ジローの街探索 道の駅 【発酵の里 こうざき】
多分暑くて、今どこにいるかって言うと ですね、あの箱の里箱こか崎っていう ところに来ています。はい。ちょっと待っ てね。 今外めっちゃ暑くてさ、 スマートフォンも暑いんで、ちょっと風を 当ててね。 ライブ配信できへんよ。 うん。 随分錆べてきた。 はいっていうところで、ちょっとね、 スマートフォンの熱が取れてないんで、 もしかするとくるくるくるくるしちゃうか もしれないですけども、今はこれどこ? 神崎町っていうとこなのかな?神崎町って とこですかの血の駅の方に来ています。 えー、めちゃめちゃ暑い。めちゃめちゃ 暑くて、うんとね、意外に家からもね、1 時間半ぐらいかかるところなんですよ。 成田泣きなのかな。はい。 こんな感じですか?ま、その隣の道の駅の 隣はまだ開発中って感じで、この道の駅 自体もそんなに新しくはないですけれども この辺りも何もないんでね、皆さんこの辺 に住んでいる方、もしくは道の駅ファンが ね、3連休ど真ん中を使ってね、遊びに来 ているような感じになっております。で、 私も漏れなく遊びに来たので、ちょっとね 、店内とか館内ちょっと遊びに行こうかな と思ってんで、皆さんよかったら見て くださいね。 あつ、ちょっと反転します。 特に目新しいものはなし。 風が気持ちいいっすね、本当に。 アンパンマンだ、 これ。アンパンマンの音楽使われちゃ困るな。これ発酵の砂っていうぐらいですから。これか でかいね。これで何作ってたんだろう?ゴ衛モンブ呂みたいなでっかい樽がある。でもこれで味噌とかなんか作ってたんだろうね。ま、高さで言うと 100150cm ぐらい。あ、こっちもでっけえのある。ほら。 俺の身長よりあるぞ。これ だって手伸ばしてさ、 なんとか届くぐらいじゃないか。さすが発酵の街ですね。 はい。 じゃ、ここまず店内入ってみましょうか。 ま、飲食禁止だけど、 あの、撮影禁止とは書いてないんで行ってみましょう。はい。 ああ、涼しい。 甘酒だ ね。天敵ね。天敵って言われるぐらいだから体に良さそう。さすがに発酵だから甘酒でも 1234556 いっぱいあるな。7たくさんありますね。 これ美味しそうですね。大沼さんの塩工事だってドレッシングみたいなもんですかね、これね。これぬかぬかも。ま、どこでも売ってるやんかな。うわあ、これ珍しい。カレー味噌食べてみたい。この辛いとこの有名なやつじゃん。 [音楽] [音楽] ガラムマサラを使ってんの?じゃ、辛いね、結構。これ気になるな。どんな味するんだろう?うん。裏側はま、パンとかか雨美味しそうだね。 [音楽] 70gで160円ですね。 甘食だよ。甘食意外と高いね。 700 円。いや、高いね。好きな人は好きだろうけど。ク醤油 540円。クつゆ 680円。白だしクラポン。 いやあ、意外としますね。サイズ感としてはちっちゃいからね。 180mg 1 号ですね。この中の高級品さすがに誰も買ってる人いないよね。あ、美味しそう。これ、これ最高じゃないですか?薄、卵かけ醤油みたいな。これいくら? 540円。あと上さに相談します。あ、もうちょっと安い。 お安いのがあった。 卵ご飯の出し醤油 380 円。こっちの方がね、ほら、薄口より大きいんで。お得。ここ売れてますね。ニンニク醤油。ま、 [音楽] 1 本だけだけどね。卵焼きの元だって何これ?これ出汁卵が作れるみたいですよ。 へえ。無しでも楽っちゃ楽だな。 唐辛し醤油 から辛 青醤油 ええだな。お肉に合う醤油ですかね。あ、鶏肉。 [音楽] 鶏肉に合うんだ。 しょっつるだって。これ切り担ぽにね。飽きただよね、きっと。 しょっつルだから飽きたって書いてえ 魚だよね。しょっつりもね、 魚のね、 この辺は魚ばっかり。網エビの醤油だって 。これ舐めてみたいね。ペロリンちょっと 塩と小編みだけで作られた。 極馬万能調味料。 へえ。 この辺りはカオ節とかもね。 サバンマン系ぐれ学校が入ってんだって。美いし。そうだな。 430。 これなんだ?コーヒーかな?カメガネコーヒー何杯やってんの? 3倍。3倍入って660円安。うん。 こっちは5 個だからね、もっとお得ですよね。こっちは 3個で600度。こっち5 個だからもっとお得。 コーヒー好きには これ生七味だよ。ほらよくあのちょっとだめだ。ピントが合わない。あ、新州ね。やっぱ新州かなと思ったのよ。ええ、発酵ってなんだろうね。 [音楽] どんな味するんだろう?さっきから気になんのがカレー味噌って誰か食べたことある人いるのかな?教えてもらえばうまいのかな?ま、船橋はね、ビ有名なので 間熟ビはいいよね。あ、こういうもろみって書いてあるけどなんかつけてあるもの。このお肉も何か味噌につけてありますね。 さすが発酵の里ですね。いろんなものが つけてある。こういうのもいいよね。 赤カのキムちゃん食べたことない。 へえ。 ああ、イブり学校。 いブり学校のタルタルがうまいんすよね。 歯応えが良くて。 これはおやき 安いね。270円だって。美味しそうです わ。ほんま。 こう黄色い面つ。そう面とかね。いいね。 そう面に合うね、これ ね。ちょ、多分こっち側行ってもらって ですね。 甘酒のグラノーラ。 どうやって食べんの?これ牛乳か?グラノーラだもんな。これ茶色いね。だいぶ茶色いね。をしてください。 [音楽] お菓子かな?もってるうまそう。あ、チーズなんですね。こっちもチーズでカマンベールのチーズおかき 380円安い。 ちょっと反対のお店の方も行ってみます。はい。ホタルイカあたるイカのしれにホタやいやいやカマンベールと若サぎプレミアムチーズ美味しそう。 うん。 もう歌詞だよね、これ。 これんだろうね。知らない食材をテン発行させた。知らんわ。漬け持ってますね。好き嫌いあるけどね。付け。これは切ってあって、これはそのもの。うん。 [音楽] [音楽] 好きな人は1本物がいいね。 この綺麗な花。キュウリの花だって。長く保のしそ巻き。き名物美味しそうだね。これも山ごぼ大好きです。 味噌漬け 学校って何だろうね。あ、でもちっちゃ。ああ、うまそうな。大やあ、美味しそう。甘口し下て。これはいブりのたのこだって。美味しそう。楽居には大きいね。 サイズ感がこれニンニクもつけてありますよ。溜まり付けで。 [音楽] ありがとうございます。 ええ、 ありがとうございました。 すごいキュウリをつけてあったりもある。酒に合うよね。て言うとほら酒もあったりするんだけどこれすごいね。落下焼酎ぼッチ。これや切りの私ってね。 [音楽] これはあの松戸の方にあるやつですけどね。ええ、カトリの恵。これは芋中だね。この辺おせべも焦げ線、お味噌め、み、濡れ線みたいな味噌 [音楽] パンパン食感がね。 へえ、茶そば綺麗な色してる。茶そばのそばにはちゃんとばつ梅だって美味しそうな。八丁味噌もあるね。ええ、これも野違う。アマノじゃなかった。 [音楽] 味噌 お鍋おめ 舐めていいのか へえ味噌っぱい濡れき 濡れきって何だろうね こっちに行くといっぱいあるまださら トマトマト 塩工 これなんだろうね 甘酒だ。ああ、美味しそう。 これなんかもうもう見てるだけで 体に良さそうだもんね。 勇気 工事 みたいになっちゃってた。 この辺は順州5お米のお酒ですね。 はい。下にはお醤油もあるけどそばゆつの もあるね。 うん。 誰か買ってる人いる?火溜まり醤油。あ、こっちはこういう味噌だと使いやすいね。今年も料理するんでね。 こういうやつはいいですよね。変わった。全然変わってない。 いや、本当な んだこのお酒は。 神の親で 泡 泡ってこれ何? うん。 しそ漬けみたいな感じか。 駆け付け醤油?どういうこと? ああ、出汁入り醤油へな。あはは。 なるほど。 こっちにもね、商品とかもあります。 寺田本家はい。ていうお店もあるみたいで。お店のやつみたい。柚ず島原納豆。納豆と美味しそう。 おせべ 日本一のスパイス。 いや、炒め物とかバーベキュー何でもいいんだね。これ可愛い。ハートのせべね。チーズのオイル漬けとかもあるし。はい。この発酵のお店の感じはこんな感じですかね。 ま、店内そんな広くないんですけども、 すごいお客さんもいっぱいでね、あの、お 買い求めされております。はい。で、 今このね、今発酵の販売所みたいな、こう パーっとここから入ってきたんですけども 、真ん中にね、ファミリーマートみたいな のがあって、さらにもう1個、ま、直営、 直媒みたいな、そういうのもあるんです けど、まずはファミリーマートと、ま、 飲食できるとこは後で行くので、向こうの 直媒の方に行ってみましょうか。はい。 若干の人がいるのでちょっと下げ気味で 行きますんでごめんなさい。 結構いますよ。ほら車もパンパンよ、これ 。うん。続々。これから続々来ると思う。 うん。 めちゃめちゃ暑いんだけど。日陰に行き たい。 焼き鳥りね。 ま、そうやな。こっちの方なんかせが有名 なのかわかんないんだけど結構いっぱい せの売ってますね。 ちょっと見える?これほら これね。100円、100円、100円 です。いろんな売ってますよ。 せにはたまらんてやつ。で、ここ直媒場な んですけれども、なんかさっきね、爪帯 みたいになってたの、今やってないです けどね。 今昔よりちょっとね、お野菜高かった時期 よりだいぶ落ち着いてきたんで、お 買い求めやすいと思います。ま、直場、 直営店なんで、直売店なんでね、安いよね 。 玉ねぎとか 500 円だって。これどんだけ入ってんだ?これ 5kgぐらい?10kg ぐらい入ってのかな?こやっぱり青森さんとかのニンニク。あ、でもこれ血のものなんだ。これねえ。美味しそう。 うわ、めっちゃジャンボニンニクだってこれ。うわ、うわあ、美いしそう。ただ明日から仕事なんだよね、俺。こんなん食べたら怒られちゃうよね。 [音楽] じゃ、あっちんで店内入っていこうかね。トウモロコシつぶコーン 2つで298円。 あ、入ってこうか。あちか。 これもうスーパーみたいな感じですかね。うわわわわわ。人がいっぱいすごいことになって。あ、でも涼スイカちゃんがいっぱいあるね。こいつ何?真っ黒いスイカね。みんなフルーツ目的に来てるみたいな人もたくさんいらっしゃいます。 メロンメロンもすごいある。ほらメロンだらけ選びたい方 でメロンで 1500 円。これなかこの値段買えないっすよ。ほらね。 マリアージュメロンだって。 この角みたいなのがかっこいいよね。メロンきっとうちの嫁買ってんじゃねえか。好きだから。こいるとすごいメロンのいい匂す。半端じゃない。ちょっと先を進んでいこうか。ほら、やっぱり千べの街なのかわかんないけど千べがすごいのよ。 せべ、せべ、せべ、せべ、せ。私せべ食べないんであんまり今日開かないんですけど。にはないってるじゃん。ま、ある。 お、いいね。 これいいよ。これ買ってこうよ。まな板 ね。これはいいかも。うん。ちょっと言ってこよう。ちょっと小さいサイズでもいいけど。これがいいか。大きいサイズがいいな。うん。神さんに行っとこ。 プランターってこれ可愛いね。これに土入れて鼻入れればいいんだ。でも俺でも作れるっちゃけどまあまあま、あ、ここにフランター 1800円。 あ、いっぱいあるじゃん。まな板 火の木だ。あきとさん、どうも。こんちは。次郎チャンネル郎です。ああ、いいね。 2000 円。あ、いいかも。神さんに言わないとね。 あ、こんなでもとアジとか売ってんだ。いくら?ああ、まあまあまあまあ高い。まあまあ高いけど。これ調子のやつだね。あ、あ、あ、あ。ちょっと待って。まさかのさの刺みがある。 花台ひ剃台真鯛ヒラめ黒台かなくなっちゃったね。 石台だってヒラメもある。本だって安本マグロマグロ漬けってのも美味しいじゃん。こんなん絶対美味しい。 へえ。 ちょうどいいですか?これも美味しそう。の入ってて。 だけしか入れてません。 ヒラめ次第、髭剃り台カゴ。おわ、お得。 そうですよね。 これが2000円ですもんね。 おす。あ、ね。あ、こういうのも美味しいよな。たまらんよな。 [音楽] 美味しいすよね。こ十分ですもんね。 マグロも見たの? マグロも安かったですね。 これ似たいやつですね。 そう、 いろんな人に囲まれちゃったら一旦風呂の体操するうまそうやんな。このそばが美味しそう。 うちのかさんどこ行ったんだよ。も買ってもらいたいんだけど。困ったな。 あ、うまそうな。 これ分厚いな。おい、脇あり角 1200円激安だわ。 辛そうだな。これ買っててもらおうかな。一応これ日本だよね。かそう。 神さんどこ行った?本当にないんか?俺 1 人で彷徨ってんのか?これでもめちゃめちゃ本当ね意外にびっくりよ。すごいいいもん。久々の当たりの当たりと言えるぐらいの道の駅ですね。本当にだって人半端じゃない。 なんでこんないぐらいいっぱいいるんだけど。私の好きな車刑。あ、ちさんまの開きもいる。イカもブリもブリカマもある。鮭 980円。鮭の切り身な。 420円って安いな。 ここは発行の里崎 スっていうとこですね。はい。 だ食品がめちゃめちゃ多いんですよ。なん かにつけてたり、こうやってね、貸す漬け みたいになってたり、チーズだったり。 これもね、カス漬けになってるんでしょ? これもカす漬け。なんかこういうのに化し ている道の駅みたいです。 もすごい大人気で、あの人がいっぱい並んじゃってます。マグで売ってるやん。 1980 年。こんぐらいでちょうどいいよね。本当点もうまいよね。あ、千葉県ですね。はい。すいません。 [音楽] 基本的にあの千葉県制覇してから他の県の あの道の駅に行こうと思ってますんでは。絶対買ってくしかないでしょ、こんなの。大から。うわ。後で増量って書いてある。増量。ちょ、上さんどこ行った?上さん。 うちの神さんどこ行った?なんだこいつ かぼちゃすごいパンプキン すごい色してんだけど キャベツも美味しそう。群馬県かけさん ついかな?大根は北海道みたいです。 あ、お弁当も充実してんのね。 これナポリタン 380円。 いやいや、いっぱいあるよ。おにぎりから何か腹減ってきたからもうちょっと一旦神さんに合流します。すいません。 腹減った。 すごい並んじゃったね。 すごい並んでるね。このブロさけやりだけど 500 円やで。やばいな。おい、ちょっと神さんと合流します。腹減ったんで。 どこ行った? どこに行ったと思う?車にはいないに確認した。はい。じゃ、絶対あっちだな。暑い。外はやっぱ暑いっす。もガンガンなってるな。 本当どこ行った?うちの神さん。今ほら携帯でさ、あ、お昼ご飯まだ食べてないですね。はい。これからです。合流してた。あ、いた、いた、いた。はい。今合流してご飯食べようと思ってます。いや、いたよ。 もうダメなのか?歩けないのか?あのおばあちゃん お昼は食べました?あ、食べてないです。はい。 どうしたの?けないで ね。逆じゃない?い や、今のでいいんだよ。 そんな金キに出すのはすけど。 で、そこ上げて。足を、 足を上げないとダメ。 上げなきゃダめて。うん。で、座って。そっちもロックして。はずきもロックしないと。まずロック。はい。 こんなカ持ってもらえな。はずきちゃ。 で、足です。ロックは後です。覚えてください。自分でやるんでしょ?その足は足乗ったらロック解除して大丈夫だけど、ちゃんとこうとか引っかかんないようにしてよ。 いや、大丈夫。それはじゃあ俺これ車置いてきてあげ。あ、置い。うん。 それも いやいや、いいよ、いいよ。これ何?冷たいやつなの? 冷たいのがちょっと じゃ、座席でいい?お母さんのとこ。 うん。 うん。 飯は飯食んでしょ?先。 まだ見てない。 いや、見てないの?俺先に先に置いてきて。 置いてきて。隣にいるから。 向こうは見たんでしょ?だから見た。 だから食べ物そこだと思うから。そこ。 ここは あ、 ここは何? ああ、失礼。すいません。一旦ちょっとはい。ちのお母さんもう歩けないみたいで車椅スにチェンジです。いやあ、大変なんすよ。介護。 やっぱね、91にもなるとね、もう暑い だけでね、体力がだいぶうん。取られ ちゃうんですよ。仕方ないですよね。うん 。皆さん全国でね、介護やられてる人たち 本当にご苦労様です。はい。私も漏れなく 介護までは行かないけれども、皆さんの 気持ち少し分かってると思ったりもして ます。はい。 こっちをどうでもいけな でね。こういうさ、まあまあいいんだけど さ、必要としている俺みたいなさ、人間が こういう車置けないんだよね。 なんか頭おかしいやつが止めちゃってさ、 話になんないよ。あ、本当パンパンですな 、今日は。 ちょ、ちょっと待っててね。ちょっと色々 やるん。一旦ちょっと座席で。お前、ま、 お前ってごめんね。ちょっとこのこんな 感じで待って。はい。よいしょ。 よいしょ。 何が入ってるってた?一応あれか。 クーラーボックスの中入れとくか。 危ない。 あし 腐っちゃったらね、困るからね。はい。 よいしょ。はい。ポいと パン。 よいしょ。 はい。手になったよ。待たせ。みんな すまん。 ちなみに ツーリングとか来てる人たちいっぱいいた んだけど、今いなくなっちゃう。そこにね 、バイクバーンと止めてて、その先が 喫煙所だったりしますね。はい。タバコさ れる方ね、喫煙所あります。 ん、 ごめんなさい。 危ない。引かれるとこでした。 昨日の追いかけどこ行った?早い。ちょっと一旦さ、ファミマ行っていいすか?ファミマというかファミマの隣ね。なんか隣になんかアイスとか売ってるんで食事前にアイス食べちゃおう。神さんとかにバレないちに。 多分なんか今買い物してるから 5分10分出てこないと思うから ね。よ何がいいかな?何があった?あ、これでいいじゃん。き、あ、巨宝ソフトクリーム混んでんのかな?あ、混んでんだな。 スこで買うのか。 安いな。 お願いします。を選択してください。どうぞ。 ミックスのソフトを 1つ。 はい。300を選んでください。 [音楽] ご利用ありがとうございました。 よいしょ。あ、ペイペイもあったんや。 よろしくお願いしまいか。レシートボタンを押してください。レッ あ、ま、いいや。レシート。レシットしかないんだ。をお取りください。こ [音楽] 左からお願いします。も、これ持ってない?ダメだな。お待たせしました。ありがとうございます。 [音楽] ありがとうございます。 よいしょ。お、まだ大丈夫だね。よいしょ。あっち。外めっちゃこ暑いわ。 アイスクリームただきます。すいません。 [音楽] ごとがね、アイス食ってんじゃねえよって 。ま、その通りです。これ見て。この汗 暑いよ。めっちゃ暑いんで。こうほら今日 のソフトクリームミックスです。はい。 350円。安すぎねえか?大丈夫か? 潰れねえねか?潰れねえか?これ。今だっ たら500円取ってもいいと思うけど。 いただきます。まずこれ食べとかないと。 これはうまいやつ。 これは いや、これはなん、何個でもいいやつだね。甘さ控えめで。 うん。 口の中でこのぶどな感じが全然伝わってないね。このブどの酸味とね、ソフトクリームが ちょうどいい感じに混じ合ってね、 後味すっと消えていくような。超うまい。 やっぱ外でくれ馬だね。うん。ただね、今ちょっとね、今日昼間朝のね、 8時半からね、歯医者だったんですよ。 で、初めて失った歯が入りまして、もう いつから言ってんだよって話だけど、 今年の1月からね、歯医者に通って やっと1本目ですよ。は、歯が生えたの。 歯が生えたっておかしいけど 結構かかるんだね。インプラントしてもね 。 ああ、めっちゃうまい。 めっちゃ甘いです。はい。で、このコーンがいいよね。コン コーンうまい。 めっちゃうまやん。ほんま夏にソフトクリーム最高やん。 でも発酵の砂糖なのにね、これ発酵じゃない。 ヨーグルト的なものでも良かったと思います。 本当はこの後にね、原っていうところの道の駅も行こうと思ってたんですけど、 ま、お母さんがあんな状態なんでね、あんな状態つったらわかんないと思うけど、ま、歩けない状態で、今うちの嫁があの、寄り添ってる感じなんですけども、 で、次のね、触らに行ったと 負担かけちゃうだけなんでね。 で、ここに来る前に選挙行ってきました。次郎は はい。家族3 人でいつも通りにはい。近くの小学校にね、 行ってきたんだけど、あのさ、あの、ちょっとここで文句言いたいんだけど、段差ありすぎなんだけど、うちの母親をどれぐらい大回りさせるんだって話だよね。 今さ、バリアフリーだなんだかんだって 言ってさ、公平等とか言ってるくせにさ、 なんだ今時こ公共の施設である学校がさ、 なんでスロープもついてなかったり階段 だったりするんだ?よくわかんないんだ けど あんなの足腰悪い人投票行けねえぞ。あれ 、その前にそこまずな何とかしろよ。 投票に行ってくださいって行く前にさ、駐車場も狭いしさ。 そういうなんか足越し悪い人のための入り口とか作れよ。 っていう文句1 つだけ言わしてもらいました。すいません。で、次郎は誰に入れたのって話ですけどもはい。令和に入れました。はい。 令和船橋のね、令和船橋で令和比例も令和はい。両方とも令和に入れました。ま、なんで? ああ、 なんとなく。別にそれ押してるわけじゃないですし、 なんとなくです。せ、制作を聞いてうん。 給付金10 万円くれるのは令和だけだったんで 10万欲しいなと思って令和 あとほらお名前がねたまたまナみさんだったんだね。で俺生まれつか育ちがナみだったんであこれもご縁かなと思ってお名前にかりました。別に正党してるわけじゃないし。うん。制作聞いて 10万円欲しいなと思っただけ。 皆さん行かれましたか?当然行ってると思うけど。 行ってない人がとやかく言わないでね。行ってきた人はとやかく行ってもいいけど、今から早く行った方がいいすよ。 8 時までなんで俺もね、道の駅終わったら家帰って受かるかなってね。一応投票したからさ、気になるじゃん。受かって欲しいと思うし。 [音楽] も山本太郎さんね、当手の令和の同級生な んだよ。世代がね、年齢が一緒なんだよ。 ま、そういうとこもあって令和にしました 。 うん。令和にもね、例えばなんだろう、 右手左手みたいな形のなんかさ、すごい 議員さんみたいなのがいればね。 山本太郎一教なんだもん。 あいつ以外誰も知らないでしょ。 それ良くないよな。 もっと山本太郎の影を薄めてもうちょっとね、候補者とかその議員さんの人たちクローズアップした方がいいんじゃないかなと思って。 [音楽] 今そっちは行かないよ。 だから今からね、どこに 今 入れたらいいかなって悩んでる人いたいたらね、あんまり考えがなかったらま、当然自分の好きなとこに入れるのが当たり前だと思うんだし、それでいいと思うんだけど、ま、そういえば次郎令和つってたから霊和入れようかなとかっていう考えでもいいと思うよ。 ダんだんあさんに食ってんの?バレた。 怒られる。 イエーイエーイ。 食べる。はいない。 行く。じゃ、行こうよ。 向こう なんか買ったん? ナ。 うん。 じゃあご飯食べに行きます。 お母さん。腕が腕タイヤに当たるよ。 いいよ。いいよ。お母さん腕 吸ってるっつうもん。おな兄ちゃん T シャツにカ生えた梅星ついてますよ。おな兄ちゃんタイムアウトだね。うん。ごめんね。 面白くねえんだよな。 はい。すいません。面白くねえって言っ ちゃった。なんだよ、そんな梅干って。 ま、言いたいことは分かるけど。 押そうか。大丈夫。なんか狭くね、これ。 大丈夫? しまない。 チケットはここしか売ってないのかな? これがい。 顔近いな。 どれがいいですか?母 さん。 こういう、こういう感じなんだ。 だこう手出さないのタイヤが当たっちゃうから腕に 味噌煮もある。 サバの味噌煮か。塩サバも美味しそうだね。 ミックスフライ。 こっちにもある。ほら、 エフライと うん。 エビフライ。 ほら、エビチっつうのある。 それの方がいいかって何わかんの?自分で決めて。あるよ。 じゃあこっちで椅子座っちゃう。そっち。 うん。知らんけど いいんでしょ。別に噛まへんでしょ。それ向こうにないでしょ。あんな人がいっぱいいて。お母さん待っててくれ。こっちで。 [音楽] あ、でもテーブルが狭すぎるか な。あかんない。 お父さん、お父さんご飯。 じゃあ俺味噌サバ味噌にしてくれる?俺お母さんと一緒に席の方行っちゃってる買っといてくれる?味噌。 味噌て味噌に どこだ?奥行くか。 ああ、失礼。ちょっと待って。あ、すいません。 ブレーキしといて。はい。ブレーキ解。ブレーキ解。 [音楽] 息して [音楽] です。です。いバキバキ、バキバキなんかお水とか持ってくみんな取りに行かなきゃいけない。 [音楽] [音楽] ここは母さん何?全然歩けないの今日全然歩けないんだ。 ん?何? でって眼鏡ずれてる?メガネがずれてる。ちゃんと車キンとしてくれる?帽子外すとほら見えちゃうよ。 うん。 [音楽] [音楽] 周りのお客様でお待ち [音楽] え、何?はい、いいよ。こっちで邪魔 でしょ。 7番でお待ちください。 熱くてダメなの?体調が悪いの?ん? 足がダメ。 足がダメ。何?足がダメ。 [音楽] ありがとう。 ありがとう。 もうちょっと我慢。 ん、 やめた方がいい。我慢する。もうちょっとだから。今 141が出てきてる。 料理のものによって変わってくると思うけど見さんどうもこんばんは。投票行ってきたよ。はい、私は令和です。両方とも比例も令和です。はい。 [音楽] ていい 別にあの別に正党してるわけじゃないけれども今回は令和はい。比例も令和 令和令和そう うん。ま、今回はね、 基本的にその成功してるわけじゃないし、それをそうしようとも言ってないし、みんなにもそうしてくださいともお願いしてないんで、その辺はあの、勘違いされないように、今回はただ令和に入れてきましたという話です。困っちゃった。 [音楽] 電池 ある。 重いよ。 めっちゃ重いよ。 でもお母さんいつもあ、運動しに行ってる時もそんな歩かないの? でもきっとその施設はそんな熱くないんでしょ?こ じゃあそ出るは知らないよ。それはそれは何回出ようが多い。 [音楽] それは自分で飲みなさいよ。さっきお茶買ってんだから。 全 美味しくなくなるよ、あなた。 でもお母さんも出かけないと日に日にも足越し弱くなってきちゃうんだからね。今度は外出しなくなったら余計足腰し悪くなってそのうちネタ切りになってベッドの上で病院に行ってはい終わりですよ。もう順番決まってるんだからね。歩けなくなる。 家に閉じ込まる ベッドに横になりが多くなってそのうち横 ネタ切りになる。で、うちらじゃ完病でき ないから病院送りにするね。で、 1人ぼっちでずっと寝る。誰も来ない。1 ヶ月も誰も来ないでね。で、お母さんは 衰弱してくわけです。 それがあれだから 少しでもやっぱり外に行って動かなきゃダめだからもうだから買う、買った方がいいんじゃないの?車椅をどう思う?どうでしょ?ここにいなかったらどうすんの?リハビリってる。 リハビリ行ってる?リハビリってこんな意味ないじゃないのか?最近行ってた。 こうやるやつだけたら回った。それだけや。あとは い運動ないよ。わかんない。 別にどんな、どんな運動してようかわないけど結局歩けなきゃ一緒だよって頑張った。 ある歩ことが1 番だよって。家だってなんだって 1 番歩かなきゃいけないんだから。歩かくなったらお母さんごめん。申し訳ないけど良いんだよ。 もやだから少しでもね、あの歩けるようにお母さん努力しないから運動に行ってるつってね言ってるけど結局歩けてないのは事実でしょっつのその運動が本当にそれ正しいことなのかどうかって俺ら考えちゃうそ お母さん楽しそうに言ってればいいけどさ 、 楽しいだけじゃだって人生きてけないよ。 歩けなくなったら分かるでしょ。お母さん だっけ。 そこ一生懸命頑張んなきゃいけないところをお母さんサボってんだろ、これ。これいっぱいやったてさ、歩きで関係ないっつくの? 歩くのみ。 え、 はない。 無理って言わないの? はない。 器具がない。 だ、そんな具を自分で持ってない。 何? 動いてる。 動いてる。 みんな似たり そんな話しない。 そうな。無言になってるわけにもかない。 あ、何?歯者でさ、席も取ってくれたの? そう、 そうじゃない。 席も取ってくれる時ある。 ここが白かな。下が結構 いつもよ。 え、つも取ってくる。 いつもじゃないけど2ヶ月に1 ぺぐらい取ってる。あ、そう。 席だけ取る日とかあるよ。 うん。そういう日はただでしょ。 ただじゃないよ。お金取られる 1000円いくらと。 そうなの?私インフラント終わってるからだ。 インタラント終わった後のその保証みたいな部分ではあのやってくれんじゃないの?掃除みたいなの?もうわかんない。歯者じゃないんわかんない。ま、ま、歩け歩けない歩くはま、置いといて車椅子買った方がいいんじゃないのって話。車椅子 [音楽] 買っちゃうと思う。それに頼っちゃうと。 でもさ、出かけた時にほら車椅がないと困っちゃうじゃん。 お母さんがもう歩けないって言ったら抱っこできないよ。お母さん じゃあ水曜日の日行ってみて。 水曜日の 23日ね。23日の うん。 部屋ネ来んの? そう。 毛マネに聞いてみればいいんじゃで。買わなくても借りててもいいし。 [音楽] 本当はもう1個行きたかったんね。道の駅 行けない。 行けないじゃん。歩けないじゃん。 いや、近くにあるん原ってとこがあるんだけど、そこも行こうかと思ったけど、お母さんはこんなじゃ行けないでしょって。 車ってるから 死んじゃうっての。死んじゃうって車中エンジンかけてりいいけど。 年間何人死んでんの?真ん中に毎日以上稼 やめた方がいい。 ピン切りだよ。ピン切り 決して安くはないよ。でもここ 8月にし ここ8月した。 8月 8 月にじゃそん時 1 月の銀オープに向けて整備が進んでりますのでどうぞご期待ください。 じゃ期待しようよ。 8 月はすぐでしょ。あきとさんお昼は何食べるんですか?てこれです。サバ味噌に煮定食。 チャーシ。 うん。ね。 うん。 142まで来たよ。143 とか来そうだけどわかんねえけど。 お茶持ってきてないね。麦 ぎ茶。 そう、 持ってきとけばね。よかったね。持ってきてい だって水筒とか飲んでる人いいんだ? いや、遠いいよ。方向から。あ、 144来た。俺行ってきます。 いただたぞ。 [音楽] 145も来たよ。はず。 144です。 あ、サバですね。です。 はい。 [音楽] お母さんのも来た。来た。 143 違う。右側だよ。あなたは来てるけど水持ってこようか? [音楽] いいよ。それはそれで飲んでていい。 57 ありがとうございます。 よっしゃ。いただきます。 あ、まだ言わない。揚げもだから遅いんじゃない? うん。だからなんかが足らないんでしょ?揚げ物の何かが足らないんだ。どうやって こうか。失礼しました。こうだ。 いやいや、あ、あるよ。醤油 見せらんない。 見せることができない。 かけた。 は、かけてない。うん。だきます。ここで見える?見えた?見えない。サバ、サバ味噌です。 [音楽] いただきます。うん。お客様おちください。 来た。143 [音楽] 返社ついでに持ってくる。うん。 悪いね。ごめんね。 サバ柔らか豆腐も美味しい。冷たくて美味しい。 何が優しいんだかわかんないけど。 すいませんね。普通の 似てる。そうにも食べれんのか。そんなに食べてない。全部食べれる。だけ食べる。 ん。はい。 [音楽] まだはい 番の様いった この クソ熱い ん とかいた。 ま、揚げたてなら食えんだろうけど。 ここご飯お代わり無料みたいだな。 うん。 ご飯だけおりしていたもん。 ちょ太郎さんメッセージ消しちゃってる。 うん。おくさい。 [音楽] じゃ、お母さん、とんかつ端っこのちょうだいよ、これ。うん。 はるきにもう1 個あげちゃっていいんでしょ? 中はいいよ。 ん?い、 中のだけ食べればいい。ちょっと置いといてちょ。柔らかいな。 ちょっとガリガリしてんね。 ガリジガリ。 子供がガリガリしてる人は何かな ないんじゃないかな。 [音楽] とか とかを選んだんだが頑張って噛むしかないよ。一 番硬いの食べてんのね。 [音楽] うん。 はい、美味しいです。 うん。 [音楽] て ごお客様にご案内を申します。ただいま横の光車号です。アルパが出られました。焼きのアルパもお召がいりくださいませ。 [音楽] [音楽] なん うん。がすごい。半端だな。 ね、そうすればそう 発酵の里だから 番 でお待ち 骨な。 久々こんな小骨が多いの。 何 うん。 そのようですね。はい。今日は触にはよらないですね。はい。ま、明日仕事なんでちょっと多めに睡眠取ってね。はい。準備しとこうかなと思ってますん。 [音楽] [音楽] 美味しい。た、 母さんくれたんけど。 んった。 [音楽] うん。 端じゃなく真ん中食べた方がいいよ。 [音楽] 何これ?ご飯食べないの?いいよ。食べて。がらない。 出して どうなん ご飯 番 [音楽] わかんないよ。雨降るかも。ちっちゃいます。 大丈夫。 食べていいんじゃない? ちゃんと責持って食べて。 ちゃんと責任持ってたるな。 端っこはお肉が硬いになって揚げ物が硬いから端は食べない方がいい。はい。 うん。はい。 端っこはね、衣子衣が硬いんだ。 いやん。 ご飯自分で寄せるの? 違う。 い、いいよ。もうお腹いっぱい。 もうないです。食べた。 ほぼ食べ終わっちゃいました。ごめんなさい。 食べてる。こればっかり 食べれないの?さん別の頼む?何も食べれないよ、今日は。今日は食べれないじゃん。噛れないし。全部 お肉は噛み切れないみたい。この肉は申し訳ないけど。 お母さんの顎じゃ無理。 なんでとんかにしたんの?好きなんだ。 わからん。 してによって中に筋っぽいのがあったりすると噛み切れないみたいな。 15 のお客様おくさいごちそうさでした。 [音楽] はい。 硬しとこうか。 うん。は空いってるんだろうけど肉が食べれない。 噛み切れない。 サラダ食べる。 あ、うん。 [音楽] どう?じゃあ俺ちょっと外で動画閉めてきちゃうんで終了してき付け ありがとうございました。 ごそ様どうした? なんで救してるからしかないんじゃない え、別味噌汁かけて食べなくてもいいよ。 お母さん下にすごいこぼしてるからね。服の下にいっぱいこぼしてるからつって。 と最後の椅子お母さんのところに戻しとかなっていうとこでこれはここ大丈夫?引っかからない。これだけ持ってくからね。 なんか持ってこうか。大丈夫ですか? うん。 おさんもあっつい。 はい。食事風景ね、あんまりちょっとうち のお母さんがあんまりとんかつ頼んだんだ けど、ま、決して噛み切れるような肉質で はなくて、もうほとんど食べなかったって いうちょっと残念な結果になってしまって はい。ちょっと動揺しながらご飯食べて ました。すいません。まあ、とんかつ食べ なきゃいい話なんだけどね。うん。ま、 いうところで今日ね、あの、工事の里 ん、あとさん、今日ね、ドライブ配信し ないと思います。はい。なぜかと言うと、 後ろにお母さん乗ってて、お母さん映っ ちゃうんだよ、多分ね。 できなくもないしいいんだけど。 母さんもほら、 今日ね、あの、ここに連れてきたのはいい んだけど、もう歩けない状態になっちゃっ て、もう足がね、カモシカのように ペコペコペコペコってなっちゃって、普段 の運動不足がってるのか、この厚さにやら れてるのか、ちょっとその辺分からない けれども、やっぱり91の91ぐらいに なるとね、もうこの厚さで外を外出させる こと自体がちょっとまずかったかなと思っ て さらに言えば、ま、今もしっかりご飯 食べれない状態で、それもそれでほら、 噛めないってことで本人すごくショック 受けてるんですよ。うん。本人の身になる と俺がそこの脇でね、あの、ワイワイと ライブ配信することっていうのは非常に 不愉快なんじゃないかなと思ってる。あの 、自分の立場、逆な立場だったら 歩けなくて迷惑かけてる。ご飯食べたけど 噛み切れなくて全部残した。そういう状態 申し訳ないのは自分にも情けないなって いう状態で 俺らがフォロー今ね一緒にいてフォローし ないといけない部分でそこライブ配信する のっていうのはちょっとね人として俺も できないんでちゃんとフォローした後ね家 帰った後にライブ配信するとかっつうのは 全然問題ないんでそれぐらいちょっとお 待ちして待ってていただくと嬉しいなと 思ってます。はい。ま、こんな結果、結果 って言い方おかしいけども、ま、ま、月物 だね、人間ライフなんで、人生なんで、 こういうこともあると思います。はい。 介護っていうのはいつなんね、毎日が平凡 じゃないんですよ。ちっちゃなことでもね 、え、やっぱ人っていうのはできないと すごく惨目なんですよ。歩くことができ ないとか食べることもできない。だけど それをギャーギャギャーギャ言っちゃうと さ、本人だってそうなりたくてなってる わけじゃなくて、顎の力だって弱まるし、 足腰だって弱まるんだよ。だから頑張れ 頑張れっていうところをライブ配信するっ てのはちょっと違うかなっていうとこなん でごめんね。うん。ま、これは介護のさ、 あの、介護のリアルタイムなっていうか、 そう、ノンフィクションのそういう YouTubeであればさ、もうリアルな 部分っていうのを見していきたいと思う けども、本当リアルな部分見せたって何も 面白くないよ。本当に怒りと憎しみとあと 我慢しかないんだよ、介護って。だけど 見守って優しい心で時間かけて接して、 そう、もう見守ってあげるしかできないん で頑張れって本当イライラするし時間も かかるしなんでそんなことできないのって 思っちゃうんだけど、ま、それが介護です 。はい。今はまだ家歩いてるからなんとか そのうちネタきりになったりね病院に行っ ちゃったりしたら本当に冗談でよく言っ てるけどそういう状況になったら本当笑え ないよ。家族としても本人だって情けない だろうし。うん。だからできる限りのこと は本人がやってもらいたいしうん。だから こそ頑張れ頑張れって知った激例するわけ だ。そんなせた激例してるところをね、 あんまりさっきもちょっと見しちゃった けどね。うん。リアルにこうお送りするの もどうかなってとこなんでこの辺で今日ね すいませんと思ってます。ただここのその 発酵の里ね。うん。こ崎とてもいいとこ ですよ、本当に。うん。あの食べ物が 云々っていうのはまあね健者普通の方で あれば十分食べれる。俺だってそれ お母さんのもらって食べた美味しかったし 。うん。そんなとんかつに筋があるの 当たり前なんで。そんなん当たり前だ けれども。そうじゃなくてやっぱね、 いろんな県からの発行物が集まってる セレクトショップみたいな感覚でとても 楽しめますね。で、野菜も安いし、さらに 言えば、あのね、あのなんだ、調子のね、 お魚とかもいっぱい売ってましたね。お 刺身だって売ってるの。刺身売ってると こってなかなかないですよね。なんでお 刺身買ってこの辺でね、食べたっていい じゃないですか。うん。 家からライス持ってきてさ、お醤油とさ、わさびあってご飯こで食べれる。 うまいよね。調子行かなくても調子の魚が食べれるっていう、そういうメリットもあったりしますけれどもね。はい。で、本当は原行こうと思ってました。でもなんか 8 月ぐらいにリニューアルオープンするらしいので、そのリニューアルオープン後にはい、今度また時間かけてね、行かせていただこうと思ってますんで、原の方は今日はなしということで、今日はこのまま帰らせていただきます。 ま、皆さんね、選挙の話もありました。選挙に もう買い物ね、神さんしちゃったんで、もう大丈夫です。はい。これ以上、あの、 お母さんをこうろさせんのも辛いと思うので、暑いしね。はい。 そのまま車に乗って帰っちゃいます。はい。あの、選挙のこともあるんで、あの、皆さんもね、あの、お時間あれば選挙にね、行って、あの、自分のね、あの、大切な一票どっかにください。 どこの政党どかアンダカードなんもう全然 そんなこと気にしてないので、ただ自分が 考えたその政党に関してね、あの自信を 持ってね、1票入れるってことが選挙だと 思ってるんで、ま、私は令和ですけどね、 とりあえず今年、今年は令和です。はい、 ということでした。はい、ここまで見て いただいた方、本当ありがとうございます 。ま、今日元もやるはずだったので、今日 の夜は必ず短めですけれども、明日ね、 1人立ちのあのタクシージムが乗ってるん で、で、ちょっとライブ配信で補足させて いただきますんで、その辺りで勘弁して ください。今日は、えっと、発行の里ね、 道の駅からお送りさせていただきました。 ありがとうございます。是非ぜひ遊びに来 てみてください。それではまたね。 バイバイ。
この動画は、ジローさんが道の駅「発酵の里こうざき」を訪れる様子を記録したものです [00:00]。
動画のハイライトは以下の通りです。
* 道の駅の紹介:
* 道の駅は神崎町に位置し、ジローさんの家からは1時間半ほどの距離です [00:58]。
* 道の駅自体は新しくないものの、多くの訪問者で賑わっています [01:24]。
* 特に「発酵の里」という名前の通り、甘酒、塩麹、カレー味噌、醤油、漬物など、様々な発酵食品が販売されています [03:16]。
* 店内には、大きな発酵用の樽が展示されており、発酵の街であることを象徴しています [02:23]。
* 千葉県産の野菜や銚子港の新鮮な魚介類(刺身含む)も販売されており、地元の特産品が豊富に揃っています [01:33:01]。
* 家族との訪問:
* ジローさんはお母様と一緒に道の駅を訪れていますが、お母様は暑さのため体調を崩し、車椅子を利用することになります [31:09]。
* 食事の際、お母様はとんかつを注文しますが、肉が硬くてほとんど食べられず、ジローさんは介護の現実について語ります [01:28:05]。
* 個人的な出来事:
* ジローさんは道の駅の食事処で巨峰ソフトクリームを楽しみ、その美味しさを絶賛しています [37:13]。
* 道の駅を訪れる前に、ジローさんは家で選挙に行ったことを明かし、バリアフリーの不足について苦言を呈しています [39:58]。
* 今回の選挙では、令和新選組に投票したと述べています [01:41:09]。
動画の最後には、道の駅「発酵の里こうざき」が発酵食品だけでなく、新鮮な野菜や魚介類も豊富に取り揃えている点が強調され、訪問を勧めています [01:32:31]。