【夏休み初日】2025年の亘理荒浜海開きに行ってみた!子連れで身軽に海水浴

[音楽] チキンチキうん。 チキンを食べて今日はどこ行くですか?海。 海かな? 今日は夏休み1日目です。イエイ。 海もıl開き1 日目です。どんなもんかみましょう。 [音楽] そうなの? うん。かなって。うまい。 [音楽] 今大体10時ぐらいかな。 10時16分。 その海がオープンして1時間です。 あ、なんか入った。シ、 もうみーちゃんは水着できました。だよ。 駐車場の米具。あ、コンクリートがいっぱいぐらいですね。 警察か何して? パトロールだよ。パトロール危険がないか。 みたい。あ、 階段気をつけてね。こ、 このグインの中で泳げばいいんだね。そう。 え、え、ああ、がいい。こんな熱くなくていいね。 うん。 シート引くぞ。 で、そのこれを 内側にそうそうそうそうくるっと。 あ、大丈夫。 どう?冷たい。あ、 冷たい。 冷たい。 わーお。あ、冷たい。 [音楽] 冷たいじゃん。 冷た、 冷たいよね。 あれ? まだまあまってないのかな? これからか? これからか? はい。けんちゃんキラキラ起きはあーちゃんマド兄ちゃんも浮き上がないと無理。 無理、無理。 待て、待て、待て。あ、 おまい、 おまい、おまい、おまい、おい、 おまい、おまい、おまい。 おい。ああ。 ああ、ああ、痛い。あ、うあ、あ、 おまい、 おまい、おまい。 うあ、冷たい。冷たい。 ああ、 おい、おい、おい、おい、おい。 [音楽] 行けた。 冷たい。 まだ足は届く。い、 おい。来てる、来てる、来てる、来てる、来てる、来てる。 うわ。ああ。ほ、ほ、余裕。 ああ。あ、 ここ足かないんだ。 足かないの? あくも足かないの? 足かない。 あれ?タイミング持ってこないとダめかったね。 頑張って浮いてる。 すげえ。 大丈夫です。 頑張って浮いてんだ。 大丈夫。 いって言ってるけど。 こっちの方誰もいないね。 意外と奥まで来ないもんだね。 やめてやめて。え、 ラコスタイル。 あこい。ほら、なんかでっかい波がぶつかってる。あっちに。降りて。あ、開けるね。 でっかいね。かない。 何度ぐらいだろうね、この水温ね。あ、入れるっちゃ。入れるよね。 うん。 あれでもあったかくなってき。 あかいよね。 あったかくなってきた。 あったかくなってきた。 お、 前はさ、あの砂浜いるだけでもさ、暑くてさ、辛いぐらいだったよね。砂の浜に行きたいって。でも今砂浜でもそんな熱くないからさ、そり水もさ、熱くないよね。 とりあえず砂浜行っか。 うん。1回1回あっりに行こうか。 また足が 攻撃される。に行こう。行こう。よいしょ。 自動してもらってる。 大変だ。1人でも大変なのに2 人分大変だな。けちゃんもやってんだよ。 あけちゃんも一応切ってんの?まだつかないね。足 まだつかないな。 あーちゃんのバターシ強い目。 ちてる、落ちてる、来てる、落ちてる。ああ。 う、かな どうですか?あったかいですか? あったかい。 あったかいんだ。砂ブロじゃん。 スマブロ どっかの温泉にあるよね。あ、 ある。 そういうのも入ってみたいね。泥風ロとかね。 うん。 あ、足が出てきた。足が出てきた。あ、あちゃんやっちゃった。 [音楽] ごめんけ。 水タオルかなんか持ってきてた。ひけちゃん拭くよ。いい。綺麗な面だよ。 次、 こっちも拭くよ。 うん。 泥団子作ってくる。うん。もう綺麗だよ。オッケー。 はい。け、頑張って抜け出してみて。 頑張れ、頑張れ。 ゾンビ、 ゾンビ。 足が割れてきてる。 亀の赤ちゃん。ゾンビが出てくる。 ゾンビが地面から出ろ。 おお、出た。 出ました。ゾンビ。 よし、 出た。 よし、入ってこよ。 よし、入ってこよ。ゾンビだ。色がもうゾンビだ。行った、行った。冷たいよ。 頑張って。 振り出し戻っちゃったよ。うわあ。 冷たいよ。あ、 そっか。砂の中あったかかったからか。温度さにやられてるじゃん。 [笑い] 焼いてるよ。 とりあえず砂流しちゃって。流しちゃいな。やめて。 あとね、いい転で帰ろうで。 1 回あとしたい。あいれてんちゃん、どうですか? 砂に埋まった後の海は 非常に寒いですか? うん。 足く、 足く冷たくなった。 うう。 何してんの? ちゃんこっち来て。何してんの?炭 酸水炭酸水作ってんの? 何? あ、温さがめっちゃいいよ。 あか よいしょ。よいしょっと。おいしょ。雑パンポイントじゃない?そこ。よいしょ。よいしょよいしょ。よいしょ。来た来た。ちょっとあったかい。 あ、あったかいね。 ここあちゃん、あーちゃん無理だよ。無理だよ。みちゃん怖すぎるよ。あ、やべた。あ、でっかいの来た。でっかいの来た。 [笑い] うわ、冷たい。 まずい。まずい。しょっぱい。 こっち来ると寒い。 浮いてるだけ 動けばあるよ。 じゃ、なんか食べる。 走る。 これだ。 それと食べる。 食べにくって。 うん。じゃけちゃん食べに行こうか。 ちゃ 誰食べる?あ、 [音楽] 食われる、食われる、食れる。 ドーナツ見って。 あ、昆部誰?あ、 はい。あ、うん。 まだいい。 これさ、開けて。開ける。 あ、開けてんじゃない? あ、ゴミ袋持ってきた。こ え、なんだっけ?岩とかについてるかい?フツ。なんか同じような貝がいっぱいですね。 ゴミ。 でっか、でっか。あ、なんか色々ある。これはこれ 生きてる。ああ、惜しい。パカンカラっぽけ。海行く 行かない。 お散歩。 休憩 何これ? あ、けんちゃんと一緒に貝殻広一緒来た。 これすごいでしょ?これすごいでしょ。 あ、じゃ、タップタップ勝負し。タプタップ勝負。タップタップ勝負って何? どっちが違う違う?どっちが先いっぱい?何これ?何?これ タプ勝負。 あ、足埋まってる。 何それ? 足埋まってるよ。 あ、けちゃんも足埋まってる。埋まってる。 あ、すごい、すごい。 ママ。 あ、来た、来た、来た、来た、来た。何?ちょ、しっかり埋まっちゃってんじゃん。タップ。 つく。 すごい。え、こんな風になるんだ。 液場化。 液場化かからこれが。 うん。 へえ。 ないでそれじゃな んでして もっと出さないとこんなんじゃなんない。 なんだけど。 え、 なってるよ。 水が当たんねえな。 だってあちゃんそこでやったよ。 え、 ほら当たってるよ。 よ。よ。 え? 立ってるよ。 なってるよ。 ちょっと入んないよ。入んないって。 みちゃん目してるだけだから。こんな風に揺らして。 足の形が変だから。 違う。あーちゃんと一緒じゃん。こうやって揺らすだけだよ。 みちゃんこれじゃん。膝じゃないよ。 足でくなった。デんデでんデでデん。じんじん。 相当入ってる。 膝まで入って。膝まで。 骨 おお。動いた。 動いた。 う 。 [音楽] はい。 流してくる。 [音楽] [音楽]

【夏休み初日】2025年の亘理荒浜海水浴場がついに海開き!

家族でのんびり海水浴に行ってきました!
駐車場の混み具合、水の冷たさ、人の多さなど、
今年のリアルな様子を、子どもたちとのゆる〜い遊び風景と一緒にお届けします!

テントなし&ブルーシートでのんびり過ごす、我が家流の「ゆる海水浴」。

冷たい海に叫んだり、砂に埋まってゾンビ化したり、炭酸水を作ってみたり…(笑)

子どもたちのリアクションとともに、夏の始まりを楽しんでください( ´ ▽ ` )

▶︎今年、亘理荒浜に行こうかな?と考えている方

▶︎小さな子連れで海水浴したい方

▶︎特別な準備なしで海を楽しみたい方

そんな方におすすめの、ファミリーVLOG×リアルな海レポートです。

チャンネル登録していただけたら嬉しいです!
またのんびりお出かけ動画でお会いしましょう♪

Write A Comment