【下呂温泉】下呂温泉街を1泊2日で巡ります!食べ歩きグルメ&宿紹介♨️おすすめスポットも🥰夫婦念願の温泉旅行

どうも皆さんこんにちは今回は岐阜県南平 にあるゲロン線やってきましたもう本当 見る光景見る光景が新鮮で夢中になって 撮影してるうちに動画時間がすごいことに なっちゃいました温泉街という日日日城を 思う存分味わう1泊2日の旅どうぞ休憩を 挟みつつ最後まで見ていただけると幸い ですそれではケとあユの休日ゲロ戦旅行 スタートです [音楽] どうも皆さんこんにちはけケです4月の 29日ゴールデンウィークマット7巻 ゲロン線へ向けて車を走らせています愛知 県岡崎インターから高速を使って岐阜へ 向かいますお隣の件ということもあって 片道はおよそ2時間半かなとはいえ長距離 運転に慣れているわけではないので ゆっくり安全運転で向かいましょうなんか 高速道路乗る時ってテンション上がるよね 僕だけかな では今回の旅の目的に行っちゃいましょう 日本3大名線の1つゲロン線を満喫するの はもちろんせっかく岐阜へ行くので 美味しいが食べたい特にひ牛有名な スイーツなんかも食べちゃったりして YouTubeでねあらかじめ調べてます あとは自然に囲まれた場所だと思うので 素敵な写真とか撮れないかなと思ってます そしてこの動画が上がっている6月28日 はケと歩いの結婚記念日5回目です 気合いを入れておしれな和風の宿どもを 予約済み撮影の許可もいいてるので後ほど 紹介したいと思いますゲロ温泉を計画中の 方の参考になるかは分からないんだけど 良さげなスポットを紹介できたらなと思い ます おはようございますござますすごい はい岡崎から健康です 領収所でございますお確かめください はいどうもありがとうございます 気をつけて はい無事出ました よし岐阜です 岐阜に入りましたよ皆さん 間もなく右方向ですその先左方向ですこれ右に回ってるよ [音楽] ああすごいこここの辺が温泉通りみたいな感じじゃないの?多分 [音楽] おおすごいうん ありますねある湧いてる あったかいあかい どれどれめっちゃあ気持ちいい あ気持ちいい あなんか知らんけど手つけた瞬間にたって感じがする うんわかるあ今手が浄化されてる分かる [音楽] 片手だけシュワー そう ミニオンミリオンだって ね招き猫ですね 招き猫さす ね ご利ごリ ああそうだねこの辺触っとこ お お土産屋さんとかねあ膝の膝じゃねえや膝の地酒だって ああ地酒があってるんこ ねえこれあれあれじゃないの?お湯の湯だよこれ ああうん [音楽] マーベラス [音楽] あ来ましたね噴地がもうすぐ近くにあります お本当だね結構人多いね 多いね行きますか うんちょっと行きましょうなんかさなんかさ橋がもうかっこいいもん 普通の橋に見えるんだが えどういうことかな そうちょっとこの赤い橋かっこよくない?そんなことない 街当とかもかっこいいよ本当 でこちらにあるのが噴地ですねちょっと人がたくさんいますね [音楽] はいよ はい あたかないああ ねあったかいよあったかいうん 気持ちいいサブライブ 本当すごい人だった ね これは温泉入るのが楽しみですな そうだねもうだって足真っ赤になってたもんちょっと入っただけで 若干疲れが抜けた気がするわ 本当だね足がなんか軽い 軽い それはある3分ぐらいしか入ってないけど はいさっき入った本 はい カメラ越しだと結構限界があるからね景色がどれぐらい伝わるかわかんないけどめちゃくちゃ綺麗です [音楽] カリパンカリパン 美味しいね美味しい しかも食べやすいよね うんちょうどいいうん横幅うん じゃこれ食べたらさ違う あ飲むしかねえなうめえな うまいな下もり真ん中に下りですこちらですね [音楽] [音楽] はいおめでとうございますありがとうございます これすいばなんかついてるのかな?あご飯が滅ちゃう うんはい 赤みだけど十分降ってる ああそうなんだ美味しい美味しいうん これが左牛です うんいいねいいね バターのお店です すげえゲロゲロバタースタンドさんうん うん可愛いねガーリックバターです ガーリックバター味 焼きおにぎり焼きおにぎりだよ これねスプーも一応カエルさんになってる あ本当だすごい セ路の中のおにぎりあっためてたね あそうなんだうんカツオ入っててね うわあ美味しそうそういただきます [音楽] うんあうめうまいうん じゃあどうぞこれも飲んでください やっぱうまい 完全休日おっさんやんきちゃん食べて あいいよ バターも行っちゃって うんうん 美味しいよ美味しいね 美味しい本当に美味しい本当美味しい うんバターがすごい ねえ ビール回ってうん押すか [音楽] うまいガリクバターの焼きおにぎりにこうビール流し込むのがね本当にうまい [音楽] [音楽] おおおすごいおおすごい すごいね 本泉博物館ですね はいこっち入場量幼い400円 油棚か油名かなうん 各地のうん成分みたいなのが 棚に収められてるわけですか でここにねお湯も入ってるの えすごいねお湯も入れてるんだ 新潟県だって もう本当温泉に詳しくない人でもこういう博物館があるとね非常に勉強になるよね うん あこっちお湯お湯冷たい あ右側があれ冷水 うんこっちあったかいよ あったかいじゃ入ろうぜ入ろうぜあったけ あたけ気持ちいい [音楽] これ利用時間10分だってあそうなのうん ああ気持ちいい 気持ちいい あこれ歩いてくださいってことこっちが熱くて徐々にぬるくなってくるの向こうに連れ [音楽] あなるほどぐるくる歩くみたいな ここ歩くことでその 結構良くなるみたいです なるほどそう じゃあ歩くか 歩くの ああ足ツ足ちょっと なんかこれね足ツが 冷たい方も入ってみる ちょっと入ってみようか冷たい方もせっかくだからい やあ無理無理無理無理無理さよならそしさよなら これ撤退しますなかなか楽しみましたね そうなんか思った以上に博物館が楽しかった うんとあと足湯かった 足気持ちよかったなんかだんだん足が軽くなっていくのが分かる そう カエル神社ですね はい ねカエル神社がいおりをいただける神社ですね はい [音楽] ありがとうございます あなたのいものが何でも変えるでしょう気をつけて [笑い] [音楽] ありがとうございますあなたの方欲しいものが何でもいいです気をつけておりくさい [音楽] [音楽] 日本3大名にしてくれた人 [音楽] ああ うんこの温泉を有名にしてくれた人それがは林さんですね はい どうですかあいいっすね ですねサルボさんサルボさんです いいね猿ルボ神社ねいろんなエマが飾られてるんですよ [音楽] 可愛らしいの可愛いらしい 多分デザインは皆さんそれぞれ書いたのかな [音楽] うん手書きだねこれ 手書きだよねこういったこともできるんだね 商売繁城のサルボさんかな 色によってサルボさんの 効果が違うなるほど [音楽] えっとゆみ屋さんのオン玉ソフトだよね はいあ温泉卵ね 温泉卵とソフトクリーム そうなんかここにフレーク なるほどすごいコラボレーションですね 斬新ね潰して食べるかな て言ってたねソフトクリームはシャニシャニしてて ちょっとレ乳感強めて感じかそうだ 砂糖甘い感じそう あその甘さと玉がちょうどいいみたい お玉がとろトロがいいかもしれない すごい組み合わせだけどちょっと食べてみていい うんうん ちょっとシャリっとしてて乳の味がして甘くってみたいな [音楽] うん食べやすいとは思う うんうん うん熱々別にいい 確かにねソフトクリームも美味しいし本玉も美味しいんだけどそれ食べても美味しいえよ ちょっと買ってきますわ醤油で食べたい [音楽] ゲロ温泉を散索している間にチェックイン の時間になりました今回止まるホテルなん ですがコミンカフワモダンホテル虎屋さん ですおしゃれな建物だなと思います 2019年に新築されたばかりのホテル ですね今映っているのがロビーになるん ですがご覧の通り内装も綺麗です人気の宿 ということもあり宿泊の予約は早めに取っ た方が良さそうです無事チェックインの 受付が終了しましたそれではお部屋に 向かいましょうとこんなところに浴衣が あるじゃないですかそうなんですトレ屋 さんは無料で浴衣の貸し出しもやってるん ですね浴衣で温泉街を歩くのも雰囲気が出 ていいと思います後で来てみようかなもう すぐお部屋に到着です2人で1泊2万 2500円のお部屋ですはいもい おお ま必要最小限っていう感じだけど個人して綺麗なお部屋だね おしゃれんだ絵が飾ってある ねえなんかこの窓から入ってくるこの光もかっこよくない こういうの好きようんうん はいこちらじゃじーんサルボ服人かい かいいちょっと一目惚れして買っちゃったんだけどさ ね可愛いよねどこに飾ろうかなと思って よいしょここに置いてあるのしっくりしちゃうからさ 忘れて帰らないよね本当だね 忘れて帰りそうここに置いといて 本当だね 居酒屋みたいなところがいいかな うん 僕たちこれからお風呂に入って 着替えたりしながらぼちぼチ行こうと思ってるから 遅くまでやってるところが いいよね遅くまでやってるだからお玉乗っけたけちゃん丼ん美味しそう [音楽] うんトマトジュースをベースにしよう あそうなんだ へえあ本当だ安いお打ちですよお打ち [音楽] ケけとあゆの休日はい貸切りのお風呂入りましょう [音楽] 入りましょうこっち あすごいすごいね 景色もいいなあ [音楽] きつけてるねねえすごいいぶ飲みましたね [音楽] [音楽] だいぶ私は1杯飲んだけだけど あそっか僕がたくさん飲んでましたね 割と酔っ払ったよ 金センさんっていうところでお酒飲んできましたけいちゃんっていう岐阜の有名なんだろう なんか鳥の美味しい炒めたやつキャベツと 食べましたねはいあれ美味しかったね そう美味しかった香味噌焼きを食べましたね めっちゃ美味しかったしかった うんお豆腐が特にね味噌が染みてて美味しかったなって思います うんあネギもうかった あネギもうまかったね そうネギ味噌は美味しいすもん 美味しかった ああ綺麗だな本当綺麗ね 本当綺麗昼間とは違ってまた夜は夜で変わりますね ね雰囲気がねすごいね 一気に変わったうんめっちゃ綺麗 すごいですね林ラザンさんもこう夜に見るとまた違いますね うんなんかねうん 顔ちっちゃ 小顔ですね 本当ですねライトがつくだけでだいぶ違うね違うよね うん [音楽] うんあしまってる しまってるうん トレアさんは入り口がオートロックになってるんですよ ちょっとじゃ開けます 開きました 開きましたね はいおうはい宿に帰ってまいりましたうん今からこちらひのジビールで乾杯したいと思います [音楽] おお はいどうぞいいね なんだろうねひゴールドってなってる僕の方は あホワイトってなってるね ホワイトってなってる ライトウエールだってへえ おしでこれ違うの?何?乾杯 乾杯 [音楽] 足湯は気持ちいいよ 足湯はねなんか足の伝え取れるね 取れる結構歩いたけどね [音楽] うんうん 久々にビール飲むんだ うんこんな飲んだの久々 うん 大丈夫かな?明日もたくさん歩きたいね だねいいですね 大丈夫か?この人 ケとあゆの休日 [音楽] [音楽] よし気持ちいい今日もいい天気ですね [音楽] おはようおはようなんか傘が置いちゃった ね可愛いね じゃこの後朝食べてうんで村 [音楽] 行きましょうはい朝食取りに行きますか 取りに行こっかよし パン焼くこれなんだろう あそういう感じのパンなんだ うんなんかスープとパンが用意されてるんだね ねうん [音楽] 虎ラ屋さんを後にして本日もゲロ温泉を 散索します早朝で一数の少ない温泉街を 歩くのも新鮮でいいですね見慣れないもの を見つけては足を止めて楽しんでます旅の 醍醐みだよね今日もね起きしてまだ6時 そうです6時よ えっと今から温泉寺っていうところに行きたいと思います うんおお 昨日時間がなくて行きそびれちゃった場所ね うんうん うん昨日来たバタースタンドさんですね うんガーリックバター そうそうガーリックバターおにぎり食べたところだった めっちゃ美味しかったうん まだ朝も早いということで開いてないですね バターミルクの足の湯も そうも今辛ですねうん A君ですねはい牛さん英子君 お寿司かお寿司 食べたところなんか新曜日が多いみたい 本当だねうん こう見るとすごい すごいね温泉寺はいこちらですね うお 何って言ってた?これ173段ですね 173段だって そうえこの温泉寺なんですけど白ぎに姿を変えてゲロ温泉の厳選を伝えた心如来をお祭りしてます はい 本当は宿屋さんで借りられる浴衣を着ながら [音楽] 散索しようかなと思ったんだけどこの 173 段っていう前情報をね聞いてたんでちょっとやめとこうかなと思って うん あ門は開いてますね さすがにちょっと疲れるね 疲れてくるねああ疲れた [音楽] よいしょはいなんかペイペイのマークが付いてる今の時代お寺さんでもペイペイが使えるんですね [音楽] [音楽] 入ってく神社こちらが床かけ役師様ですね うんあすごいゲロの厳線が湧き出てるんだ あこれ厳線なんだ 痛いところや直したいところ と同じ部分にお湯をかけてお参りくださいとなってますね なんか間ニ車みたいなのがある あ本当だ間ニ車じゃん 私あのやっぱり自神経 ああお腹の辺りを レスをからこうもう全部かかってる オッケーおいいですね じゃあよろしくってね 僕もご縁玉 ま僕はうんどうしよう頭ですね 頭クリエイティブな発想が湧き出ますよう に あとお腹ですね重点的にここが痩せます ように ああなるほど顔も痩せたいと 小顔になれますようにはいそれじゃよろしくお願いしますこちらが温泉寺の本道ですね うんすごいねなんかね ねよいしょねえな朝早いです [音楽] [音楽] お土産屋担当喫茶店 はいおいいねゼロ温泉って書いてある そう旅の記念に おいいね なんかすごいおおいいね電話ボックス 電話ボックス あタクシーを呼べるのかな?そこで あ本当だ [音楽] 本日の目的地であるゲローン線合勝村へやってきました白川号より移設した合唱作りの家を見ることができますその他にも峠芸体験ロ体なんかの体験もできる施設としてここに来れば 1 日遊べちゃうんじゃないかなっていうボリュームのあるですね 川魚や面どころデレザードなどのグルメも充実してるのがポイントゲロ温泉お越しの際は是非行ってみてくださいでは楽しんでいきましょう [音楽] ああったかいあかいよね [音楽] いいわあめっちゃめっちゃめっちゃ垂れてる 何が?ああ本当だ 大丈夫はい うん1本100 円のいたらし団子焼きたちだよ お茶屋さんで買いましたいただこう はいあうん美味しい うん久々に食べた うん甘みはそんなにないねなんか磯べ焼きみたいな感じ おおびっくりしたおおびっくりしたおおびっくりした [音楽] 鳩だびっくりしたここでバサバサって言ったからうん はいこちらね国の重要文化剤なんだって あそうなのうんすごいね 大きいね大きいよね屋根にさ なんて言うの?草木が生えてる へえうんうん木は生えてないか草が生てる かな?盛りすぎだろ 景色もすごくいいし うん 聞こえるかな?鳥のサイ釣りとかすごいのよ 本当だね喉のかねすごくそう [音楽] 合唱にも足があるんですねこれは入るしか ないでしょうたまたま周りに人がいなくて この足独占できちゃいましたねなんとも 贅沢 [音楽] ああついああ気持ちいい [音楽] ケけとあゆの休日芸体験とか多分サルボ作り体験もここでできるんじゃないかな [音楽] ここかな うんひ工房さんはい うん おできるね猿ルボ作り できますね 1緑がない緑がないですね 黄色かじゃあ赤 うんどうしようかな はいサルボ作り体験スタートです [音楽] お腹入れますうん 綿をね入れるみたいだねうん サルボさんは自立しないみたいなんでこのスタンドも購入しました はい 紫にしよう私うんいいねうん でなんかこれを三角におるんだよね [音楽] これ結構しっかり結んでるみたいですね 結んでる行かない程度にやった方がいいか もね うん はいました できたよ はいはい虎ラ虎ラ [音楽] です はいということで以上岐阜県温泉の2 日間の旅でした はいとても楽しい2日間でしたね うんいろんな足湯に浸りました [笑い] 足は言えましたはい足は言えたね グルメも楽しめたんで良かったかなと思います はい うんではまた次回の動画でお会いしましょうけでした あげでした じゃあね 花束に愛を重ねて指切りに恋を重ねたとの 愛と未来をここで [音楽] 誓うの湯島 笑い方がり伝え方できっとあの頃と僕ら何 も変わないんだろうの近くに戻れるなら あの時ずに素直な気持ちで君を褒めていた [音楽] だろう君と3度目の春の風を受けて言葉を つい だあなたに会いよ あなたきれに声を重さなどれだけ見た目が 変わっても思いは変わらないまま花束ない を包んで指きが恋を結んだと空に言葉が 触れるよう に遠いと未来をここで使 [音楽] [音楽] [音楽] あ

【KEKEとAYUYUの休日チャンネル】
ご視聴いただきありがとうございます!
岐阜県にある下呂温泉へ行ってきました(*’ω’*)
下呂温泉周辺のグルメや足湯巡りなど!
1泊2日ならではの夜の温泉街を歩いたりお酒をいただいたり(´艸`*)
これから下呂温泉へ行く方の参考になるかは分かりませんが(;’∀’)
楽しむ様子はよく伝わるかと思います(笑)

普段は日常動画をメインに毎週土曜18時より動画を更新しております!
良かったらチャンネルにも遊びに来てください(^^)/

00:00 オープニング
01:09 旅の目的
02:52 下呂温泉到着
06:30 食べ歩き①
09:27 温泉博物館
11:40 かえる神社
12:17 散策
13:23 ゆあみ屋
14:52 宿紹介
17:20 貸切露天風呂
17:53 夜の温泉街
21:03 二日目
23:02 温泉寺
26:09 合掌村
31:27 エンディング

#下呂温泉#温泉街#旅行#グルメ

Write A Comment