【知床羅臼】ちょっとリッチに最上階のお部屋!オーシャンジュニアスイート!リブマックスリゾート知床シーフロント
[音楽] 今日は令和7年7なのか。平成の時代から 30年ぶりの3セ7がつく記念すべき日は 福離れラウスにある宿ックスリゾート シレトコシーフロートさんに泊まりに行く のに車を走らせています。ラウスに行く までの間車を走らせるとメロディが 聞こえる場所があるので紹介していきます 。 先ほどのメロディロードから30kmほど 離れた私別長にもメロディロードがあり、 ラウスに行く途中にあるのでこちらも 立ち合ってみたいと思います。こちらの メロディロードは1番最初にできた発症の 地とされています。2004年に設置され た後は日本だけでなく海外も多く設置され たようです。 そんなこうなして後ろから140kmほど 走ってるとやっとわおきのおつ街が見えて きました。 車を走らせること約3時間。やっと目的地 のリブマックスリゾートしトコさんに着き ました。最近のクロの平均気温は20° くらいですが、今日のランスは28°も あってかなりきついです。ラースに来たの もかなり久しぶりで今回はこちらの宿に 止まり、明日はラースからシレトコ横断 道路を倒り、しれこに向かいだらとに帰り たいと思います。そして今日はこちらの 宿リブマックスリゾートの紹介をしていき たいと思います。こちらは以前ランスの 宿みさんとユナで制御されていたようです が、2023年12月にリニューアルを オープンしたようです。今回はちょっと 奮発して最のオーシャンジュニアスイート に泊まりたいと思います。チェックインを 両サイドにはお部屋があるようですが、 今回は右側の高い建物の方みたいです。 最上会のお部屋はエレベーターを降りると 目の前には2部屋しかありません。 [音楽] そしてこちらが最のお部屋を思ってた以上 に色々としていてめちゃめちゃ驚いてい ます。1番高くなっているところは畳が 引いてあったり、奥にもお部屋があるのか 通路があるみたいです。 すごくおしゃれで1つのベッドがとても 広くゆっくりと濡れそうです。窓からの 景色も海岸沿いの街並が見え、それほど 悪くはないです。 そしてこちらのお部屋には標準室内に難板 薬もされています。今まで色々なホテルに 宿泊していますが、難板薬がついているお 部屋に止まるのが今回が初めてです。夜に でもゆっくりと使ってみたいと思います。 お部屋の内装はとても綺麗にリフォームさ れていますが、昔のおかげなのか一角には 電磁フードもありました。他にもお部屋が 広いせいなのか家具や加減のスペースが 贅沢に使われています。 [音楽] このお部屋のクオリティで今期の料金は 2人で2万4200。あとは夕食の質と 温泉の良さですね。この広さ堪能するには 少し広すぎます。 備え付けの飲み物の雨も梅や洗 されています。やお茶類は全部3セット ずつ用意されているので、普段は3人が 止まれるようになっているのかな。 そしてリブマックスの人気の1つが牧場 から見ることができる朝日です。天気の 良い朝は船塔から登る朝日が綺麗に見える と人気のスポットになっているようです。 私たちは朝に弱いので朝日を見ることは ないですが、天気の良い日はこんなにも 綺麗に見れるようです。 荷物も置いてきたので、フロントの周辺を 一通り回りたいと思います。今時期限定だ と思いますが、ウェルカムドリンクじゃ なくウェルカムかき氷りがあったので今年 初のかき氷りを食べたいと思い眺めてい たらフロントスタッフの方がそばについて 丁寧に作り方を教えていただきました。 すみません。ありがとうございました。 シロップも定番の3種類があり、足に カルピスもあったので使わせていただき ました。 [音楽] そしてこちらが食事会場のようです。この 先にも広いスペースがあり、かなりの人数 が利用されても大丈夫そうでした。 こちらのリブマックスさんは直価を所有し 、丸み音声として着替り入力もでき、 ダンスにお住まいの方はお安くご利用 できるみたいでお子様連すれの家族も利用 できるようにと施設のそばにはキッズ ルームもありました。 [音楽] もうそろそろ楽しみの夕食の時間になったので食事会場に行きたいと思います。 [音楽] うん。 [音楽] まし [音楽] [拍手] 。 [音楽] ります [音楽] 。 [音楽] [音楽] ちょっと待っ [音楽] て [音楽] 。 [音楽] これ [音楽] [拍手] [音楽] おはようございます。昨日より天気が良い かもです。さてと、こちらの朝ご飯はどう かな?早速行ってみます。 朝ご飯の時間を少し遅めにしましたが、 食事会場が朝から混雑していてびっくり です。昨日の夜も時間で席に着きましたが 、宿泊者の入れ替わりたちが激しくて、 今期のラウスやシトは人気のスポットなん でしょうか。 朝ご飯の献立ても定番の料理が多く並んで いて、私的には十分です。それに昨日の 夕食も腹いっぱい食べたので、朝はこれ くらいがちょうどいいと思います。 [音楽] で、 [音楽] ました。 [音楽] うん。 [音楽] から [音楽] うん。 ああ [音楽] 。 [音楽]
リブマックスリゾート知床シーフロント
【旧羅臼の宿まるみ】
〒086-1841
北海道目梨郡羅臼町八木浜町24
リブマックスリゾート知床シーフロント
【公式】
https://www.livemax-resort.com/sp/hokkaido/shiretoko_sf/
メロディーロード 知床旅情
【北海道標津町】
〒086-1451
北海道標津郡標津町川 北北7線東1
https://www.shibetsutown.jp/shokai/about/melody_road/
メロディーロード おお牧場はみどり
〒088-2725
北海道野付郡別海町上春別メロディーロード
7 Comments
第一ホテルと北こぶし、しか知りませんでした。ネットで調べたらかなりお安いですよね。機会があったら旅行先に検討したいと思います。
※ミントさん、お箸の持ち方が綺麗ですね
岩盤浴が付いている部屋も食事🍴もうらやましい😂😆
海⚓️が見える広い部屋に、いい天気☀️に、2食付き、しかも安いですね😃参考になりました
メロディーロードがある事を初めて知りました
羅臼は今まで通っただけでしたが有るんですねー素敵なホテル🤗行って見たいです!
“😂メロディーロード”、音楽が聞こえました(笑)
ウエルカムかき氷は珍しいですね〜。今の時期、嬉しいサービスですね
おお牧場と知床旅情、聞こえましたよ😆🎵第一ホテルに行った事はあるんですが、こんないいホテルがあったなんて。いや~、いい情報ありがとう