【富士宮市】あざみ【とびっきり食堂】
[拍手] [音楽] [拍手] [音楽] 肉も魚も厳選素材。 [音楽] 満足度100点のランチ。続いては藤宮市 カ宿にある熱。 創業から12年。広々とした店内には カウンターや座敷、個室があり、Ởなどで 利用する地元客も多くいます。 団地はドンぶりや定食など 25種類が揃っています。中でも名物は [音楽] 10種類ものネタを乗せた海鮮丼。 魚はその日その日で仕入れが変わってくるもんで、その日に見てあのいいものを成りたけこう仕入れてくるようにはしてますね。マグロはいいのを使うよ。特にいいのをこだわって使うようにしてます。 今日の1 番のおすすめはやっぱあの新潟のあのハ縄で取れた生本マグロ。やっぱこう口に入れた時にこう油が甘いっていうかやっぱ最高ですよね。 [音楽] 大きくカットした本マグロをす飯しの上へ。さらに粘バチマグロの赤み。 [音楽] 他にもエビ、イカ、タコ、ホタや鯛イなどをダイナミックに乗せて仕上げています。本グロのトロは油が乗って決めが細かくるような食感を堪能できます。 [音楽] [音楽] [音楽] 今日の味は三重の方の味なんですけど、いい味ですね。 体調20cmから25cm ぐらいで鮮度もいいし油もいいしこれは刺身にしてもフライにしても煮ても焼いても何してもうまいと思います。 [音楽] ということで続いては味フライ。 僕あのあんまり大きい粒のパン粉が好きじゃないもんで細かめの生パン粉を使用してますね。175°ぐらいの油に入れてしてあげるのが自分は 1 番美味しい味フライのあげ方だなと思ってます。 小金色にカラっと上がった味フライ。ご飯、味噌汁、漬け物がセットになってボリューム満点です。 [音楽] 口に入れた時にアジのこのふわっとした感じがごくはたまんないと思いますね。 下味が付いているのでそのままでも十分ですが醤油をかけるとご飯との相性はさらにアップです。 日もこの日によってあの違うんですけど今日なんかは生本マグロのカがあるもんで酒砂糖醤油で強火で一気に炊き上げますね。 当たればラッキーな本のカの煮付け。 僕の味付けは煮付けちょっと甘めで濃い味付けで煮るのが僕自分が好きだもんでそれをあの自分の店の売りにしてますね。 身がいっぱい詰まってて油もあるもんで、 その濃い味付けにしないと負けちゃうん ですよね。味付けが。 甘女っぱいタレとマグロの油が相まって ご飯が進むこと間違いありません。 ご主人のこだわりは魚だけではなく肉も あの地元の赤富トンという豚が非常にあの質が高くてあの柔らかくて美味しいもんで肉の味もいいですね。 [音楽] 衣をつけてとんかつに [音楽] あんまり揚げすぎないことですね。 どうしても上げすぎちゃうと肉汁が全部出ちゃうもんですから、包丁で切ってダメを見た時に薄いピンクもしくは火が入ってないんじゃないかっていうぐらいの揚げ具合で揚げといてでその後余熱で少し置いて切って出すようにはしてます。 250g 超えの分厚さですが絶妙な揚げ加減でサクっと歯が入るほどの柔らかさ。油が甘くジューシーです。 [音楽] これからもそうですね、魚と肉にこだわっ てうん。あの、一生懸命頑張ってきたいな と思ってますね。 エビ5本がそり立つ天丼名物。藤宮市のあ です。
店舗情報の詳細はこちら
https://www.satv.co.jp/0300program/0010tobikkiri/0004syokudo/202507/tobishoku_theme_20250714/2025-0717-02.html
住所:富士宮市狩宿53
電話番号:0544-54-1777
定休日:月曜日
営業時間:11:30-14:15 最終入店13:00
17:30-21:00 L.O.20:30
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――
\「とびっきり食堂」公式Instagram/
アカウントはこちら!
https://www.instagram.com/tobikkirisyokudo
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――
※掲載している情報は、放送当時のものです。営業時間、価格等掲載内容は変更されている場合があります。 #とびっきりしずおか #とびっきり食堂 #とび食