国道6号)豊洲直送の新鮮な海鮮丼がリーズナブルなお値段で。

[音楽] いや、どうもとらっちゃんです。という ことで本日は茨城県は土浦しに来ており ます。ということでね、今回は、え、国道 6号線沿いにある絶品海鮮丼がね、 リーズナブルなお値段で楽しめちゃうと いうお店に向かっていきたいと思います。 いや、ここのね、国道6号沿いにはね、 やっぱりね、なかなかうめえ店が集まって はいるんですけども、今回こ店はね、 海線丼がね、結構な種類が豊富で、しかも めっちゃ新鮮な回鮮丼が楽しめるという ことでね、もうすぐそこですね。あそこね 、佐のラーメン屋さんも美味しいんだよ、 めちゃくちゃ。ここの佐のラーメン屋さん も土日とかは確かね、土日かな、土曜かな 、どっちかはあの朝ラーメンもやっててね 、非常に佐野ラーメンみたいな雰囲気で めちゃくちゃうまいんですけども、ま、 わあわ言うておりますけど、もう着きまし た。ここ平屋食堂ですね。行ってみ ましょう。本日とらちゃんが原付2種で、 え、とことあの交通費を浮かせてやってき たのはこちら。茨城県土浦市平食堂 国道6号剤です。こちら店内テーブル石。 あ、懐かしい椅子。あ、豊富なメニュー。 こちらね、豊洲から取り寄せてる回線をご 利用してるみたいですよ。あ、こちらね、 イトロドン1270円。わお。この贅沢な ね、ギトロがたっぷりどっぷりでござい ます。真ん中に温泉卵。そしてこちらしみ のスープ。かキフライ480円も別中です 。それでは早速いいてくみたいですよね。 醤油をね、ぶっかけてお味はいかが でしょうか? あのお味の方はイカと おい、聞いてネギトロ大臣。おい。あ、 そうだ。こいつお店の中で喋るネけバだっ たということでこれすっごいネギトロとた 。やっぱりこの半熟卵とね、相性抜群らし ですよ。ほんね、この牡蠣フライもね、 びっくりするぐらい熱くてジャシで 美味しかったみたいです。これたっぷり ね、ブリンブリンのかキフライ。こちらの お店ね、新鮮な回線が楽しめるのでね、 是非とも行ってみてください。この ネギトロもね、あの、その辺で食べる ネギトロとはね、大いなね、味でしたんで ね、ああ、しっかり美味しかったみたい ですよ。1番人気の回鮮は2000円超え てたのでね、とらちゃんは手が出なかった みたいですが、皆さんは手を伸ばしてみて ください。あ、ごちそうさでした。いや、 ごちそうさでした。ということでね、非常 に新鮮な回線が楽しめるお店でしたね。 和食といえば朝日もね、めちゃくちゃ新鮮 なんだけど、先ほど言った平屋食堂という お店もですね、あちらも豊洲直装と書いて ありましたね。豊洲市場つうか、あん じゃん。あの豊洲になんか魚とかなんか そういう新鮮なもんね。あの豊洲から直走 してるということでね。いや、確かに ネギトロドン1270円で温泉卵が ぶちぎ込まれてる状態なんだけど、 ネギトロのレベルがやっぱすごかったね。 その辺のお寿司屋さんでね、あの回転寿と かで食べるネギトロって感じじゃないね。 もう本当にマグロオンリーなんじゃねえか なって。マグロとかそういうのをオンリー で余計なもんあんま入れてねえんじゃねえ かなっていう感じの極馬ネギトロドンがえ 、まあまあね、あのボリュームも全然 ちょうどいいサイズのボリュームで 1270円ということでね。いやもう最近 ね海鮮丼つうかマグロのネギトロ丼でもね あんなねおましまでついてきたからね。 しみ汁。え、シンプルなね、あの透明な しみ汁もついて1270円でございます。 非常に大満足だったね。ほんでもって牡蠣 フライも別中でね、ちょっと注文させて いただいちゃったんですが。いや、牡蠣 フライもね、別で注文したんですが、牡蠣 フライが460円 ぐらいかな。480円か。そんなもんで、 え、ブリンブリンのね、フライめっちゃ ジャスシーなきフライが2個ついてね、 480円 ぐらいか500円しないでついてきえ2つ ですのでね、あの牡蠣フライはね、頼んだ 方がいいね。あの大粒きフライはなかなか ね、あんな新鮮な牡蠣フライ食べられませ んからね。いや、あれつけて2つ注文して 1700いくらで食べられちゃうという ことでね。いや、非常に大満足でござい ました。ただね、あの、平屋1番おすめつ か、1番人気回線丼があったんですが、 そちらがね、お値段2600いくらでね、 まだまだトラちゃんみたいな低所得系 YouTuberではね、手が出ねえっ つうことでね。いや、本当は食いたかった けどな。断電しました。そして中トロ マグロの中トロドンめちゃくちゃうまそう だったの。2900いくらでね。これも またトラちゃんでは手が出ねえっつうこと でね。 まだまだなかなかとらちゃんじゃね、手が 出ない系が多いの。2000円超えちゃう となかなかトラちゃんのね、材力では手が 出ねえんだよ、本当に。いや、でもね、 うまそうだったな。色々メニューあって、 ま、1番安いのがあの多分ネギトロンが 1270円ぐらいかな。他にもでも焼き魚 定食が1500円ぐらい、煮魚定食も 1500円ぐらいで、ま、焼き魚と ネギトロもついてくるということで、 ネギトロの小バチみたいのが付いてくると いうことでございますね。ね、あと、ま、 フライ定食なんかもあったかね。ミックス フライ定食とか味フライとか、ま、 シンプルにエビフライとかも多分あると 思いますんでね。いや、非常にね、やっぱ 新鮮な回線。そしてね、フライもね、あの 、豊洲直走なんでね、あの、豊洲から来た 新鮮なね、回線類を上げてるということで 、非常にジャシでうまいんではないかと 思った次第でございますね。いや、とら ちゃんもね、ちょっともうちょっといずれ ね、とらちゃんも あの、高得系YouTuberになったら ちょっと中トロ丼とか回鮮丼とかさ、お 値段が貼るやつちょっと堂々と頼んでみ たいな。うん。やっぱね、なかなか飯で 2000円超えね、ちょっとね、躊躇する ところがあんだよね。ちゃんは2000円 超えなかなか月に1回ぐらい許し てオッケーぐらいの感じにして2000円 超えると確かにね、クオリティすごいのよ 。2000円あ超えの飯って本当にね、あ 、すげえ。こんなもついてっていうやっぱ そういうね良さもあるんでたまにはそう いったねあのいいものも食うのもありなん じゃねえかと思いますね。いや、ただね、 とらちゃん1回あの東京でさ、い、あの 間違って1万超えのお寿司をた食ったこと があんね、嫁ちゃんと間違ってっつうか、 1回だけね、あの、新橋にあるお寿司屋 さんで行ったことあんだけど、あの、 うまかったんだよ。確かにうまかったし、 なんかパフォーマンスみたいな雰囲気、 あの、コース料理みたいな感じでやって くれるんですごい楽しかったんだけどね。 1万超えで食ってね、楽しくてね、満足を した感じはあったんだけど、全然満足し なくて、あの、その後普通にちょい 飲み高屋でね、あの、ラーメン食って帰っ たという思い出がございますね。あの、 トラちゃんにはだから高級食は未だに合わ ないらしい。うん。ということでね、いや 、なかなかまあね。うん。全然ね、でも 平ラ夜食はかなりね、新鮮でリーズナブル なお店だと思うんでね、あれだけのね、 新鮮でうめえネギトロはなかなか食えた もんじゃねえんでね、是非とも皆さんもね 、え、行ってみていただきたいと思います 。あの、反対にある朝日食堂も朝日やか。 そう、和食刺身。朝日はもうめっちゃ新鮮 なね、お刺身楽しめますんでね。いや、 是非とも平や食堂行ってみてください。と いうことでね、めっちゃ渋滞してます。え 、あれでもやってくか。24時間買います 。ゲセでも寄ってこうかな。それではまた お会いしましょう。Seeユ。

お店の情報⬇︎⬇︎毎日投稿

【たいら食堂】
🏠
茨城県土浦市荒川沖4-25

ネギトロ丼【1270円】
カキフライ【480円】

新鮮な海鮮が楽しめるお店♪

みんなも行ってみっぺ🐯

#茨城#土浦

8 Comments

  1. 海鮮もいいですが、フライも絶品でした、このお店
    近くに旭さんもあるしこの辺りの6号沿いはウマい店多いですよね

  2. 知ってたけど手が出ねぇ系のお店ですよね。
    いよいよ次のステージ進出ですね?

  3. ぃや⤴️どうも〜⤴️😂

    土浦市の海鮮料理🍳サイコ~ですねぇ~⤴️🎉😂

    葱とろ~丼に温玉🥚サイコ~⤴️
    牡蠣🦪フライ🍤・シジミ🐚の味噌汁サイコ~ですねぇ~⤴️🎉😂

    応援📣しております🙇😊

Write A Comment