きずな☆トラベル #30 関東「道の駅」スタンプラリー2023⑥ 長野
[音楽] 初めましての方は初めまして。 動画をご覧になってくださった方はいつもありがとうございます。キ明かりです。 佐藤さです。今日は 2023年10月8 日曜日関東道の駅スタンプラリー 2023。 今日は長野の北の本を攻めていきます。長野は 34駅か。結構あるね。 そもそも関東道の駅なのに長野が入ってるんだね。 [音楽] 長野の北側は関東に括られてるんだよね。南側は中部の間轄みたい。ところで前回の埼玉から [音楽] 2ヶ月近く開いてるけど 北海道旅行があったからね。 ですよね。 1人で行ったんですよね。 ごめんて。 ささらちゃんお仕事だったから次は一緒だからね。渋川イカほインターチェンジで高速道路を降ります。 [音楽] あれ?長野に行くんじゃなかったの? ちょっと寄り道。 4km先に道の駅だって。本当だ。 曲がっちゃうんだけどね。ええ。 あ、また道の駅があるよ。 今日は行かないけど。 また道の駅。 します。 知ってた。お、変わった形の山。 超絶壁。お、メロディラインだって。 何それ? ロードノイズでメロディが流れるやつだよ。 ああ、たまにあるね。 そうそう。ビーナスラインのやつは何年か前に亡くなっちゃったんだよね。草つぶしだって始まるよ。 [音楽] [音楽] 分かったような、分からないような。 そもそも草つぶしって草強いとこ 1度はおいでってやつだっけ? 多分そう。ほら、また道の駅があるよ。 せやな。今日は長野の道の駅に行くからね。 じゃあなんで草にいるのよ? ちょっとゆり道だって。 草温泉の市街地を抜けて どんどん登っていきます。 急に景色が変わってきた。草白さんだね。 この辺は火山ガスの濃度が高いから中点車 禁止だよ。 あれは展望台かな。 [音楽] 正面に見えてるのは腐殺かな? 多分そうだね。 だいぶ登ってきたね。 [音楽] この先の渋闘下は国道の最高標地点だしね。 これは噴から身を守るシェルターかな? [音楽] なるほど。それでは出発。草らねレストハウスは閉鎖中。 [音楽] シェルターがいっぱいある。 昔はここに車を止めて湯まを見学できたんだけどね。漫ザ方面へ。だいぶ下ってきたね。 [音楽] この先100m車禁止。 [音楽] ここにもあるんだ。草が生えてないところがやばいところかな。 [音楽] おお。あれは長野県に入りました。目的地はもうすぐだよ。 [音楽] ここを左に。 あ、ちょっと待って。 あの看板は多分 [音楽] やっぱりこれだ。うん。行こうとしてた方 はなし。そうそう。 [音楽] 行き止まりって書いてあったけどいいの? 峠が目的地だからね。 SNSとかで話題になったりしてるから さらちゃんも知ってると思うよ。 お、視界が開けてきた。 [音楽] あ、舗装がやばそうな感じ。 細ないなった。 でっかい水溜まり 深さが分からなくて困る。 [音楽] 到着。 結局ここが何なのか分からないんだけど。 こっちかな? こ、これは群馬帝国国境。実在していたの か。 私もこのネタを初めて見た時はコラかと 思ったよ。 まさに卑怯。 それでは次に向かいましょう。 群馬帝国の国境はこんなところにあったん だね。 の向こうはどうなってるんだろう。 昔は異鉱山があってそこまでは道があるみたいだけどそこから先は廃道みたい。あそこに見える作道は異鉱山のものらしいよ。結構しっかり残ってるんだね。 [音楽] 一気に山道を下っ [音楽] 人里までやってきました。 [音楽] 道の駅大室ブせに到着。 結構混んでますね。 [音楽] 時刻は11時ちょい前。お腹が空いたので ブランチにしましょう。 朝食べる時間なかったからね。 あ、でもお昼食べられなくなっちゃうから 半分ね。 クリソフトクリームは別で。 本題のスタンプを押して出発です。 道の駅記念切符は5月のODDR2023 の時に入手済みです。 すごい混んでたね。 駐車場から出るのに5分もかかるとは思わ なかったよ。 そういえばさっき5月にも来たって言って たけど、その時スタンプをしておけば今日 1つ楽だったんじゃないの? あの時は元々夜つもりじゃなかったから スタンプ調を持っていかなかったんだよね 。 [音楽] 道の駅北新州山の内に到着。 [音楽] 早速スタンプを押して道の駅記念切ッ符も ゲット。 見て新りリンゴミックスソフト。 30分前にソフトクリーム食べたばっかり なのに美味しそうだったからつい。 さてさて時刻は12時。どんどん行きます よ。 [音楽] うちの駅里トヨタ。 ここは見覚えがある。 この近くにキャンプに来た時に来たね。スタンプをゲット。切符は持ってるのに間違えて買っちゃった。 [音楽] うん。道の駅島イ平。スタンプをゲット。記念キップは入手済みです。 [音楽] ここも何回か来たことあるね。 [音楽] 13時過ぎたけどこの後の計画は このまま北に向かってちま川野沢温泉酒の 順に攻め込んでいこうと思う。 いいところがあったらお昼ご飯もね。 ほいほい。 [音楽] 道の駅、花の駅、千間川に到着。 [音楽] スタンプと道の駅記念切ッ符をゲット。 [音楽] メニューもいっぱいあるし、ここでお昼 食べていこうか。いいね。 グリートーストだって なんかおしゃれっぽい。 お、トーストの中はカレーと卵だ。 私のはえのきとしのバジルパスタ。 ごちそう様でした。 [音楽] 道の駅野沢温泉です。 謎オブジェス スタンプと道の駅記念キップをゲットして 次へ [音楽] 道の駅新越坂えに到着。 あと100mくらいで新潟県だって。 研境ギリギリにあるんだね。 スタンプと道の駅記念キップをゲット。記念キップは限定のやつもゲットしました。これで今日の目標は達成だね。 [音楽] そうなんだけど、今は15時ちょでしょ。 道の駅士なの営業時間は 17 時までだからまだ間に合いそうなんだよね。どれくらいかかるの? 1 時間半はかからないと思う。 じゃあ行った方がいいね。次来るの大変そうだし。 [音楽] そんなわけで道の駅なのに到着。 まだ16時半前だからそんなに急がなくて も大丈夫だね。 まずはスタンプと道の駅記念切ッ符を ゲットして ブルーベリーソフト。 謎味なソフトクリームもちょっと気になる よね。 バターナッツとかルバーブとか。 [音楽] 今日行けるところはもうないかな。 それじゃあ帰ろうか。 家までどれくらいかかる? 渋滞だけど。 時間くらいかな。さすがに遠かったね。 [音楽] そもそもだいぶ遠回りだったし。東京の方は渋滞してるし途中で夕飯食べていこう。 [音楽] はいよ。 今回のリザルトです。8駅でスタンプを ゲットして残りは141。 道の駅記念切ッ符は6駅でゲットしました 。 [音楽] おりなどなど。 [音楽] あと今まで紹介していなかったのですが チレトルトカレーを結構購入しているので 今回からカウントしていきます。 今回は10個です。 ちゃんとカウントしてないので急にやめる かもですが。 今回の動画はここまでです。ご視聴 ありがとうございました。 また次の動画でお会いしましょう。 またね。ね。 [音楽]
関東「道の駅」スタンプラリー2023に挑戦したときの記録その6です。
撮影日:2023/10/8(日)
【訪れた場所】
毛無峠 https://maps.app.goo.gl/oqjsQNX5nbEadPwy9
道の駅 オアシスおぶせ https://maps.app.goo.gl/TJJ3PfKQLg9Fa71N6
道の駅 北信州やまのうち https://maps.app.goo.gl/ixC3J3YSR81e9U4G6
道の駅 ふるさと豊田 https://maps.app.goo.gl/tFkbuZ9yYkKQa7cX6
道の駅 FARMUS木島平 https://maps.app.goo.gl/gKrnFhs7eGg4qhfd6
道の駅 花の駅千曲川 https://maps.app.goo.gl/ZA3XfDWQFJ7KsjRb6
道の駅 野沢温泉 https://maps.app.goo.gl/AD328fszRtfttWgCA
道の駅 信越さかえ https://maps.app.goo.gl/RidijnG9zonGYkh16
道の駅 しなの https://maps.app.goo.gl/dGamJHHqGjQmy4EWA
関東「道の駅」スタンプラリー2023
niconico版
https://www.nicovideo.jp/watch/sm45175691
実際の出来事をベースにしていますが、脚色・茶番など含んでいます。
各キャラクターの独自設定があります。
X(旧Twitter):https://x.com/hitaka_tw