早朝ガラガラ空港 6時台の飛行機で北九州から羽田へ

はい。え、おはようございます。渡辺正一 です。今日はですね、こんな朝早く、今4 時をね、過ぎたぐらいなんですけど、ま、 ここからバスに乗って北九州の空港に行っ て、ま、朝相当早い飛行機に乗ってそれ からね、東京に向かって行きます。で、 東京に向かっていくんですが、え、ついに ね、え、車を手に入れるっていうような 流れになりまして、ま、車をね、東京で手 に入れてその後車検を受けて諸々ろやって いって九州に戻ってくるっていうところ までをね、え、やっていきたいという風に 思います。 はい、では北京九州エアポートです。急点北九空港までお降りできませんのでご注意ください。 [音楽] 2番線北九州まで 05 [音楽] [音楽] ます。 [音楽] [音楽] このということで何もご飯を食べるとこは ないかと思っていたんですがセブン イレブンはねばっちりやってました。朝の 5 時半です。そうなんだ。慌てて買う必要なかったな。地元で [音楽] 7番。 え、2 階がね、出発です。ま、まずは荷物をね、預けましょう。 5時半ということで、ま、1 時間半ぐらいね、あります。ラウンジとかが入れるのかな?まだ。 おお、あの、 エスカレーターにお越しのはありました。 銀が鉄道の方 [音楽] [音楽] [音楽] 今気づいたんですがね、太陽がすごいこと になっております。 しかし取れないんだなあ。 お、ピアノが置いてある北ピアノ。富士 から引いてくださいって大体でね。まだ 言いたら、今引いたら怒られます。 おお、綺麗だね。 めっちゃ綺麗やん。 え、こちら北九州空港からも韓国への直行 便が出ていたりですね。あるいは下関から 区山へのね、船が出ているということも あって、韓国の人の往来っていうのがね、 かなりあるみたいな感じですね。このよう にゴミ箱にもね、英語も英語はまあ デフォルトのところに表記がありますが、 中国語表記とかなしに、え、韓国語がボン とね、あります。 [音楽] え、北九州空港ではANAはね、全て スターフライヤーとのコードシェアって ことになるので、スターフライヤーの運行 になっています。なので、え、Jロの隣は ね、ANのカウンターってのがなくて、え 、全部スターフライヤーの真っ黒。 黒いなあ。 もう上の広告以外は全部黒です。え、実は ね、私スターフライヤーに乗るのは今回の 初めてでございます。北九州をね、中心と している空港ということで、ま、ジャル便 が1日3便ぐらい羽田にある以外は全て、 え、スターフライヤー便ばっかりになり ますね。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] はい。ただいまね、時刻は5時36分と いうことですが、カウンターはもちろんね 、お土産屋も開く気配も見せませんという ところで、え、JALとね、スター フライヤーの逆側に来るとこのように国際 線のね、カウンターっていうのが出てき ます。ま、でっかくね、韓国っていうのが 書いてありますが、LCCがね、飛んで いるということで、やっぱかなり韓国押し でございますね。これもね、激押しソウル はい。ジアっていうのがね、韓国のLCC のような感じでございますね。お、ここに スタンフライヤーで台湾に行くってのが あるな。あれ、これエントちゃうって感じ です。多分ね、ANとコードシェアはして いないので、マイルとかその辺は関係ない と思うんですけど、まさかスター フライヤーが海外に飛んでいたとは。と いうことでね、あっちの方に行くと国際戦 違うな。あっちは窓か。 だから、え、向こうの方に行けるわけでは ないんだね。 [音楽] [音楽] [音楽] はい。え、売店はね、6時から開くという ことなので、せっかくなのでね、東京に 持っていくお土産をこうで買っとき ましょう。 え、さすがね、九州ということだけあって 、お土産は本当に安定してました。なんか も美味しそうなもんがたくさん。ま、 とりあえずね、お子様用にア王の このドーナツボっていうのはこれは多分 ここの見た目は多分ね、美味しいやつ で。そしてもう1つ 福岡ではないですが安定のカステラ、長崎 カステラですね。もうこれはね、間違い ない鉄板でしょう。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] A3872 の共でございます。 手荷物は座席のいいようお願いいたします 。 皆様が着席されていることを確認して紹介 いたします。 [音楽] 救命胴意の座席の下にあります。 袋から救命胴意を取り出し、紐が付いて いる方を下にして悪魔から被ります。 座席前のポケットに安全の修理が入ってい ます。リク前にご覧ください。ご質問が ありまして、私スターフライアーム、また 客室乗務員にいつでもお尋みください。 それは素敵な空の旅をお楽しみください。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 列車の また集 [音楽] Weforthe [音楽] 運港にご協力いただき誠にありがとう ございました。 [音楽] 誰もおらんや。 [音楽] [音楽]

北九州空港はアプローチが簡単かつ空港が狭いのでたくさん歩かなくて済む。なかなか良かったです。羽田以外にも飛んでほしいものだ・・・。チャンネル登録&シェアボタンから各種SNSへのシェアをよろしくお願いします。http://www.youtube.com/@show1photo?sub_confirmation=1

00:00 導入
00:31 空港まではバスで
01:01 早朝の空港に到着
07:38 まもなく搭乗
08:41 スターフライヤー 機内の様子
09:55 機内エンタメは脆弱
12:43 羽田空港に向かいます
================================
【PR、撮影、写真教室など各種お仕事の依頼はこちらにお願いします】
show1photo@gmail.com
================================
【人気動画】
Nikon Zf初期設定 https://youtu.be/A9HMNTabVxM

Z50Ⅱファーストインプレッション https://youtu.be/o3WLE0EPugU

Nikon Zfに持っているレンズを全部付けてみた https://youtu.be/oNZiuxA_jqc

【初心者必見】マクロレンズで花撮影!の命中率を上げるためのコツ

Z50Ⅱにたくさんレンズを付けてみました https://youtu.be/Z6QbY3i5NL0

Z9もZ8も使っている私のZfを2ヶ月使っての感想 https://youtu.be/BqiGxeF47jU

ニコン使いから見た Canon EOS R1 & R5MⅡ

Z9×NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 晴海埠頭夕景撮影 https://youtu.be/hurAG_iAtW8

撮り方 藤の花 3つのポイント https://youtu.be/JMp6O6yuj0o

Zf半年レビュー Z8, Z9とどう使い分けてる? https://youtu.be/PqxqdaT_k54

Nikon Z8とZ6Ⅲで撮影仕事現場で感じたストレス

================================
HT100 III Sunrise set Watanabe model 出していただきました! https://x.gd/x23RS
KANIフィルター関連全品 公式ショップならクーポンコード【0915】で5%引きになります。
https://www.loca.design/

AIレタッチ 「Retouch 4 me」全ソフト20%OFF→ https://retouch4.me/products/retouch-plugins?lng=en&promocode=ShoichiWatanabe20

コスパの良いプロテイン https://www.myprotein.jp/referrals.list?applyCode=SHOICHI-R32

ANAカード入会でマイルゲット マイ友プログラム紹介番号【00111860】 https://x.gd/xAbMl

Luminar Neo(AIまかせの簡単レタッチ) https://skylum.evyy.net/yRvnqW

出張時の宿をとるときなどにもポイントをプラスでゲット(ハピタス)
https://x.gd/chMVi

Z8スキン https://x.gd/4KXSD
Z 14-24mmスキン https://x.gd/tR6X3
Z 24-120mmスキン https://x.gd/OR5KV
Z 70-200mmスキン https://x.gd/UYDzU
Z 100-400mmスキン https://x.gd/DsYGC
================================
▶ニコンカレッジ https://x.gd/z2Ve6
▶写真教室 https://lit.link/show1photo

【SNSフォローよろしくお願いします】
▶Instagram https://www.instagram.com/show1.photo/
▶X https://twitter.com/show1photo
▶threads.net https://www.threads.net/@show1.photo
================================
#飛行機 #スターフライヤー #ana #jal #飛行機旅 #北九州空港

渡邊 翔一
大阪生まれ、千葉育ち。早稲田大学商学部卒業。電機メーカー勤務を経てフリー。スポーツ写真、写真教室講師、フォトコンテスト審査員などで活動。ライフワークで世界各地の風景、スナップ撮影に取り組んでいる。
ニコンカレッジ講師、KANIフィルターアンバサダー+
(社)日本写真家協会(JPS)会員、日本写真協会(PSJ)会員
ニコンプロフェッショナルサービス会員、シグマプロフェッショナルサービス会員

使用カメラ https://amzn.to/4i07G0q
使用レンズ https://amzn.to/4hXLuUU
使用三脚 https://amzn.to/4i01k1d
使用アクションカメラなど https://amzn.to/4b3ErI3
使用ライト https://amzn.to/3QkxZTn
欲しいもの https://amzn.to/3EHtm3l

※Amazonアソシエイトリンクを使用しています

チャンネル登録よろしくお願いします! http://www.youtube.com/@show1photo
ラジオ感覚Podcast https://www.youtube.com/@UCi_tbpO9g4abHmo5zJKfNJg

Music generated by Mubert https://mubert.com/render?via=lily7

【PR、撮影、写真教室など各種お仕事の依頼はこちらにお願いします】
show1photo@gmail.com

4 Comments

  1. スミマセン、言ってる事が理解出来ません
    九州から飛行機で東京に来て車の受け取りして、車検?
    一体どういう事?
    どうやって九州に帰る?
    何で車受け取る為に東京に来る?

  2. 渡邊さんこんにちは。 お久しぶりです。 こういう動画好きなんですよ! 次はフェリー動画ですか? 撮影に使用されたカメラは Z8 それとも Zf ですか? 次回を楽しみにお待ちしております!😃

  3. スターフライヤーの羽田-北九州便、深夜便で福岡や長崎に行った時に良く使ってました。案内所に座っていたメーテルが立ったのは
    知っていたけど空港建物の入口から延びる通路の屋根ってここまで長かったかな?それも含めて建物内も大分綺麗になったような‥。
    スターフライヤーの革張りのシート、夏場は若干汗ばんでしまう気がしたけど大丈夫でしたか?

  4. メーテルが登場する「銀河鉄道999」の作者、松本零士さんは北九州市出身でだそうです
    西武池袋線の大泉学園駅にもメーテルのブロンズ像があります
    松本零士さんの自宅兼事務所が近くにあるからです

Write A Comment