【乙部】穴場な源泉掛け流しの宿【北海道】おとべ温泉郷 光林荘

追分ソーランラインの中でも独特の海岸線を有する乙部町。
小さな町には 館の岬や滝瀬海岸のシラフラ、くぐり岩など
目指して行きたい景勝地が点在しています。
そんな乙部町にある温泉宿へ両親を連れて1泊してきました。
お部屋は一部屋しかない和洋室「縁桂」。

・おとべ温泉郷 光林荘
https://www.kourinsou.com/
隣接する日帰り温泉「いこいの湯」も無料で楽しめます。
http://www.n43.net/onsen/otobe/ikoinoyu/index.htm

・ゆり最中本舗 富貴堂
https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010503/1023553/

#乙部 #光林荘 #北海道温泉

3 Comments

  1. こんばんは原です
    おお懐かしいお宿です、乙部町の光林荘
    さんですか?もう
    何十年前に私のかみさんのご両親を連れて行きました、その時はまだ建物が古い時だったので、最近になって建物がリニューアルオープンしたんですよね、あの
    有名なシラフラ海岸
    は素晴らしい海岸ですよね、私も今度あちらにドライブ行ったら観て見たい海岸ですGLAIの撮影場所ですね、光林荘の夕食にゆり根の料理が
    出て来ました、美味しかったです、また泊まりに行きたい
    お宿ですね。では
    懐かしいお宿と、乙部町の綺麗な海岸の動画ありがとう(^^)
    ございました、🙋またね、したけっね~👋👋

  2. いや~料理も美味し
    そうな料理ですね、
    鮑とアスパラの天ぷらですか?食べたいです、お風呂も変わりましたね、私が行った時はまだ露天風呂が無かったかもしれません、ちょっと
    忘れました😂😂😂
    では失礼します👋👋

  3. いつもどおり、北海道愛あふれる動画ですね。「梅酒で乾杯」のときに、お父様のグラスがすでに減っていたのがちょっと笑えました。わかります。

Write A Comment