【散歩映像】川島町から東松山市へ冒険!(2024年撮影)
天王道だね。 おお。 ちょっと向こうの方にね、歩いて行って みようかなと思ってます。 えっと、的に言えば吉見町とか 、え、東松山とかね、そっちの方だね。 うん。え、このままちょっとあのバイパス の方に行ってね、歩こうかなと思います。 えっと、 まあ、どこまで行けるかわかんないけどね 。ま、晴れてるんで行けるとこまで行き ましょうね。 安藤川っていう川があんだね。ここにね。 ここから曲がると川島町の役場とか平成の 森公園とかに行けるんですけど。 うんと このまま とりあえずまっすぐ行こうかな。 川なんかある。ここ川。 あ、そっちにある川見えるかな? アンド川だそうです。 これがアンドガですね。 見えるかな?あ、 あれはなんだ?白鳥 白さぎ。あそこにいるんだけどね。 いやあ。 このまま行くと小川とか東松山ですね。 曲がると坂戸と行けますけど、行けると 言っても遠いだろうな。 まあね、 そういう体力はないんだよな。うん。 体力がある人だとね、行っちゃう、行っ ちゃおうって言ってんだけど。なかなかね 、 そういうわけにもいかないんで、 八島様の方に向かって今歩いてます。 山の長め綺麗だね。 見えるかな? さあ、どこまで行けるか。 もうちょっと行くとね、東松山になる みたいですね。東松山市にね。だから 境い目の辺りまでは行きたいなと思うんだ けど。 書いてあるよね。東松山市とかね、 まだそういう のが看板で出てこないんで、 ここはまだ川島町なんだと思うけど。あ、 やっぱいいな。 いいですね。 見て欲しいものなんだけど見てくれ。 川島町正直だって見える? 正直だよね。これねじゃないでしょ。 正直っていう地名なんです。ここ 特にね。 何も書いてないけど。 いや、いろんな地面あるね、本当にね。 いやあ。 あ、ていうか目の前見てよ。東松山市だっ た。そっから はい。こっから東松山市ですね。 あそこの橋は何だろうね。水路かね。 総水艦みたいなんかな。すごい大きいね。 [音楽]
冒険という名の散歩映像です。
今回は埼玉県川島町からバイパスを歩いて
埼玉県東松山市まで冒険(散歩)します!
※2024年に撮影したものです。
#散歩
#橋
#バイパス
#正直
#水管橋
#川島町
#東松山市