス、ウロンチャ、コーヒー、カフェオレン、ミルクティー、アイスオフットっていうのがございますと。なんとこういった弁当なんかもんです。 [音楽] これ日替代わりやね。だからお弁当を家に 持って帰って楽しむことなんかもでき ちゃうという。すごすぎます。 そしてこれが6月度の日狩り。あ、これ あの6月やから7月とかもね、もう Instagramに載ってました。だ からその月のやつはもうあの Instagram見てください。あとね なんとね配達もやられてて2000円以上 購入で配達無料やねん。 で、配達エリアは各店舗から車で 15分け内やってすごいな。な、 めっちゃええやん。 うん。これ各店舗っていうのは桜井町、田原本町に今現在店舗がございますんで。すげえな。これはやべえな。こちら注文はね、このベルでね、呼んでもらうスタイルになってますんでね。いや、楽しみやな。 [音楽] [音楽] 楽しみに。 うん。めっちゃくつげてる。さんもね、眺められるという素晴らしい。じゃあ、ちょっと楽しみに待ちたいなと思います。 おお。 いただきます。 いただきます。 僕は今回生ビールいただきますんで。えよ。 ちょっと帰りぬんで。おんちゃんにお任せします。 じゃあ乾杯。 きぴ。あめ。これにね、突き出しがまずついてきて、これは 250円らしいね。1 杯目だなついてくるんかな?まずこちらがえっと Eランチ。もうあの1 番のスペシャルのランチでございますね。選んだのが出し巻き卵とそして唐揚げをチョイスしたね。もうあの このお店の王道を選んだ感じじゃない? な、一番上やもん。 そう。もうあのこれかなと思った。 でもめっちゃメニューあるから。 うん。 好きなやつ選んでもらってな。 そうやね。たこ焼きがね好きな味んですけども僕たちは醤油マヨ選ばせていただきました。きます。 [音楽] おお、出汁が優しいな。な、 美味しい。 結構ダッシュの味しっかりついてるから。 このまま食べた美味しいやつ。 うん。 唐揚ゲ食べようぜ。 うい。 ここの唐揚ゲ美味しいのよ。てかもう見たら分かるやろ。これもう大きいしな。大きい。 これ2個入ってんやろ。サブ。 うん。これサブ。 うん。 ジュース これもカ美味しい な。 サクっと軽い感じの唐揚げやんな。衣子供がな。 で、めっちゃジューシーで。うん。 うん。 下味がな、しっかりついてるから。 うん。 お酒進むでしょう。 間違いですな。 ご飯もな一緒に食べれるの嬉しいね。 定食やもんな。 うん。 これもなんかプラスでチャハとかに変更できるような明太空とかもできんだよ。 あ、そうなんや。 色々カスタマイズが可能なのでございます。 なるほどね。 こう忘れたかのがたこ焼き屋やから。たこ焼きだから。 たこ焼き。 うん。タコでか。うまい。うま。 出汁うまいんやろ、これ。多分ちょっと甘い目の出汁で 中がトロトロで トロトロやな。 うん。 はな。カリ。 うん。 こうポテ皿とかあるの嬉しいね。たまねシャのポテ皿。次まだあのたこ焼きのね [音楽] 12 個プレミアムバラエティっていうのがあんねんな。ティ [音楽] 辛しまヨやな。 辛しマヨ1 個のサイズが大きいな。 な なあ行きます。 うーん。美味しい。う ベースがうまいから ベースがこのやっぱ出汁の感じ。このマヨネーズの感じも甘いんやな。ちょっとな。 辛すといえ 辛くない。そんな 辛くない。うまみって感じがする。なら良のたこ焼きといえばあ、コナモンハさんは 1万30ポイント来るかもしれんけど うん。 ぼチぼチさんもなめてあかんで。 うん。えな。ぼチぼチってなかな。 ぼちぼチのた ケクやもんな。もっと押し押しでいいよな。おしのたこ焼きやで。 イケイケのたこ焼き。 イケイケの 次がこちらが僕たちが自分たちで選ばせていただいた本酢はね。 ポン酢。 うん。 うん。 うん。いいね。 ポン酢の感じはそんな強くないわ。もうちょっとあっさり目に食べ。 あっさり目には食べれる。美味しございます。これも 僕次のやつめっちゃ気になってさ、この塩まヨブラックペッパーやねん。これちょっとさ、美味しかったの。家でもやってみようかな。でも 今後の参考に。 うん。 うん。 これはしもに買いました。 うん。 うま。これ黒コショが結構ガツのと聞いててで顔って感じがするね。やっぱなんかこう甘さがよりますし。でもスパイス胡椒ョの香バさみたいなな。これはマジでビールが進む。ソース系はまた全然違うよね。 な 一気におつまみに変わる。 そう。タコとの相性も合ういよな、これ味わい。 うん。確かに。 そして次最後がね、これあの明用なんやけどこれ以前ね、その時はレギュラー化されてなかったよな。 間ってね、おっしゃって。 そう。なんと今回レギュラー化されてます。 レギュされてる。 これマジ一押しやから 食べてみよう。めちゃ美いしい。 で、上にね、こう明太子が乗ってるっていうパターンの あれやね。これ もうすごい。今までの高い全然味わいて。 うん。 僕結構明太子のピザとかちょから食べねんけど、ちょっとピザ感があんね、僕の中で。うん。 ちょっと洋風な一気に 美味しい。これ お餅入ってないけどなんかお餅食べてるみたいな感じ。 そうな。だからなんかそ、なんかもあのピザやんな。なんか うん。 これ一気に違うで。これ買わんで。 これだからマジでおっすめ。 うまい。 じゃあちょっとまあるから食べていきましょう。 食べてこう。 うん。結構ありやなと思ったんがシェアで 1個頼んで1個3個入ってるんやから3 人でこう食べれるわけやんか。1個ずつ。 そういう楽しみ方もできるよなって思ったし、変なで食べるのマジでいいよ、これ。な、 うん。 たってね、やっぱ気軽な、手軽、お手軽なイメージあるけどね。お店でゆっくり食べるとね、また違うというか。 うん。違うね。うん。 じっくり味食べるのもね、いいよね。 いいよね。やっぱプロが作るたこ焼きってこうもちゃうんやな。こいのたこ焼きやったから 余計感じるよな。 うん。ま、家のたこ焼きも美味しいんねんで。 うん。 でもこの表面のこの皮の薄さとなんかなんて言ったやろな。家のたこ焼きでどうしてもなんか生地感がめっちゃ強なるやん。 うん。お鉄板がさちゃうやん。 うん。ちゃうな。で、あの、とっとたこ焼き作ろうと思ってもやっぱ熱が足りひん。 そうやな。完食しました。ごちそうさです。 [音楽] いかがでしたでしょうか?気になるお店は ありましたか?今回は中和感染沿いにある 飲食店を4店舗ご紹介いたしました。是非 気になったお店は皆様も行ってみて ください。は奈良けぐるみを中心に いろんな魅力を発信していきますので、 チャンネル登録、グッドボタンもよろしく お願いいたします。ではまた次回の動画で お会いしましょう。バイ。 [音楽]

今回は県道105号線、中和幹線沿いにあるお店をご紹介します。
人気ラーメン屋、意外に気付いてる方も少ないカフェ、コスパ最強の洋食屋さんなどが登場します。
ぜひ動画を参考に行ってみて下さい!

※メニュー・金額・店舗情報等については動画撮影時点の情報となります。

店舗名:麺100%
所在地:奈良県北葛城郡広陵町みささぎ台6-22
TEL:0745-27-9627
営業時間:11:30~14:30
     17:30~21:30
定休日:水曜日、木曜日
駐車場:有

洋食ジヨオジ
奈良県桜井市東新堂488-1
TEL/0744-48-5660
営業時間/11時~15時、17時~22時
定休日/水曜日、月のディナー
駐車場/あり

店舗名:RATIE PLUS
所在地:奈良県橿原市常盤町435-4
TEL:0744-37-0033
営業時間:11:00~16:00
※土曜日は15時まで
定休日:祝、日
駐車場:有

ぼちぼちのたこ焼き屋 桜井店
奈良県桜井市東新堂345-3
TEL/080-3821-1050
営業時間/火〜土 11時〜14時/17時〜23時
     日・祝 11時〜23時(L.O22時)
定休日/月曜日
駐車場/あり

動画のチャプターはこちら
0:00~ オープニング
1:00~ 麺100%
6:48~ 洋食ジヨオジ
15:36~ RATIE PLUS
23:40~ ぼちぼちのたこ焼き屋桜井店
34:59~ エンディング

✨今月のナラコミスポンサー企業様✨

🍓Lip Berry Garden様
五條市にある苺農園さん!
去年よりもさらにパワーアップしたかき氷のカフェ営業が再開!
詳しい営業日や最新情報は公式Instagramをチェックしてみてください♪
https://www.instagram.com/lip_berry.garden/
Lip Berry Garden様の紹介動画

🚚関西低温株式会社様
大和郡山市にある貨物輸送の会社さん!
長距離トラックドライバーを募集されているそうです!
入社1年目の最高月収は67万円だとか!?(令和6年度)
詳しくは公式InstagramやHPをチェックしてみてください♪
https://www.instagram.com/kansaiteion/
https://kansaiteion.com/

🍝豊国ヌードル株式会社様
大和郡山市の製麺メーカー豊国ヌードル株式会社さん🍜
奈良ラーメンを手掛ける生麺製造の相談役!
外食産業・小売から一般の方まで柔軟に対応されています!
麺のことならまるごとお任せできるので、お問い合わせはHPから♪
https://toyokuni-noodle.jp/
https://www.instagram.com/toyokuninoodle/
豊国ヌードル株式会社様の紹介動画

🏡有限会社ヒロショウ様
大和高田市で訪問介護を行うヒロショウさん!
24時間365日体制で、高齢者・障がい者の方々をサポートされています!
新規ご利用者様も募集中なので公式InstagramやHPをチェックしてみてください♪
https://www.instagram.com/utatane_houmokaigo2016/

ホーム

🥡橋本物産株式会社様
田原本町で飲食店を支える、地域密着の資材のプロ!
「何を揃えたらいい?」から提案して、資材を届けてくれる頼れる存在!
気になる方はHPやInstagramをチェックしてみてください♪
https://hbc1189-nara.com/
https://www.instagram.com/hashimoto_bussann/

📘株式会社文堂様
奈良に10校ある45年以上の実績がある学習塾!
「進学塾文堂」「中和進学塾」「個別指導Nobil」の3ブランド展開!
地域に根ざした誠実な指導で、夏期講習生も募集中です✨
お問い合わせはHPやLINEから!
https://www.bundo.jp/
https://line.me/R/ti/p/@503fzeyd

【ナラコミHP誕生】
ジャンル別やエリア別で今までナラコミで紹介させて頂いた動画を検索できます!
是非使ってみて下さい!
https://naracomi.net/

【ナラコミ公式グッズ購入はコチラ】
https://suzuri.jp/naracomi
収益は動画制作費に当てさせて頂きます。
是非是非お買い求め下さい^^

◆ナラコミから皆様へ
コメント投稿などでお店に対する悪評や真偽不確かな情報、誹謗中傷などはこちらの判断で削除させていただきます。

【こちらもフォローよろしくお願いします☆】
◎ナラコミ 公式Instagram(お得情報などをアップ)
https://www.instagram.com/nara_comi/

◎ナラコミ 公式Twitter(最新情報をいち早くアップ)

◎2nd チャンネル「ナラコミの休日」
https://www.youtube.com/@naracomi_2nd

ナラコミ【奈良県YouTuber】からのお願い…!
・「ナラコミに来てほしい!」飲食店・宿泊施設・文化施設関係者の方は、ぜひお気軽にご連絡お待ちしております♪
依頼フォーム→https://forms.gle/GrgGTfdH36Wvi7wC6
・「奈良県のおすすめのお店」「調査してほしい気になる情報」等はぜひぜひコメント欄に情報お願いします♪
・ナラコミスポンサーについてはこちら
問い合わせフォーム→https://forms.gle/HKP1nm7vZw2PoU11A

▼活動内容
・奈良県のグルメ紹介
・奈良の穴場・絶景ポイントの紹介
・観光地紹介
・施設紹介(※案件お待ちしてます)

▼ナラコミへのお問合せはコチラ
(リクエスト、お仕事・コラボ依頼等)
naracomi.official@gmail.com

――――――――――――――――――――――――――――
・素材提供 写真AC

・楽曲提供
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/

効果音ラボ 
https://soundeffect-lab.info/

魔王魂(BGM使用)
https://maoudamashii.jokersounds.com/

※動画によって使用していない場合がございます。

#ナラコミ #奈良グルメ #中和幹線

11 Comments

  1. 猛暑続く毎日ですが、不思議とラーメンだけは汗を流してでも食べたくなります。以前行かれた田原本のコストコ、19日で閉店されました。鹿児島の方へ移転されるそうです。

  2. イオンモール橿原の新しくできた方の駐車場で台湾屋台みたいなのが開催されているのですが気になります。ぜひ調査してきてください。🙏楽しそうなら行こうかなって思っています😅

  3. ナラコミ通りと言ってもいいくらい、お馴染みの道ですね^^ それにしても、中和幹線沿いには魅力的なお店が多いですねー!ナラコミに出会う前までは、こちらの方まで足を延ばすことがほとんどなかったのですが、ナラコミのお店紹介を通じて、一気に行きたいお店が増えて嬉しいです😊

  4. 「麺100%」、鶏白湯系のスープって白っぽいイメージですが、魚介系が効いてるのか、美味しそうな色合いですね😋
    ラーメン屋のメニューにチャーシュー丼があると、頼まずにはいられなくなります😋

  5. こんばんは。ラーメン屋さん、叉焼丼、特製ラーメン、魚介鶏白湯スープ、叉焼も綺麗で、特製つけ麺、美味しそうですね。洋食屋さん、チキン南蛮ランチ、スープ、サラダ、赤ワイン、ザランチ、ハンバーグ、目玉焼き、海老フライ、唐揚げ、美味しそうですね。カフェ、ランチプレート、スープ、ハンバーグ、海老フライ、クリームコロッケ、さつまいもチップ、サラダ、ナポリタン、冷奴、酢の物、フルーツティー、あふれるチーズドッグ、ホットドッグ、美味しそうですね。たこ焼き屋さん、だし巻き卵、唐揚げ、醤油マヨたこ焼き、ポテトサラダ、辛子マヨ、ポン酢マヨ、塩マヨブラックペッパー、明太子マヨ、美味しそうですね。

  6. 麺も洋食もタコ焼きも、全部いいなぁ🤤贅沢に1日でハシゴして全部まわりたい気分🤭タコ焼き最近食べてないなぁ🤤🤤🤤

  7. チャーシュ丼のチャーシュ
    ヤバすぎですね❤
    ジヨオジのザ·ランチ
    1人では多いぐらいの
    ボリュームでハンバーグが
    肉厚でエビフライでっかく
    て幸せ満腹でした🍴💓

  8. こんにちは、天理のとんかつ屋さんの跡地に新しいお店開店しているみたいです!

  9. 麺100%🍜とぼちたこ🐙行ってきましたーっ😆つけ麺は鰹出汁が濃厚で美味しかったですね😊ぼちたこさんはタカさんメニューのプレミアムバラエティとだし巻き卵ランチ👍美味しすぎてペロッといっちゃいました😋う〜まかったっすね〜👏後の2件のエビフライも美味しそうなので今度行って見まーす🦐💕

Write A Comment