【夏の大山(だいせん)】お花畑が満開です! ユートピア・三鈷峰
[音楽] [音楽] はい。 えっと、こんばんはかな。でございますか な?今日は九州からね、少し飛び出して見 て夏のね、大冒険に向かってみたいと思い ます。今ね、看門 渡る 途中でございます。まだね、真っ暗ですね 。どんな楽しみが待ってるのかとっても 楽しみです。 はい。じゃ、ちょっと加眠します。はい。 高速おりまして大線が見えてまいりました 。 すごいですね。 はい、おはようございます。やっと到着 いたしました。駐車場もね、結構まだ朝 早いんですが、ほぼ満車でございます。 はい。大戦、夏の大線ね。冬よりは何回か 来たことあるんですけど、夏の大仙初めて でとっても楽しみです。今日はね、お花を 求めて3個方の方とかユトピアの方に行っ てみたいと思います。今ね、大戦さん朝日 がね、当たってね、かっこよくなっており ます。はい。楽しみです。では今日も元気 に行ってきます。 はい。今ね、ナショナルパークセタ。ここ に車止めてますね。ここからスタートして いきます。 [音楽] きましたね。 [音楽] はい。こっちね、じ、じ神社さん入っていきます。は、お邪魔します。ああ、自長様、大きな仏様、おはようございます。 [音楽] [音楽] かっこいい。前ね、来た時はここはもう真っ白の雪ばっかりでね、本当はこんな景色だったんですね。 [音楽] 素晴らしい。 もうね、もうね、が出そうだ。 [音楽] はい、神社のところまで来ました。この子がね、じゃーん。夏つきちゃんだそうです。白くてね、可愛いですね。まだまだつぼみもあります。 [音楽] はい。ここからね、登っていこうと思います。早速アジさちゃんがね、アジさロードでパーっとお出迎えしてくれてますね。 [音楽] [音楽] 雪の時はね、こっちの大線長女、こっちの 方からね、雪の中トトトドトトトって降り てきたんですが、今日はこっちのユタピア の方に歩いていきます。よいしょ。 ああ、風がね、とっても心地よくて気持ち いいです。まだまだね、味道続いてますね 。赤みもあったり ね、お花畑を進んでいっております。 [音楽] [音楽] こういう感じのね、道を 1歩おととと 1歩と登っていきます。 いいね。 [音楽] はい。綺麗なね、景色が 見ながらね、 1個1個 進んでいっております。 [音楽] うん 。 [音楽] あ、や。あ、ああ。あ、あれか。 バランス も [音楽] これできる 。 なんか素晴らしい景色が見え始めました。 触りますでしょうか?いですね。いい風が吹いてます。見晴しがいいとこやってきました。お、素 敵。 これ、これ、 これが3個方。 あれ、3個方 で 小屋は、 え、小屋はちょっと見えないみたいです。 ここにね、うん。小屋 登りに行くみたい。 わあ、素敵。 すごい。 すごいでございます。すごい景色がとか下が雪じゃね。 雪。うん。雪が。あ、まだ残ってるんだ。 はー。は。 [音楽] すごい。綺麗だ。 すごいです。 うん。 うん。はい。 はい。 本当ですか?すごい。 [音楽] [音楽] 多分なんかマグマみたいになったりなくな [音楽] はい、中ほじ声到着でございます。見てみて。 [音楽] 3個ほね。あ、小屋。 あ、見えた。 これだ。小屋見えた。ユートピア小屋。あれが痛そうです。 ね、こんな感じにね、大戦有大に広がって おります。素晴らしいでございます。 今からこっちに行くよ。 よっしゃ、よいしょ。よいしょよいしゃ。 あ、なんか土が変わった。白い土になって ますね。土かな?砂なのかな?ね。 お花にありま 。こういうお花を見てながら おとととととと [音楽] ぐんぐん道を進んでいきます。 よいしょ。 これ咲いてる花。ほら。えっと、何だった かな?ね。 ここにも最強はちょっと白っぽいですね。 今の季節のお花なんでしょうね。 おう。ほらね。タわ、 タわ、タワーはタバ [音楽] この子。 よいしょ。 ああ、可愛い。 や、こんなとこまで行くんですよ。ここ あれか。うん。 [音楽] いい感じ。 始まっております。ああ、 お日様が上がってきました。 今日もね、楽しい1日にね、なりますよう にと願っております。 た、 道はね、またずっとこんな感じの道 歩いてます。 [音楽] はい。今ね、後ろ振り返ってみたら ああ、素晴らしい。 えっと、どこかな?どっか?この辺かな? あの65小屋 夏山ルートが見えてますね。と弓ヶ浜 ね。こっちの方弓ヶ浜がこうあってこっち 酒港があるのかな?ここね。 で、こっち行ったら鳥取の方に行く日本海の道ですね。汚が。 [音楽] [音楽] それ、それ、それな、があるから登れるのかな?い、この子はくるンとした子ですね。 [音楽] お名前は何て言うんでしょうか? ぐらい。 はーい。のね、水に塗れるとね、白いお花 がね、透明になる参加 がこのでかいブルーベリーみたいなこの子 らしいです。すごいですね。葉っぱも なんかでっかい道ですね。すごいキッキュ キッキュ。ああ、日本海とかね、沖の島 これかな?広がってたりね、3個方の人が 立ってたり、 避難屋近くなってきたりなんかね、 ウキウキしますね。虎のおちゃんかと思っ たらこの子がいいっていうらしいです。 よいしょ。あ。あ、結構いるね、人が。ちょっとずつね、上に上がってきてますね。よいしょ。おいしょ。ああ、 [音楽] [音楽] 本当だ。空。あ、棒、棒が見えた。 [音楽] わ、すごい。本当に上がってきたんだ。あるよ。 [音楽] おにぎり。あ、おにぎり。いてるね。 今年初。 すごい綺麗。 おゆりちゃんすごい。 [拍手] こんにちは。 あ、あ、違う。鳥っ取りが見えてます。 [音楽] そこだけ満回。はい。おととと 3個方 近くなってまりました。海ヶ浜の方ね。 よいしょ。すごく 景色が いいでございます。 おと。 [音楽] [拍手] こっちが 3個箱。 [音楽] よいしょ。 [音楽] あ、もうちょっと運解がありますね。 [音楽] てるじゃない。 今日がうわあ。うわ。 [音楽] カラス見えるよ。 カラス。あ、はい。 100 到着です。1516億。 あ、あれ?カラス。ああ、すごい。 すごい。 あ、なんか向こうに黙もってニュー道具も かな。 ああ、すごい。は、 大素晴らしい景色が広がっております。 360°。素晴らしいですね。 [音楽] [音楽] よいしょ。 [音楽] こっちの写メはね、お花畑。広がっており ます。 よいしょ。 [音楽] いっぱい。 本当いっぱい。 うん。結構 本当すごい。ああ、右も左もお花畑のユートピアゾーン始まりました。 [音楽] [音楽] おっと素晴らしい投げ。あ、鬼売り先生。あ、あっち。あ、ここにも。 [音楽] [音楽] ね。4 日前や。 ありがとう。 すごい。あ、こにも ああ。はい。はい。 で、後から左。 なるほどね。東下に。 [音楽] すごい。 うん。うん。うん。 [音楽] [音楽] 親ゆトピア避到着です。 [音楽] あ、すごいちゃんと書いてある。 時はひなこよ。 じゃあちょっときつかったら戸らかしてもらって [音楽] のくが くのクガの 何やったかな?くガの層 この子っぱ すごいね。 くいそう。この子もね、なんて名前なん だろうね。ふわ、 すごい。 [音楽] お母の畑はユトピアなのかなんで今まで来てなかったんだ?あ、すごい。 [音楽] [音楽] [音楽] あ、12時大体これ 本当。はい。 帰りはね、こっちの道からね、帰ってきて 、朝はこっちの方からユートピアの方に 向かったので、ちょうど1週回りました。 ああ。はい。はい。今日はね、あの、こけ たりね、あの、ちょっとね、みんなに心配 こけて心配かけちゃったりしたけどはい。 素晴らしいね。 知識が見れたりしてはい。とっても素晴らしい [音楽] 1 日でした。はい。ね、秋素晴らしいらしいので、秋も来たことないので、また来れたらいいなと思っております。はい。 [音楽] なんか緊張する。 入ります。 めっちゃ緊張するわ。 大きい。 すごいよ。なんかうわ、入り。あ、気をつけてね。 どこ?気をつけてね。てて。 [音楽] うう。 う。なんか すごい。すごい すごい。立派。おお。わ わわわわ。うわあ。 すごい。 そしてこれを これを と ととととととと。 あ、気をつけてね。曲がっちゃう。 私は気をつけ。 うお。あ、ちょっと曲がった気がする。 大丈夫、大丈夫、大丈夫。 ちょっと曲がった気がする。 大丈夫だ。大丈夫だ。 はい。はい。いいです。いいです。いいです。 [音楽]
伯耆大山に遠征しました
青空快晴の三鈷峰・ユートピア・象ヶ鼻へ
ユートピア小屋付近のお花畑は満開、見頃を迎えています
登山日は7月20日です
2 Comments
wonderful experience
大山ユートピアコース、懐かしく拝見しました。ありがとう。