【ベストシーズン】夏の北海道を見逃すな!7月の北海道ソロツーリング・現地4泊5日の旅・完【SUZUKI/VanVan200/HOKKAIDO TOURING/JAPAN】

北海道ツーリング最終日DAY4移動距離:弟子屈→清里→足寄→狩勝峠→江別→小樽:482.9キロ。北海道の夏。食べ物はうに、とうもろこし、メロン、スルメイカ。ラベンダー、ひまわりをはじめとした色とりどりの花。北海道固有種のレブンアツモリソウにレブンウスユキソウ。サクラマスの遡上。まるでトトロの世界、ラワンブキなどなど。五感を楽しめる北海道。

🌸7月の北海道ソロツーリング動画・再生リストはこちらです。よろしければぜひ

2018年の6月に運よく北海道ツーリングへ。レンタルバイクのジクサー150と一緒に巡ることができました。そのときに訪れた足寄のラワンブキ圃場(ほじょう)。台風の被害を受け立ち入ることができませんでした。

それからずっと夏の早い時期に・・と思いつづけてようやく訪問が叶った2024年の北海道ツーリング。少しおそくて枯れていたり虫食いの影響はありましたが、まるでトトロの世界が広がる日本一大きな螺湾ブキの中で写真を撮ることができました。行きたいところはたくさんあったのですが、いちばん足寄に行きたくて。でも天候を見ながらその日に行動を決めていたので訪問が最後の最後になってしまって少しヒヤヒヤしていました笑。ちょうど太陽が出てきてくれたのは本当に運がよかったです(‘ω’)。

🌸足寄の観光協会・ラワンブキについて
https://www.town.ashoro.hokkaido.jp/kanko/tokusan/tokusan-1.html

大きなラワンブキは食用で、シーズンには道の駅・あしょろ銀河ホール21でも水煮の販売があります。缶詰であれば通年あるとは思いますので立ち寄ってみてくださいね。(松山千春さんのデザインのものもありました^^)セイコーマートのラワンブキの煮物も超おすすめ!ヘルシーでおつまみにもぴったりです。

夏の間は清里町のさくらの滝でサクラマスの遡上を見ることができます。
🌸清里町HP
https://www.town.kiyosato.hokkaido.jp/tourism/?content=1060
以前わたしが訪問したのは9月7日でした。少し遅いかなと思ったのですが「今でも見れる!」と言われて訪れたあのときよりもずっとたくさんのサクラマスの遡上が見れました。
ばんえい競馬と似たような胸の熱さを感じることができます。もしお近くを通りかかった際はぜひ^^。

2024年の2月末で退職して、ゆっくりとバンバンとテントを持ってキャンプ泊しながら日本(北海道、離島)をツーリングする予定だったのに、縁があってすぐに働き始めてしまいました笑。

のんびりすればよかった、と思っていた矢先、偶然社長の都合でもらえた連休。いつまで経っても宿題は増え続けるし笑、旅に出ても出てもちっとも満足はしないことはわかっているのでこれでよかったのだと言い聞かせています(‘ω’)。

きっとまた、旅にでるチャンスはあるでしょう٩( ‘ω’ )و

今回も見ていただきありがとうございました!北海道ツーリングの注意点など動画にまとめるかどうかは・・わかりません笑٩( ‘ω’ )و

最後まで暖かく見守っていただきありがとうございました!

🌸晴れ予報のない7月の北海道ツーリング・現地4泊5日【2024】・ブログはこちら:

お盆に行く、北海道ツーリング2022【コロナ禍に考える】

編集:
Kaori Todoroki

撮影機材:
動画カメラGoPro7 https://amzn.to/4jFQ4s4
ヘルメット用顎マウント https://amzn.to/4lglvKB
写真カメラTG-6 https://amzn.to/3YA0FfR
アフレコ用マイク https://amzn.to/44zC6n7
ミニ三脚 https://amzn.to/4iQhF8M
ネックマウント https://amzn.to/4drPdsZ

ツイッター:

動画編集:
Wondershare Filmora14

#北海道ツーリング #ソロツーリング #バンバン200 #SUZUKI #バンバン #ラワンブキ #足寄 #サクラマス #北海道 #一人旅
一部を表示

2 Comments

  1. 動画良かったですよ🎉
    まさかこの動画を帯広で見るとは
    滝行きたかったなー。次回はぜひ行きたいと思います
    あと2日楽しみますそれにしても暑い!

  2. kaoriちゃん、2024北海道ツーリングしっかり楽しませてもらいました。
    霧の中の走行はハラハラしましたが、難読地名の数々や旨そうな食べ物、絶景を堪能しました。
    さくらの滝には我々ちょうどひと月前に行ってます。サクラマスの遡上は感動でしたね。
    次に北海道に行くときは何に乗って行くのかな🤔

    追記 : エブリイめちゃめちゃええやん😊

Write A Comment