【令和7年7月24日さいたま市長メッセージ】市内「初」の屋内温水学校プールができました!

【令和7年7月24日さいたま市長メッセージ】市内「初」の屋内温水学校プールができました!

皆さん、こんにちは。埼玉市町の清水ハ斗 です。今日は南区にある浦和大里小学校に 来ています。いよいよ浦和大里小学校の プールが8月1日にオープンします。今日 はオープン前のプールを特別に紹介をし たいと思います。 え、このプールはご案内の通り、え、屋内 にあって温水機能もあります。こうした プールは埼玉市の小中学校では初めての 取り組みです。 また学校が利用していない時は子供から 大人まで一般の方々もご利用することが できます。地域の身近なプールとして スポーツやレクレーションで是非楽しんで いただきたいと思います。 プールは25mの長さがあって全部で6連 あります。またプールの床が上下に動いて 水の深さを調節できるので子供たちから 大人まで対応することができます。利用 料金などご利用方法は特接ウェブサイトを 解説していますので、是非そちらをご覧 ください。 いかがだったでしょうか?学校にある屋内 の温水プールで、しかも市民の皆さんも 利用になれるという埼玉市では初めてづら いらっしゃる方も多いことと思います。 たくさんの市民の皆さんのご利用をお待ち しております。

今回の清水勇人さいたま市長のメッセージは、浦和大里小学校プールのリニューアルオープンのお知らせです。
市立小・中学校では「初」となる屋内温水機能を有するプールが浦和大里小学校に誕生します。
8月1日(金曜日)から、学校が使用しない期間中は、市民の方も利用できます。
ぜひご利用ください。

▼ホームページ
https://www.urawaohsatosho-public-pool.jp/

#さいたま市 #さいたま市長 #埼玉県 #saitama #saitamacity #プール #水泳

Write A Comment

Exit mobile version