【#1213】2025年7月の鳴子温泉郷プチ湯治・2日め:延べ4軒12時間の呑みで入浴2回のみ【菅原分店765】【食堂千両】【焼肉八兆】【ちょい食べセット】【辣油多めの麻婆豆腐】
ちょい食べセット今日もいただきました。 こちらが、え、砂肝ポン酢柚豆。 [音楽] 米沢泉のフィールパインTV。 おはようございます。 と流されてますね。朝の東線 イ旅館の炭山線でございます。 はい。例によって昨日の昼のね、あのこの 湯の中に日が差し込んでよく中の湯の様子 がよくわかる状態ではございません。まだ 6時ですからね。 新バ水です。 [拍手] え、昨晩ですが、え、22時半に寝落ちし ましてね、7時間半睡眠ということで、 昨日結局温泉3回しか入りませんでしたね 。え、 線料から戻った後は追いに入らなかったと いうことではい。ただいま、ま、気持って ないですね。ま、カケ強めの、え、 タールケシューダス、美王シュータ強めの 金という感じですね。要は40°ですね。 え、昨日の昼間よりは下がっていつもの 温度いつもよりちょっと高いぐらいですか ね。いつも40°弱ぐらい多いと思う。 はい。 で、結構冷えましたからね。なんかね、ま 、冷え出すては熱いけどね。 お、泡付き。昨日の夕方入った時はね、 泡付き取れればつってあの直後に人入って きて取れますんで。 ちょっと来んとまた人が入ってこないと大丈夫ですね。え、入ってこなければ、え、取れると思います。炭酸です。 [拍手] [拍手] [拍手] にゃあ。 ぬこ。いず。ぬこ。 にゃあ。 あ、ちゃんとほ猫のが切ってるね。 よいしょ。いいね。 なんかいい声だね。よいしょ。じゃあね。 逃げてっちゃった。はい。というわけで 分かいましょう。 東ルコン線伊前旅館から徒歩1.4km ですね。ナルコン温泉に戻ってまいりまし て菅原点なる口明客だと思われます。はい 、本日は閉店しました。クローズ待ち ましょう。はい、おはようございますで ございます。口明けでございます。どうも おはようございおはようございます。 千葉さんが先に飲んでいた。本当に すいません。一さんごしております。 あれ昨番越えご屋さんですかと思った。あ、菅原さん。あ、なるほどでござい。 その前の日があのあ あ、なるほどでございますね。よろしくお願いします。はい。口開けでやった。 はい。え、残り6本の札幌いただきます。 え、ちなみに今もうお客様、え、私入れて 4 人ですけど全員がメンバーシップっていうですね、よくわからない状態になっておりますが大正強の運転でございます。 よいしょ。 はい、じゃ、いただきましょう。 あ、よ。 内容は先生の内容は伊の行って [拍手] しびやった。 いや、本当にもう汗かいて結構 さあ、口分け特権で、え、まだ混んですので、混んでなせつってもう 4人いらっしゃる、 え、そういう状況でございますけど、え、ちょい食べセット今日もいただきました。 こちらが、え、砂肝ポン酢豆コ椒ョですね。ポン酢ゆ豆コシか。で、秋田のバター餅ち。そして、え、これが、えっと、オリーブオイルヒア。 え、それから、え、これが中華クラゲとキュリ。そしてこれが無能薬もで、え、これが山形の出汁で、え、これがつもの、え、ピクルスチーズオリーブですねの、え、これがね、椎茸のピクルズということでね、今日も、え、都のラインナップになっております。さあ、じゃあ頂だいていきましょう。バター持ち。バター持ち。 私多分バターも人生で 23 回しか食べたことがない気がします。します。 そうですね。 はい。美味しい。ま、素まに似てるっちゃ似てますね。 そうですね。 うん。うん。もちろんバターの味がします。はい。 [拍手] そしてこのね、砂肝 薄切りの 砂ぎ肝もどこかで見た形状の気がします。 いただきます。 ああ、柔らかくて美味しい。柔らかくて 美味しい。うん。さあ、シートの ピックルスいただきましょう。 ああ、美味しい。 こう甘味も酸味も両方強いね、これ。ああ 、めちゃめちゃ美味しい。 これはちょっと日本人よりはビールの方がいいのかな?うん。 これ自分でも作ってみよう。スモも以外を 1です。ああ、 水希ちゃんとやってるんだ。これ カチカチに硬い。ボト美味しい。あ、これ 5枚だね。はい。 あとこのピクスのこのチーズ初めて美味しい。 うちでもこの水もうほ、 今のはゴダチーズです。チェ。 はい。 これはいつも同じ うまねバ柔らげが来ました。日本酒を飲めということですね。さ、スもを先に食べましょう。 はい。 はい。 うん。甘。 車の方が美味しい。 びっくりするぐらい甘い。も美味しいですよ、これ。 うん。 私もなんです。な んでか独特のネット感もあって、 もうあれした。ちょっとアルコールっぽい感じします。 そうですね。発行しますね。すでにね。 うん。礼します。 さ、今日も京都て川口納豆さでございます。 はい、ありがとうございます。はい。え、もの川口納豆さです。王冠節ですよ。ああ、いつものこの米の感じとね、あの、ちょっとの雑みがあります。あの、高市のね、え、カチコマと似たテストでございます。 [音楽] [拍手] [音楽] さあ、え、サービスでやってまいりました。水のニンニク漬けっていうね、超ド土変態メニューやってまいりました。さあ、どんな味でしょうか?水を漬け物にする発想が脳内になかった。うま。本当ニンニクだ。ニンニクと水なって脳内で合う気がしなかったんですけど合いますね。 素晴らしい。 はい。はい。よいしょ。はい。はい。というわけで、秋田のお酒の防車ねえ、秋田駅前のね、え、えっと、楽食と行くと大体飲んでますけど雪の防車いただきます。巡場です。 [音楽] [音楽] おお、すっごい緊張。ああ、美味しい。 す、すっと入ってきますね。ほんなり甘口。 あ、ありがとう。 はい。鍛礼や甘口ですね。おいしい。さあ、もう 7時代に頼んでるんですけど、1 時間半経ってサーブから1 時間半経ってやっと食べられるっていうね、あの逆量状態ですけどね。線料は店の都合、マスターの都合で出てこない。今これは逆、客の都合で食べなかったってことで逆量です。はい。まず正義をす子からだきましょう。 ああ、すじこ、すじこ。う、 本当ね、いくらが美味しいって、もう先月も見ましたけど、いくらが美味しいって言ってるやつはね、筋子の良さ分かってないよ。 に一番旨味があんだよ。毎月叫んでます。さ、食べてますが、相変わらず激辛はちゃんと辛いです。私がちゃんと辛いっていうことは普通の人は食べられるか食べられないか限界だと思っていただきたい。 さ、そしてあ、はい。あの、これね、普通の明太子もそこそこ辛いっすよ。これね、すごいね。ね、辛さ、 普通の明 普通のたら子は甘くて美味しいね。 というわけでやってまいりました。え、亀泉ですね。え、これは、え、コーチのお酒でございます。 高知で私いろんな飲んだけど詰んだことはないですね。なんと宮城家県家で飲むことになりました。あ、 はい。原ですけどアルコールの薄めですね。あ、もうめっちゃこのあのあれです。これなんだ?ブドだ。ちょっとブドですね。ちょっと星ブどの感じがあります。素晴らしい。今のお酒だ。赤 ブいですね。 はい。赤ブでございますね。はい。 はい。 はい。赤いカブトの赤ブ順です。 さあ、いただきましょう。 あ、米メらしい香り。 これお渡する時 ス割りやめてね。 甘酸っぱや鍛礼やマチ。はい。大変美味しいお酒です。 米の味はやっぱ宣伝されてます。いいよ。 さあ、そして酒の叫びたがってきました。 酒の叫びたし。ダジャいです。美味しい。あ、美味しい。本当美味しい。 あ、ちゃんと あのスカで さ、え、追加で取物を頼みました。 えっと、ある程度X で匂わされてることなので行っていいと思いますけど、え、ねえ、この仕入れ先が倒産されてしまって、え、今後の行がちょっと気になりますけど、カさんなら必ず新しい先を買いたくしてくれると信じております。 すげえプレッシャー、 すげえプレッシャーだ。 あ、マスターか。 マスター。マスターなのに。 結局マスターにある。 マスターにかかってます。頼みますよ。 お願いします。 さあ、え、ほんのちょっとだけ香り趣味を、え、引かせていただ、これミルになってね、引かせていただいたらなんか普通に横から専さんがいっぱいかけますんでほとんどかかってないよっていうね、あのね、あの激辛好きの勝手な感を行っています。ただきます。 バありますよ。 あります。 あ ね、 美味しい。 ま、美味しいのは持つもいいんですけど、 煮まれがやばいぐらいいいですね。うん。本当。 そして今横でNさんが私以上に1 か目頑張って。 出ないんですよ。 さあ、ダイヤの、え、相に行しました。 これ、あの、先月八のでなんかレインボパレダ飲んだ時に、あの、大阪の皆さんにダイヤメが飲み放題に入ってたんでダイヤム住みたい地の話しますよ。つったらね、なんか何人かこれ一首か。 大事 素直に大事だと思うよって思ったってね。 あんま大事ねえ。そうです。 とあれから芋 そう。あと飲むは芋ですよね。芋 さあ、そして金管いただきましょう。金 米ネ沢が日本あの、え、鳥の部で 1 番好きなのは金なんだ。あ、けどちょっとここでは今できないです。 あれ 間違ったそこいっちゃう。いちゃう。 この風味に白身の味わいっていうね。最高です。 え、さっきま、モノレールの話してたのに、今幽霊文字の話をしているっていう、そういう愉快な、私だけが愉快な、え、分でございます。 こちらええ門ですね。この鳥変に与えるこれどういう感じ? 今検索した限りはこれユニコードにも入ってない気がすんだけどな。 はい。指揮者の、え、情報提供を求めます。はい。分の後、岡駅 4900円でした。 え、このと線料でまた飲むというね、そういうプレイでございます。よいしょ。 壁まマいないよ。 さあ、レモンサワー。はい、ということで戦さんとお疲れ様です。ありがとうございます。 はい、顎出し、顎付きですね。あ、違う。足付きか。顎別足付きです。すいません。 やっぱりね、分の酒ってあのビール以外はガバガバ飲める感じがないんですけど、ここはガバガバ飲みますからね。い、昨晩に出てきた豚の唐揚げは [音楽] 1 キれしか食べられずマスターにただいにご迷惑おかけしたと思いつですね。 いや、ハラパンだ、腹パンだって言ってんのに出てくれて、まだ、まだ言ってるってさんに、え、すいません。あの、指摘されてますけど、 あの、食べ物の逆恨みはしつこいです。はい。 ということで食べられなかったことの恨みね。はい。ということで枝豆です。ま、ボ道腐上に乗ってくると思います。豚だが さあ、え、昨日ね、1 キしか食べれなかった豚揚げね。昨日食べなかったペナルティでマヨネーズがついてないよ。ただきましょう。 そう、確か。 ま、 あれ活動 美味しいのは分かってますけどね。美味しいさ。リモンサワー 2杯目です。 しかしこの江戸揃わず日本のご覧いただいて 今まここでお話してたんですけどこれごくごくも飲めるし 1 口でも美味しいっていうね理想的な濃い砂と秋のレモンサーですね。今日は無事食べられてるよ、これ。 さあ、マボ道具900 円やってまいりました。このメニューだけは 4 桁に至らないというね、そういうセスがあります。 じゃあこれは旧約のままにしていただいて活動をもっとあげていただきたい。何を言ってんのかよくわかりませんけど。いただきます。 ペロです。 ペロです。 これ元々辛くしてると思います。そのせさんも比べてうん。 ラが多いです。食べ で昔のその泉スペシャルは 3 書が強かったんですけど、これはね、ラが強いと思います。今日は普段 美いしい。 絡みは正義。 辛い。 あ、辛いですか? 絶対ライブです。これ 美いしい。 4 杯目かなってマスターが4 ですってマスターからね、いい声があったが、あのね、これ、あの、もうマスター聞こえるように言ってますけど、昔、あの、さんと 2人であ、じゃ言た Pですと2人で7 杯ずつ飲んだって言って、わあ、 7杯飲んだつって。 違う。6 杯ずつ飲んだつって。それであのね、マスターも 6杯のせけど動画たら明らかに 7杯のありました。 はい。今日はマスター購入の 4。自分の辞任も、え、飲み辞任も 4.1 でございます。東線イ線旅館に戻して戻って結局 2 時間寝てしまいました。そして起きて遅刻です。はい。 東杉水町 さんです。 本日はね、え、6時45分までということ で、もう1時間25分しか飲めません。 そもそもでもお腹もお酒の容量も空いて ないんじゃないか。せですが遅くなりまし た。 さあ、というわけで、え、マスターに散々 馴じられながらいや、馴じのせさんかって 言いますけど。あ、やっぱ違います。 無言だけどニヤニヤしてま、ちょっと若干の寝坊がつばらすぎると こうジャストに来るとか大遅刻くするとかだと面白いのにあの中途半端に遅刻っていうのがまあ 1番面白くないっていうね え批判されて面白くないようなですけども お酒を飲めば治ると思います。ダイアメ水店です。 本当にね。 会話に入んないけどニヤニヤして聞いてる。 そう。多分大人。 [拍手] はい。え、マスターが白みを載せてくれました。白身です。間違ってはない。 はい。え、というわけで、え、波カルビが超速サーブですね。え、大田から 4 分ぐらいました。ありがたいですね、今日は。 で、この波カルビがまた赤くていいですね。 もうね、白いカルビはね、もう胃腸が無理だった。 だよ。 さ、焼けましたよ。生カルビじゃないや。波カルビ。生カルビじゃない。波カルビじゃない。 頭回ってねえな。 うん。 いいな。静で。 いや、いだいぶうるさ。いな、静で。 いいな。静かでいい。 あ、美味しい。 あ、ちゃんと赤みの味がする。 これ黒上のカビだね。 はい。えっと、これサりましたけど、 え、ポチさんのメンジですね。 え、ま、あの、最後ね、亡くなる前は米に パリゾを投げてなくなっていった方なん ですけど、でもめちゃめちゃ押すように なったんで本当あのね、あの、本当にもう 悲しいなってしかないんですけど、え、 今回ね、そのポチさん、えとね、ポチ野ら 岡っていうのは大体その私のえっと20年 前ぐらい、20年、18年ぐらい前かに その3おさん方とね、よく釣るんで遊ばせ ていただきまして、そのおさんが釣ってき た 岩ということでね。はい。え、心していただきたいと思います。 はい。岩なちゃん焼けました。ゆ、 とりあえず緑の はい。おさん言わな 野さんに食わせだし番当さんにも食わせます。 ありがとうございます。ご挨拶 さあ、もうリミットまで時間がないんですけど。 え、とりあえず最初に頼んだ鳥釣り川はもうすっくに来てるんですけどね。ちょっとですね、やっぱりお腹がいっぱいなので、このあのアをじゃないや、岩食べてるうちにちょっと時間が遅くなってんですけど、かわしは焼いていきましょうね。 [音楽] はい。鶏焼けましたのでいいただきましょう。 ラム ラム ラム塩。 あ、そう。 油とコラゲ。 さあ、え、今日はもう 9時間、朝からで9 時間ト到で飲んでいます。 完全にひりけ腹パンで、そしてもうお酒も 多分1滴も入らないので、もうウーロン茶 にしようかなと思ってますが、約束は約束 でございますので東線食堂線さんもやりも しまわれている。でも乗れはしまわれて ないはずね。あの店の前に多分が立てかけ られているのではないかと思われますね。 よっしゃ。はい。あ、そうですね。 入りましょう。 さあ、ということでウドン茶来ましたんできます。 200 円です。情報を見かけてもせずどのようなアカウントが発信しているのか確認した。 [音楽] ま、NHKニュースを今の時間見る人が Xやってんのかって話ですけどね。 はい。さあ、というわけで開表速行を見ながらあの、え、ウロちゃん 3 倍飲んだらあのアルコール飲める状態になったんでレモンサワでございます。 え、米さんもね、今ね、実はね、あの、タルトのね、オレンジの T シャツ来てコさんから賛成投者だったんだから、もうな、何なの?もうね、こられまくってんですけど、沢はもう賛成が伸びるのはもうね、もう今回止められなかったんですけど、チーム未来一撃一席にめちゃめちゃ楽胆して焼け酒でございます。だきます。政治 AI で政治したら我々が切り捨てられるに決まってるんだ。 本と もうどうにもなってない。 あ、いたもいい。はい。 22 時です。無人の炭酸戦に入りましょう。正直今日 2 回目の入浴というね、え、早朝に入ってはやっぱり暑い。 40° 40°今日あるんじゃないか。ということ で はい。洗いま温水でございます。 [拍手] いっぱいഡ水してるね。よいしょね。え、 タルキアブラシBオクション+ツムのカけ ま、あのね、昨日から一転したコンディ、 昨日からか一転したコンディションで ございます。 混んでましょう。おやすみなさいまし。 というわけでご視聴ありがとうございまし た。え、ちょっと長いですけどここで今日 は2日目で1本手させていただきまして、 え、明日は帰宅編となります。チャンネル 登録よろしくお願いします。
2025年7月の鳴子温泉郷プチ湯治は三連休を利用してのいさぜん旅館連泊プレイ。往復は北海道・東日本パスで、現地では立ち寄り湯もせずに滞在と呑みに集中するへべれけの旅です。
2日めはいさぜんの中日。6時前に起床してまずは炭酸泉、いさぜんぬこに触れつつ鳴子温泉菅原分店765(なるご)に向かい、7時ちょうどのくちあけ入店…と思いきやすでに丸よ山岸水産の千葉社長が居た!(笑) まずはサックラ、続けて王冠セット+α、〆はだいやめとまわしつつ、価格を伏せざるを得ない激安のちょい食べセット、いつもの魚卵セット、そして鶏もつ煮でお腹も脳も満たされました!(^O^) その次はあまりの炎天下のため仙誉さんが手配したタクシーに便乗させていただいて(^^ゞの東鳴子温泉食堂千両。いつもより辣油多めの麻婆豆腐をレモンサワーに合わせ、15時にいさぜんに戻りましたが2時間寝てしまい(^^ゞ、3軒めの東鳴子温泉焼肉八兆へ。大混雑で予約も6時45分までしか取れず、やっぱり仙誉さんと2人で19時から食堂千両に戻りまして、もうお腹も脳もパンパンのためウーロン茶3杯で酔いを冷まし、そこからレモンサワー1杯ひっかけて、炭酸泉で1日を終えました。
#鉄道#国内旅行#鳴子温泉郷#東鳴子温泉#いさぜん旅館#炭酸泉#いさぜんぬこ#鳴子温泉#菅原分店765#菅原分店#ちょい食べセット#魚卵セット#日本酒#日本酒王冠セット#川口納豆ササニシキ#雪の茅舎#亀泉#AKABU#食堂千両#レモンサワー#麻婆豆腐#焼肉八兆#だいやめ#並カルビ#鶏皮
※菅原分店のちょい食べセットは店主さんお手空きのときしかオーダーできません
東鳴子温泉いさぜん旅館 http://www.isazen.biz/
鳴子温泉菅原分店765 https://x.com/sugawarabunten
東鳴子温泉食堂千両 https://tabelog.com/miyagi/A0403/A040301/4005433/
東鳴子温泉焼肉八兆 https://tabelog.com/miyagi/A0403/A040301/4008224/
丸よ山岸水産 http://www.yamagishi-m.co.jp/
2025年7月の鳴子温泉郷プチ湯治
エントランス編 半田屋朝呑み https://youtu.be/PB6DyaFJ2VY
1日め タンブル鳴子バーガー https://youtu.be/F1uI9zXOmAU
2日め 4軒12時間呑み https://youtu.be/a3v-Y3F8_L0
この旅のリアルタイムレポートBlog http://feelfine.blog.izumichan.com/category.php?k=2025%E5%B9%B47%E6%9C%88%E3%81%AE%E9%B3%B4%E5%AD%90%E6%B8%A9%E6%B3%89%E9%83%B7%E3%83%97%E3%83%81%E6%B9%AF%E6%B2%BB